リフォーム相談板「リモード銀座の定額パックでリフォームされた方、いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. リモード銀座の定額パックでリフォームされた方、いかがですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-16 14:41:00

歌舞伎座の正面に会社があって、よく「歌舞伎美人だより」に広告を打っています。210万円パックがすごくお得に見えるんですけど。。。マイナーな会社みたいなのでどんなことでも結構です。ご存知のことがあったらよろしくお願いします。

-----------------------
2009.05.16 以下追記(管理人)

本スレッドにおきまして、一部のレスに対して、管理人の成りすましであるといった趣旨のレスが行われていることを確認しておりますが、当サイト管理人が、一般利用者として書き込みを行うことはございません。

また、当サイト上での書き込みにつきましては、利用規約に抵触しない限りにおいて、当サイトが、その内容に関する評価を行うことはございません。評価を行う立場でもないと考えており、常に、中立の立場からの視点をもって、対応を行わせていただいております。

事実として、当サイト掲示板上において、特定企業様に対する中傷行為など権利を侵害する書き込みがある場合につきましては、該当する投稿を行われた方に対して、しかるべき対応をご検討いただくことが正しいあり方であると考えます。また、それに必要な手続きについて、当サイトが協力を拒むものでもございません。当サイトの対応といたしましては、当該企業様より、正規の手続きにて請求を頂戴し、その上で権利の侵害が明確であると判断できる場合につきましては、発信者情報の開示措置などプロバイダ責任制限法に基づき、しかるべき対応を行わせていただいております。

なお、不動産関連業者様からの投稿の削除依頼に関する当社の見解及び対応姿勢につきましては、以下のページにおきましても、詳しくご案内させていただいております。お手数ですが、ぜひ、ご一読ください。

■不動産業者および関連業者の方へ https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

本スレッドをご覧いただいている利用者の皆様におかれましては、以上の点につきまして、改めてご理解いただいた上で、ご利用いただければ幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

管理人

[スレ作成日時]2009-02-01 01:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リモード銀座の定額パックでリフォームされた方、いかがですか?

  1. 851 入居済み住民さん

    リモードって子供がつくった会社?
    そういう姿勢だと社会をなめているような感じがするよ。
    まぁ、いい勉強させてもらいました。
    リフォームする時は気をつけよぉっと。

  2. 852 リモード銀座

    確かに、子供が作りました、リフォームする時は気をつけて下さい。「子供」の字は、「お供」、すなわち子が大人の付随物であると言う意味。すなわち経営者の親からしたら親の子供が作ったのである。くだらなさすぎ、弊社永海の責任です、失礼しました。

  3. 853 リモードの前身ケーアールケー元社員

    初めて投稿させて頂きます。
    去年社名が変わって銀座での商売、素晴らしいの一言。
    リフォーム会社で銀座にある会社なんか無いもんね。
    私の中では、やはり全国トップのリフォーム会社だったと思います。
    投稿されている方も会社のショールームに行かれたら、どんな会社か一目瞭然です。

    立派なチラシをたまに見ますが、よその業者さんからは羨ましく思われるのかしら。
    これ位の逆境は楽に乗り越えられるでしょうが、影ながら応援しております。
    一度、銀座の本社にお邪魔しますので頑張って下さい。

    リモードの前身ケーアールケー元社員

  4. 854 リモード銀座 永海

    853番さん有難う。
    心強いです。

  5. 855 マンション住民さん

    >>853 by リモードの前身ケーアールケー元社員
    「銀座での商売、素晴らしい」ほどの会社をなぜ辞めたの~?

  6. 856 匿名さん

    853さん、何が他社と比べて素晴らしいのですか?
    抽象的で全くわかりません。価格ですか、技術ですか、アフターケアですか、
    客対応ですか?リフォームを依頼する側から見て、具体的に知りたいです。
    ショウルームに行くと何が具体的にわかるのでしょうか?銀座にあることが
    すばらしいのでしょうか?
    このスレッドを読みましたが、わからないので教えてください。

  7. 857 匿名さん

    管理人さん、一連のヒドい自作自演に苦笑いしてるんだろうなw

  8. 858 匿名さん
  9. 859 不動産購入勉強中さん

    ここは「リモード銀座チルドレン」の集まりか?

