政治・時事掲示板「アベノミクスって気がつけば値上げばっかり。この上増税されたらたまらない。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. アベノミクスって気がつけば値上げばっかり。この上増税されたらたまらない。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-28 17:35:08

原油高、原材料高で物価が上がり消費者は苦しむばかり。
国の借金は増え、税金も上がる。
このままいけば買い控えで消費は落ち込み、
所謂、最悪のスタグフレーションじゃん。
IMFが懸念するのも当然だ。

今、日本がピンチだ!!

[スレ作成日時]2013-07-18 02:23:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アベノミクスって気がつけば値上げばっかり。この上増税されたらたまらない。

  1. 1 匿名さん

    キユーピー、ジャムを23年ぶり値上げ 9月出荷分から4~7%
     キユーピーは17日、ジャムの一部商品を9月2日出荷分から約4~7%値上げすると発表した。同社がジャム(ブルーベリーを除く)の値上げを実施するのは1990年以来、23年ぶり。北米や中国から輸入しているイチゴやブルーベリーなどの原材料が高騰し、原料コストの吸収が難しくなったため、値上げに踏み切った。(産経新聞)


    もう嫌。

  2. 2 匿名

    建築関係の仕事を3代やってますが景気は良いどころか悪いですねー。
    すでに復興税などで先にお金が出ていますが一部の株でもうけた人以外な
    消費は上がってませんね。
    どう考えても政府は増税のために都合の良い経済指標を捏造してるとしか
    思えません。

  3. 3 匿名さん

    これを嫁。
    不景気の原因や生活苦の原因が理解できる。

    http://syukatsu-matomeread.doorblog.jp/archives/25758762.html

  4. 4 匿名

    3 税収は半減、給与はバブル時期のまま

  5. 5 匿名さん

    アベノミクスをありがたがってるのって、
    海外のハイエナ投資家と、株価があがって
    とりあえず死刑執行が先に延びた企業だけでしょ。

  6. 6 匿名さん

    安倍さんは小泉政権時の幻想を見ているんだ。

    小泉さんは、米国との関係強化に成功し財務省には地方交付金削減を条件に消費税増税を
    諦めさせた。

    安倍さんは小泉さんのようにはいかないだろう。
    米国はオバマ政権の内向きな外交政策が当分続き、日本と中国や韓国との軋轢は当分続く。
    国内では、財務省主導の増税路線は景気にとどめをさすことになり多くの生活困窮者が不満をためる
    ことになるだろう。
    一般庶民の生活苦を驚くほど政治家や公務員は気づいていないのが実情なのだ。

    そして、これらの不満のはけ口は公務員へと向かう事になる。
    事実、宝塚市における市役所放火事件は公務員に対する市民の反発が如何に凄まじいかが分かる。
    市の職員が年収400万円以下の生活水準であれば、あれほどの怨恨は無かった筈だ。



  7. 7 匿名

    役場テロウォッチャーとしてはこの先楽しみ

  8. 8 匿名さん

    物価2%上昇達成なら、実質賃金は目減りする
     小幅な下落が続いていた消費者物価(生鮮食品を除く総合)は2013年6月には1年2カ月ぶりのプラスとなることが確実となっている。先行きについても、景気回復に伴う需給バランスの改善、ガソリン、電気代などのエネルギー価格の上昇に加え、食料品などでも円安による原材料の値上がりを価格転嫁する動きが出始めており、上昇ペースは徐々に高まっていく可能性が高い。(東洋経済オンライン)



    だってさ。どんどん壊されてるね。

  9. 9 匿名さん

    国民にとって目に見える形で苦しみを味わう消費税増税は政治家にとっては鬼門だ。
    増税を断行した政権は必ず長続きしない。

    安倍政権は短命で終わる。

  10. 10 匿名

    消費税あげずカス公務員減らす。これでいいんじゃね。突っ込まねーかな霞ヶ関に飛行機とかw。血税で無駄飯食ってる輩に地獄みせたいんだけど。

  11. 11 匿名さん
  12. 12 匿名さん

    アングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上
    ロイター 7月30日(火)14時37分配信 [東京 30日 ロイター]


    安倍晋三首相の周辺から高まっている来春の消費増税に対する慎重論に対し、株安や円高を誘発しているとの見方が、一部の市場関係者から浮上している。

    国際公約とされる財政再建が遅れるとみなされれば、海外勢が日本売りの材料とするためだ。首相周辺では消費税の段階的引き上げは株高要因とみる声もあり、今後の市場動向が消費増税をめぐる議論に影響する可能性がある。

