管理組合・管理会社・理事会「管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2024-06-03 19:14:04

前スレのレス数が1000を超えましたので、新規にスレ立てします。

★前スレ★
【管理会社】日本ハウズイング株式会社ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (PC版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (携帯版)

[スレ作成日時]2013-08-30 10:57:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

  1. 522 匿名さん

    人気の良い管理会社を叩く、管理会社は、何処だ。

  2. 525 草の根民主主義評論家

    専有部サービスは古いネタ。
    数年前に規約違反って話はたくさんでてる。

  3. 532 梅野 [男性 60代]

    日ハウさんの株式で チョットだけ儲けた。
    でもね 皆様 慎重に対応してください。

    全体の経済情勢/特殊な情報などの把握が勝負の要。
    つまらない独り言でした。






  4. 541 匿名さん

    これは、どこの支店でしょうか?また、その後、どうなりましたか?


    平 成 2 6 年 3 月 2 4 日 ( 月 )
    国土交通省関東地方整備局建政部
    マンション管理業者に対する監督処分について
    日本ハウズイング株式会社のマンションの管理の適正化の推進に関する法律(以下
    「マンション管理適正化法」という。)違反について、国土交通省関東地方整備局長
    は、本日、同社に対し、マンション管理適正化法に基づく監督処分を下記のとおり行
    った。

    1 処分の内容
    ○指示処分

    2 処分理由
    1) 被処分者が管理業務を受託している管理組合に対し、被処分者の管理業
    務主任者でない元社員が管理事務の報告を行った。
    このことは、マンション管理適正化法第77条第1項の規定に違反する
    ものであり、マンション管理適正化法第81条本文に該当するものである。
    2) 被処分者が管理業務を受託している複数の管理組合において、被処分者
    の元社員及び元管理員が管理組合財産を着服し、当該管理組合に損害を与
    えた。
    このことは、マンション管理適正化法第81条第1号に該当するもので
    ある。

    出典元↓
    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000101648.pdf

  5. 542 匿名さん

    いや、酷いところだよ。
    以前から何度か修理してもらう機会があったが、レスポンスは悪い。
    水漏れで直しても直らない(これはまあ、原因特定に時間が掛かったから理解できなくも無いが)。しかも人の物を紛失する。
    この間も修繕工事がようやく終わったが、うちの部屋にヒビ入れてくれやがった。
    どうやら室内の件なのでうちが修理費負担しないとならんらしい。納得できないがこれ以上関わりたくないからと引き下がったら最後にもしでかしてくれた。
    うちのベランダでは出入り口のまん前にエアコンの室外機置いてくれたもんで出られん。
    それは良いとして、網戸二つどこやったよ。なんであんたら人の家財を壊したり無くしたままにしてくれるの?
    流石に苦情を入れようと当時の担当管理者に電話したが、ツーツー音しかならない。ご丁寧に着拒かよ。
    もはや呆れに呆れ果てて嘆息しか出ないよ。

  6. 543 ブラッドP

    No.541様へ マンション管理適正化法→ 長ったらしいね。
    その法令は承知。
    ただ 貴殿は一体何を仰りたいのか?
    ズバリご指摘いただければな。

  7. 544 匿名さん

    ブラッドP様

    ズバリ、御社の管理業務の 質 と、行政処分が下りた後の業務実態です。


     

  8. 548 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

  9. 549 匿名さん

    新年度 早々
    初月
    株 下がっちゃったね
    ゴウ リロ の シハイが 完徹
    打つ手あるの
    GW遊んでる暇あるの

    早いとこ 投げなよ

  10. 550 匿名さん

    サアー
    株が下がって来ちゃったよ

    ドンドン 下がる 下がれ

    ここは何もないじゃない

    提携の失敗 タライ回し人事 が

    わかったんだよ

    ガンバ ハウジング

  11. 551 匿名さん

    【マンション管理最大手「日本ハウズイング」が国交省に告発される】
    http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7633

    この会社にまつわる、このような話は、たくさんありそうだ。

    もっともっと告発した方がいい!!