  10. 860 リモードの前身ケーアールケー元社員

    事務所の移転があって、通勤が出来なくなったゃったんよ。
    誰かわかっちゃうかな。

    うーん、いろいろあるけどまずはお客さまへの接客マナーですね、必ず満足されると思います。

    本当は工事が一番得意ですけど、とにかく職人さんが現場をこなしてる数はケタ違いです。
    当時は年間五千軒位はやってましたよ。

    私も本当は絶対辞めたくなかったです、主婦なもんで通勤がどうしても...
    でもみんないい人ばっかりでしたよ。

  11. 861 リモード銀座 永海

    久々登場、気の弱いKさん271回目と虚偽記事引用が49回、自分が自作自演なので全てが自作自演に見えるのかね、情けない人だね、恥ずかしいでしょう。

  12. 862 匿名はん

    「お宅も見積もりしませんか」と声を掛け、見積書と一体となった複写式の
    契約書に署名させたんだね。

  13. 863 リモード銀座 永海

    853番さん、本当に申し訳ない気持ちです。
    非常に感謝です、社長も凄く喜ぶと思います、是非とも銀座に来て下さい。
    本当に有難う。

  14. 864 マンション投資家さん

    こんなとこで、営業するなよ。これもノルマのうち?もっと実のアルことを聞きたいね。どーでもいいけどね。こんなのが、続くとね。判るでしょ。判るはずだよね。普通の「人」ならばね。

  15. 865 インディ・ジョーンズ

    これなんでしょう?

    【6:2】【東京都から行政処分】リモード銀座ってどうよ??【最高裁へ上告】
    1 名前:リフォーム計画中さん 2009/05/14(木) 19:49:31 ID:???
      30代の主婦です。お家(マンション)をリフォームしようかなって考えていたんです。そしたら、新聞にリモード銀座さんの上質な紙のポスターが入っていたんです。
    素敵なポスターで、お客様相談室の室長さんの顔が載っていたりして、だから頼もうとしたです。
    リモード銀座さんのホームページも素敵でしょう。見て見て。
    http://remode-ginza.jp/

    でも、主人に言ったら、インターネットで調べて

    http://www.e-sumika.jp/bbs/thread/37973/

    こんな事になっている会社だから止めろ、って言うんです。
    だけど、この掲示板を読んでも、消された投稿がたくさんあったり、とにかく投稿の数が多いから読む気になれなくて。
    2チャンネルで聞いてるみるわよ、って言ったら、管理人を告訴したりする会社だから、2ちゃんねるの人たちにも、噛み付かれないように忠告してからなら聞いてもいいって言うの。

    そこで、みなさんにお願い。リモード銀座っていうリフォーム屋さんの本当のところを教えてください。
    でも狂犬病の犬みたいに誰彼構わず噛み付きそうな状態だから、くれぐれも発言には気をつけてって、主人からの伝言よ、私伝えたわよ。

  16. 866 匿名さん

    私が株主だったら即刻クビにするけどな…
    ここに社名付きで書き込むこと自体、しかもその内容がとても堅気とは思えないものだし
    誰が見たってそんな会社やばいと思ってしまうけど。
    せっかく業績が良くて評判の良い会社なら、とても残念な行為だと思います。

  17. 867 リモード銀座 永海

    しかし、しつこいな、274回目の書き込み。
    見積もり書には記入欄は無いんです、ここ重要!
    一枚めくって次のページが契約書。
    そこに契約書って書いてあるんだけど、その文字が見えなかったみたいです。
    裁判で判明したが、この人物は緑内障なんだって、だから目が見えなかったみたいです。
    管理人これだけ訴えてご理解いただけないでしょうか、この男、虚偽の記事を49回も引用してるんだよ。
    異常だと思いませんか。
    あなたも良心があれば、理解できるだろう。
    我々がまともなんだよ。
    この男が異常だよ。
    痴漢の冤罪と同じ!