    <市場で注目された4つのケースの検証>

    日経平均<.N225>は29日までの4営業日で1100円と大幅に下落し、ほぼ1カ月ぶりの安値を付けた。米金融緩和の縮小懸念や、中国経済減速による企業収益悪化懸どに加え、日本の財政再建の遅れも一部の海外勢の間で材料視されているようだ。

    安倍首相が、既定方針通りの税率引き上げと見送り、1%ずつの段階的引き上げなど4つのシナリオについて、経済的な影響を検証するよう関係部局に指示したとロイターや複数の国内メディアが報道。

    <消費増税に消極的との声、リスクオフ的円買いも>

    市場の一部では、仮に段階的引き上げは選択された場合は「政治状況次第で5%増税できる保証がなく実質先送り」(外資系証券の関係者)との声も出て、この問題の注目度が一気に上がっていた。

    29日の市場では、円高・株安は中国経済への懸念から、中国依存度の高い日本経済に対するマイナスのイメージが広がって、海外勢の一部が円買い・日本株売りを仕掛けたとの見方が出ていた。

    また、外為市場の一部では、消費増税に安倍首相は消極的ではないかとの思惑も出て、それを材料にリスクオフ的に円を買っていた海外短期筋もいたという。

    <首相ブレーン、増税のマイナス効果を注視>

    では、どうして4つのシナリオについて検証するという動きになったのか──。そこには、安倍首相の経済ブレーンである浜田宏一、本田悦朗両内閣官房参与の大きな存在があるようだ。

    関係筋によると、両氏は7月に入り、消費増税が景気に水を差す可能性があるなら、毎年1%ずつの増税を実施するなどの段階的増税案を安倍首相に提案。首相も複数の増税案について、経済への影響を検証するよう指示した。

    来年春はプラス1%程度の物価上昇率が展望できるにもかかわらず、3%の増税を決行すれば、景気・物価を下押しし政権の至上命題であるデフレ脱却に水を差す、と両氏は懸念する。

    このため9月発表の4-6月の国内総生産(GDP)2次速報(改定値)などを精査し、来春3%増税がデフレ脱却に悪影響を与えると判断すれば、安倍首相が毎年1%ずつの増税案などに軍配を上げる可能性もゼロではなさそうだ。首相周辺の関係者には、株式市場もその方が好感するとの読みがあるようだ。

    <懸念される海外勢の国債・株売り>

    これに対して、第一生命経済研究所の熊野英生・首席エコノミストは「消費税の増税計画を見直すと財政再建計画は大きく狂う。日本の長期金利が早晩、上昇していくという予想を強め、日米金利差の縮小を意識させる」と指摘。「金利差が縮まるという予想は、円高ドル安要因になる。これは同時に株安要因」とし、「この期に及んで、安倍首相が消費税率引き上げの先送りを決定するのならば、それは円高と株安を誘発する危険な判断」と懸念する。

    元住友銀行常務を務めたAIGジャパン・ホールディングスの近藤章副会長は、増税が正式に先延ばしされれば株安要因とみる。「海外投資家の、財政再建が遅れることによる日本の将来への悲観から日本株が売られる可能性がある。国債は現物・先物ともに海外勢はあまり保有していなため、日本をショートするなら株となる可能性がある」という。

    ただ、こうした見方とは別に、1%ずつの段階的な増税案なら、市場が大幅に反応することはないだろうと予想する声も、市場関係者の中では少なくない。実際、29日の市場で長期金利は0.800%と小幅上昇にとどまった。

    明確な先送りではなく、1%ずつの引き上げ案を決めた場合の市場動向は、見方が交錯しているのが実情のようだ。

    <市場動向、増税判断に影響する可能性>

    安倍政権は支持率のバロメーターとして株価など市場動向をことのほか重視しているとされる。菅義偉官房長官は28日のテレビ番組で「無制限金融緩和を実施しても長期金利は上がらなかった」と述べ、増税判断による長期金利の反応を熟慮している様子をうかがわせた。

    増税判断が市場動向に大きく影響しそうなら、増税判断の結論自体が影響を受けることになる可能性がある。その意味でこれからしばらくの間の株や為替、長期金利の動きは、日本のマクロ政策の先行きを占う上で、重要性が急速に高まりそうだ。

    (ロイターニュース 竹本 能文 編集;田巻 一彦)

