マンションなんでも質問「バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2011-06-16 22:12:40
【一般スレ】バルコニーでの喫煙問題(マンション)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

はじめまして。ご相談があります。実はマンションのバルコニーで喫煙していると、毎回どこかの窓が開いて

「ゴホンゴホンくっせーなーふざけんじゃねぇよ」


バタン!!「(窓をわざとらしく閉める)

っと女性の方が大声で言ってきます。。

それでも、私は吸うところがないのでなるべく煙が回らないようになんとかしようとして吸っていますが・・ライターの「かちっ」という音に反応するのか、すぐに言われてしまいます。

(部屋は壁などが黄色くなってしまうのを避けるため禁煙にしているので吸う所はバルコニーしかありません。)

同じマンションに住んでいるのでトラブルは避けたいのですが、言ってくる住人さんがちょっと怖くてどうしたらいいのか悩んでいます。

アドバイスありましたらお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-08 20:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)

  1. 162 匿名さん

    副流煙で死んだ奴居るなら証拠見せろよ。
    煙草税払っているの解っているのか。
    お前ら喫煙者に食わせて貰っていること自覚しろよ。
    誰ね煙草吸わなくなったらそれこそ生きていけないんじゃないのか?
    煙草も買えない貧乏人がが。
    だいたいクレイマーなんて貧乏人ばかりだろう。

  2. 163 匿名さん

    クレイマーさんは、心が狭いのです。

  3. 164 いつか買いたいさん

    >>163
    161,162のレス見てそう言えるかい?
    そうかクレイマーがどっち側のことか分からんかったね。失礼!

  4. 165 匿名はん

    >>150
    駅はいわゆる、不特定多数の使用する公共の場所だからそういう話はわかるけど、それをあえて書かれているのはどういう意味でしょ?

  5. 166 ご近所さん

    煙草を吸う人には何を言ってもムダ。
    頭の中は煙草の事しかないから。屁理屈ばかり。
    正当化に必死だし、中毒状態だからまともな事を
    言っても、あー言えばこう言うで拉致があかない。
    自己中人間もいいところ。

    間接的な傷害だよ。

  6. 167 物件比較中さん

    やったー喫煙派の勝利です。タバコのにおいがしたら
    すぐ窓閉めて、家で掲示板にカキコしなさい。***

  7. 168 匿名さん

    >屁理屈ばかり。正当化に必死だし
    >あー言えばこう言うで拉致があかない。
    自己中人間もいいところ。間接的な傷害だよ。

    あなたの事ですか。

  8. 169 匿名さん

    >>167 168
    あ〜こういう奴らの事ね。確かにwww

  9. 170 匿名さん

    >>166

    何かカン違いしてませんか?
    バルコニー喫煙者は禁止された行為をしているわけではないから
    屁理屈や無理な正当化する必要なぞないんですけど?
    ただ堂々と吸っていればいいだけ。

    ストレスで妄想が暴走しましたかね?
    悪いこといわないからバルコニーで一服して気分転換してきなさい。

  10. 171 匿名さん

    >煙草を吸う人には何を言ってもムダ。

    そして貴方は我慢するしかないのね。

    規約改正など前向きに行動すればいいのにね。
    ここに書き込むだけなんて情けないですね。

  11. 172 匿名さん

    喫煙派の勝ちは確かにそうだと思います。
    スレ主の近所の女性のようにアピールできる人は多くありません。
    たいていの人は、臭いが感じられても、強い行動に出るほどの事ではないので、
    たかだか窓を閉めるくらいしか、対応策が無いものです。

    理論的にも、ベランダ喫煙を完全に間違っているとすることは、
    難しいでしょうし。
    ベランダ喫煙禁止の規約を目指しても、非常に困難でしょう。

    嫌煙側には抜本的対策は無いという意味で、負けです。

  12. 173 申込予定さん

    スレ主よ
    結局貴方の気持ちしだい。
    理不尽な要求でも怖いから受け入れるのも自由。
    しかし、その姿勢は子供の教育には悪いけどね

  13. 174 マンコミュファンさん

    夜中になると途端におかしい輩が湧いてきますなぁ。

  14. 175 匿名さん

    相手は入居依頼我慢して我慢してついに爆発したんじゃねーか。
    それだけ隣人の嫌がる事をして、ご自分は被害者面とはどんだけ
    おめでたいんだ?
    ご近所トラブルはやめとけ。悪い事言わんから。