    当社にも少しは落ち度があったかもしれないということで、都に改善報告書を提出してるにもかかわらず、その件も全く反省もせずに裁判してるって掲示板でかかれてるんだよ。
    名誉毀損ですよ。
    いい加減理解して下さい、我々が言ってる事が全て真実です。
    自信を持って主張してるからこそ、実名で投稿してるんです。

    当社は反省すべき部分は受け止めており、改善出来たと言う認識であります。
    だから上場も視野にいれており内部統制を意識して、特にコンプライアンスに関しては専門員の指導の元で全社員が以前よりもまして、取り組んで参りました。
    四年前の件に関しては、多少なりとも被害者意識はあるのは事実。
    東京都の判断が全て事実だと思い込み、公表するのが罪にならないと思って悪意の引用してる男を締め出しましょう。
    本当にお願いします。

  18. 868 匿名さん

    お客様満足度を商売の武器の一つにしている会社って、『うちの主張が全て。行政サイドが悪だ』などとよくもまぁ言えるね

  19. 869 匿名はん

    社名変えても中身は変わらないんだな。

  20. 870 匿名さん

    >>867
    ずいぶんご病気の方に優しくない会社なんですね。
    緑内障の方にとても失礼な言い方。とても傷付きますよ。
    仮にも社名を掲げているなら、発言内容には注意されたらいかがですか?
    視覚障害のお持ちの方なら、接客に自信があるなら絶対に気付けたはずですし、
    きちんとした説明があれば間違いも起こらなかったはずですよね。
    まるでご病気の方が悪いような言い方…言葉遣いに気をつけないと、とても社会人とは思えません。
    今度こそ呆れました。

  21. 871 リモード関係者

    我慢なりまへんなあ!
    ちょい口を挟ましてもらいまっせ。

    営業なんか誰がしとるっちゅうねん!

    これが営業っちゅうんなら、おまえは営業妨害しとるっちゅうことかいな!

    なんか知らんが猿芝居ちょんばれな書き込みしやがって、コノヤロー!

    ぜーんぶ同じ奴がやっとるんやろう。

    永海はん、すんまへんなあ、ワシ我慢できまへんわ。
    応援してまっせ。

  22. 872 リモード銀座 永海

    やっぱりこのサイトは最低レベル!さすが松山が1人4役してるサイトだな。
    本当に管理人と友達か?
    だから福井さん、管理が悪いって言われるんだよ。
    このリモード銀座のサイトは、人間の血が通ってないから訴訟になるんだよ。
    278回か異常人間!徹底的に争う。
    もう限界まで来てる、リモード関連グループ。

  23. 873 匿名さん

    リモード銀座さん

    「煽り投稿」に要注意です。
    反論したい気持ちも十分わかりますが、
    何人かの方が忠告してるようにスル―することが一番です。
    「釣られる(煽られて書き込んでしまう事)」と相手の思う壷です。

    子供のいじめと一緒、むきになって怒ってる反応を楽しんでるんですよ。
    無視してれぱ、そのうちつまらなくなって消えます。

  24. 874 匿名さん

    無視できないね、この連中は

    現在あらしの注目の的

  25. 875 リモード銀座 永海

    870番、あなた浅はかな事言うんじゃない!
    このAという人間は、自分ひとりで証言台に立って、完全にひとりで歩いた。
    普通に生活していて、全く普通の人。
    言い方悪いですが、完全に詐欺師に見えました。

    870番さん、松山か!
    あなたも詐欺師!

    日本を去るって言ってたが、フィリピン行っていないだろう。
    ここまで言わさないで欲しかったな。
    絶対責任とらせます。
    もう限界です。

  26. 876 匿名さん

    忠告をスルーすると、このスレ何が残るの?
    と聞くと煽りになってしまうから、こちらこそ冷静になって。
    リモード銀座さんへ質問します。
    このスレッドを消したいですか、残したいですか?
    前のほうではスレッドの削除を依頼してるが管理人さんが消してくれないと、受けとれる投稿があったと記憶しているんですが?

  27. 877 匿名はん

    この会社、個人情報をホイホイ公開して大丈夫なのか?

    http://remode-ginza.jp/privacy.html

  28. 878 サラリーマンさん

    >一枚めくって次のページが契約書。
    やっぱ、行政処分は正しい感じがするね。

  29. 879 サラリーマンさん

    >>877
    >この会社、個人情報をホイホイ公開して大丈夫なのか?
    苗字だけとはいえ、個人名をバンバンだして、個人が特定されるような発言してて大丈夫なわけないじゃん?(笑
    名前出されたご本人が動けば、当然にアウト。

  30. 880 匿名はん

    >>879
    苗字の方もそうだけど、顧客の健康状態をネットで公開するのは倫理的にも問題だよね。
    出廷してる訳だし特定できるのでは?