  13. 13 匿名

    スレ主さん、いいとこ気が付いたよ。現実は景気なんかまるで良くない。
    最初から消費税増税のために都合のよい景況指数を出すだろうと思っていた。
    今、関係省庁の官僚がいつもは仲がよくないクセに増税は自分たちの食い扶持に
    つながる。だからチームプレイで国民をだましている最中だ。
    自分は賃貸住宅、駐車場、建築会社、不動産、貸別荘、飲食を経営してるが
    きわだっていい数値は出ていない。
    増税が主眼でそれは公金を食んでいる公務員や医者、政治家などの生活安定のためだ。
    だから復興増税で手にした予算もあっという間に被災者の人に使われないで終わりでしょ。

  14. 14 匿名さん

    >>13
    年金の安定につながればいいわ。年金生活者としては物価が上がるのは困るけど、年金がなくなる
    のはもっと怖いですものね

  15. 16 匿名さん

    電力3社、9月に値上げ=上げ幅圧縮―茂木経産相
     茂木敏充経済産業相は1日、北海道、東北、四国の電力3社の電気料金引き上げについて、9月1日から実施されると語った。上げ幅は申請より2~3%程度圧縮し、北海道は平均7.73%、東北は8.94%、四国は7.80%となるとした。(時事通信)




    またかよ。

  16. 17 匿名さん

    茂木経産相って男も信用できない感じだ。

    二枚舌男

  17. 18 匿名さん

    円安と株価は連動している。
    円安になれば株価が上がるのである。
    どうしても消費税増税を急ぎたい役人らは安倍政権に働きかけ米国と取引をして円安にしてもらったのだ。
    株価が上がれば一時的に景気の指標が良くなったと錯覚する。
    そして、増税しても大丈夫だと国民を騙しているのである。

    しかし、米国としてはTPPで日本の妥協を得たのだからこれ以上日本に協力して円安を認める筈はない。
    そもそも関税が無くなれば、通貨安にさえすれば簡単に自国製品が売れるのである。
    日本にとって一時の円安、株高が何年も続かない事は明らかである。

    日本は再び円高によるデフレ経済に再突入するだろう。

    結局、所得水準が維持されている公務員にとってはデフレの方が実質賃金が増えるので都合が良くなり
    益々所得が下がる民間の人たちは地獄の苦しみを味わうのである。

  18. 19 匿名さん

    もううんざり。

  19. 20 匿名さん

    日本の3悪
    ①公務員
    ②医師会
    ④農協

    何れも金食い虫

  20. 21 匿名

    でも動き出した日本の株を早速喰いものにするヘッジファンド。
    ある一定の値動きの巾があれば何度でも儲かる。
    現物の株の値動きはあればいいだけになるから少しの下げ要因が
    あれば増幅されるから上昇はしずらいね。
    「株は上がるより下げる方が簡単」と空売り一筋で
    財をなした人が「売りのヤマタネ」事、山崎種二。ヤマタネ証券の
    証券の生みの親だね。株はだから上下を繰り返している。
    すべて現実株じゃなく膨れ上がったデりバティブのせいだ。
    簡単には上がらないね。

  21. 22 匿名さん


    笑いが止まらない 株や

  22. 23 匿名さん

    たまらないどころか日本沈没。

  23. 24 匿名さん

    7月の消費者物価0.7%上昇=2カ月連続プラス―総務省
     総務省が30日発表した7月の全国消費者物価指数(CPI、2010年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が100.1となり、前年同月比0.7%上昇した。上昇は2カ月連続。 (時事通信)




    まさしくサイレントキラー。
    見えないうちに国民の首を絞めあげてる。

  24. 25 匿名

    ↑の数値も増税したいための手前ミソの数字だからね。
    急に経済が変わるわけがない。

  25. 26 匿名

    電気料金の大幅値上げが物価上昇率の貢献してるとか?
    それは国民にとってはただの損失だろうが。
    クソもミソも一緒にするな。

  26. 27 匿名さん

    日本に原油や天然ガスを売ってる国は笑いが止まらん。
    原発は、ずっとこのまま停止してろよ と思ってるでしょうね。

  27. 28 匿名さん

    メタンハイドレート、藻発電、地熱・・・
    代替はいろいろ、あるんだけど、いままでは力入れてなかった。
    そのかわり、もんじゅとか六カ所村の糞施設には予算たっぷり
    原子力村の連中が日本を食い物にしてた。

  28. 29 匿名さん

    識者の意見交換会も息のかかった奴ばかり。

  29. 30 匿名さん

    戦時中の政府のプロパガンダと似ている。
    戦時中は、日本は勝利すると吹聴し国民を騙し続けて負け戦を続けていた。
    その結果は歴史が示す通りだ。

    今、政府が行っている増税路線も同じ。
    増税の理由が頻繁に変わっているのも滑稽ですらある。

    ①増税しなければギリシャのようになる。
    疑問、何で公務員の整理解雇やリストラをしない?