  12. 552 匿名さん

    告発だけではありません。管理会社の業務で、損害が発生したら、
    損害賠償の請求をすればよいのです。

    この会社に対し2億6300万円の損害賠償を請求した管理組合もあり、
    裁判(東京地方裁判所平成25年(ワ)第18060号)になっていました。
    裁判記録は、弁護士じゃなくても、裁判所で事件番号を伝えて、少額の手数料で見れますよ。

    みんなで、損害には、泣き寝入りしないで、どしどし管理会社に請求しましょう。

    そういう態度を、みんなの管理組合が示してゆくことで、この管理会社の業務改善
    につながるのではないですか。

  13. 553 マンション検討中さん

    キックバックは約束通りお願いしますね。

  14. 554 金主

    ハウズイングに管理なんか任せたら廃墟になってしまうわ。

    管理している物件を数百件、実際に知っているけど酷いもんだよ。
    掃除道具自体がホコリまみれっていうのもザラだよ。
    ごみ捨て場から拾って来た掃除道具しか揃えていない物件もある。

    社会をなめているよ。
    住民さんが可哀想だ。
    心の底から憤りを感じる。
    私は、ほら吹きでも気狂いでも認知症でもない。
    実際に目の当たりにしたままを述べている。

  15. 555 匿名さん

    今日も

    株 下落 下げ

    早く売ったほうが いい

    損するよ

  16. 556 氷見孝一

    >>554
    経費節減いいかとじゃないですか?それが組合員の総意なんですから。

  17. 557 金主

    >>556
    考える力ある?

  18. 558 匿名さん

    意味のない 人事異動を発表してる
    サァ
    株が 下がり 株主 も減った

    二股かけた 提携の失敗の責任と
    ISOを辞めない理由を
    知りたいな

    セグメントが増えないのは
    新規事業が出来ないってこと

    いつもセミナーは同じ話ししか
    出来ない
    いつになったら
    新商品 新サービスが提供されるのか

    掃除すら
    まともに 出来ないから

    顧客満足度は
    ずっと下位

    ココは
    どう見ても
    ダメだ

  19. 559 匿名

    嫌いです

  20. 560 匿名

    >541
    ここは、国土交通省から、指示処分、監督処分、行政処分を受けたのは、1度だけではないのですね。

    1 処分年月日 平成21年3月27日
    2 処分を受けたマンション管理業者に関する事項(1)商号又は名称 日本ハウズイング株式会社
    3 処分内容 ○指示処分
    4 処分理由処分理由
    被処分者が管理組合との間で管理委託契約を締結し、マンションの管理に関する事
    務を行う中で、被処分者の社員が、架空の修繕工事を発注したことにして、管理組合
    の財産を不正に着服したことにより、管理組合に損害を与えたため。

    国土交通省処分PDF
    http://www.qsr.mlit.go.jp/n-park/construction/pdf/syobun/siji-01.pdf

    何度、国土交通省から、処分を受けているのかしら? 他にも処分を受ける理由がある?

  21. 561 グレー

    大規模修繕は下請けのカントクを常駐させるので
    管理組合はそのことを知って工事を発注しているのでしょうか?

  22. 562 東京地検

    >>561 グレーさん
    そもそも管理組合が機能してないから、大規模修繕の3社見積もりをハウズイングの息のかかったところが合い見積もりを出してくるんですよ。
    マンション管理と言う閉鎖的な業界だからこそ談合が成り立つ。
    理事長が生粋のバカ野郎か、もはや理事長がハウズとズブズブの関係だと言う事を推して知るべし。

    大規模修繕に向けたハウズの動きは顕著になって出て来ます。

    エレベーター管理は、専門の管理会社が独自にやっていたのにエレベーターの大規模改修期が近づくと、サービスの一環としてお金は頂きませんと言いながらハウズが頭に入りその下に専門のエレベーター管理会社を置きにきます。
    当然エレベーターの大規模修繕または入れ換え等では、当然のようにハウズが手を挙げて来て他社を排除に掛かります。

    管理費を払いつつ、大規模工事でまた談合で得た膨大な修繕積立金を搾取して成り立っています。

    修繕積立金は、区分所有者の血税です。皆んなで守りましょう

  23. 563 元下請け

    >>561 グレーさんへ

    管理組合にはほとんどの場合そこまで説明しません。
    (きちんと説明してたら工事できないでしょう)

