埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-10 09:48:08

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て住戸660戸・店舗4戸の総戸数664戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/
part14:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286227/
part15:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333994/

[スレ作成日時]2013-11-02 09:02:09

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 2161 マンション住民さん

    来期は理事長だけでも新しい人(理事長未経験者)にしましょうよ。今後は規約を改正して、2期理事をやったら次の3年は理事になれないとか、何か縛りをつけといたほうがよいのではないでしょうか?

  2. 2162 マンション住民さん 

    >>2158
    強制入会だから会員数は660世帯ですよ。
    全世帯が区会員ですから公表する必要はありません。

    >>2160
    今の強制入会の訴訟は民事事件ですが、刑事事件に発展しそうです。
    たぶん、強制入会による会員数水増しによる行政事務委託費の詐取でしょう。
    直接的に詐取されるのは市です。間接的に詐取されるのは全市民です。

    >>2161
    理事会に規約改正案と理事会細則案を提案してください。
    他人任せではだめです。自ら行動しなければ改革されません。

  3. 2163 区会員

    民事で慰謝料を取り、刑事で処罰する、と言うことだな。

  4. 2164 マンション住民さん

    >>2162
    >直接的に詐取されるのは市です。間接的に詐取されるのは全市民です。
    行政区設置を要請したのは市だ。強制入会と知りながら行政区認可したのも市だ。
    果たして直接の被害者の市が区会を刑事告訴するか?
    区会員が区会を詐欺容疑で刑事告発する方が現実的だろう。
    全世帯強制入会だから皆区会員、だれか告発しない?

    詐欺については>>1661で言及されている。
    >>1661 マンション住民さん [2018-04-22 23:32:31]
    >市からの委託金はいつ入るのだろう。
    >入会意思のない住民の名前を勝手に使って会員数を水増しして委託金を得た時点で詐欺罪成立か。

    行政事務委託費が区会に入るのは、来年4月以降。
    詐取は、会長口座に着金確認したことを会長に確認してから告発することになる。
    もし会長が教えてくれないなら、市に直接聞けばいい。

  5. 2165 マンション住民さん

    平成30年10月28日(日)、はしご車による消防避難訓練

    1. 平成30年10月28日(日)、はしご車に...
  6. 2166 区会員さん

    区会の訴訟で、3月に役員を辞任していたにも関わらず、訴えられてしまった元役員がいるようだ。
    区会が、役員の変更を会員にアナウンスしてなかったことが原因とか。
    訴えらた元役員、とんだ災難だね。
    区会が役員辞任をアナウンスしていれば、訴えられることなかったのに・・・・

  7. 2167 区会員さん

    赤い羽根募金、フロントの横に無人募金カウンター設けているけど、これじゃ集まらないね。
    役員が一軒一軒会員宅を回って頭下げて募金のお願いをしないと。
    なぜしないのか?一軒一軒訪問すると、強制加入させたことがバレて住民の反発を招くから。
    「区会に入った覚えはない!」と扉バタンと閉めて追い返されるだろう。
    前回の寄付同様、役員達が一人1万円寄付して社協に対して体裁保つのかな?
    10万円以上募金が集まらないと恰好がつかない。660世帯の区会だから。
    役員が一人1万円寄付すれば10万円は軽く超える。これなら恰好がつく。

  8. 2168 マンション住民さん

    >>2166
    裁判では区会の設立と全戸強制加入の規約制定の責任を問われているのであって、3月に役員を辞任したかどうかは関係がない。

  9. 2169 次期区会長候補

    >>2167
    >660世帯の区会だから。

    行政区域の全世帯数は660世帯だが、当区会の会員は退会者等がいるので会員世帯数は660世帯ではない。
    平成30年3月6日の市へ行政区設置申請した時点での構成員名簿の区会員数は602世帯。組織率91.2%。構成員名簿から外れたのは58世帯。
    この58世帯のうち、57世帯は区会設立後に退会した世帯、残り1世帯は会員だが区会が会員として扱っていない世帯。
    この会員として扱っていない世帯は、区会設立準備委員会に「強制加入の区会設立総会は止めろ!」と抗議したので、設立後の区会は会員なのに構成員名簿に記載しなかった。この会員はその後に区会と区会役員6名を訴えた。

