注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-17 18:15:25

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1 匿名

    1005さんに 伺います 提携銀行でのローンを組もうと思うのですが ギリギリまでかりたローン減税と 自己資金で支払い借り入れ額を 減らす事は どちらが 得なのでしょうか?

  2. 2

    桧家で建てるのやめます

    理由は書きません

  3. 3 匿名

    桧家住宅って、ホワイトウッド使っているって、本当ですか?

  4. 4 匿名

    そうですよーそれの3、5集成材

  5. 5 匿名

    >>4さん
    ありがとうございます。やっぱり、ホワイトウッドでしたか…。
    桧に変えるオプションがあるみたいですが、みなさん桧にされているのですか?

  6. 6 購入経験者さん

    >>1さん

    結論から言いますが、自己資金の方が得です。

    住宅ローン減税は2013年度の上限が借入残高2000万で減税が20万となっています。
    まず大前提として2000万を超えると借入額が増えても減税のメリットは変わりません。
    強いて言えば返済して残高が減っていっても減税額が変わらない程度です。

    また、お手元に源泉徴収票はありますか?
    年間でどれくらい源泉所得税引かれていますか?
    もし20万以下だった場合は、控除しきれなかった分を翌年の住民税からも引けます(最大97,500円)
    しかし、奥様が扶養者になっていたり、何かしらの控除を受けていたり
    そもそも年収的にそこまでの所得税を引かれていないのであれば20万すら返ってこないケースもあります。

    ややこしくなったので、簡単にまとめますが
    ポイントは何をどうひっくり返しても、受けられる減税メリットが上限200万から増えない点です。

    仮にですが、借入額を35年固定の2%で500万増やすとざっくり200万利息が増えます。
    どう考えても借入額を増やすメリットってないです。
    35年という長期間、また小さく見える1%という数字に惑わされないようにしてください。

    ただ、何かと現金はないと不安ですので手元にも半年分の生活費くらいは取っておいた方が良いですよ^^




  7. 7 1です

    6さん ありがとうございます月額支払いを 軽くしておいた方が 良いか 迷いましたが 自己資金を投入した方が 良さそうですね。Kさん どうしたのですか?理由 気になります。私の 参考に なると思うので 聞かせてくれませんか?

  8. 8 匿名

    6の購入経験者さんは 桧家で 建てたのですか?

  9. 9 購入経験者さん

    >>8さん

    桧家で建てましたよー
    何かありますか?

  10. 10 匿名

    3さん 安いは 理由が あるものです。昔は 4寸だったような事を 聞きましたが 今は 4さんの言うように 3.5寸みたいです。残念ですよね?4寸使えばいいのに!桧無垢は 国産らしいが 産地不明?聞けば 教えてくれるのかな?

  11. 11 匿名

    地区は 何県ですか?一番 聞きたいのは 住み心地と ココをこうしておけば 良かったなぁって点です。ちなみに 柱 4寸の時代では 無いのですか?

  12. 12 匿名さん

    前スレが参考になりますね。最初から1000レス読みましたよ工期がすごく短い・・・がタマもそうですからね。

  13. 13 匿名

    確かに 工期 短いですね。やはり 有り得ないのかな?地震来たら 倒れてしまう?工期 しっかり 取れない?なぜ この会社 つぶれないの?訴訟になってる大手メーカーも あるけど ココ 訴訟までに なってないのでは?

  14. 14 11です。

    桧家は 確か 100日工期って 言ってましたよね?購入経験者さんに 聞きたかった事して 11に書き込みました。

  15. 15 匿名

    購入経験者さん 桧の柱にしましたか?

  16. 16 匿名さん

    >10さん
    昔は4寸だった?桧の?グレードダウンしたのか気になって調べてみたら
    ここのサイトが引っかかった。

    その2
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9569/res/760-810

    3.5の桧だった模様。そこから900レスぐらいまでの話がすごすぎて・・・

  17. 17 匿名

    私も 過去の書き込み 見ましたが それから 何年も経ってるし 少し 違って 見えてます。しかし 地区によっては...。未だに 変わってない気がします。いい加減な事しか 言えない営業が いる事は 間違いないです。現に いましたから...。まぁ ローコストには 理由が 無ければ 逆に おかしいでしょ?

  18. 18 10です

    すみません 以前 担当が 昔は 4寸だったと...。もしかして 集成材の4寸かな?まぁ その担当自体 怪しげだったんで 間違いかも?!

  19. 19 ビギナー

    久しぶりに書き込みます。
    入居して半年ちょっとになります。
    これまでの書き込みへのお返事も込みで、入居後の感想を…。。

    ①外壁はサイディングを採用しました(タイルは考えもしませんでした…タハハ…)。
    全く問題無しです。気にもなりません。外壁を後悔したり、検討し直したりした事は全く有りません。
    小生に取っては、何でも良いんでしょうね。
    一つよかった事は、当初、オプションで白い長方形模様のサイディングを検討しており、260万追加が発生しそうでしたが、妻の一声で標準の「ポメロストーン調(ニチハ)」になりました。非常に良いです。オプションにしなくて本当に良かったと思っています。

    ②屋根はスレートです。
    経年変化による色あせは聞いていました。でも屋根こそ、全く気にならないですね。
    色あせも、きっと気にならなくなり、メンテ時には「面倒くせ〜!」という思いが強くならない様、注意したいと思います。
    スレートは、瓦に対して随分重量が軽い為、家本体への負担も少なく、地震時の揺れにおいても本体への負担が少なくて済む、との事です。小生はスレートで良かったと思っています。
    太陽光パネルを乗っけていますが、外観上、太陽光パネルとの相性は、スレートの方が瓦よりずっと優れているように思います。
    ただ、知人のMサワホームの木造2階建ては、瓦屋根で築11年で、何ともない、との事です。
    どっちでも良いんでしょうね。

    ③最近アクアフォームをオプションで売り出しているHMが増えている気がします。
    新聞広告に入ってくる極一部のHMしか知りませんが…。。
    たぶん、アクアフォームの特許が切れ、他社でも真似が出来る様になったんでは?と考えています。
    採用メーカーが増えている、という事は、やはりアクアは「業界の中でも良い断熱材」として認知されている、ってことでは?
    非常に自分に有利な様に理解しています。
    きっと、間違えているので、皆様はご自分の目でご確認を!

    ④桧家の構造はおそらく、かなりスタンダードだと思います。
    建築中、細かく足を運んだつもりですが、色気ある構造は全く有りませんでした。
    それから、このスレを見ると、最近の業績も良いようで。各大工さんが、かなりの数をご経験できているのではないでしょうか?
    通常の桧家の構造を依頼する限りは、どの大工さんでも造り慣れている事が予測され、構造に関しては間違いは余り生じないのではないでしょうか?
    特殊な構造をご希望でしたら、他社とか「ビービエル•ビー…」何でしたっけ?って言う様な一級建築士事務所とかが良い様な気がします。

    ⑤総合評価として、自分自身も単純な脳構造な為、小生は桧家にして良かったと思っています。

  20. 20 購入検討中さん

    桧屋のモデル図面っていうのかなか、赤い壁位置の記されているやつ。
    あの壁位置で納得できる間取りがあるのなら安く建てられていいのではないでしょうか。
    ですから狭小地やズドーンってでっかいリビングには不向きかと。

    本当に自由設計をすると、他メーカーと変わりません。
    安いメリットとして設計費用を抑えていますと営業にも言われました。

    私は狭小地のため、検討業者から外しました。

  21. 21 匿名

    確かに 企画住宅 えらばなきゃ ココは 無いね(笑)自由設計なら 他 選んだ方が 良いよ

  22. 22 匿名さん

    地区によって差があるのですね。

    関西のhjスタイルには桧が標準だと書かれてます。

    建築時、1邸ごとの気密測定などはありましたか?

  23. 23 匿名さん

    >19さん

    >オプションで白い長方形模様のサイディングを検討しており、260万追加

    サイディングで260万の追加とは相場からみて非常に高額ですがものすごく施工面積の大きな家なのでしょうか?