  31. 881 リモード銀座 永海

    しかし笑わせますな、独りの人間がなにをしてるんだ、まっけ犬の遠吠えってやつだな。
    この
    世界、くだらない連中ばっかりかな、情けない世界。
    いや、K、お前ひとりかな

  32. 882 リモード銀座 永海

    東京都の記事に対する反論文】
    その①
    本件処分は3名の消費者の供述に基づいて、当時東京都が指示処分を行ったものである。この公表されている資料につきましては、消費者が契約から逃れる為の発言を鵜呑みにした東京都職員が作成した記事である。
    4年半のあいだに相談件数117件と書かれてあるが、検証した結果、実際消費者クレームに関しては16件のみで、殆どが単なる問い合わせ程度の案件であった事が分かっている。その中の3件の消費者の案件をもとに東京都は当社を処分したのであります。
    まず最初に、当社の契約書は複写式であるが、一番上の見積書には署名捺印する欄は無いということです。1枚目を外した2枚目に契約書があり、そこに署名捺印欄があります。そのすぐ上には大きな字で契約書と記載してあるという書式となっております。記事を見ると見積書に署名捺印したら契約書になっていたように書かれてあるが、全く事実とは異なっている。
    051423

  33. 883 サラリーマンさん

    >>880
    そうだね。
    しかも、法人名まで堂々なのって、発言しちゃってるから、個人の問題でなくて、法人としての責任が問われる。
    賠償額が取り易くなるのはメリットです。<お金もあるようだし。

  34. 884 リモード銀座 永海

    その②
    このAの男性につきましては、広告を見て当社のモデルルームに2日間に渡り来店されました。初日にも一度見積もり書を渡してあり、当然そのときには単に見積もりなので、署名捺印は頂いておりません。
    2日目に来店された後、担当者が自宅に伺い契約を締結しましたが、その時にご主人さまが署名捺印をされているので、見積書と契約書の誤認という可能性は絶対にないはずである。この男性は奥さまの為にリフォームしたいと、かなり積極的にリフォームを考えておられ、2か月前の当社のモデルルームにも来店されていました。しかし、署名捺印したご主人は、当日の夕方に、契約した事を知らなかった奥様から、契約書と分かっていてサインしたの、と追及されたので、見積りのつもりだったんだと、ついウソをついてしまった事から、このような発言に至ったものと考えられる。現に契約を締結した当日の夕方にも電話をしてきており、折り返し電話をした担当者と契約内容の打ち合わせをしているので、その時点では少なくとも契約認識はあったのである。裁判の上申書にも、自分は白内障であり、署名欄・住所欄・電話番号欄・捺印欄は見えたが、契約書という文字は見えなかったと弁解している。署名欄・住所欄・電話番号欄・捺印欄は見えたが、そのすぐ上に一番大きく、太字で書いてある契約書という文字のみ見えなかったというのは、子供の言い訳にもならないほど、絶対にありえない事である。Aは、翌日消費者センターに当社が契約をだまし取ったような発言をして、キャンセルを正当化しようとした為、当社担当者は会社の名誉を守る為に当時争った案件である。当社は申し出があれば常に解約を受け付けている体制でしたので、すんなりと「昨日契約したんだけどキャンセルしたい」といっていればきちんと受け付けておりました。これは、マンションを中心に営業活動を続けておりましたことから、そういったお客様とのトラブルに関しましては非常に敏感であり、会社の信用を損なわないよう、そのような案件は全て受け付けるように努めて参りました。現にAが住んでいるマンションにおいて、現在でも変わらず当社は工事させて頂いており、143件中30件の工事実績があります。なお、契約トラブルがあったお客様はこのAの方のみである。
    051423

  35. 885 リモード銀座 永海

    その③
    Bの一人暮らしの女性につきましては、新聞広告に入ったチラシを見て、電話にて来訪要請があり自宅へ訪問する事になった案件である。ここで問題になっている長時間勧誘であるが、当日5時間も担当者がいなかった事はタイムカードや、担当者が使った現地の駐車場パーキングチケットなどから、2時間しか滞在してない事が明らかであった。事実、本裁判でも証拠として提出しており、裁判所でも5時間は虚偽であり当社の主張が認められている。また、このBは消費者センターの記録によると、同じ日に2か所の消費者センターに電話をしていて、それぞれ違う内容の発言をしている。契約の翌日、当社の担当者へ支払い内容の変更の話があり、全てを分割払いにしたいとの申し出があったという事実。これは消費者センターの記録にも残っていましたが、Bの上申書によると分割払いの話などした事はないと発言している。そして、当社担当者が「お風呂を工事して、残りの部分の30~40%にするか」と話したと書かれてありますが、事実は「30~40%の50万円よりも、お風呂の50万円の工事をして頂いた方が有難い」と話しており、担当者は全ての工事ではなく、あくまで、お風呂の工事だけでもいかがですかと勧めていたにすぎない事も、消費生活センターで話し合いを行った際の記録にも残っている。この女性は虚言癖のある女性であり、その場その場で違う発言をして、都合が悪くなるとまたうそを重ねてしまう傾向がある。そのほかにも嘘の発言をしたり、針小棒大に誇張し話を作り上げてしまっている事が裁判でも明らかになっている。
    051423

