住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-20 22:04:28
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PAR54になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-09-08 22:13:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】

  1. 401 匿名さん

    土の上に木で囲っただけで、
    すぐ目の前を通行人や車がガンガン通るところなんか住みたくないね。

  2. 403 匿名さん

    マンソンも戸建てでもマイホームを手に入れる事が出来る若者は半分ぐらいかな!?何せ統計局の速報値で若者の1/2が非正規だってね。

  3. 404 匿名さん

    全就労者の35%が非正規みたいです。住まいに手が届くのは65%、実際、手にするのは更にそれ以下。

  4. 405 匿名さん

    >399
    勝手に山奥に自給自足で1人で住んでください。

  5. 407 匿名さん

    このスレの戸建てはかなり田舎に住んでるらしいね。

  6. 408 匿名さん

    区内どころか都内もいなそう。
    そんな人にマンション語られてもって感じ。
    田舎の戸建てと賃貸しか知らない貧乏人のクセに(笑)

  7. 409 匿名さん

    実家の戸建と賃貸しかしらないからマンションを美化するんだね。賃貸マンションも分譲マンションもあまり変わらないよね。だって分譲が賃貸で出てるからね。

  8. 411 匿名さん

    住んだことがないんでしょ?
    田舎にマンションないから?
    レスがいちいち田舎臭いんですけど?(笑)

  9. 412 匿名さん

    >410
    証明問題の回答としては0点どころか、マイナス点だな。

  10. 413 匿名さん

    2,400万!!

    でました!

    神レス!!

  11. 414 匿名さん

    410
    あまりに滑稽で笑われてるよ。

  12. 415 匿名さん

    >410
    戸建ての思考レベルってその程度なの?(笑)
    ねぇ、マジでその程度なの?

  13. 417 匿名さん

    戸建て完全敗北か。

  14. 418 匿名さん

    >416
    マジでその程度の思考レベルなの?(笑)

  15. 419 匿名さん

    ただの算数レベル(笑)

  16. 422 匿名さん

    戸建てが田舎住まいって暴露された?(笑)

  17. 423 匿名さん

    >420
    ※忠告
    万損なんて表記すると、削除されますよ
    アク禁の可能性あり

  18. 425 匿名さん

    >421
    つまり、思考レベルが進歩しないという自己主張ですね?(笑)

  19. 427 匿名さん

    >424
    思考レベルが進歩しないという再確認ですね?(笑)

  20. 428 匿名さん

    >423
    怯えてますね(笑)

  21. 429 匿名さん

    >426
    では、どうぞその表記をお続け下さい
    全て削除依頼致します

  22. 432 匿名さん

    やはり思考レベルが進歩しないという再確認ですね(笑)

  23. 433 匿名さん

    431
    あんた、そうとうキモいよ

  24. 434 匿名さん

    マンションはいい返せないんだね。レベルが低いのかな?

  25. 435 匿名さん

    >434
    過去スレで既に議論されてる。
    客観的に見て、431の理屈は乱暴だろ。

  26. 437 匿名さん

    神レス!

    2400万!!

    頭いいんだねっ!!(笑)

  27. 438 匿名さん

    間違ってることが分からないこと自体が間違ってる。

  28. 439 匿名さん

    2,400万てなんだよ。
    いい加減にしろよ。
    このレベルまでいくと何を言ってもムダだろうな。
    イミフなコピペのほとんど世田谷区さんと同一かな。

  29. 440 匿名さん

    ほんとシラケるよね。
    楽しいのは一人だけ。
    まさにドッチラケ。

  30. 441 匿名さん

    2400万は住んでいる所によって変わるとおもうがマンションは戸建より費用が掛かるのは事実では?
    この計算だと個人のリフォーム代は入ってないからプラスαだよね。
    マンション派はこれについて反論出来ないからつまんないんでしょ?

  31. 442 匿名さん

    ここ10年明らかにデフレなのに・・・
    堂々とインフレとか書いてあるあたり。
    神だわ(笑)

  32. 443 匿名さん

    戸建ては修繕しないんだ。
    メンテフリーだもんね?
    さすが神様(笑)

  33. 444 匿名さん

    戸建ての40年の維持管理費は?