    >アクアフォームの特許が切れ、他社でも真似が出来る様になったんでは?と考えています。

    桧屋が特許もっているみたいな書き込みになってますがそんなことはありません。



  24. 24 ビギナー

    No23さん。
    ご返答ありがとうございます。やはり小生が間違えていたんですね。すいません。

    延べ床は45坪でやや大きいです。サイディングの値段がやや高めの物で、もちろん「見本の家の写真」が非常に奇麗だったもので、つい欲しくなってしまいました。本当に手を出さなくて良かったです。

  25. 25 匿名

    サイディングでは無く タイルだったのでは?それなら 納得。

  26. 26 購入経験者さん

    >>11さん

    地区は千葉県の船橋です。担当は南関東支店です。
    Gコンセプトで建てています。

    >住み心地と ココをこうしておけば 良かったなぁって

    住み心地は良いですね。
    住み始めて数年経ちますが、別段大きなトラブルも無し。
    営業が言う程アクアフォームの恩恵は感じませんが
    それでも元々住んでいた賃貸よりは格段に良いです。
    ペアガラスは結露もなく樹脂サッシで夏は涼しく冬も暖かいです。
    LDKが22畳なのですが、14畳用のエアコンで十分冷えます。
    またYKKのショールームなど見に行きましたが
    当時から結構グレードの高い商品を使っていると言われました。
    ちょっと調べましたが今ならTVでCM中の最新型の窓「APW」がつくそうな・・
    キッチンとか洗面所の標準仕様はしょぼいのが難点かな。

    工期は確かに短いですが、家自体はしっかりしていますよ。
    東日本大震災もありましたが、今のとこひびが入っている所もありません。
    家の耐震等級よりも地盤の方が大事じゃないかなーって思います。
    ただまぁ、基礎はもう少し時間掛けた方が良いとは思いますが。

    総じてコスト重視でスマートワンなら良いと思います。
    Gコンセプトだとやりたい事やった結果、ほとんどhjと変わらなくなる可能性も。


    こうすれば良かったってのは
    アンテナ工事要らなかった。(結局ケーブルTV引いた)
    電気工事のスイッチ類の配置。
    リビングにもう一つTVの配線あっても良かった。(模様替えが難しい。)
    廊下と階段のダウンライトをもう少し増やしても良かった。(歳とってくると暗く感じる)
    収納増やせば良かった。(思ったより荷物増えた)
    窓の形状こだわり過ぎない方が良かった(三連の窓にしたけどカーテンつけたら微妙だった)
    小屋裏要らなかった(ほとんど使わない)
    床暖房要らなかった(思ったより使わない)
    キッチンにパントリー作れば良かった(米とか置き場に困る)
    洗面所の窓もう少し大きくても良かった(電気つけないと案外暗い)
    全窓シャッター付ければ良かった(防犯面でも)

    こんな感じですね。
    でも、概ね満足してます。

    ちなみにいい加減な事を言う営業ですが南関東にもいましたよ。
    構造の質問しても分からなかったり、大丈夫か?って何度も思った事ありました。
    私の担当は割と良い人ではあったけどデリカシーに欠ける人だった。
    嫌だったのは平気で引き渡したばかりの家に入ってきた時は怒ったけどね。
    引き渡し終わったら施主の家なんだし、許可なく入ってくるのおかしいと思うんだよね。
    ・・これ言ったら誰かわかっちゃうかな。まぁいいか。

    けど営業より現場監督の方が大事かなーって思います。
    こればっかりは工事が始まらないと分からないけど
    桧家の現場監督って若いけど結構真面目で悪くないと思います。


    長くなりましたが如何でしょうか(^^;

  27. 27 匿名さん

    >22さん
    どうなのでしょうかね・・
    性能表示とかはあまり売りではないのでしょうね。省エネ等級や構造計算、耐震等級、Q値などの
    ワードはこのメーカーからはあまり聞かれないような気が・・・(汗)

    最近では工務店でも全棟気密測定するところもありますし売りなのですね。隙間なく施工すると言うことは職人の力量がそのままでますから。
    ちなみにここから別れたメーカーは省エネ等級や耐震等級、Q値アピールしてますが・・・。

    全国区のローコストを選ぶのは難しいですね大量仕入れで安いといっても地元工務店とたいして変わらなかったし、工期は短いし地元密着のところは職人の顔がみえるし見積もりも詳細だし工期もしっかりとっている。
    というか自由設計の注文住宅だとしっかり見積もり出さないと価格でないそうで100日じゃとても引き渡せないとのこと。あと構造計算も標準でした。

    なので桧屋候補でしたが外しました。

    ローコストを批判しているわけじゃありません。自分には合っていなかっただけです。

  28. 28 匿名

    26さん APWのキャンペーン どこで 見れますか?

  29. 29 11です。

    購入経験者さん ありがとうございました。小屋裏 使わないですか?小屋裏エアコンも 要らないですか?

  30. 30 匿名さん

    >19
    >アクアフォームの特許が切れ、他社でも真似が出来る様になったんでは?と考えています。

    他社でも施工できるような認定制度を作って拡販しているからでしょう。

  31. 31 匿名

    >30
    嘘は書かない方がいい。認定制度作って拡散?いつから?5年前からとでも言うつもりか。
    全く事実無根。

  32. 32 あわわ

    購入された方に質問です。
    桧家住宅を選択した理由や決め手は何ですか?

  33. 33 匿名

    嘘?本当?どっちなんだい? Kさん ここ もう 来てない?

  34. 34 匿名さん

    何が?

  35. 35 購入経験者さん

    >>28さん

    すいません、書き方が悪かったですね。
    YKKが現在CMで流しているAPWが「標準仕様」でつくようです。(確認しました)
    もちろん窓をYKKにした場合ですので、LIXILを選んだ場合はわかりません。


    >>29さん

    小屋裏があると大きな物の収納には便利ですし
    自分の部屋がない場合はシアタールームにしたり趣味の部屋が作れます。
    なので緊急避難的な居場所や隠れ家のようなものが好きなら良いと思います。

    ただ、建坪が35坪以上くらいになると、正直小屋裏まで行く事も少ないですし
    掃除が大変だったりして、だったら庭に物置でも作った方が・・と。
    もしくは玄関横にシューズインクローゼットとか。

    ちなみに私はシアタールームにする予定だったのですが
    結局リビングに55インチの大きめTVを置いて5.1チャンネルのスピーカーも置いてしまい
    そこが一番居心地良くなってしまった為、小屋裏まで行かなくなってしまいました(^^;

    小屋裏エアコンは必須だと思います。
    周囲の家が2階建てであれば風通しは良いし真夏と真冬くらいかもしれませんが
    桧家の営業が何と言おうと暑いものは暑いし寒いものは寒いです。当たり前ですが(笑)


    と、小屋裏について結構否定的に書いてしまいましたが
    上まで行くのが苦じゃないとか、一人の場所が欲しいなんて人は良いと思います。
    あくまで私のケースだと100万近くかけて作る必要はなかったなーって感じですね。外観も悪くなるし。

    あ、あと付け加えますがソーラーも要りませんでした。
    設置に100万超掛かっていますので、毎月の電気代は確かに安いですが金利等考えると
    故障の心配や発電量の浮き沈みがない分、そこにお金掛けずに借入減らした方が良かったな。

  36. 36 匿名

    購入経験者さん ありがとうございます。APWとe-Lowぺアガラス どちらが どう 良いのか 教えてくれませんか?

  37. 37 匿名

    Low eの間違いかもです

  38. 38 購入経験者さん

    >>36さん

    APW=YKKの商品名
    Low-Eぺアガラス=ペアガラスに熱反射素材が加工されているもの

    なので、APWはLow-Eぺアガラスですよ。
    APWはYKKの商品の中でも、断熱性能がとても高く省エネ等級が良い物です。
    基本的には
    また、窓が全てシリアルナンバーで管理されており
    徹底した品質管理がなされているとのこと(これは桧家側ではなくYKK側の話です)

    桧家のQ値は2.2程度なので、正直大した事ない(失礼)ですが
    少なくとも窓の品質は良いと思いますよ。

  39. 39 匿名

    購入経験者さん ありがとうございますとても よくわかりました。ペアガラスの トップクラスと認識して良さそうですね 一条工務店では トリプルガラスなる物を導入したようです。私は 桧家さんで 契約検討中ですが APWの案内 聞いてないです(泣)選択できない商品もあるのかな?標準なのに?

