注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「山梨の「トップホームズ」について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 山梨の「トップホームズ」について教えてください

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-20 17:17:24

山梨県で新築を考えています。山梨では「トップホームズ」が、とても評判が良いようです。そこで、「トップホームズ 」で新築された方の感想をお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-11-09 17:35:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山梨の「トップホームズ」について教えてください

  1. 205 匿名さん

    噂ではすごく人気のあるトップホームズに先日問合せをしてみました。
    私は理由があり家の新築を急いでいた為、ダメ元で急ぎだけど対応して頂けるかを聞いてみました。
    すごく低姿勢で丁寧に対応して頂き、原則は待っているお客さんが多いそうですが、出来る限り他の方の承諾を頂きながら調整して頂けるとの嬉しいお言葉を頂きました。
    皆さんも一生に一度の事ですので諦めずに直接問合せをしてみる事をオススメします。

  2. 210 家を建てたい貧乏人

    ここまでベタ誉めだと違和感を感じる。違和感を感じるのは私だけでしょうか?
    違和感を感じる方のご意見を頂戴したい。

  3. 211 e戸建てファンさん

    昭和の展示場建築中工事ストップの理由は?

  4. 214 匿名さん

    210番さん。私も最初トップホームズの口コミを見た時は良い口コミが多くて本当にこんな会社があるなんてあり得ないと思っていました。
    しかし直接お話を聞いてみるとなるほど、皆さんが言っていたことは本当だったんだと納得しました。
    百聞は一見に如かずです。一度、直接相談をして確かめてみたらどうですか?

  5. 216 匿名さん

    ホームページを見させて頂きましたが、普通のローコストの会社ですよね?
    使っている材料等、特に良いものでは…という印象です。
    施工事例に載っている家も、特に普通。
    ごめんなさい、僕には全く魅力が感じられません。
    建売と何が違うのかはっきり分かりませんでした。

  6. 218 名無しさん

    ★家づくり
    ★知識が豊富
    ★柱が多い
    ★見学会に人がたくさん
    ★社長がいい人
    ★いくらなら返せるか
    ★相談に乗ってくれた
    ★トップホームズさんにお願いしようと
     思っています。

    これらの言葉が入っているのは全部
    自分達で書いてるんだと明らかにわかります。

  7. 222 匿名さん

    ここは異様ですね。
    宮大工の経験とローコストの二つを
    セールスポイントにするのは斬新ですね。
    いやどっちだよとツッコミたくなりますね。

    興味本位で自慢の見学会行ってみようかな(笑)

  8. 223 匿名さん

    私も宮大工160年以上の実績というチラシの言葉に最初はひかれて家を建ててもらった一人です。実際に建ててもらって感じたことは職人さんのレベルがかなり高く人柄も最高でした。かなり人気の会社ですが技術も人柄も良い職人さんが建ててくれるという事が選ばれている理由の一つだと思います。

  9. 225 匿名さん

    現場見学会に参加した事がありますが沢山の大工さん達が手伝いに来ていました。確かにどの大工さんもみんな人柄が良かったイメージがあります。

  10. 226 匿名さん

    住宅ばかりバンバンやってる会社が宮大工をうたってはダメな気がする。
    しかも常に大工募集してるけど、宮大工募集してるわけでないし。
    過去に宮大工もやってた会社が正しいのでは?
    社寺建築の施工例何件も見せてくださいと言いたくなります。

  11. 230 匿名さん

    社長が宮大工であって専属の大工さんが宮大工ではありませんよ。
    ただ先日の現場見学会に参加させてもらいましたが大工さんが手伝いに来ていてみんな感じの良い方ばかりでした。
    宮大工の社長が選び抜いた自慢の職人だと説明を受けました。
    どんな職人が作るかわからないホームメーカーと比べて確かにあんな職人さんに建ててもらいたいと、なんとなく感じるものがありました。

  12. 231 匿名さん

    大工さんだとベテランさんが多いのでしょうか。
    しっかりした技術を持った人に建ててもらうのはやっぱり安心感ありますね。
    大工募集が続いてるということは人手も足りないってことなんですかね?
    ここだと工期ってどのくらいなんでしょう?時期によっては一年以上待つこともあったりするのかなあ。
    勉強会の評価も高いみたいですね。今サイトを見たら案内は出てなかったのですが、定期的にやってるんでしょうか。

  13. 232 匿名さん

    勉強会は常時やってるみたいですよ。ただかなり混んでいて予約がとりにくいです。私の場合は3週間後にやっと予約してもらった状態でした。ただ勉強会の内容は他の住宅会社とは比べ物にならないほど充実した内容で感動すら覚えました。とにかくこちらの立場になって真剣にアドバイスをしてくれます。気になっている方は早めに連絡をしてみた方が良いと思います。
    工期に関してもやはりかなり混んでいるらしく待っている方も多いみたいです。ただそれだけ人気のある証拠なので私の場合は逆に安心できました。急いでいる方は多少工期の調整もしてくれるみたいなのでお願いしてみたらどうですか?