    あっゴメン・・・メンテフリーでしたね?(笑)

  34. 445 匿名さん

    まともな意見が出せないから上げ足取る様なレスしか出来ないのですね。
    マンションで掛かる必要経費でキッチリメンテナンス出来ますよ。
    マンションは必要経費以外にメンテナンス代も掛かる事を終わるれなく。

  35. 446 匿名さん

    年中無休で張り付いてる戸建ちゃんは今日も乞食やってるね。

    ホント、ヒマだな。

  36. 447 匿名さん

    だからさ、マンションさんは管理費と修繕積立金いくら払ってて、それが将来幾らに値上がりするのかを教えてよ。

    2400万は大げさな気はするけど、ウチは実家も自宅も戸建てだから知らないのよ。
    スーモやらで中古物件調べると都内では修繕積立金9000円、管理費12000円くらいが普通みたいだし、駐車場は25000円位が普通。駐車場無くても21000円が40年だと1080万円、駐車場(1200万)入れると2280万円になる。
    ココから修繕積立の値上げや入居時の修繕積立基金や修繕一時金を足す訳だから、下手したら3000万越えるケースもあるのでは?って予想してしまう。

  37. 448 匿名さん

    戸建ての建て替え費用は?

  38. 449 匿名さん

    維持費ゼロ、管理費ゼロ、ノーセキュリティ前提の戸建と比べられてもな。

    誰も相手にする訳がない。

  39. 450 匿名さん

    マンションと戸建ての光熱費の差は?

  40. 451 匿名さん

    マンションと戸建ての通信費の差は?

  41. 452 匿名さん

    光熱費うちはオール電化で太陽光発電でプラスですよ。
    マンションさんは太陽光も選べないですよね、

  42. 453 匿名さん

    マンションと戸建のセキュリティレベルと費用の差は?

  43. 454 匿名さん

    452
    あんたんちのことは聞いてない。
    それとも、日本の戸建ては全てオール電化で太陽光発電なのか?
    さっきのコピペ野郎といい、戸建てのレスはレベル低過ぎ。

  44. 455 匿名さん

    452
    太陽光発電は初期費用が掛かってるだろ。
    タダで導入出来たのか?
    元が取れる時期には再投資が必要。
    戸建てレベルで太陽光発電を導入するにはまだ時期尚早だと思うが。

  45. 456 匿名さん

    戸建て完全敗北か。

  46. 457 匿名さん

    ま、通信費の差、セキュリティー費用、光熱費の差を考慮するとマンションの管理費以上になるな。
    さっきのコピペ野郎の前提は成り立たない。

  47. 458 匿名さん

    8月の光熱費は電気・水・ガスで約12000円

    ガスは都市ガス。マンション75ヘーベーの4人家族

    エアコンはほぼ毎日フル

  48. 459 匿名さん

    40年でも戸建てはメンテフリーで、建て替え費用もなしですか?

    建て替え費用って数百じゃ済まないと思うけど。
    違うの??

    どんだけ安い上物なんだろ。

  49. 460 匿名さん

    せまっ!

  50. 461 匿名さん

    戸建て暑っ!

  51. 462 匿名さん

    マンションは40年間メンテナンスフリーなんですか?

  52. 463 匿名さん

    まあな。

  53. 464 匿名さん

    マンションも四十年もすれば、中古で購入した生活水準の違う住民も入るのではないですか?
    共同で管理する時に価値観の相違が邪魔にならないですか?

  54. 465 匿名さん

    管理するのは住人じゃないけど?(笑)

  55. 466 匿名さん

    ガスだけど、
    東京ガスのセット割引で6%引き
    風呂も大きくなったけど、料金変わらないです。

    水道は、増えたかも
    狭いけど庭に散水や、洗車、子どもプールとかのせいかも

  56. 468 匿名さん

    >467
    意味不明。

  57. 469 匿名さん

    はぁ?

    だから修繕費を積み立ててるんでしょ。
    本当っに、馬鹿なの??

    で、戸建ての修繕費はどこからでてくるのよ?

    頭良すぎて疲れるよ!