  40. 40 入居済み住民さん

    アクアフォームは、元々日本アクアの商品だから
    他社も使い出したのでは?
    一年前には、既にアクアフォームの吹き付けの方が忙しいって
    桧家の営業が言ってましたよ。

  41. 41 匿名さん

    他社も使い出したというか
    桧屋がM&Aでアクアを買収したのは2009年ですよ。
    それ以前から販売していますし認定制度というかFC料なしでの機械販売ですから。


    原料についてはこちらに載ってました。
    吹き付け断熱材「アクアフォーム」ってどうですか?
    ケロロ 2007-06-21 19:11:00
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28633/

  42. 42 購入経験者さん

    >>39

    一条はトリプルガラスですか凄いですね・・
    うちは実家が一条ですが、一条も凄く良いですよー
    高断熱高気密のトップクラスでしょう。
    実家は東北なのですが、冬でも床暖房のおかげで暖かいです。
    一回温めると冷めにくい家って感じですかね。
    夏も同じなのでエアコンつけてないときついですが(笑)

    APWの件は営業でも知らないかもです。細かい話なので。
    でも知ってて欲しいですよね。営業なんだから良い点や悪い点は特に。

    選択できない商品はないと思います。
    私が確認したのはGコンセプトですし
    窓の標準仕様に商品別の違いがあるとは聞いていないので
    恐らくYKKの選択をすればAPWになると思います。
    気になるようでしたら念の為、営業に確認してください。

    賛否あると思いますが、私は桧家悪くないと思います。
    希望通りの予算で自分なりに満足いく家が出来ましたので。
    光熱費も下がりました。十分納得出来る範囲です。

  43. 43 匿名

    購入経験者さんの窓は...?ちなみに 窓のメーカー 選べる事も 私は 知りませんでしたよ。まぁ リーズナブルなトコですけど お得感が 無くなるような営業は ダメですね

  44. 44 入居済み住民さん

    うちはYKKのエピソードです。

  45. 45 匿名

    私が 検討しているのは スマートワンです。YKK 選べるのかなぁ?ちなみに サッシの話なんて これといって 無い...。やめようかな。

  46. 46 匿名さん

    え?今CMしているのはAPW330ですよねー
    標準でつくのですか?
    APW310ではなくて330が標準はすごいですね!

  47. 47 購入経験者さん

    >>43さん

    うちの窓はYKKのエピソードです。>>44さんと一緒ですね。
    スマートワンもYKK選択出来るはずですよ。
    全ての商品でWバリア工法の採用をしていますし樹脂サッシも標準でつきます。
    窓のブランド選択は私も契約後に知りましたので
    こちらから聞かないと提案はないと思います。

    やめるのも一つの選択肢だと思いますが
    営業が全て与えてくれるという感覚は他のメーカーに行っても危険な気がします。

  48. 48 入居済み住民さん

    うちも去年ですがスマートワンで建てて普通に
    YKKでしたよ。

  49. 49 匿名

    47さんありがとうございます。やはり設備など勉強して打ち合わせに臨まないとダメですね?ココの住人?さん 良い人多いので情報が得られ助かってます

  50. 50 購入経験者さん

    >>46さん

    ごめんなさい。
    現在CM中のAPW330はトリプルガラスタイプですね。APW310です。訂正します。
    ご指摘ありがとうございました。

    >>49さん

    申し訳ない。ガラスについてはYKKのAPWで間違いありませんが
    現在CMをしているものよりはランク下です。
    私の確認不足です。訂正とお詫び申し上げます。

    良い人が多いというのは同意します。
    桧家を選択する方の人柄なのかもしれませんが
    最高級が欲しい!というガツガツした感じでもなく
    逆に安ければ良い!という感じでもなく、独特の空気感を持っているような気がします。
    桧家に決められるのかは分かりませんが
    良い家が建つと良いですね^^

  51. 51 匿名

    50さん そうですね。最近ココは穏やかに前向きに検討できる場になってますし,建てた方がいるので,参考になります。ただ営業さんの当たりハズレや地区によって会社が違うようなので注意が必要かも?私は南関東で打ち合わせしてます。対応は良いと思ってます。

  52. 52 あわわ

    49さん
    自分で設備など見ていると、打ち合わせも楽しくなります。
    実際に展示場巡りなどしてみるとイメージも湧きますし。

    私は今のところ営業の方がよく話を聞いてくださるので、自分の理想や要望を聞いてくれ、
    その都度それに合わせた提案をしてくれます。
    ただ、実際に見てみないとそれが自分の希望のものではないこともあります。
    それはそれで営業の方に伝えると、また違った提案をしてくれています。

    ちなみにうちは、家用のノートを作り、気になったことはメモして打ち合わせに持参しています。
    その情報をネットで調べたり展示場を見たりして情報収集しています。

  53. 53 匿名

    あわわさん,私もです。ただ,所詮は素人だと思い知らされてます。基礎コンクリートの勉強してましたが 今と冬では,打つ強度が違うようで...など,やはり奥が深く餅は餅屋ですね。余りにも考えすぎて最近楽しめてません。ココを覗くとホッとしてます。

  54. 54 あわわ

    53さん
    わかります。材木がどうとか屋根がどうとか…。
    私は今は財政的な限界があるけど、グレードを上げたいジレンマが出ています。妥協はしたくないけど無い袖は振れない。
    そんな感じで凹んだりしてます。
    家造りを楽しみたいですね。

  55. 55 匿名

    ホワイトウッドを使っているから建てるのをやめました。

  56. 56 匿名

    檜にすれば?

  57. 57 入居済み住民さん

    去年、ここで建てました。
    スマートワンで、桧オプション追加しました。
    幅は3.5寸です。
    自分は、これで十分だと思いました。

  58. 58 匿名

    勝手口に土間、必要では無いですか?入居住みの皆さんご意見下さい。

  59. 59 入居済み住民さん

    58さん
    勝手口に土間は検討しませんでしたがキッチンのパントリーは非常にお薦めです。後、玄関の土間はお勧めします。

  60. 60 匿名

    59さんキッチンのパントリー詳しく教えてください。ちなみに玄関に土間?わからないです。土間収納の事ですか?

  61. 61 匿名

    アイフルさんは勝手口に土間っていくら?

  62. 62 入居済み住民さん

    60さん
    勝手口の手前につけたw800×D450×H2000の観音開きの収納のことです。キッチン回りのものが大抵収納できるためスッキリしますよ。
    又、玄関の土間は土間収納のことです。
    言葉足らずでスミマセン。

  63. 63 匿名

    62さんありがとうございます。

  64. 64 匿名

    キッチン背後にありきたりのユニットカップボード付けるより、
    パントリー併用してすっきりした収納にすると良いですよね。
    玄関土間収納はぜひ付けたかった。

  65. 65 匿名

    桧家って土間収納っていくら?0.5坪ぐらい

  66. 66 ビギナー

    土間収納は重宝してます。
    家庭菜園などを行う方には、かなりおすすめです。土のついた長靴、鍬、手袋などなど、どんどん放り込めます。
    その他、子供の玩具や傘、アウトドア用品など、たくさん入りますよ。
    欠点は、玄関~ポーチが土で汚れることでしょうか。どうしても土間収納まで土がついたものが行き来しますから…。。
    値段は、通常通りです。hj styleでは1坪46万でしたっけ?

