注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-28 09:37:01

【公式サイト】
https://www.bess.jp/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl


BESSで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。BESSの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-10-21 13:30:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BESSの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2201 ジーログ

    先月、電気代が8,534円でした
    オール電化で、朝にエアコンの暖房を二時間使って
    夜は薪ストーブを使います。

  2. 2202 GLOG

    >>2200
    やっぱりそうですよね
    うちも今年初めての冬でしたが、何もつけなくても中が温かいので驚きました
    木造なんて寒くて当たり前と思ってたので。昼間天気がいいと太陽光だけで蓄熱されるみたいです
    何より底冷えが少ないのが嬉しい
    実家は最近建てた今どきの家ですが床暖をつけていないとやっぱり底冷えします

    まだ夏は迎えていませんが、工事が夏だったので差し入れに行くと当時の賃貸アパートより涼しくてショックだったのは覚えています(笑)
    ログって不思議


    >>2198
    無難に柵をDIYするのがいいんじゃないでしょうか
    塗料もデッキに使用したものとかだと統一感出ますし
    BESS木更津で見た柵がちょっとオシャレだなと思いましたよ

  3. 2203 ジーログ

    >>2198 通りがかりさん
    隣との距離や境界線の長さはどんなものですか?
    ラティスを並べるか、木を植えるか

  4. 2204 通りがかりさん

    >>2203 ジーログさん

    隣との境界線の距離は2メートルです!
    外構ではなく、デッキに目隠しできればと
    考えてます!

  5. 2205 e戸建てファンさん

    こんな不安が続く日々だからBESSの家を選んで良かったと心底思います。

    穏やかな時間を過ごせます。

    まだまだ残る重い住宅ローンも
    「負けてたまるか!」って気にさせてくれます。

  6. 2206 大平正治

    >>2200 匿名さん

    そうなんですよね。
    家に入って「あぁ 暖かい」ってなっちゃうんですよね。丁度お風呂の時の あぁですね。
    妻はもう他の住宅には住めない、仕事なければ家の掃除やインテリアをいじって何処にも行かないなぁって言います。

  7. 2207 大平正治

    >>2204 通りがかりさん
    目隠しにホームセンターなどで部材買ってやってから10年。分かったことがあります。
    目隠しを支える部分は木材だけでは、木材の腐食が進んだ時、全取っ替えになる事です。
    お隣との距離が短く風邪通しが良くない時は、余計にそうです。
    アルミか鉄又はプラスチックなどを使えば、目隠し材の補修も楽ですし、交換も支えの部材が残っているので楽です。
    参考にも。

  8. 2208 大平正治

    >>2205 e戸建てファンさん
    しっかりとした質量のある木に囲まれている事が、セラピー効果を醸し出していると思います。
    コロナ忘れちゃいますね。

  9. 2209 ジーログ

    柵を作って、それにツルを這わせるとか

  10. 2210 通りがかりさん

    >>2207 大平正治さん
    木材だとメンテ大変ですよね…
    せっかくのログなのでプラや金属は避けたいです。

  11. 2211 通りがかりさん

    >>2209 ジーログさん

    その発想はなかったです!
    ありがとうございます!

  12. 2212 ジーログ

    >>2211 通りがかりさん
    藤棚作ってもいいし、ゴーヤやラズベリー、ナタマメ、
    サヤエンドウも良いな~

  13. 2215 e戸建てファンさん

    朝はルンバの音で起きます。
    BESSの家は敷居がないから、夜寝る前に椅子を上げておけばルンバがザーッと掃除してくれます。最近はブラーバも買っちゃいました。さらに床がサラーッとしています。

  14. 2216 e戸建てファンさん

    ウチはカントリーです。
    クロスが一ヶ所もないのが良。

  15. 2217 ジーログ

    いつまで寒いのか
    日曜日で外出自粛してるのに客が多い

  16. 2218 大平正治

    >>2217 ジーログさん

    我が家のファインカットログは、銀座から半径20数キロ県内ですが、立地に恵まれ2階のテラスで小鳥のさえずりや姿を見て外出自粛も気になりません。
    これもログハウスならではの楽しみ方だと感謝しています。

  17. 2219 glog12

    BESSで購入検討中ですが、見積もり出してもらう前に建物価格の2パーセント必ず払わないといけないんでしょうか?後から融資に組み込めないんでしょうか?

  18. 2220 通りがかりさん

    >>2219 glog12さん
    契約金で10万払っただけでしたよ。
    2%は初耳です。

  19. 2221 通りがかりさん

    >>2220
    えっ!10万ですか?
    申込金は場所によって違うのでしょうか?
    ちなみにどちらの展示場でしたか?

  20. 2222 名無しさん

    >>2219
    申込金は30万円でしたよ。
    多分、一律ですよ。
    支払った30万円は請負契約成立時には内金として組み込まれますよ。

  21. 2223 通りがかりさん

    2%
    10万円
    30万円
    さぁ正解がわかれました!