  14. 235 匿名さん

    ここで書き込みをしている方は皆さん宗教かなにかですか?
    正直怖いです。
    良かったですしか言わず具体例も一つもなし。
    これを見ている人たちはむしろマイナスイメージになっているのに気付きませんか?
    本当に良かったと思うのならもっと具体的に話して欲しいです。
    これでは行ってみようと全く思えません。

  15. 236 匿名さん

    >>235 匿名さん

    おそらく、週に一度程度の更新ノルマでもあるんじゃないですかね?
    明らかに変ですよねここ。

  16. 237 匿名さん

    ホームページを見たらみんな設計士が営業しますって書いてありますね。
    凄いなって思ったら社長と専務のみしか資格なし。
    なんやねんっ!
    って一人でつっこんでしまった…

  17. 239 匿名さん

    トップホームズに営業社員はいませんよ。ハウスメーカーのような営業マンが1人もいないので宮大工で現場監督でもある設計士の社長や専務がお客さんの相談にのっているんですよ。
    私の場合は、他の建築会社で何ヶ月も打合せをして10回以上も設計変更してもらいましたが結局希望通りの建物にはなりませんでした。
    そんな時トップホームズの相談会の予約ができ依頼した所、予算内で納得のいく設計提案をすぐに出して頂き契約に至りました。
    今まで他の会社での費やした時間が馬鹿らしく思えました。感想としては素人の営業マンとは違い、質問するとその場で解決できる感じです。4年連続で日本一の表彰を受けている会社というのも納得です。ただ本当に混んでいる会社なので相談の予約が取りにくいところが唯一の欠点かな?

  18. 240 匿名さん

    ホームページに載っている社員は事務員ですか?
    若い男の社員は資格ないですよね?

    https://tophomes.co.jp/architect/
    会社の約束が書いてあります。

    https://tophomes.co.jp/staff/
    社長と専務以外資格なし。

    いくらなんでもおかしくない?

  19. 241 匿名さん

    仕様がHPにも載ってないのでブログ等で少し見てみました。

    柱 3.5寸集成材。
    基礎 基礎巾120、立ち上がり鉄筋200ピッチ。
    サッシ サーモスL(サーモスH、デュオPGも)。
    断熱材 高性能グラスウール。
    床断熱 グラスウール。
    体力壁 筋交のみ。
    屋根 瓦、カラーベスト等。
    外壁 窯業系サイディング。
    床 合板フローリング。
    現場 綺麗っぽい。
    大工 しっかりしていそう。
    木を選ぶ あまり関係なさそう。
    水廻り 洗面以外良さそう。

    あくまでブログで見た感じです。
    躯体等の仕様が載っている会社と比較してみてください。
    ご参考までに。
    もし間違った内容の記載があれば申し訳ございません。

  20. 242 匿名さん

    口コミや噂で良い会社とは沢山の方から聞いていました。実際に会って見たら社長さん、専務さん筆頭に社員の皆さんみんな良い人たちばかりでしたよ。

  21. 244 匿名さん

    褒める人は中身のない会話ばかりですね。
    表面的なものではなく、もっと細かい部分を知りたいです。
    抽象的すぎて皆さんのコメントを見ても良さが分かりません。
    技術的なことや性能的なことをもっと良く知りたいので、ぜひ教えてください。

  22. 245 匿名さん

    建物の性能に関してはかなり高いと思います。具体的には耐震性、耐久性、断熱性等のこだわりはハウスメーカー含め山梨で最上位に位置すると思います。ただ特殊な材料は使用せずに一般的に流通している商品の最高ランクの物を使用しコストを抑えながら圧倒的な性能を確保するという考え方みたいです。具体的には柱等の構造材は一般的な建築会社の2倍程度の多さを使用する事が標準仕様となっており、外壁はサイディングの光触媒、屋根は瓦又はスレート材の最高の物を使用し、断熱性能は最高基準の2割から3割増しの性能を確保しながら40坪位の4LDKの家が込々1000万円代で建てられるみたいなので驚きです。設備はリクシルです。ただこの会社は性能を売りにしている会社ではなく安くて良い家を建ててお客様を幸せにする事を理念にしている会社です。勉強会に参加しても売り込みは一切ありませんのでこちらから質問をしないと建物の性能の話はしてくれませんのでご注意下さい。

  23. 246 匿名さん

    断熱性能に拘りがある会社ならグラスウールは使わないと思います。
    構造にも拘りがあるなら柱は4寸を使うと思います。
    言葉巧みに言っているだけのように聞こえてなりません。
    全棟公的な証明はあるんでしょうか。
    JIOの検査とかではなく、耐震等級3や長期優良や認定低炭素等々。
    そのままの仕様で補助金等が取れるとは思えないのですが…
    もし間違っていたらごめんなさい。

  24. 249 通りがかりさん

    トップホームズの評判や良い話を聞いて、資金に余裕のない我が家は注文住宅ではないローコスト専門メーカー「未来空間設計」での新築検討し相談しました。
    頭金なし(申込金10万円、契約金100万円の手付金は必要です)で、資金繰りの勉強や打合せ→住宅基本プラン決定→融資審査→土地探し→建築の流れです。
    最初は、ワクワクしながら資金のやりくりやスケジュールを担当の方との確認からしていきました。
    プラン選びに入ると、1回の打ち合わせに提案される基本プランは1件でした。「他のプランに…」となると、また次回。こちらもワガママだったもので、決めるのに1ヶ月かかりました。
    希望のプランに屋根部分を足すことにほぼ決まり、見積りを見るとなかなかの値段。屋根部分はそのままで…と伝えると「設計ミスがあり、そのプランにするにはプラスα発生」「こちらの基本プランは無くなりました」
    開いた口塞がらず。他のプランを提案されることもなく見積もりが出ても書類ミス。指摘すると、「また次回に」。
    ここまで要した期間は3ヶ月。いい加減頭に来てしまい、結局信頼関係を結べずお断りしました。

    代表は同じでも、顔を合わすこともなく見学会に居ても関わり一切なく。皆さんの良い評判がすべて「アレ???」に。
    駐車場は、事務所前に停められるのはトップホームズの顧客だけで、未来空間は歩いて2分の従業員駐車場。会社のシステムとは思うのですが、まったく知らないこちら側としてみたら差別だと感じてしまいました。
    結果、我が家には合わない住宅会社でした。

    長文にて失礼しました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