    キッチンの収納は必須でしょう。パントリーorカップボードかは好みもあるかと思いますが。

    一つ、小生が注意していたことを挙げます。
    「通り道」に注意です。玄関土間収納でも、アイランドキッチンでも、パントリーでもそうですが、「通り抜け方式・回廊方式」にしたばかりに、収納量がぐっと減ってしまう事もあり得ます。
    必ず、「通り抜け方式・回廊方式」を選択する場合は、「それが盲端で終了した場合」もシュミレーションしてから選択すべきだと思います。盲端で終わらせた方が、収納力が格段にアップすることも少なくないはずです。

    頑張ってください。

  67. 67 購入経験者さん

    >>65
    建坪決めて値段が出てしまえばトイレや押し入れなどと同じで追加料金は掛からなかったですよ。
    なので、いくら?と聞かれれば坪単価×広さでしょうね。
    大体0.5坪か1坪くらいの人が多いでしょうけど

  68. 68 入居済み住民さん

    おいらも土間収納をつけた。
    観音開き戸を下駄箱と同じに鏡面仕上しただ。
    広さは1坪だがタイヤと車道具おいてます

  69. 69 購入検討中

    Gコンセプトで床面積40坪でオプション、瓦 小屋裏 ソーラー 二階シャッター 床暖 青空ステンレス加工つきで建築工事請負金額2100万円の見積りがでたんですけどまだ値引きできますか?妥当ですか?いいアドバイスお願いいたします。

  70. 70 契約済みさん

    パナソニックの電気を80万分が20万でつけれるのをオプションで入れたのですが、初めについてる標準の電気はそのオプションを入れたらなくなるのでしょうか?

  71. 71 入居済み住民さん

    69さん、安いと思いますよ。
    うちは、スマートワンのAで37坪ソーラー無しの
    オプション100万ちょいで全部込みで2000万ちょいでしたよ。

  72. 72 契約済みさん

    >>70さん
    それって60万円分までLEDにランクアップできるキャンペーンじゃないですか?
    建坪によっては80万になるみたいですが。

  73. 73 購入検討中

    69です。71さんありがとうございます。スマートワンだと安くできるんですね!Gコンセプトで建てられたかたでどれくらいで建てられたか詳しくお願いいたします。現状の見積もりよりまだ値引けるか限界なのか知りたいです。担当のかたからは限界ということなんですが。
    スマートワンの価格からするともう少しいけそうな感じがするんですが?

  74. 74 購入経験者さん

    >>73さん

    Gコンセプトで建てました。
    建坪38で小屋裏有、ソーラー無し、二階シャッター無し、床暖有
    これで約2000万くらいでした。これでもかなり値引いてくれています。
    ソーラーなど入れたら2100万は越えますよね。
    なのでかなり安いと思いますよ。

    それから、そもそも企画住宅であるスマートワンと
    ある程度自由設計のGコンセプトを同料金でいけるという認識はどうかと思いますが・・

  75. 75 契約済みさん

    70さん
    そうです!うちは80万までつけれるのですが、足りなくて、標準のを足りないところにつけれないか聞いたら無理みたいで、だったら標準以外を施主支給のほうが安く上がるんじゃないかなって思ったので!

  76. 76 匿名

    そうそう定価ベースで60万80万の設定だから,あっと言う間にオーバー(泣)居室照明ははめ込みだから.自分で手配しようね

  77. 77 入居済み住民さん

    うちはGコンセプト38坪、小屋裏あり、ソーラーあり、二階シャッターなし、床暖なし+オプションで約2000万でした。結果200万くらいの値引きだと思われます。

  78. 78 契約済みさん

    >>73さん
    他のお店で同じようなグレードの見積もりを出してもらい、比べてみてはいかがですかしょうか?

  79. 79 匿名

    皆さんロフトはどのように使ってますか?

  80. 80 購入検討中さん

    群馬で検討中のものです。

    一時期は北関東の施工業者の方の評判が悪かったようですが
    群馬はどうですか?

    群馬で建てられた方 良かった点、悪かった点があったら教えてほしいです。


    また、値引き交渉は契約前、間取りの図面の段階から行っていくものなのでしょうか?
    担当のかたがもうすぐ値上げします。契約だけでも…と迫ってくるので困惑しています。
    まだ間取りの図面をいじっているとこなのですが
    他にも作り付けの棚など作ったり電気の配線もあったり… ある程度金額が決まって来ないと契約するのが怖いと思っているのですが…

    どこまで決まったら契約。というタイミングなのか分からずにいます。皆さんはどこまで話を詰めてからご契約なさいましか?
    宜しかったら教えて下さい。

  81. 81 匿名

    値引きやキャンペーンは確定してしまうと思われます。しかも,前スレにあったように、たしか解約は大変だったような...。まず,解約について,一応聞いておいた方がよろしいかと...。

  82. 82 購入経験者さん

    素材は輸入が多いので当然価格は上がります。
    契約時点の仕様で価格を決めて契約したほうが安くなるのは事実でしょう。
    ただ、その上で契約しないのも施主の判断としてありです。
    他社の例ですが、間取りを変えて再契約になったケースも聞いたことがあります。
    (階段の位置を変えたら構造がすっかり変わった。)

  83. 83 通りすがり

    >80さん
    桧屋も値上がりですか?契約してからでは遅いのでじっくり考えた方が後悔しないと思います。


    群馬だとこちらから別れた営業所が別会社でありますがもう見られました?
    値引きありきだと対処外なのかもしれませんが工期はしっかりとっているとのことです。検討していた時に聞いた話なので、私が実際に建てたわけじゃないのですが向かいの家がそちらでしたので。

    ホワイトウッド集成材がお好みでしたら別ですが群馬なら群馬優良木材で4寸無垢一等材使え補助金40~60万は出ますよ。(面積、使用割合による)

    9/~値上げにならないところもありますし消費税の絡みも住宅ローン減税は延長されたし、負担軽減政策は現金給付できまりそうですしよく検討した方がいいと思います。

    板ズレですいません。



  84. 84 匿名

    近所で桧家さんで建築中の家がありますが、基礎(立ち上げ)のあと、直接、床板を置いているようですが、標準ですか?普通、黒いパッキンのようなものをはさみますよね。腐食など、大丈夫なのでしょうか?

  85. 85 匿名

    基礎断熱

  86. 86 匿名さん

    >>84
    近所の家の基礎を気にしたり腐食気にしたりって冷静に考えると気持ち悪いけど
    本当は自分の家じゃないの?

  87. 87 入居済み住民さん

    パッキン挟みますよ。

  88. 88 ビギナー

    契約は図面の最終形が完成し、オプションも全て選択し終わってからです。
    必ず営業さんは契約を強く迫って来ます。これはほぼ予定通りです。
    絶対に慌ててはいけません。多少の値上がりなんて、気にしないで良いのでは。
    契約してからは、そこからのオプションなり追加は、全て『定価』で取られ、一切値引きは行われなくなるでしょう。
    契約後のオプションや追加。。。これほど高く付き、怖い物はないでしょう!
    これが業者の大きな狙いであると、小生は思っています。

    考えている時、選択している時が、いえ作りの醍醐味と思っています。
    いえ作りを充分に楽しんでください。

  89. 89 購入検討中さん

    営業の方に縁を感じて住宅購入を考えています。
    購入された方に質問です。
    オプションでつけた方が良いもの、つけなくても良いものはありますか?
    細かく教えてくださると助かります。
    宜しくお願いします。

  90. 91 購入検討中さん

    皆さんありがとう御座います!
    こんなに早くたくさんのお話しが聞けると思っていなかったので感謝 感激です。

    電気配線など含め全てが決まってから契約でいいのですね?

    解約の件に関して一度営業さんに聞いてみます!!

    間取りを変えると再契約ですか?
    契約後 間取りを変えても構わないと言っていたような…ちょっと分からないので確認してみます!

    別れた営業が別会社…何処の展示場でしょうか?多分太田以外の展示場は拝見しました。
    四寸無垢一等材で補助金…全く知りませんでした!
    予算と見合わせて検討したいと思います!!

    値上げを気にせず焦らずゆっくり納得の行くまで話合いたいと思います。

    契約する。ということが本当に最後まで決めてからするものというのが よくわかりました。
    自分の考えの甘さに気付けてよかったです。
    改めてありがとう御座いました!!