    暴風雨の中ベランダに出て吸いまくれよ。

  15. 176 申込予定さん

    >>175
    >相手は入居依頼我慢して我慢してついに爆発したんじゃねーか。

    どこをどう読んだらこういう解釈になるのだろうか・・
    こういう人が近所にいると話が通じなくて厄介だろうね。

  16. 177 137

    一部の破滅的喫煙者の本音が見える良いスレだね。
    マナーだの何だの詭弁を並べられるより、ずっと解り易い。
    議論としての勝ち負けに拘り、免罪符を得ようとする・・・。
    喫煙行為そのものが持つ「害」を議論する以前に
    タバコが市民権を失いつつある本当の理由を見る気がするわ。
    若い頃にやめておいて本当に良かったと思う。

  17. 178 匿名さん

    だから禁煙マンションを買えって

  18. 179 匿名さん

    >>172『スレ主の近所の女性のようにアピールできる人は多くありません。』
    ・・・「迷惑です」と言えないご近所さんにつけこんで
    迷惑行為を続けようという理屈ですね。

    では聞きますが、お隣さんに「迷惑です」と言われたら
    どうするつもりですか?

    まさか「規約改正しろ」とお隣さんに言うつもりですか?

  19. 180 申込予定さん

    >>179
    >お隣さんに「迷惑です」と言われたらどうするつもりですか?

    私は特殊な神経質な人の言う迷惑にあわせるのは苦痛ですね。

    潔癖症の人が、人が触ったエレベータのボタンは迷惑なので
    皆さん手袋をしてください と言われてるのと同じくらい
    ベランダ喫煙の話は、臭いに神経質な人の要求だと感じています。

    もちろん許容差は人それぞれだし、マナー規範も人それぞれから、
    こういうことは総会で多数決で禁止にするとか、
    全体住民意で決めるべきではないでしょうか?

    私が法律だ のごとく他人に自分のマナー規範を共用する人は
    マンションにすむ資格は無いでしょうね。

  20. 181 匿名さん

    >>180
    現実世界ではその御託をお隣さんには言えない
    という点で、どっちもどっちだがね。

  21. 182 申込予定さん

    >>179

    普通の人はクレームを言ってこない程度のことで
    (未だに規約で禁止されたマンションが少ないことからの推測)
    クレームを言われると、あーこの人は既にお互い様精神で
    こちらと友好的にやろうという意思を捨ててるんだな、クレイマーだな
    と判断して、しかし一対一でケンカしてもむなしいので
    理性的に「総会での全住民の意思(多数決)なら従います、貴方個人の感覚には従えません。

    こちらも高いローン払いながら住んでるので、タバコくらい好きなところで吸いながら快適に過ごしたいので。
    3本以上のチェーンスモークはしませんけどね」

    と返事します。

  22. 183 匿名さん

    下階の人から「歩く音がうるさいんですけれど」
    と言われたら、180は「総会で言ってください」
    と言うんだろうね。

    変わった人。

  23. 184 匿名さん

    >>182『お互い様精神でこちらと友好的にやろうという
    意思を捨ててるんだな』

    ・・・なにがどう「お互い様」なんでしょうか?
    まさか、
    「隣に流れる煙」と「それに対する文句」
    を「お互い様」といっているじゃありませんよね?

    要は、自分の快楽をとがめる相手は自動的に
    「非友好的」と分類しているだけではありませんか?