    あやふやなまま下請けの監督が日本ハウジング(元請け)の作業着を着て常駐管理するんですよ。(させられました。)

    普通に考えてアウトです。(モラルの欠如ですね)

    やましい想いがあるからそうなるんでしょうけど(笑)

    現在日本ハウズイングに大規模工事を発注する(すでにした)管理組合は常駐のカントクが正社員であるか確認したほうがいいですよ。
    (現実ムリである現状もしってますが、、、)
    考えによっては工事の丸投げですよ。

    ★元請としてふるまえと教育された元下請け監督より★

  24. 564 職人さん

    それは、どこの管理会社もおなじ。管理会社の社員が現場代理人?見たことないよ。それが普通。所詮下請けでしか働けない我々の努力不足では。

  25. 565 匿名さん

    4510➡︎3000
    株 下がっちゃったね
    どうするの

  26. 566 マンション住民さん

    合人なんかと提携するからや

  27. 567 匿名

    この前は上がってた!
    とも言える。

  28. 568 通りがかりさん

    >>567 匿名さん

    合人が買ってたからや(笑)

  29. 569 匿名さん [女性 30代]

    要望書

    日本ハウズイング

    「資料作成代」について、一律にして頂きたく、お願い申し上げます。

  30. 570 匿名さん

    株主数 激減⬇︎750名
    リロとゴウ 持株比率 ⬆︎53.44%

    ガンバレ ハウズ

  31. 571 匿名さん

    株価 ⬇︎2855
    下がれ 下がれ
    早く売れ 売れ
    ドツボ に陥っちゃったね
    キョウ モ サゲ

  32. 572 by 匿名さん 

    大規模改修工事で下請の社員が現場監督になってた。
    ダメでしょ。

  33. 573 匿名さん

    当たり前です。

  34. 574 匿名さん

    >572
    建設業法の違反通報窓口「駆け込みホットライン」に連絡。

    施工現場に関する法令違反

    国土交通省説明文↓
    http://www.qsr.mlit.go.jp/n-park/kakekomi.pdf

  35. 575 匿名さん

    ここの下請けで現場管理や劣化調査をしてましたが、どこへ行っても担当者が怒られている状態から始まることが多くて、人手不足を感じました。担当者が可哀相に見えました。恐らく上からの指示が理にかなってなくて、それについていけない人が多く、出入りも激しいのではないかと。

  36. 576 匿名さん

    >575
    『東洋経済』発表(2016年04月30日)
    生涯給料「東京都ワースト500社」ランキングで、
    堂々、この会社が、【ワースト1】に選ばれています。
    http://toyokeizai.net/articles/-/116115?page=2

    コロコロ、社員入れ替えも激しいようだし、
    フロントマン、管理人、補修工事現場、
    どれをとっても、うまく人がまわっていけないのでしょう。

  37. 577 匿名さん

    ↑残念。管理員の給与も反映されているからね。社員だけなら、もっとあるよ。勉強しな!

  38. 578 匿名さん

    >576,577
    管理人さん、かわいそうに、見下されているんだね。

    会社相手に管理人さんが、訴えて、勝訴しているから、弁護士に、下の事件名を言って、相談してみるのもありだと思う。

    東京地方裁判所平成26年(ワ)第7313号・7314号事件・日本ハウズイング事件・労働経済判例速報2239号25ページ。


  39. 579 匿名

    マンションの決め事などで、住人アンケートで賛成⬛票・反対0。
    反対したのに??
    反対してたことを伝え0はおかしいのでは?
    って言っても。
    反対は貴方のとこだけやから、どっちにしても可決です。と言われました。
    おかしくないですか??

  40. 580 匿名さん

    いやなら、変えなよ!総会で発言するしかないよ!ここで吠えでもあきまへんで!