  91. 92 契約済みさん

    >>89さん
    どのプランで検討していて、自分のほしいものが何なのかをしっかりした方がよいと思います。
    他人に良くても自分にいいとは限らないですから。
    自分がどのような家に住みたいか。
    そのうえでどのような設備、オプションを必要としてるか。
    そこがまず重要だと思います。

  92. 93 契約済みさん

    >>90さん
    何を基準にオススメと判断されるかによります。

  93. 94 契約済みさん

    >>91さん
    私はキャンぺーンの終わりと、自分で決めたリミットに従ってで契約を決めました。
    キャンペーンが延長になった時は、ちょっと突っ込みそうになりましたが・・・。
    契約を決めるまではこちらの希望に沿うように値引きなどもしてくれました。
    そして、契約をしてからは、契約時のプランが基本として、間取りの話し合いが進んでいます。
    自分では焦っていないつもりでしたが、契約をして間取りを決めていく段階で欲しいものが出てきて次々と加算しています。
    契約時点からの値引きはないと思っていた方がよいと思います。
    私は契約前から自分で譲歩してしまい、失敗したなと思っています。
    でも営業さんがいい人なので、まいっかとしています。

  94. 95 匿名さん

    「hjスタイルeco」に記載されているスケジュールには
    詳細設計打ち合わせ、最終図面・仕様確定は契約の後と記載されているのですが、
    契約の前にそこまで進めることは可能なのですか??

    ご存知の方教えてください!

  95. 96 通りすがり

    >91さん
    太田のTBSも上毛にもはいっているところです。
    ただ行ったことはないですよ展示場はあまり参考にならないので。
    補助金は市役所行って対象の補助金全部リストアップしてもらった方がいいですよ。使う使わないは別としても
    建ててから知らなかっただと残念なので。国の補助金以外にもソーラーの補助でる自治体あるし、浄化槽に雨水関係も。
    それこそ優良木材なんて大手回っているうちは全然知りませんでしたから。輸入材のところには関係ないですから当然でした。地元密着のメーカーなんかは教えてくれますしやってくれます。
    展示場以外も回ると価格も含めいいな~と思うところにめぐりあえるかもしれませんよ。

    建設会社決まったら
    工程表をしっかりだしてもらって工期を十分とってもらった方がいいと思います。用意された契約書にそのままハンコ押さないで要望があれば文章でしっかり盛り込んでもらって双方納得して契約することです。そのためには最終図面・仕様確定してからになりますからそれができないメーカーは注意が必要かとあくまで個人的には思います。総額でいくらかなので、契約後に追加追加だと困りますから。

    楽しんでください!

  96. 97 匿名

    やはり電気打ち合わせは契約後だと...思われますが。図面確定も契約後ですよ!

  97. 98 匿名

    図面決まらないうちに契約ということは解約も視野に入れながら話進めるってことですか?
    その後納得のいく最終図面が出来上がらない場合諦めるか解約になりやすいですかね。

  98. 99 匿名

    結局 追加が出る事を予見した営業なのです。素人相手に売りつけるわけですから!嫌がられても納得するまで通う事が良いかと思います。ココは契約後のキャンセルが,高かったような...。たしか請負金額の一割って前スレに書いてなかったかな?

  99. 100 購入検討中さん

    重ね重ねたくさんの指導、ありがとう御座います。

    やはり追加 追加はあるのですね。
    気合い入れて行けるとこまで話を詰めてから契約を考えようと思います。

    なるほど。今の営業さんはよく頑張ってくれてるな。と思ってるのであまり気にしないでいこうと思います。
    補助金全部リストアップ…なるほど!!
    近々行ってきたいと思います。
    工期の確認ですか…まだ全然分からない所ですね。勉強したいと思います。

    電気の配線てどのくらいかかる物なんですかね?
    全然分からない…要勉強ですね。


    過去スレ読みました。
    怖いですね…流されずじっくり自分のペースで話を進めていこうと思います。

  100. 101 契約済みさん

    >>100さん
    コンセントは二口が各部屋に2個が標準で、あとは追加になると思います。リビングなどは多少違うので、営業さんに聞いてみてください。
    電気の最終確認は間取りの決定の後になるので、今のうちに予算に入れてもらうといいと思います。

    余談ですが、省令準耐火構造にすると、火災保険が半額近くになることがあるので、保険屋さんに聞いてみるといいと思います。グレードアップ+保険で、もともとの保険料はあまり変わらないですが、それで省令準耐火構造にグレードアップします。

  101. 102 契約済みさん

    >>101
    もともとの保険料とあまり変わらないの間違いでした。
    土地と保証の範囲(水害を含むかなど)で保険料は変わってくるので、一概には言えませんので、要確認です。

  102. 103 匿名

    電気打ち合わせで追加費用は特別いろいろ無ければ10万円でお釣りがくると担当の方が言ってました

  103. 104 購入経験者さん

    電気打ち合わせはダウンライト増やしたりコンセント増やしたりすれば
    あっという間に10万越えると思うけどなぁ・・
    特別色々やりたくなるのが注文住宅じゃないですかね?(^^;

  104. 105 103です。

    あぁ今ってLEDキャンペーン終わってしまったかな?私はキャンペーン中だったので,そのように説明を受けたのですが...。

  105. 106 匿名

    桧家さんの工期はスマートワンシリーズで特別な事がなければ100日らしいですよ。

  106. 107 匿名

    そうですね100日。短すぎます(涙)突貫工事と言われるのもしかたないです。現場監督は15日顔出すぐらいですかね?

  107. 108 匿名

    早い事はたくさんの経費が浮く!!例えば仮住まい費や人件費。しかし基礎の養生期間が短いのは不安になる...。一長一短か?!今のトコ大きな問題は無いみたいだけど。

  108. 109 ビギナー

    選択に関してです。
    コンセントの追加は、よっぽど通常とは違う事をしない限り、追加費用は知れてます。
    確か、1か所追加につき5000円だったような。
    結果として、コンセントや電気配線は、契約後で良いと思います。この分野は、契約前に決めても、なかなか値引きが難しいようは印象があり、また、大した値引き額にはなりません。

    「電灯」に関しては、契約前に決めれば、徹底して値引きの対象としてもらえばよいかと思います。
    もし、契約後になってしまった場合には、桧家では付けずに、自分で電気屋に出向いて、かなり安い物、良い物を探して来ればよいと思います。現在、デフレであり、電気屋は工賃込みの料金で売っているはずです。
    ただ、桧家もなかなかのもので、桧家から提示されるカタログから選べば、確か表示価格の40%引きで購入できるはずですよ。
    小生はリビングの照明、その他ダウンライトは桧家につけていただきましたが、その他の通常のLEDライトなどは野Jま電気で購入しましたが。どっちでも良い気がします。

    工期に関しては、要確認です。
    不必要に長いと、それだけ雨に曝される危険性が高まります。雨に木材が濡れるのを見るのは大変つらいですよ。
    「少しでも早く上棟してくれ!」って思いますよ。実は濡れても大丈夫なんですけどね。
    適切に施工されれば、現在はやはり3~4か月ではないでしょうか?
    半年もかけたら、雨や湿気に曝されるわ、断熱財が傷まないか、心配でしょうがないです。

    良かった配線としては、1階吹き抜けリビングにつけたダウンライトを、2階寝室直前のスイッチで消せるようにしたことです。寝室前で、そのスイッチを入れるだけで、1階、2階とすべて見渡せます。夜中トイレに起きた時とか、1階に降りるとき、寝るために2階に上がるときなど、大変重宝してます。

  109. 110 匿名

    コンセプト5000円高いですね。
    照明カタログ値引き40%とは電気オプションでの儲けも大きいですね。カタログ50%引きに標準からの差額が多いですから。


    工程と工期に関しては上棟、屋根、外壁、防水処理(バルコニー等含む)までは速やかに進ませるのは木造において一般的です。
    そこまでを長くとらせる必要はないでしょう。
    乾燥材は多少濡れても問題ないですね。基礎が水分を完全に放出しなくなるには2、3年必要ですし。

    100日工期が不安なのは地ならし〜基礎、それにあわせた水道、配管工事、場所によっては浄化槽工事含めての期間だとするとやはり短いです。このことは過去スレに実体験として書かれている方々がいます。