  22. 2224 検討者さん

    >>2219 glog12さん

    >>2219 glog12さん
    申込金の支払いが厳しいようだと、購入は少し待った方が良くない?コロナ影響で失業したりしてローンが払えない世帯も実際増えてるよ。

  23. 2225 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 2226 大平正治

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  25. 2227 検討者さん

    >>2218 大平正治さん
    都内でないことはわかった。

  26. 2228 通りがかりさん

    今日の風は雨漏り確定ですね!

  27. 2229 ジーログ

    30万だったような気がします

  28. 2230 通りがかりさん

    16年前でしたが、代官山で契約し手付金は10万円でした。
    それからは話がとても具体的に早く進み、打ち合わせも何回したか分からないぐらいでした。
    ただ、都内在住でない私たちにとっては、東京のど真ん中に出掛ける理由ができたことが、一番楽しかったです。

    建築時の家電や食洗機・その他設備品などの点検修理交換などの時期に入って来ているのかなと思っていますが、これらの設備については、最も新しいものを導入する事(2020年建築なら2020年製のもの)が、将来のメンテナンスコストの負担を大幅に減らせる様になるので、細かい事ですが注意した方がよいです。特に部品の供給期間は大事でので、打ち合わせの時に確認する様に心がけて下さい。

  29. 2231 ジーログ

    照明のスイッチは「ほたるスイッチ」にすべし

  30. 2232 販売関係者さん

    裁判所情報マニア

  31. 2233 裁判所情報マニア

    BESSの水戸展示場に差押え登記がされてましたよ

  32. 2234 通りがかりさん

    >>2233 裁判所情報マニアさん
    だから何?

  33. 2235 e戸建てファンさん

    ジーログ建てる時に、隣の楠と榎を切らせてもらい
    それらを薪の足しにしようと思ったが飽きた。
    カシとクヌギだけを焚きたい。

    他にスギとヒノキ、クリ、赤マツとかあるけど、
    もう飽きたから、薪ストーブ仲間にやる

    少し高いけど、自分で一個づつ見て買いたい

  34. 2236 名無しさん

    また変なのが湧いてきましたね。
    春になって多少、気温も上がってきたからかな。

  35. 2237 GLOG

    >>2219
    2%とは高いですね…
    うちは手付金10万でした。おそらく直営店と言われるタイプの店舗だとこの値段なんじゃないかと。
    フランチャイズ店舗は結構やりたい放題やっていることもあると聞くので、どこかに確認してみたほうがいいかもしれません。

  36. 2238 検討者さん

    これだけ世界中でコロナで騒いでいて、国内でも外出自粛要請まで出てるのに、BESSから来てくださいって言われた。
    引きました。

  37. 2239 通りがかりさん

    >>2238
    私にも連絡きました。
    貸し切り体験しませんか?
    ちょっとおかしいよね
    県をまたいでいかなきゃいけないのに
    さすがに呆れました。

  38. 2240 匿名さん

    せっかく、宿泊体験させてあげようってのに、また変なのが次々に湧いてきたなー。

  39. 2241 通りがかりさん

    >>2240
    宿泊ではないですよ
    貸し切りですよW

  40. 2242 戸建て検討中さん

    引くも呆れるも、
    別に嫌なら断ればいいだけやん。

  41. 2243 検討者さん

    勿論、お断りです…。
    こーゆー時に、企業の本質でるのかな?って思ったり。

  42. 2244 匿名さん

    今コロナが流行ってる中で家を購入するのは控えたほうがいいのでしょうか?

  43. 2245 匿名さん

    ローン前提なら控えた方が賢明でしょう。この先数年はこれまで無い様々なリスクが生じます。メーカーや工務店の倒産や撤退、リストラや収入減、ご自身や家族の感染リスクや重症化など。

  44. 2246 e戸建てファンさん

    家の購入そのものがどうというよりも、購入後の打合せ(プラン変更や設備選び)での感染リスクが減らせるかを一度確認されてみてはどうですか。このご時世なので、Web会議等の対応があるのではと思います。
    家を建てるかどうかで迷っているなら様子見もありですが、どこのメーカーにせよ建てる(買う)ことを決めているなら後ろ倒しはシンプルに損だと思います。

  45. 2247 通りがかりさん

    >>2245
    確かにこの先
    倒産、リストラ、収入減
    予測していないことが起きるかもしれない中での
    予算計画難しいですね。
    大手勤務の方ならまだしも…
    うちの旦那は中小企業だし

  46. 2249 名無しさん

    BESSのログログで引渡しの様子とか紹介されてるけど、あれはみんな掲載してもいいか聞かれるの?ウチは不手際が多々あったせいで気まずいのか声もかからなかった。紹介される基準ってあるのかな。出たがりですみません。

  47. 2250 e戸建てファンさん

    本人がノリノリな感じとか?

    話は変わりますが、ログハウスで猫を飼うのは
    危険ですか? 猫の性格にもよると思いますが。

    猫からしたら、爪研ぎ放題って思われそうで不安です。

    知り合いの家が猫を飼ってて、爪研ぎの道具はあるのに
    最後は木の柱をガリガリやってるそうなんで

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