  36. 886 リモード銀座 永海

    その④
    認定事実の三案件の内、上記二案件以外の一案件は当社の主張が全面的に認められ、他の二案件も、前述したとおり、内容的には認められた部分も多くありました。 この行政裁判に於いて、一度は東京高裁から東京都と当社に対して和解をしてはどうかとの勧告がなされましたが、結果は和解不成立。行政として指示処分を下した立場上のこともあり、東京都側は和解に応じませんでした。行政関係者からは、高裁から東京都相手に和解勧告が出るだけでも勝訴に値すると言われておりました。行政裁判に関して和解勧告が出されること自体が、非常に珍しい事のようです。 このような状況から、当日まで、当社に勝訴判決が下る事を確信しておりました。
     しかしながら、最終的には、全ての項目が全部違法及び虚偽であるとはいえない、という行政寄りの判断となり、東京都が下した処分を覆すには至らないということでした。すなわち、当社側の主張がほぼ完全には認められ、消費者の供述についてもかなり当社側の意見を取り入れて頂きましたが、刑事事件ではないので、東京都側が処分を下した事については違法であるとまではいえないとの判断となり、完全に行政をかばう結果となり、残念ながら勝訴には至りませんでした。これだけ証拠を提出して立証しても、いかに行政相手に勝訴する事が困難であるかを、本裁判において認識いたしました。本裁判で処分が覆ると、消費者庁設立等といわれている中で逆行する判決となり、消費者行政(消費者からの協力)に悪影響があるという事や、処分した東京都の責任問題、また、法律が変わるほどの可能性がある裁判のため、当社が勝訴する確率は非常に低いと考えております。勝訴には至りませんでしたが、高裁において当社の主張を充分に理解して頂いたこと、そして、今まで業績アップで常に走り続けてきた当社が、この裁判を通じて会社組織の基盤強化をおこなうことができたことは、とても有意義であったと思います。特に、コンプライアンスに関しては、以前にも増して社員一人一人が意識するようになりました。現在では、社内の報告書から抽出した案件について、コンプライアンス委員会及びリスク管理委員会にて、専門家も交えて協議し、日々の営業活動に役立てております。 近い将来において株式上場も視野に入れていることから、企業の社会的責任(CSR)についても重要視しており、全社員一丸となってこの業界のリーディングカンパニーとして当社が牽引して参りたいと考えております。当社の社是でもあります、「ホスピタリティー(歓待の精神)」をもって、お客様に最高のご満足をいただき、リフォームを通じて社会に貢献できればと考えております。企業とはまさに、私利私欲ではなく公利公益であると思います。
    次の最高裁への上告という手段もあり、現在社内で検討中でございますが、行政裁判は、100%近く行政よりの判断を下すものである。今後は、もちろん行政側とも対立する気は毛頭ございませんし、国の方針にも従っていく所存でございます
    051423

  37. 887 リモード銀座 永海

    その⑤

    最後に、この裁判を経験して同業他社の方々に一言、申し伝えたいことがあります。
    【当社は訪問販売を一切行っておりません】という内容のチラシをよく見かけますが、リフォーム業は、実際には(当社もそうですが)チラシでの反響セールスがほとんどだと思われます。しかしながら、現在の特定商取引法によると、例えチラシや広告を見たお客様から電話にて来訪の依頼を受けた場合でも『チラシのキッチン工事費込みの50万円のものを申し込みするから来てください』という契約の意思が明らかである以外は、自宅への訪問は全て訪問販売に該当します。この点が東京都と当社との争点だったのです。日本は法治国家なので、今回の裁判でこのような判決が下された以上は当社も法律に従わざるを得ません。ただ、リフォームという業種の性質上、自宅への訪問というのは不可欠であるにもかかわらず、現行法では全てが訪問販売にあたります。納得のできない同業者の方も多々おられるかとは思いますが、事前の予約をして自宅を訪問した場合でも、お客様が「明確な契約意思は無かった」といわれた場合には、突然訪問した不意打ち的な場合と同様に、全てが訪問販売に該当しますので、その点につきましてご承知おき頂きたいと存じます。但し、事務所及びショールームにお客様が来られて、そこで契約締結になったものについては適用除外となります。
    今後の同業他社の方々の営業活動に役立てて頂ければ幸いと存じます。