    断熱処理気密処理の部分は、いかに丁寧に施工できるかなのでどうしても時間がかかります。なのでC値をよくするためには余裕もった工期が必要だし、仕上がりに差がでます。

    いずれにしても契約前に確認必要です。

  110. 111 入居済み住民さん

    うちは照明をネットで注文しました。約六割引きでした。監督さんからもネット注文勧めてもらいました。

  111. 112 入居済み住民さん

    うちも照明は、K'sで家電全部と一緒に買ったら
    大分安く買えましたよ。
    デザインで気に入ったやつが無かった場所は、
    ネットで探して。
    大分安かったですよ^_^

  112. 113 匿名

    >110
    コンセプト×
    コンセント○
    でした。訂正します。

  113. 114 匿名

    担当さん次第かもしれませんが何でもかんでも盛らないです!少しでも安く家を建てるアドバイスをしてくれます。私の担当さんもあの手この手でいろいろ教えてくれました。ちなみに南関東さんの展示場です。

  114. 115 契約済みさん

    コンセントの追加は2口が1セットで¥2700だったと思います。
    2口→3口は¥1700ですが、3口は縦並びで間隔が狭く使い辛いそうです。なので4口、2口で設置するとよいようです。
    LANの追加が¥6900だったと思います。

    私も南関東で、営業さんに色々と対応していただいています。

  115. 116 匿名

    115さんやはり南関東さんですか!?営業さん凄く親身ですよね!こうすれば少し安くなるとか...。ガツガツしてなくて施主寄りのアドバイス多いです。前スレでかなり叩かれてましたが南関東では無いですね!桧家で建てるならドコでも一緒では無いみたいですから。

  116. 117 契約済みさん

    >>115さん
    押し付ける感じもないですし、こちらの希望については様々提案してくれて、メリット、デメリットについても教えてくれます。金額も明瞭な答えを教えてくれます。言わずに至れり尽くせりとまではいきませんので、自分で生活を想像しながら、思い立ったことや希望については相談に乗ってくれるので助かります。

  117. 118 匿名

    良い展示場良い担当さんに当たりましたね

  118. 119 匿名さん

    7月~発売されたキッチンウォールキャビのお値段ご存知の方教えてください。

    現在キャンペーン特典の熱交換式第1種換気システムは10月からは標準になるらしいので

    10月からの特典がこのキッチンキャビなのかなぁ?なんて考えています。

  119. 120 匿名

    やっぱり、ホワイトウッドが心配です。

  120. 121 匿名

    桧にすればいいでしょ。土台と柱が桧なら問題ないでしょ!?3.5寸が心配なら耐震等級3を希望すれば大丈夫ではないでしょうか

  121. 122 契約済みさん

    >>119さん
    食糧庫+家電収納棚+食器棚+冷蔵庫上収納で70万らしいです。
    棚はほかにも組み合わせがあるそうですが、だいたい70万位が相場ではないでしょうか。

  122. 123 匿名さん

    >120さん
    わかりますホワイトウッドと検索すると上位は欠点を指摘するサイトで埋まりますからね。
    「例」http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html

    営業に聞けば濡れるわけじゃないないので大丈夫と言われると思います。メリットは大変安いことです。

    ちなみに土台に桧の一等材使ったところでたいした金額ではないですよ。国産4寸無垢高くないです。
    ホワイトウッド集成材が安すぎるのだと思います。

  123. 124 匿名

    集成材の種類教えて下さい。

  124. 125 購入経験者さん

    ホワイトウッドは確かにぬれると朽ちますが、ぬれないようにすれば大丈夫です。
    そう入っても、事故的にぬれることもありますから、心配ということであれば朽ちにくい材質に変えるのは良いと思います。
    私が気になるのは、シロアリ対策として檜を薦めていることがあることです。
    シロアリに樹種はほとんど関係ありません。坊蟻剤の浸透しやすさはありますが、その手の話をしているわけではなかったので。

  125. 126 匿名

    防蟻に関しては 確かに 桧に塗り薬か赤松に加圧注入が良いのか 比較を聞く事あります。しかし 答えが一緒では無いのは何故?①桧(無薬)とシロアリを入れた袋
    ②赤松(加圧注入済み)とシロアリを入れた袋
    ①と② どちらが大丈夫なのか...。
    HMによって 答えが違ってました。
    桧家は ①です。理由は 堅いから 食べないと言ってました。さらに防蟻薬剤を塗りますから。と説明を受けました。

  126. 127 通りすがり

    白蟻
    薬は効果あって5年ほど!?。桧とホワイトウッドならホワイトウッドの方が白蟻には弱いのは事実。
    対策は基礎から考えないとならない。侵入経路と湿気。
    コスト以外の理由でわざわざホワイトウッド選ぶ必要はないと思う。
    ホワイトウッドにコストが安い以外のメリットがあれば教えて下さい。

  127. 128 購入経験者さん

    シロアリには樹種の違いなどほとんど影響しないと聞きますね。
    したがって、材木部分に接触されないように防御する必要があります。
    利益の関係か気休めで檜にするのは良いですが、、物理防護をちゃんとしていることが前提です。
    檜にすることが対策だと信じているなら問題があります。

  128. 129 匿名

    物理防御とはベタ基礎と基礎断熱ですか?基礎断熱をやらないメーカーは どぅするぅのでしょうか??

  129. 130 購入経験者さん

    基礎断熱はシロアリ関係ないというか、シロアリ対策としてはむしろマイナス。

  130. 131 匿名

    130さん,防蟻のオススメ教えて下さい。

  131. 132 匿名

    >128
    どのあたりを読むと檜にするが対策だと信じていると読み取れる?
    桧家の営業の話?

    そんな話書いてる人いないけどなぁ

  132. 133 サラリーマンさん

    >>125で自分が説明された話?として出てきてますね。
    シロアリ対策としてお勧めされたのなら、勧めた人は信じているのでしょう。

  133. 134 匿名さん

    桧家では選べないでしょうが防蟻薬剤が不要な(と建築基準法で認められている)樹種もありますからね。
    果たして樹種による違いは無いのか、あるのか、どうなんでしょう?

  134. 135 匿名

    あるHMの営業さんが言っていたのは,シロアリは何でも穴を開けるような事を言ってました。食べる食べないでは無く。だから 薬を使わないといけないみたいな...桧なら安心ってワケぢゃないみたい

  135. 136 匿名さん

    >135
    表面に穴を開けて=かじって味見、食べられればそのまま中へ、食べられないと思ったらそれで終わりなんて話を聞きましたよ。

  136. 137 社宅住まいさん

    硬い木材は侵食速度が遅いそうなので、同じ頻度で点検していればより軽症のうちに手が打てるはずですよね。
    栄養も無いはずの発泡スチロールが猛烈に蟻道を伸ばす素材であることを考えると、味見とより掘り易さ優先なんじゃないかと。

    シロアリのプロのホームページなんかだと、ひどくやられた例を載せていますし、
    住宅メーカのだと袋の中での実験とかで、実際の環境でどうなのか疑問が残るものもあります。
    これは公平だと思える資料はなかなかないですね。
    多少防蟻の効果がある成分がヒノキチオールなんて名前なのに、檜には含まれなかったりいろいろ罠があります。

  137. 138 ビギナー

    最近、桧家HPを参照した所、「オリジナル快適空間システム」とか言う物を開発•標準装備する、とか書いてありました。
    「何〜〜〜!去年は自費で1種換気システム(28万相当)を付けたぞ!」と言う思いが強いがあまり、この換気システムのあら探しをしてしまいました。

    ①各居室に送気するのはいいですが、吸気は1階の床下への吸気口のみ?
     例えば2階寝室のドアを閉め切っていた場合に、寝室の空気はキチッと入れ替わるのでしょうか?
     また、吹き抜けの様な大きな「空気の通り道」があれば良いですが、通常の2階へ通じる階段のみであった場合、2階はちゃんと換気されるのでしょうか?

