注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「山梨の「トップホームズ」について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 山梨の「トップホームズ」について教えてください

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-20 17:17:24

山梨県で新築を考えています。山梨では「トップホームズ」が、とても評判が良いようです。そこで、「トップホームズ 」で新築された方の感想をお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-11-09 17:35:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山梨の「トップホームズ」について教えてください

  1. 157 通りがかりさん

    こちらの口コミ参考になりません。
    本当に気をつけてください。
    わたしは絶対に勧めないし、今建てて後悔している友人をみると本当に心苦しいです。
    CMや本で宣伝ばかりせずに宮大工を宣伝するならの純和風建築してみてください。

    またこの投稿のすぐ後に、
    「ここで決めて良かったです」「相談しています」
    ですよね??

    トップホームズさんはパソコンに向かう担当がいるんでしょうね。

  2. 158 匿名さん

    トップで契約してたけど、やめました……
    話は嘘ばっかだし、家は質の割に高いし、設備は20年前の設備ですかぐらいショボイし……過去に契約してた人の意見として……ホントにやめた方がいいですよ。
    他の方の建てた金額が分からないから、金額は言えないけど、セキスイハイムに近いぐらいの坪単価でしたよʬʬʬ

  3. 159 通りがかりさん

    建築中です。ここの良い書き込みもそうですが、ヤ◯ー知◯袋の中に「山梨県で工務店を探しています」といった質問が2件あり、2件とも回答が全く同じでBAとなってます。一字一句同じでやたらと内容が詳しすぎるし、同じ人かなと思ったらIDが違います。それがまた怪しい。わざわざID変えてるんだなと思いました。質問者二名と回答者二名ともIDは違い、全ての方のMy知◯袋を覗いてみたんですが四人とも過去質や回答がその一件だけ。ホントにその質問と回答をするためだけに作られたIDかと思います。自作自演のように感じます。それを考慮すると、ここの良い意見も関係者がいそうな文体が多々見受けられます。
    ここの書き込みで???と思った点は良くも悪くもいくつか。まず「水道屋をタウンページで」とありましたが、それはありません。私自身建てる市町村の水道局ともやり取りしましたが、ちゃんとトップさんと契約した水道屋ありますよ。
    アフターフォローについて。これはホントにトップさんはありません。JIO?とかいう会社に委託している感じです。私もまだちゃんと読んでないので、どんなサービスかわかりませんが。ちなみに私の知り合いも一人トップさんで建ててますが、何も点検等ないと言っています。
    建物自体はちゃんとしているようですが、皆さん仰るようにオシャレ感は全くありません。私はこれがホントに残念…。あとCMしてないって話は完全嘘です。テレビで普通にやってます(笑)
    今のところうちは1900万円くらいです。延床37坪くらいです。他社が分からないので、標準仕様がどのレベルなのかわかりませんが、LIXILに関係するキッチンやらお風呂やらは中程度のグレードです。ただ洗面は安めのを付けてます。うちはお風呂は広めを希望したので少し高くなってます。LIXILでも高いグレードです。間取りは至ってごく普通です。オプション料金が現場監督の方と、トップの専務さんとで話が全然違います。一つ言えるのはオプション料金が他の工務店さんより高く取ってる感じはあります。これはトップさんに限らず、タダでやってくれる工務店もあれば数万取る工務店もあるって話の中で、トップさんは後者です。
    デザインはホントに拘りがなく、もっとお洒落な家に住みたかった…と常日頃思ってます。ただ友人が言っていた一言で「確かに」と思うことが一点。その友人は住◯林◯で建ててましたが、内観は自分たちの取り扱う家具とかで全然印象が変わる…とのことでした。私もネットでいろんな内観や内装の写真を見たりしていますが、もちろん建物自体がお洒落なお宅もある中で、家具や飾り付けでとてもお洒落にしている方もたくさんいるということです。
    私は気持ちを切り替えて、ソファやテーブル、照明を拘って素敵な北欧風を目指します!!
    あとネットで間取りについての意見を見ると下手にお洒落な間取りにすると住みにくいという書き込みが多かったです。長年住むなら普通が一番!ということです。ちなみにうちは家事動線で回遊できる形になっているので、機能的には満足です。そうやって自分に言い聞かせてます(笑)
    なのでトップさんに願うことは目に見えない射体?っていうんですかね、骨組みや造り(断熱材や防蟻対策など)をしっかりとして頂けたらと思っています。