    以上
    リモード銀座株式会社

    051423

  38. 888 匿名はん

    東京都を訴えてみたらどう?もう訴えたんだっけ?

  39. 889 サラリーマンさん

    >この女性は虚言癖のある女性であり、
    ↑これも、裁判の中ではありえるかもしれないが、一般に公開されてる法人のHP内で公開したり、掲示板で投稿しちゃってるから、アウトだね。

  40. 890 リモード銀座 永海

    当社を御支援頂いております皆様方へ


    リモード銀座株式会社は昨年創業20周年を迎え、本社も銀座へ移転し、成人企業となるべく改めてスタート致しました。

    本年度もおかげさまで前年度120%増の売上げとなっており、良いスタートを切る事が出来ました。

    当社をご支援して頂いております取引会社、並びに過去8万件のお客様方には、当掲示板による中傷については大変ご心配をおかけしております。

    これらは全てKと名乗る者の仕業であり、当社に対して悪意のある書き込みによる執拗な攻撃を195回も繰り返し、当社に不利益を及ぼしている一人の人物が行っております。

    実際にこの掲示板の存在による風評被害も多数出ておりますが、これらについては管理人及びKに対する損害賠償訴訟にて責任を追及していく所存でございます。

    当社が日々取り組んでおりますお客様満足度も93%を超えてきており、お客様から有難い評価をいただいております。

    自己資本比率も78%となり、経理的・財務的にもさらに強固な基盤を構築できました。

    この掲示板を初めて御覧になる方もおられるとは存じますが、当社はKが行っているような誹謗中傷には決して負けません。

    東京都が公表してしまった虚偽記載がある記事も、どこが間違っているのかは、当社の説明文を読んで頂ければすぐにご理解いただけると思います。

    現在まだ公表されているのも、東京都との国家賠償訴訟が係争中であるからです。

    これは処分取り消し訴訟とは別の裁判であり、公表による損害を東京都に求めている裁判なのです

    Kという人物はあらゆる名前を使って書き込みしておりますが、実はたった一人の人物なのです。

    係争中であるにもかかわらず記事の引用をしている事についての損害は東京都はもちろんの事、Kのような個人であろうと、その責任は必ず取って頂きます。

    リモード銀座は今後もリフォーム業界の発展のために努力・精進し、ホスピタリティ歓待の精神のもと、全てのお客様に信頼され、安心・満足をご提供できる企業であり続ける事を使命とし全社員一丸となって取り組んでいく所存でございますので、皆様からのご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
    051423

  41. 891 匿名さん

    >>875
    個人名を出して攻撃するのは真っ当な企業だというのなら、控えるべきでは?

    >>870>>843も私です。
    貴方が>>867

    >裁判で判明したが、この人物は緑内障なんだって、だから目が見えなかったみたいです。

    とおっしゃっていたので、>>870のように書きました。
    何も知らない人から見たら、誰だって酷い差別発言と思うでしょう。
    暴言吐きすぎてそういう感覚が麻痺されていませんか?
    お客さんを詐欺師呼ばわりしたり虚言癖と決め付けたり、私を「松山」と決め付けたり、
    これが一部上場企業の文書であれば、ニュースで取り沙汰され糾弾されますよね。

  42. 892 リモード銀座 永海

    この書き込み掲示板は不動産関連の会社は社内で閲覧出来ないようにもできます。
    『管理人からのご挨拶』にも
    《大手企業の多くは社内からマンションコミュニティを閲覧できないようこちらが設定したり、その社内で設定して頂いているくらいなのです。》と書いてあります。
    間違った事を書き込まれると激怒するからです。
    しかし、当社は社内にて意思統一が出来ているので、敢えてオープンにしています。