  41. 581 マンション掲示板さん

    >>579 匿名さん
    ずばり、おかしいです。

    競合他社に委託業務の内容伝えて
    管理業務の見積りを取得しましょう。
    復数社に依頼しましょう。
    一生今の委託料でいいか、
    検討する資料にはなると思います。

  42. 582 匿名さん

    現場代理人は、きちんと選任しています。勘違いしてない?現場監督と現場代理人を!違反にはらない!しっかり勉強しな!

  43. 583 東京地検

    >>582
    違反だよ。
    うちの大規模改修も同じだけど、頭だけ乗っかって下請けに丸投げで間違い無いよな?
    定例会議に社員が出席して乗っかるだけで2割もピンハネされたんじゃ下請けついてこれないだろ?
    6000万の工事だけど現場代理人雇われじゃマズイねえしかもバレバレでさ
    施工者がハウズ1社だろ?名義貸しか裏JVかどっちだよ?
    建築許可番号あればなんでも出来るなんて思ってない?
    2次下、3次下請けちゃんと書類出てますか?各現場ごと安全書類も精査が絶対必要。
    マンション管理者間の閉鎖的な環境から労災隠しの温床と言われても仕方ないからね。

  44. 584 マンション掲示板さん

    >>582 匿名さん
    この会社は違反や。
    論点がちがう(笑)
    現場代理人はだれでもなれるから。

    そこじゃなくて、

    建設業法上で主任技術者と監理技術者の配置要件と専任、非専任を都合のええように解釈してるからアウトなんや

    ヒントは

    大規模修繕≠建築一式工事

    社員さん勉強しーやー(笑)



  45. 585 匿名さん

    いい会社だよ。ストレス発散できるからね。いつも厳しく、強く、詰めます。いやー愉快。だって、絶対に牙を剥かないからね。いやーストレス発散してるよ。社員がんばれ!そして、我慢しろ!

  46. 586 匿名

    何目線だとそういう発言になるのかわかりません。

  47. 587 知らんさん

    >>585 匿名さん
    オマエハニンゲンノクズダ!

  48. 588 匿名さん

    ↑の様な人間が権力使って、フロントを使用人扱いするから、定着率が悪いのでは。あれだと、社員辞めるだろうね。

  49. 589 匿名さん

    リロと既に提携しながら 何の報告 連絡 相談 もなく ゴウ と提携し
    リロの反発を招いた
    無駄な提携
    二股提携により やる気が無くなり
    株は下がり 株主は 激減
    議決権割合 過半数握られ

    辞めると云った ISO なんで続けてるの
    強引なセコイ手法

    台を辞めさせた方がいい

  50. 596 マンション入居者

    このような書き込みをしている口コミのチェックは大切です。

  51. 597 東京地検

    >>596 マンション入居者さん

    全部削除されましたねえ(笑)
    以前のレスにも登場してるけど、自分で質問して自分で答えるみたいな頭の不自由な人が湧いてましたそれは口コミとは言わず自演と言います。

  52. 598 通りがかりさん

    >>582 匿名さん

    フロントは、何度同じことを言われても、学生気分でいる!もっと、給料を戴いている自覚を持ちなさい。

  53. 600 年功序列さん

    労災の多さをなんとかしろ!

  54. 601 業法ウォッチャー

    >>582 匿名さん
    営繕の方ですね。
    違反してないと教育されてるんですね。
    どんまいです。

  55. 603 匿名さん

    文雄と銀行出身者の癒着のため
    カテリーナ三田の失敗
    開発営業の失敗
    リニュアルの失敗
    共に創業した井上家を裏切り
    息子2人を溺愛し役員にしたが
    無能な台はわけがわからず
    二股の提携したため
    信用失墜し
    持株比率を過半数握られ
    ついに
    何も出来なくなった

    リゾート部のNは組合の金を横領し
    発覚されNは辞めてる
    F役員が盗撮で逮捕され辞めてる

    未だweb支払いが
    遅々として進まず
    システム開発は
    他社に差をつけられ
    ハウネットは失敗

    株主が上場以来
    最低の750名になり
    株価は低迷

    他社が
    新しいサービスを開発している最中
    ココは
    相変わらず4個のセグメントしかない

    老朽化したアパート
    ダメな管理組合にしか
    相手にされていない

    ココは
    迷惑と感じ 嫌われていることを
    もっと わかりなよ

  56. 604 区分所有者。

    食べログみたいに評価できるとしたら

    ★★☆☆☆

    星2つかな~(多目にみて)