  10. 2170 住民板ユーザーさん1

    理事会会報を拝見しましたが、レンタル倉庫の設置にものすごくお金をかけるのですね。2800万円と解体費がかかるようです。組合設置ですから、近隣のビジネスに比べて低廉で提供しないと課税の恐れもあるのに、収支計算は大丈夫なのか心配です。ご自身のお財布でないから気軽に管理組合のお金を使ってしまうのでしょうか?あまり需要はないと思いますが、今の自転車置場のように利用者が少なくて赤字になるときどうするつもりなのかしら。

  11. 2171 入居済みさん

    >>2170
    管理用倉庫の間違いだろう。組合費使うのだから。

  12. 2172 住民さん

    普通の感覚なら、みんなの組合費を2800万円以上使って、私物保管のレンタル倉庫造ろうなんて発想はしないだろう。なんかおかし過ぎる。

  13. 2173 マンション住民さん

    >>2153
    >>2152 もう立候補は締め切られているのだが・・・・
    総会で理事選任案否決からの再募集しかないのか

  14. 2174 マンション住人さん

    >>2172
    気づけよー、区会の提案だってば。
    理事の仮面被った草野理事(区会役員)が提案してんだから。
    管理組合の公金2800万円以上を使おうとの魂胆だ。信じられん。
    それを許してるのは、理事長・副理事長とも区会役員だから。
    ずぶずぶの関係だから、こんなナンセンスな話が理事会で堂々と審議される。

    それにしても監事はなにを業務監査してるのか?
    監事の監査が効かないから、管理組合も区会も住民に訴えられるのだよ。
    ところで、草野理事って区会の監事なんだけど。
    その本人が強制加入で訴えられてる(笑)。

  15. 2175 マンション住人さん

    >>2169

     入会意思のない住民を強制加入させて水増しした結果、区会は602世帯の会員になった。これを聞いた住民の多くはみな驚いていた。「何でこんなに大勢の世帯が入会したのか?」と。
     その結果、市が区会に支払う行政事務委託料は次の通り。
     行政事務委託料(年間)=均等割12,000円+世帯割1,200円×602世帯=734,400円

     入会意思のない世帯を強制加入させたので、区会はこのことを一切公表しない。

     区会は、現在役員十数名しか活動してない。強制加入させられた一般会員は、区会費が徴収されるわけでもなく行政事務の動員等もなく何もしていないので、区会員であることすら意識していない。
     もし、区会費を徴収したり行政事務の動員をかけられたりしたら、一斉に反発するだろう。「区会に入会した覚えはない!」と。そして退会続出。

     即ち、区会とは区会役員の行政事務作業同好会なのである。同好会が全世帯を出しにして会員数を増やし、市から多額の行政事務委託費をせしめるのである。
     734,400円、役員どもで山分けか?入会意思のない世帯が区会に名義貸しした結果のお金だ。
     でも訴訟の賠償金で2年分持ってかれるのかも。

  16. 2176 マンション住民さん

    <<2167
    他の区会では、一軒1,000円あっめてる。60万あっめなければ格好は付かない。

  17. 2177 匿名さん

    他の区会は、月額300円の区会費を徴収してる。年間3600円。
    その半分を、社協関係の寄付金に充ててているので、募金活動はしていない。
    ただし、これに関しては区会員の同意を得ている。

  18. 2178 匿名さん

    >>2174
    区会の監事が訴えられてるなんてシャレにならないぞ。
    監事は区会の強制加入を監査してるのか?してないから訴えられるんだよ。

  19. 2179 マンション住民

    レンタル倉庫設置は決まりなのか?
    2800万+解体費 冗談じゃない!
    そんな無くてもいい物に
    勝手に我々の金が使われる
    反対運動はできないの?

  20. 2180 住民板ユーザーさん2

    >>2179 マンション住民さん

    総会議案でしょうから反対票入れれば良いだけ

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