  24. 185 匿名さん

    >>184
    狭すぎ

  25. 186 匿名さん

    うちは私が妊婦だし子供が小さいので、旦那にはベランダで吸わせてる。
    それでもダメだと言うんですか!?信じらんない。
    一日中24時間吸ってるわけじゃなし、我慢しろと言いたいです。
    ヒステリックな嫌煙家はホントにやんなる。
    子供の健康も考えて欲しい。壁紙のリフォーム代も高いし。
    どこで吸えばいいんでしょう?旦那だって家でくらいくつろいだって
    バチが当たらないでしょうに。
    じゃあ、お宅はカレーや焼き魚など絶対すんな!具合が悪くなるし
    こっちはつわりで気持ち悪いんだよ!!

  26. 187 匿名さん

    出たよ。御身大切、他人の迷惑は知らんぷり。

    ひと昔まえは、家族内の困りごとは家族内で
    解決するのが常識だったんだけどね。

    「ひとさまには迷惑をかけるな」というのが
    教育の根本にあったんだが・・・。

  27. 188 申込予定さん

    >>184

    お互い様精神とは
    多少の迷惑感は、自分だって生活音や臭いその他、自分が気づかないうちに何か迷惑をかけてるかもしれないのでいちいち文句を言うのは
    止めておこう、お互い様だよね
    ということなんだけど?

    もっと常識を身につけようね。
    クレイマーは自分を常識と思い込むから厄介だね。

  28. 189 入居済み住民さん

    >>187
    >「ひとさまには迷惑をかけるな」というのが教育の根本にあったんだが・・・。

    今でもそうだよ。
    でも、
    「神経質なクレイマーに迷惑をかけるな」というのは今も昔も
    教育の根本にはない。

  29. 190 匿名さん

    >>188『多少の迷惑感は』

    ・・たばこの煙・においを
    「多少の迷惑感」と考える時点で、
    それも「喫煙者の常識」に過ぎないんだけれどね。

  30. 191 188

    >>190

    「屋外であるベランダからのタバコの煙・におい」を
    と言い換えてください。

    そうすれば貴方も「喫煙者の常識」は書き間違った、
    「一般常識」が正解だったと、わかってくると思いますよ。

  31. 192 匿名さん

    たとえば下階の住人から
    歩行音がうるさいと指摘されたとしましょう。

    そういう指摘があったら
    「歩き方がうるさいのかな」とか
    「絨緞でも敷けばいいのかな」
    とか思いめぐらすのが一般的なのではありませんか?

    指摘を受けた途端、「クレイマーだ!」とは思わないでしょう?

    それがベランダ喫煙に対する指摘になると
    途端に「神経質」とか「クレイマー」になるのは
    なぜなんでしょう?

  32. 193 銀行関係者さん

    >>190

    「喫煙者の常識」と言い切るのは無理でしょう。
    多大な迷惑とみなす人が多いなら、規約で改正されたマンションが
    たくさんあるはず(数の論理で改正は簡単にできるから)

    なぜ、未だに規約で禁止されたマンションが少ないのか?
    という現実をふまえてレス願います。
    貴方の根拠のない妄想は無用です。

    マナーをいちいち規約で縛る必要はうんぬんの回答もいりません。
    それは前の方のレスで簡単に論破されてますから。

  33. 194 匿名さん

    >>192

    もっと冷静に考えようね
    無理がある。

  34. 195 購入検討中さん

    規約で共有場所での禁煙マンションを検討しています。
    購入する以上はあたりまえですよね?

    禁止されていない所を選んだ時点でクレーマーですよ。

  35. 196 社宅住まいさん

    192へ
    あなた心が狭いね。上がうるさければ最上階を買うか耳栓を
    しなさい。タバコが嫌なら窓を閉めるか吸ってみろ。OK?
    会社でも窓際なんだろうが我慢を覚えなさい。他にも教えてほ
    しければまたね。。。。