  57. 605 マンコミュファンさん

    >>42 リプレース担当さん

    最悪デスょ!
    ワタシは父が亡くなり口座変更依頼書送ったら4ヶ月たっても変更してない。おかしいね思って確認したら、なんっと紛失‼︎
    最低でしょう

    まだまだありますょ

  58. 606 口コミ知りたいさん

    社員の皆さん1位おめでとうございます!
    40歳年収「東京都ワースト500社」ランキング1位!!
    40歳で年収250万って本当ですか?

  59. 607 マンション掲示板さん

    退去のさい 悪質大家の 過剰リホームを 大家の見方をします。

    管理として 悪質です。 管理会社として ブラックなので 危険です。

    多くが 泣き寝入り 怖い会社で 社員も 不平 愚痴ばかりです。

  60. 608 匿名さん

    606
    残念!管理員込みだわ。それ。

  61. 609 特命

    >>608 匿名さん
    40歳で管理人なんだ。障碍者の方でももっと年収あるけど?
    ハウズから話が来た時点で普通にやめるだろ普通に

  62. 610 ブラック企業オーナー

    by 匿名さん 2016-07-03 16:11:26

    このオヤジ ほんと馬鹿。
    30行を超えるメッセージ 何を言いたいの!
    まとまりなし エコでやんなさい。

    日ハウさん。東証2部上場企業。
    ある程度ですが 経営実態 その中身はガラス張り。
    日々の証券市場での評価。診ていきましょう。 

  63. 611 口コミ知りたいさん

    >>610 ブラック企業オーナーさん

    同感、同感!ほんま何が言いたいのやら
    フロントも理事会に付き合い土曜も日曜も、夜の理事会も付き合いしてまっせ!

    最低単元100でも株もてば、見方が変わり応援したくなるから。

  64. 612 ブラック企業のスタッフ

    日ハウさんの月刊誌(マンション住人向けのPR誌)
    ご存じない向きもおありか な。

    当方 数十冊手元にある。内容? 紙くず同然ですな。
    フィロソフィー(哲学)なし。その頭脳構造 やや疑問。
    多分東大卒の社員 いらっしゃるとは思いますよ(笑)、

    でもね この世の中 学歴じゃねーよな。
    肝心要は そりゃ~豊かなビジョンを持った経営幹部の存在。
    あそこに そんな御仁いらっしゃるかな??


  65. 613 ブラックご法度

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]


  66. 614 ブラック


    ココが管理?してる物件で

    いいところあんのか

    あったら言ってみ

  67. 615 B-CON

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  68. 616 どうでもよか

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  69. 617 ブラック企業

    >>611 口コミ知りたいさん

    最低単元100でも株もてば、
    見方が変わり応援したくなるから

    株もっても
    見方は変わらないよ
    応援したくなるわけない

    まず ここをもつと知りな

    ダメなのが 分かる

    早いとこ 見切り付けな

  70. 618 口コミ知りたいさん

    >>617 ブラック企業さん

    かなりのわだかまりがありそうですね…

    当方もすこし前に理事長やりましたが…
    担当フロントも色々と提案してくれました…が、優先順位とやるやらないは、理事長判断だと思いますが?

    当然ハウズさんは、プロの管理業務主任者として、時には必要以上に提案してきますが、判断は理事会がするもの…!
    提案も熱心さの現れと考えれば…

    お互い上手く付き合えばいいんですよ!
    空いた時間で株価でも見ていけば最高ですよ!
    女性含むいいフロントはたくさんいますよ!
    ブラック企業さんの同意がもらえれば、明日は100円高間違いなしかな!?。

  71. 619 ブラック企業

    >>618 口コミ知りたいさん

    贔屓してるね
    人が良さそう

    ココと
    長期で付き合おうとしてるのなら
    株主の構成
    株主の減少
    株価の低迷
    社員の質
    をよく見な

  72. 620 匿名

    株主さんは投資スレでご教授されてはどうですか。

  73. 621 悔しいだろ ハウズ

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