  4. 160 匿名さん

    以前にもレスしましたが、トップホームズにお任せで「おしゃれな家」は今のところ求めてはいけません。(今後はどう伸びていくか分かりませんが…)

    デザインが~…という不満がある建てた方々は、それはもうひとえに自分たちの怠慢です!
    と声を大にして言いたい!笑
    おしゃれな家に住みたかったのなら、現場見学会である程度のデザイン性は把握できるわけですから。何回か現場見学行ったって、とりたててデザイン性に長けているとは思わないですよね?他工務店のように、家具を置いたり観葉植物置いたりも一切なく、飾りっけ無しの本当に入居前の現場見学会ですから。
    なんならチラシだって……おしゃれな工務店ぽくはないじゃないですか…(小声)

    契約して間取りやら内装やら決めるときには、具体的なイメージを伝えないと。
    雑誌切り抜いて行くなり、ネットの画像持って行くなり、自分たちで手間をかけないと。
    美容院ですら、写真とかネット画像見せますよね。
    我が家はカントリー風にしたくて、たくさん我が儘を叶えてもらいました!
    棚の高さとか奥行きとか、本当に細部まで、棟梁と現場で何カ所も相談しました。

    トップホームズで「おしゃれな家」は、設計・提案してもらうのではなく、「自分たちの希望を全部盛り込んでもらって」建つんです。
    希望を全部叶えて貰えた家だと見れば、大手なんかとは比べものにならないくらい安いと思いますよ。

    トップホームズでデザイン性の高い家を建てたいなら、それ相応に理想の家のイメージを細部まで作り上げてから契約しましょう。

  5. 163 通りがかりさん

    建築中で先日も投稿したものです。先日上棟したのですが早速瑕疵があり、もう欠陥住宅となってしまいました。今日担当者に電話をしましたが、「そうですかぁ、確認します」と言ってはくれましたが何となく態度がいい加減というか、あまり悪かったと思っていないような口ぶりでした。第三者機関に相談したところ絶対処置が必要な案件です。耐震強度に関わるところなので。が、業者によっては言い訳して放置してしまうところもあるとのことで、今後トップさんがどのくらいの誠意を見せてくれるか楽しみです。また結果はアップしたいと思います。ちなみに第三者機関には「雑な業者さんのようですね、、、」と言われてしまいました。

  6. 164 通りがかりさん

    『設備が20年前ですか…』と言われている方がいますが、設備ってキッチンとかトイレとかのことでしょうか?基本設備はLIXILから選びます。サッシも外壁もLIXILから選ぶので、ご自身のセンス次第です。要はLIXILをディスってるってことですか??LIXILって時代遅れなんですね。まぁ確かにランク低めを付けてる感じもしますが、キッチンやお風呂なんかは普通な感じですよ。
    棟梁さんが言ってましたが、断熱材の施工方法はかなりしっかりしてるみたいです。他の工務店とかで大工もしてきたそうですが、このような値段でここまでこだわって丁寧な仕事をしているところはなかなかないと言ってました。
    見た目も確かに大事です。でも断熱や防蟻、耐震工事など本来求めるべきモノに目を向けないと、それこそニセモノを掴まされるかもしれないですよ。まぁトップさんが高気密高断熱に特価しているかと言われたら、そうでもないですが、でも施工自体はしっかりされています。ちなみに断熱材は高性能グラスウールです。私は吹き付けが良かったんですが。
    そもそもここの書き込みは家自体が実際どうだったのか、具体的に書く人が少ないから『参考にならない』んですよ。「人から良いと聞いたから決めました」とか「他の工務店より丁寧に対応してくれたから、、、」そんな書き込みばかり。値段にしても住み心地にしても、良いでも悪いでも具体的に『何が良い、悪い』を書き込んで教えてほしいです。営業の方の人柄ももちろん大事ですが、みんな知りたいのは家自体のことだと思います。人柄だけが良ければ家はいい加減でもいい、なんて人はいないのですから。

  7. 166 通りがかりさん

    他の建設業者に比べて、悪い点と良い点が入り組んでいるコメント欄に異様さを感じます。
    どちらが本当なのか。
    建てた方の価値観で決めたらいいと思います。
    ここ最近知り合いでトップで建てた方のとその他のところで建てた方がいます。
    トップで建てた人がその他で建てた人のところへ行ったら唖然とされていました。使ってる部材、珪藻土壁のサービス、デザイン、間取りすべておしゃれで使い勝手が良かったからです。その後のアフターサービスや点検等も呼べばすぐ来てくれる対応。価格はもちろんトップよりも安い価格です。その方ははじめから本に洗脳され、他の業者をみにいくこともせず、トップと契約してしまったそうです。
    家は安い買い物ではありません。
    時間のあるうちにいっぱい家をみて歩き、後悔のない家を建ててください。