    ②確かに床下に本体を置く、掃除が楽、などのメリットは頷けるが、必ず「これまでに無かったデメリット」が存在するはずだと思います。それを書いていない所が怪しい。
    随分、ダクトの距離が長くなっている様に思うのですが。こういうダクト系は、長い•複雑などで、リスクが高まると、小生は思っているのですが。
    また、本体が壊れた時は「全滅」で、これまでの本体を2基にして「リスクを分散させる」という所で、デメリット(?)では。

    社員さんのご意見も含めて、ご意見を頂戴したいと思います。よろしくお願いします。

  138. 139 ビギナー

    もうちょっと考えて、追加の検討事項を。

    今までの1種換気では、床下に「直上の室内の空気の一部を流す」ような感じで、1室分の湿気なり温度の影響しか受けていなかった様に思いますが、今回のシステムでは「家中の湿気を一度床下に集める」と言う様な印象を受けます。
    床下の気温は16℃前後で安定していて、その季節ごとに上方の室内の気温とは随分違う環境に有る様に思います。
    そのような空間に家中の湿気を集める様な事をして、大丈夫なのでしょうか?
    アクアフォームは、外観上、大変“美味しそう”に見え、カビなんかが好んで生えそうな印象が有ります。

    これも、重ねてご検討のほどお願いします。

  139. 140 匿名

    アクアフォームってカビるのですか?と言うことは...
    壁内結露を起こして壁内の柱などが腐る可能性有りですかね?

  140. 141 匿名

    137さん
    ヒノキチオールって桧に含まれてないのですか?

  141. 142 社宅住まいさん

    台湾檜で発見され命名されるも、日本の檜にはほとんど含まれていないそうです。

  142. 143 匿名

    断熱材に発泡スチロール系を使っているメーカーさんで床下用は確か防蟻処理をしてましたよ。表面に薬剤を塗るだけでしたけど。

  143. 144 匿名

    桧家って値引き無いの??みなさん情報求む。

  144. 145 匿名さん

    営業担当が執行役員だったから相当値引きしてもらいました。
    まず、初回の提示で300万、他社と競合させたら650万下がりましたよ!

  145. 146 匿名

    執行役員とは→何ぞ?

  146. 147 すごいさん

    650万値引きするってそもそもどうだろうか・・・
    それだけ引いて赤字じゃない部材と施工って職人泣かせな気がする。

    建物のみでおいくらでした?
    650万引かなければ契約にいたらないとすると
    競合した他メーカーも恐ろしく安かったのでしょうね。

    仕様が気になりますが答えてはくれないでしょう。

  147. 148 購入検討中さん

    650万下がったって自慢されても…
    よかったですね^^としか言いようが…
    99%嘘の話でしょうけど、100万歩譲ってホントだとしても、よほど吹っかけられていただけですね。
    ある程度の仕様も含めて見積もりを出すはずですから、そんな目利きもできないようであれば
    かなりの○○かと…

    何社か見積もりを取ればある程度の相場観は分かるはずです。
    3割も4割も違うことはさすがにありません。
    家を建てるには少なくとも材料費と人件費はかかる訳ですから。

    もう少し有益な情報が欲しいです。

  148. 149 社宅住まいさん

    役員が営業の前線に立つなんてすごい会社じゃないか。(笑)
    うちなんか、課長レベルでもう管理職って感じだし。

  149. 150 購入検討中さん

    執行役員が率先して値引きしたらヤバイでしょ(笑)

    営業責任者以下、担当者のモラル下がりまくり!?

  150. 151 購入検討中さん

    >139さんのおっしゃっている、オリジナル空調システム(換気システム)に興味があります。
    確かにデメリットも多そうです。
    床下型は他にもあるようですが、桧家のものは他とは違うのでしょうか?
    桧家のHPやカタログにも詳しくは掲載されていません。

    見識のある方のご意見をお願いします。

  151. 152 サラリーマンさん

    私が検討していた展示場も展示場の責任者は役員の方でしたねw
    商談には必ず役員が入り、率先して○○のキャンペーン値引きを使いましょうとか、××展示場の値引き枠も使いましょうと言われましたw

    値段は安かったんですが、有無を言わさぬ役員の勢いが怖くて他社と契約しました

  152. 153 匿名

    役員の方が営業するのは
    ドコの桧家でしょうか?

  153. 154 匿名

    そんなに値引きもらえるなら
    至れり尽くせりで豪華な家が作れるではないか!!
    外構もリッチに(笑)

  154. 155 匿名

    最初から高めの見積もり出してるのでは?
    145さんのお家は述べ坪150越えの家なのでは?総額6000万以上ならば→有り得るのか。

  155. 156 購入経験者さん

    埼玉県で9年前に桧家住宅さんに建てていただいたものです。
    1年目にゆかのきしみ音
    2年目に梁が下がってふすまが開かなくなるなど
    アクシデントがありましたが
    その都度、ていねいな対応ですぐに直していただきました。
    その後とくに問題なく住んできましたが
    先日、10年目のメンテナンスという連絡がきまして
    保障期間も延びるということでお話を聞き、見積もりを出してもらうことに。
    防水を含めメンテナンスにかかる費用が200~300万円になるだろうということで
    自分で外回りを一通りみたところ
    2階部分の外壁(サイディング)が浮いているのを発見(画像参照)。
    雨風の浸入などとても心配です。
    すぐさま、担当者に問い合わせたところ
    「そんなことはありえない」という返答。
    保障期間であることを確認して、こんど来てもらうことに。
    このあとどんな話になるかはまたご報告したいと思います。

    1. 埼玉県で9年前に桧家住宅さんに建てていた...
  156. 157 匿名さん

    コーキングはどうなっているのでしょうか?
    躯体への雨水の浸入が心配ですので施主さん立会いの下、躯体への影響を確認したほうが良いでしょう。

  157. 158 匿名

    10年後メンテナンスで,200~300万(T_T)

  158. 159 匿名さん

    10年後メンテナンスは使い方次第だろうけど200万前後は覚悟した方が良いと思うけどなぁ
    別に桧家に限らずね

  159. 160 匿名さん

    その200万円てどんな内訳?

  160. 161 まさ

    10年前の物件だと、防蟻処理、外壁のコーキングと塗装、屋根の塗装、それに伴って足場も組むからそのくらいかかるかもね。

  161. 162 匿名さん

    10年前だとそんなになりますか。
    随分と進化しているってことですね。
    今年建てた家も10年後の家と比較すると・・・あまり考えたくは無いですね。

  162. 163 匿名くん

    今建てると10年後メンテナンスおいくら?

  163. 164 112

    だからサイディングはイヤなんだ。
    塗り壁なら地場塗装店を使えばその半分程度で高機能塗装出来ちゃう。
    10年以上持つし。

  164. 165 申込予定さん

    ただいま、契約前の者です。桧家スマートワンのAってやはり建物の値引きは厳しいですか?営業さんは値引きはできないの一点張りで、オプション(パンフ表示20万相当)付けますって感じです。元々安いプランなのでしょうが、値引きはされるのであろうという思惑があったため、お得感を感じれずにいます。

    値引きできた方などいらっしゃいましたら情報欲しいです。

  165. 166 購入経験者さん

    他からも見積もりをとって比較してますか?
    交渉したいなら、競合させて、それを伝えないと。
    それから、貴方のおつしやるお買い得感とは何ですか?
    注文住宅には定価はりませんよね?
    そもそもの値段が向こうの言い値なのに、値引きが多ければお買い得なのですか?
    中身と提示された価格を見て、妥当なら契約するし、納得がいかなければ断るというスタンスで臨まないと、向こうも商売ですから、まともにとりあってくれませんよ。

  166. 167 入居済み住民さん

    スマートワンのAで細かい値引きとオプション100万円分ただでたてましたよ。
    金額考え無いでオプション選べたから気に入った家が建ちましたよ^_^

  167. 168 契約済みさん

    165さん
    地区によりけりもアリ。
    見える価格が売りとしている桧家は
    値引きゼロを謳う展示場あります。南関東で相談してみなはれ。

  168. 169 匿名さん

    現在伝えている希望(標準に含まれない内容や増額される内容)
    延床面積
    金額

    上記の内容によっても全然違う。
    後は、間取りや土地によっても違う。

    道路幅が小さければ資材運搬も小分けになり料金が嵩む。


    私はGコンセプト、延床30坪、小屋根収納で250万円の値引き。
    外構、地盤改良、保険などを含む総額が2300万円でした。

  169. 170 匿名さん

    >169さん
    外構おいくらでしたか?