  58. 470 匿名さん

    >469
    益々意味不明。

  59. 471 匿名さん

    >>468
    戸建ちゃんの頭の中の話だからなぁ(笑)

  60. 472 匿名さん

    >467
    そっか、妄想中だったんだ。
    邪魔して悪かった(笑)

  61. 473 匿名さん

    戸建ての妄想と思えば、まあ許せるかな。

  62. 474 匿名さん

    469
    修繕費は共有の部分だけで個人の部分はメンテナンスされないのでは?

  63. 475 匿名さん

    個人のメンテナンスって何?
    建て替え費用とかとはレベルが違い過ぎると思いますが。

  64. 476 匿名さん

    で神様、コテンパンにされた感想は?

    彼が「涙目」とかいうのはだいたい追い詰められた時だよね。

    戸建てさんがメンテフリーだと思い込むのは貴方が実際に所有してないからでしょ?
    パラサイトニートさん?(笑)

  65. 478 匿名

    え?マンションって40年間リフォームしないで住む気なの?
    義父の家築25年のマンションで古くさかったよ。
    大サービスで2400の半額とリフォーム代600に負けても1,800万あれば綺麗に保てると思うよ。

  66. 479 匿名さん

    >>473
    このスレの戸建住まいの方は、劣悪マンションの妄想だけが心の支えみたいだからね(笑)
    毎日、乞食レスでマンション住まいの方の気をひこうとするんじゃない?

  67. 481 匿名さん

    マンション並みの暮らししようと思うと、一戸建てのほうが、管理費・修繕費上がっちゃうね。

  68. 484 匿名さん

    結局6000万円のマンションは1億2400万円の戸建てと比較しなさいってことですね。

    6000万マンションは、管理費駐車場足して40年のコスト8400万円、2000万円で売れたら6400万円のキャッシュアウト。
    1億2400万円の一戸建て、40年後に上ものを更地にして土地が4000万円で売れました。最初が8000万くらいの想定だね。で、で、8400万円のキャッシュアウト。
    なるほど、きちんとした戸建てはすごいですね。ほとんど世田谷に暮らしたいです。
    そうして高貴な人と仲良くなって女の子にもてるかなあ(笑)。

  69. 485 匿名さん

    >484
    マンション並みの快適な生活送りたいなら、むしろ逆。

  70. 486 匿名さん

    一戸建てさんは24h警備、どおしてるの?

  71. 487 匿名さん

    年収5000万


    またもや神レス!

    大丈夫か、こいつ?(笑)

  72. 488 匿名さん

    マンションの24時間警備の内容は?警備員が常駐してるの?オフィスビル並みだね。

  73. 489 匿名さん

    ここって神レスさん以外の戸建てさんっているのかな?
    マンションは何人かいるみたいだけど。

    戸建ては神レスさん一人?

  74. 490 匿名さん

    バカバカしいスレだな。小学生のケンカ状態、
    どっちもその発言を自分の子どもの前で出来るのかな?
    常識的な人はあまり書き込まないから稚拙な書き込みが続くんだろうけど、ここに幼稚な事を書き込むの楽しい?

  75. 491 匿名さん

    >484は賃貸住まいだろ。
    文章読んでれば分かるよ。

  76. 492 匿名さん

    いや、賃貸どころか独身の引きこもりっぽいぞ。

  77. 493 匿名さん

    >480
    マンションの個人部分のメンテナンス代と戸建てのメンテナンス代が同じ?
    お前、やっぱり賃貸住まいだろ。
    何も分かってない。
    実際に住んでない奴の妄想。

  78. 494 匿名さん

    そもそも戸建と分譲マンションの比較なんて土俵が違う

    マンションは購入か賃貸か? こっちで話した方が意味があるだろ

  79. 495 匿名さん

    休日の夜はホームシアターで映画を楽しみたいのですが
    迫力を得られる音声でも気兼ねないのは、マンションですか戸建ですか?

    私は楽器演奏も趣味にしております

  80. 497 匿名さん

    >495
    それならあんたはマンションがいいだろうな(笑)

  81. 498 匿名さん

    494
    ミニ戸の人に言われてもねぇ。

  82. 499 匿名さん

    マンションは騒音問題は皆無だから、ホームシアターでもDIYでも問題ないよ。

  83. 500 匿名さん

    >495はマンションに決定!

  84. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