  8. 168 通りがかりさん

    どこのHMでも工務店でも、良い点悪い点はそれぞれあるんじゃないでしょうか?もちろん100%満足したというお客さんもいるでしょうし、全くだめだったという人もいる。それぞれ価値観や求めるものが違いますからね。
    家造りに限らず、周りを羨む人は大抵が隣の芝生は青く見えちゃってるんですよ。まぁ確かにトップさんはデザイン性には欠けるかと思いますが、それはお客側がちゃんとしたイメージを持って伝えれば、Noは言わないと思いますよ。あまりに無理難題は駄目かもしれませんが。
    トップさんのサイトで現場監督のブログを見てみると結構造りに拘った家もありますよ。(建築実例紹介で載ってるものはあんまりなので、現場監督のブログを見てください)ホントに何も拘らずお任せだったんだなっていう人と、拘って注文したんだなっていう人がいることがよく判ります。なのでトップさんがデザイン性のあるものを作れないんじゃないと思います。いかにお客側が具体的なイメージを持っていけるかだと思います。
    まぁこちらからするとおしゃれな提案もしてほしいところですがね、素人だし。それがないからマイナスに思われるのかな。
    他の方も仰ってるように、色んなところを見学して、どんな家に住みたいか、具体的なイメージを伝えられた人は満足した人。それができない人は満足できなかったというだけではないのでしょうか。
    因みに私はその中間ですね。家造りが進む中で、色んな欲が出てきて、流石に間取り変更はできなかったけど、変更できるところはドンドン変更してもらいました。間取り図が完成する前にもっと研究しておけば、さらに満足できる家になったかなと反省しているところです。工務店ばかり責めるのはいかがなものかと思いますよ。

  9. 169 通りがかりさん

    >166 使ってる部材、珪藻土壁のサービス、デザイン、間取りすべておしゃれで使い勝手が良かったからです。

    このように仰ってますが、その人はトップさんにちゃんと「珪藻土の壁がいい、このようなデザインにしてください。間取りはこんな使い勝手にしてください。」と伝えたのでしょうか?伝えたけど「出来ません」と言われたのでしょうか?伝えずにいたのなら施主の落ち度、伝えたけど出来なかったのならトップさんの力不足です。

  10. 170 通りがかりさん

    トップホームズさんって地元山梨に誇りを持った工務店だと思うのですが、なぜ品川ナンバーなのでしょうか?山梨に居ながら品川って違和感あるのですが‥わざわざ向こうでナンバー取得してるんだったら何か寂しいですね‥

  11. 173 通りがかりさん

    “棟梁さんがいい人”という書き込みがいくつかありましたが、全員がそうとは限りません。うちを担当してくれた人は基本変更をお願いすると嫌な顔します。加えてあーだこーだ都合の良いように言って施主を納得させて、強引に変更を却下しようとします。「金払えばいいってもんじゃない」とまで言われました。よく他のHMさんや工務店さんは大工さんの機転がきいて色々やってくれたってブログに書いている人もいますが、うちは残念ながらハズレだったようです。とても「こうしてほしい」ってことを言いにくい環境です。私達の家なのに。なんかこれを書いてるだけで涙が出てきます。高い買い物なのに、「金を払えば…」というセリフはホントに切ない。高いお金を払うからこそできる限り希望を叶えたいのに。

  12. 186 戸建て検討中さん

    Yahoo知恵袋で、複数アカウントで同一文面の回答(もちろんこの会社を推薦する内容)を見た時には、正直怖いと思った。

  13. 187 検討板ユーザーさん

    今まで、悪い口コミが入るとすぐに必ずとてもいい口コミが投稿されていたんですが、なくなりましたね。
    もっと上手にやればよかったのに…。
    こんなのに騙される人ばかりではありませんよ。

  14. 190 通りがかりさん

    転職やら何やらでのローン対策で駆け込むのであれば、ここのサイトじゃなくて、普通ならカトリホームのサイトに興味を持つのでは?山梨ならばさ。

    なんか違和感を感じる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