  36. 197 スレ主

    なんだか、苦情を言う人が過剰な気がしたので今日タバコを吸わず、ライターだけをつけてみました。

    「カチっ」

    10秒後

    「くっせーな」

    いつもどおりの言い方でした。

    しかし私はタバコを吸ってません。

    ただの騒音おばさんみたいな人だったのかもしれないです・・。
    そのみち、ベランダで吸うのは控えてますが、こういう方もいるんですね。

  37. 198 スレ主

    すみません。説明が足りませんでした
    苦情っていうのは上に住んでいる方のことです。

    あと、

    そのみち→どのみち

    です。

  38. 199 大手企業サラリーマンさん

    所詮世の中そんなもんさ

  39. 200 匿名さん

    >>192

    貴方のたとえで言うならば、
    自分はマナーを守って、常識的な歩き方をしているにもかかわらず
    歩行音がうるさいと指摘された、というケースでないと
    例えになりませんよ。
    その場合、下の人は神経質な人なんだな、となりますね。

    法や条例や規約を守って、そしてポイ捨て・灰の散らかしもしない
    3本以上のチェーンスモークもしないとマナーも守って
    喫煙しているのに文句を言われたら、クレイマーだと
    思ってしまいますね。

  40. 201 匿名さん

    >>183
    話が極端すぎじゃないですか。
    でも、足音が気になるなら管理組合から言ってもらう人もいるかもしれませんね。
    ですから、喫煙も管理組合やら総会やらで、解決するのがいいのでしょう。
    難しいと思いますが。

    180さんの事を「変わった人。」と決め付けていますが、誰と比べてるのですか。もしかしたら、貴方自身が近所の方に「変わった人。」と思われていたりして〜。

  41. 202 匿名さん

    スレ主さんへ
    ちょっと!その近所の女性!!
    危険ですよ。
    ただのクレイマーですよ!!
    次は部屋で火をつけてからバルコニーに出て、そっと吸ってみて下さい。
    煙だけを外に逃がしてみて下さい。
    それで、何も言わなければ・・・

  42. 203 匿名さん

    >>193『多大な迷惑とみなす人が多いなら』

    ・・・お隣さんがベランダ喫煙をしない方ならば
    迷惑と感じることはないでしょう。

    多大な迷惑とみなす方が少ないなら、
    それはベランダ喫煙をする方が少ないのでしょうから
    結構なことだと思います。

    そもそも、お隣さんのベランダから来る煙・においを
    指摘するのに、なぜマンション全体のお宅の声を
    求められるのか、理解に苦しみます。

  43. 204 スレ主

    今、カチってなるライターではなく、シュッとなるライターで吸ってみたら・・

    苦情なしでした。

    ・・・おかしな人がいるもんです・・。

  44. 205 匿名さん

    それ盗聴されてないですか?または
    ストーカーです。

  45. 206 匿名さん

    >>204
    >>205
    確かに。
    部屋の中にいて、ライターの音が聞こえるってスゴイですよね。
    今日はスレ主さんのお住まいの所は雨ですか?
    今、関東には台風接近中で、ザーザー降っていますが。
    もし、こんな雨の音の中でもライターの音に気付いたら、恐ろしい。

  46. 207 匿名さん

    クレーマーってなそう言うもんだ

  47. 208 匿名さん

    はっ!!
    釣られたのか!!!

  48. 209 匿名さん

    そう、釣れました。

  49. 210 匿名はん

    ホタル族の方も家の中で吸えないって事情は判るのですが、家族でも嫌がられてるのだから、他人も嫌がってるって事を判って欲しいですよね。
    喫煙者専用マンション、禁煙者専用マンションって分かれるといいなぁ。

  50. 211 匿名はん

    【喫煙と攻撃性】について調べたことがあるのですが…。
    1.喫煙の精神薬理作用−実験動物による研究(喫煙化学研究)
    http://www.srf.or.jp/histoly/frames/history-frame16.html
    2.イライラして容易に刺激され怒りっぽく攻撃性が増す(カンナビス・メド)
    http://www18.ocn.ne.jp/〜east_106/42.html
    3.「タバコと健康を考える愛知の会」の意見
    http://www5a.biglobe.ne.jp/〜smokfree/aichi/iken1.html
    4.胎児期にエストロゲン様物質に曝露されると攻撃性が高まる
    (食品・薬品 安全性研究ニュース第44号)
    http://www.jpha.or.jp/jpha/jphanews/anzen_news/44.html#8
    以上が参考になれば、幸いです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