    当社がこの掲示板に関わっているのは、会社の名誉の為です。
    痴漢の冤罪事件などと同じで、やってない事については絶対に抗議するはずです。
    この事件をご存じの方は多いと思いますが、最高裁にて逆転無罪となりました。
    人間の尊厳を守る為には、多少言葉使いが荒くなるのも当然のように思えます。

    またこのような掲示板は絶対に廃止させるべきです。
    書き込み掲示板が原因で、殺人事件や集団自殺にまで発展してきてる例もあります。
    それほど影響力のあるものなのです。

    それと、一般のお客様というものは、このような掲示板から入ってくることは無い。
    ダイレクトに企業のホームページから入ってこられるんですよ。
    ましてや、企業を攻撃する必要性など全く無いのである。
    そんな労力を使っても何の得にもならないし、そんなリスクを敢えて背負うこともない。

    ここに書き込んでいる人物は明らかに、かつて当社に関係のあった人物。
    当社を誹謗中傷する事でメリットがあり、悪意を持って当社を貶めようと目論んでいる一人の人物である。


    【当掲示板管理人、福井氏に対する訴訟について】

    東京地方裁判所民事第7部
    事件番号 平成21年(ワ)第13947号
    原告リモード銀座株式会社
    被告福井直樹

    以上のように事件番号が確定致しました。
    これより管理人福井氏との裁判が始まります。
    当掲示板に書き込みしている人物が明らかになるのも時間の問題です。
    Kさんに警告致しますが、これ以上の書き込みはご遠慮頂いた方が良いと存じます。
    IPアドレスの開示を管理人は拒まないし、あなたを助ける必要性もないはずである。
    あなたが当社に及ぼした損害は大きすぎます。

    追って刑事事件の方でも追訴させて頂きます事をご承知おき頂きたい。
    あなたは単なる嫌がらせに過ぎないが、当社は信用毀損にあたる非常に重要な問題である。
    051423

  43. 893 サラリーマンさん

    >>891さん
    ムカってきても、相手になさらないほうがいいと思いますよ。
    また発言も冷静にどうぞ。
    スレ自体が証拠になっているわけですから(^^ゝ

  44. 894 匿名さん

    リモード銀座さんに >>876 続いて質問です。

    >>係争中であるにもかかわらず記事の引用をしている事についての損害は東京都はもちろんの事、Kのような個人であろうと、その責任は必ず取って頂きます。

    私が察するに、この掲示板で、リモード銀座さんが一番憤慨していることが上記なのかな、と考えるのですが、どうですか?でも、係争中だから東京都の記事を引用することがけしからん、というのは法律的な根拠ないですよね。それが下級審であっても、一度有罪が出ればそれは背負わなくてはならない、痴漢事件の教授さんは休職処分を受け入れてがんばったのではないですか。それとも、法律的な根拠があれば教えてほしいのですが。

  45. 895 リモード銀座

    ホントにムカッときたのであればどうぞご自由に。
    怒り心頭なのはこちらのほうだ、くだらない策略はもういいでしょう。

    そして何でもわかったような人物に見せ掛けたり、非難したり、一体何人に見せ掛けたいんだ?
    いかにも当社の発言がおかしい、と思わせるように企んでるようだが、
    おまえらのやってる事はお見通しだ~~!

  46. 896 リモード銀座

    いや、K、お前のやってる事はお見通しだ~~!!!

  47. 898 訴状を寝て待ってた匿名さん

    >>865
    読んだか?お前タイピング遅そうだから見逃してないか??

  48. 899 関係者

    894私が教えてあげよう、要するに、そのきじの、9割がまちがってた、わけ、客は解約したいために、契約の意志がなかったと主張したが、裁判ではリモードが9割ただしかったが、ほんの一部東京都が間違いではない点があった為、違法では
    ないといえるだけであろう、刑事事件ではないので、処分はひっくり返らないが和解勧告がでた事はリモードの勝ちに等しいと判断できるだるう。
    国家賠償裁判は別でその記事でキャンセルがいくらあったのと、業績がいくらさがったかが争点になるため、記事が9割、間違いなんだから引用した人物にも責はある、会社側が2ヶ月まえから掲示板でその点に関してはアピールしてたから引用した人物に責任はある。
    ま、裁判ではっきりさせればいいと思いますよ。

  49. 900 訴状を寝て待ってた匿名さん

    リモード銀座もずいぶん敵をこしらえたもんだ。
    と言っても、パラノイアのお前らには認識ないんだろうけど。
    せいぜい醜態を晒し続けろ。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