  170. 171 匿名さん

    >>170

    外構が180万円、地盤改良90万円でした。

  171. 172 匿名さん

    >169>171さん
    ありがとうがざいます。
    値引き額の大きさより総額でどうかですね。

    Gコンセプトで坪60ぐらいってことですね~豪華仕様でうらやましいです。

    参考になりました。

  172. 173 匿名

    遮熱シートって、どうなんでしょうか?

  173. 174 匿名

    それってタイベックシルバーでしょう?

  174. 175 購入経験者さん

    9年前に川越で建てたものです。
    (NO.156のその後です)
    サイディングが浮いていると連絡したのですが
    その後1週間がたとうとしていますが
    なんの連絡もありません。
    サイディングが浮いて隙間ができるという程度のことは
    緊急性がないのでしょうか?
    台風も近く来そうなので心配です。

  175. 176 匿名

    >175さん
    隙間からは合板が見えますか、シートが見えますか?画像からは隙間結構開いているなと思いますが、どのメーカーのサイディングですか?
    繋ぎ目のコーキングが剥がれてできたようには見えないし、浮いている箇所が他にもあるかも知れませんので現状確認にきてもらいたいですね。

  176. 177 匿名

    すぐに対応すべき事だと思いますが...。

  177. 178 匿名

    台風直前!

  178. 179 匿名

    日立支店支店町 飯塚はくそ!
    こんなやつこの世から消えろ

  179. 180 匿名

    どこも支店長は不要品

  180. 181 購入経験者さん

    世の中には一定の割合で、性格の悪いやつ、頭の悪いやつ、素行の悪いやつがいる。
    そういう人たちが集まりやすい業界でもあるみたいだし、カリカリしても仕方ない。

    土浦でも言い合いになってるのを何度も見た。

  181. 182 入居済み住民さん

    商売だろうけど相手の気持ちに成れば言い合いになんかならないのに。

  182. 183 検討中さん

    支店長?展示場の店長の事?
    良い店長もいるよ。
    同じ会社でもいろんな人がいる。
    そこを断って、他の展示場行った方が良いよ

  183. 184 匿名

    私も東関東でお話してて不快になりました。
    たいして提案力もなく二度と行きませんね。
    担当次第かもしれませんが。

  184. 185 購入検討中さん

    成田市寺台の展示場で購入、または予定の方いらっしゃいませんか? 寺台の展示場の対応はどうですか?
    価格やオプションなど 色々教えていただきたいです。ちなみにスマートワンを検討中です

  185. 186 匿名さん

    幕張の展示場に行けば取締役の人に会えるかもよ~(笑)
    桧家住宅南関東のねー

  186. 187 匿名

    185さん
    まず最終的な金額を伝えましょう。家以外で外構や家具家電カーテン照明なんか 結構かかるものですよ。
    その分を差し引いてこれぐらいまででできますか?と聞いてみてくださいね。
    スマートワンならある程度 値段はまとまりますね。いくらの物を選択するのかわかりませんが 最終的に家の価格にプラス250~350ぐらいが見積もりになるかな。
    担当次第では 値引きもあり いろいろオプションつけてお買い得になる可能性もあると思います。

  187. 188 購入検討中さん

    187さん。

    お返事ありがとうございます。
    まだ 展示場を見ただけなので なにも決めてはいないんですが、スマートワンがいいかなぁと思っております。
    掲示板などをみるとかなり場所によったり営業マンによってもかなり違うようなのでちょっと不安もありますが・・・・。
    500万くらい上乗せされるとも聞いたことがあったので・・・。
    他のHMさんにも行ってみたりはしてるのですが 他のハウスメーカーさんにそのことを伝えたら 急に、これもつけます、あれもつけます と言ってきてるので 正直悩みますが 桧家さんの家自体はよさそうな感じがするので。
    ありがとうございました

  188. 189 匿名

    188さん
    私の場合は桧家さんの見積もりが一番、良心的に感じました。注文(桧家はオプション)を言うと価格をしっかり伝えてくれます。他のHMでは 次の打ち合わせまでに調べておきます。が、とても多く感じました。
    オススメオプションは 土台柱檜に変更。間取りも相談すると、意外と変えようがあります(担当次第ですが重要です。)間取り変更1F2Fそれぞれ料金アップです。
    そして耐震等級3を希望してみて下さい。私の担当さんは間取り変更をされているので料金アップは無いと言ってました。南関東なら大丈夫かと思います。
    あと住設なども相談してはいかがですか?
    浴槽やキッチンなどもちょっとグレードアップすると嫁が喜びます。
    建設住宅性能評価は高いオプションですが、耐震等級などの外部検査がされます。保証では無いですが安心感を得られるのでオススメです。
    万が一欠陥が出て裁判になっても施主の負担が軽くなります。
    見積もりで気をつけて欲しい点ですが、施主手配になる物です。
    無論施主手配が多ければ見積もりは安くなります。
    必ず書き留めておきましょう。

  189. 190 189

    188さん
    消費税がらみで あせっているようでしたら落ち着いて
    ゆっくり検討して下さいね。
    9月に契約しても10月からの打ち合わせ分については、引き渡し時期によって
    8%になってしまいますから。
    そして担当さんに知恵が無いようなら、絶対に変えてもらいましょう。
    おそらく店長あたりがフォローしますのでと言ってきますが、変えてもらいましょう。
    最初から店長さんに当たった方が良いと思いますよ。
    店長さんがハズレなら 別の展示場ね。

  190. 191 購入検討中さん

    189さん 190さん 回答ありがとうございます。

    例えばですが キッチンを無料でグレードアップされた方とか いるんでしょうか?
    サービスでつけてもらったオプション等あるんでしょうかね??

  191. 192 入居済み住民さん

    191さんうちは、クリナップの対面式と後ろに有るカップボードのグレードアップサービスでしたよ。

  192. 193 契約済みさん

    先日ここの日立店で家を契約してきた者です。

    日立の支店長さんのどんなところが良くないのでしょうか?
    この方が担当なのでお聞きしたいのですが。

  193. 194 匿名

    191さん
    サービスはキャンペーンだと思って下さい。
    それ以上を望むなら
    これとこのオプションつけるから値引きしてもらえないか?って聞き方も有効かもしれません。
    値引きがもらえれば その分オプション一つぐらい浮きます。
    あとはサービス工事って手もありますがこちらが言わなくても見積もりの段階で担当さんが言ってきてくれますよ。
    担当さんに拠ると思いますので過度な期待はしないようにね。

  194. 195 申込予定さん

    飯塚さんに挨拶してもらったけど感じ良かったですよ。
    丁寧に教えてくれるし、物言いもしっかりまともな方でした。

    書き込みしたのは社員さんか他社さんじゃないですか?

  195. 196 契約済みさん

    >>191さん
    政令準耐火構造にすると、土地や家の評価にもよりますが、掛った費用分くらい火災保険が安くなることがあります。
    なので小額で火災に強い家になります。

    キッチン自体は有料でグレードアップしましたが、対面式にして上のつり戸棚をなしにすると、換気扇をグレードアップしてくれました。それは標準でと言っていましたので、うちだけではないと思いますが。

  196. 197 匿名

    対面式の釣り戸棚無しだと 減額だからね。何か無きゃ損。
    たしか カップボードがサービスだったかな?

  197. 198 入居済み住民さん

    現在台風真っ只中ですが、三階小屋裏にいると暴風により家の揺れを感じます。皆様のお家はいかがですか?入居一年です。

  198. 199 匿名

    当たり前だが 上は揺れる。
    地震の時もね。

  199. 200 匿名

    195さん
    契約後気を引き締めましょう。
    たぶん他社さんは店長名指しで批判しないと思いますから
    不快な思いをした客か内部の人間じゃないかな?
    自分が不快にならなかったならスルーして良いんではないか?どこのHMでも素人の客は扱い易く 他HMをたくさん回ってたり 勉強してくる客は扱いづらいみたい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