    ②増税で社会保障費が安定する。
    疑問、何で公共工事が急に増やされるんだ?

    ③増税しないと国際公約が守れず、日本売りが先行し国債価格の暴落になる。
    ほぼ国債は国内で償還されている。海外から日本に対する投資の動機は利益率があるか否かにある。
    明確に日本全体の経済のパフォーマンスは低い。

    高橋洋一氏によると、財務省は増税により景気をわざと悪化させて補正予算を組むように仕向けている
    と言う。その際に、財務省の思惑で新たな天下り先確保を拡大するのが目的だという。

    その目的の為に多くの国民が死の淵を彷徨うなんて、これが民主国家のあり方だろうか。


  30. 31 匿名

    国民を喰う官僚。
    でもデベには大切なお客さん。
    億ション買ってくれるものねー。

  31. 32 匿名

    福島の原発も国が乗り出すと言うと{今までも東電、経産省、国?がグルなのに}
    税金を益々投入できるということだ。財政規律、社会保障も無い。
    増税分は東電に消えてお終いだ。
    原発って随分安い電力だこと。。。。。。。

  32. 33 匿名さん

    ガソリン、5週連続160円台=シリア情勢緊迫で値上がり

    車産業あぼーん

  33. 34 匿名さん

    売国奴にかけてやる言葉

    これで検索

  34. 35 匿名さん

    もうこれ以上値上げされたらたまらない。

  35. 36 匿名さん

    円安誘導すればガソリンが上がるのは自明の事実。
    ガソリンに付く2種の揮発油税、消費税で60円くらいになる。
    当時、期限付き臨時増税の方の揮発油税は廃止すべきだが
    1円でも税金が集まるとそれに巣食う役人組織が
    食い物にするので減税が出来ないしそもそも減税する気もない。

  36. 37 匿名さん

    増税したいためにわざとらしいGDPの数字、都合よく出しやがって。
    そんな簡単によ良くなるわけないだろう。

  37. 38 匿名さん

    軽自動車も長年狙い撃ちしていたが増税の話が出てる。
    そもそも高すぎる自動車に係わる諸税が軽自動車を発展させた敬意がある。
    かつてビール業界も狙い撃ちでビールの開発を断念した。
    バカな税が業界を壊すことを知っていながら自分たちの食い扶持のためにやる。
    車など逆に減税をするのが本当だ。排気量ごとのバカげた税の仕組みが小型車文化に
    改造した。役人の自助努力のない税が可処分所得の減少から消費の低下を招き
    デフレを引き起こす。困ると働かず親に金をせびるバカ息子と官僚は変わらない。
    日本人の一番のお荷物。

  38. 39 匿名さん

    在日にだけ特別に税金をかけてあげようぜ。

    収入の98%くらいな。

  39. 40 匿名さん

    ↑もう頭の中が朝鮮でいっぱいwwwww

  40. 41 匿名

    物価高で増税は痛いわー

  41. 42 匿名さん

    給料も上がらないに強引に増税だから。
    後釜がいないだけで安倍政権も増税で暗礁に乗り上げるが
    元から官僚主導だから財務省悲願の増税が出来たのでそれだけで
    いいのかも。
    財務省も国のためというなら爆発的なムダ使いの同じ穴のムジナの
    現役の公務員と退職の公務員の改革でもやらなければいくら増税しても
    無意味だと思うよ。もともと税金すべて費やしても公務員の給与は
    15兆円も不足しているんだから。

  42. 43 匿名さん

    安倍は日本を壊したいのさ

    国債発行減らす気ないし

  43. 44 匿名さん

    ミンスのほうが良かった?
    日銀総裁は、また、ペクチョン白川にやってもらう?

  44. 45 匿名さん

    ミンス?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    死んだ評論家にツィッターで返事を書くような馬鹿に何ができるんだよwww

  45. 46 匿名さん

    安倍首相、来月1日夕に記者会見=消費増税と経済対策
     安倍晋三首相は消費税率を予定通り、来年4月に5%から8%に引き上げる方針について、10月1日午後6時から記者会見して正式に表明する。自民党幹部が25日、明らかにした。首相は併せて、景気の腰折れを防ぎ、成長戦略を強化する経済対策を発表する。法人税減税をめぐり、与党内に異論が残っており、政府・与党は首相の表明に向け、詰めの調整を急ぐ。(時事通信)



    勘弁してくれ。

  46. 47 匿名

    公務員改革が出来なければ増税は無意味なのにな。

    シロアリに使われて終わりだ。2~3年すると高齢者ネタで予算が足りない15%にとか。

    公務員の給与を欧米並みで約30兆
    医者および医療機関の不公平な税制の見直しで8兆
    天下り法人の廃止で10兆
    大学粗製乱造の元凶、学校商売への助成金カットで4兆
    これだけでも52兆もムダ金が減るのに。
    正味税収は45兆でしょ。そもそも公務員の給与が60兆というのがおかしい。
    JR北海道も400億も事実上交付金を受けている。働かなくても金がもらえるのが
    どういう結果をもたらすか。
    学校の先生、警察、児童相談所、自治体職員、その他公金で食べてる人見てください。
    たるんで仕事しない奴だらけです。
    遊んでも平均給与800万の世界です。言うまでもないがこういう連中の高給生活を
    税金で支えてるわけで目の仇にされてる高齢者は地味な生活です。












  47. 48 匿名さん

    1976年10月
    社会党の高沢寅男により、国税庁と朝鮮人商工会 ( 在日韓国商工会議所 / 在日朝鮮商工会 ) との間で、
    「五箇条の御誓文」(税金の取り扱い)が決められた。
    「コリアン商工会議所(連合会)」に入会さえすれば日本へ税金を納める必要が無いという、在日特権。

    五箇条の御誓文
     1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
     2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
     3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
     4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
     5.裁判中の諸案件は協議して解決する。


    更に1997年より
    在日コリアンと帰化人が利用している「朝銀信用組合」が破綻したため、その破綻処理で公的資金として
    なんと、1兆4000億円もの日本人の血税が投入されている。

    ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/29421/
    日本人の血税が「在日と帰化人」によって利用されたことを、メディアはほとんど報道せず。
    返済もなく現在に至る。


    奪われた土地と脱税で得た資金を在日と帰化人から返してもらいましょう。

  48. 49 匿名さん

    10月から変わる暮らし 年金カット・食料品値上がり…
    朝日新聞デジタル 9月30日(月)10時0分配信



    10月から暮らしこう変わる
     10月から暮らしにかかわる様々な制度が変わる。年金などの社会保障では給付カットや負担増がある。一部の食料品も値上がりする。じわりと家計を圧迫しそうだ。

     年金は10月分(支給は12月)から1%引き下げられる。物価に合わせて支給額を見直すルールだが、政府は10年余り前に物価が下がった時に特例で据え置き、本来より高い水準が続いてきた。これを解消するため、今回の1%減額に続いて2014年4月に1%、15年4月に0・5%と、3段階で下げる。年金に連動して、一人親家庭がもらう児童扶養手当も減る。

     また会社員と事業主が払う厚生年金の保険料率は0・354ポイント上がる。04年の年金制度改革の一環で、同年から毎年続く。








    地獄ばかりの自民党政権。

  49. 50 匿名さん


    そう、地獄の日本を早く脱出しましょうね・・・・・

  50. 51 匿名さん


    どこに行きゃいいのかね?
    韓国は高い年金があるとか?本当なら、地上の楽園、韓国へ行こう!

  51. 52 匿名さん

    うちの近くの開業医は増税により診療報酬の増額が決まってるらしく
    2台目もベンツAMGのEクラス{最初はCクラス}購入しました。
    1600万するので消費税が上がらないうちという事でしょうか。
    なんか僻みではないですが社会の仕組みがおかしい気がします。

  52. 53 匿名さん

    増税されて年金は減る。

  53. 54 匿名さん

    国民の洗脳が大成功、と財務省がほくそ笑んでいるのだそうです。

  54. 55 匿名


    確かに。
    今夜は財務省に人間は宴会だろう。
    バカだよ、自分たちに子供や兄弟、親戚も居るのに。
    驚いたのは復興税。もうその9000億にシロアリがたかり
    やめたら財源が無い????
    すぐ群がるなよ。だから揮発油税の暫定部分も何十年もやめられない。
    社会保障も年寄り側より高齢者目当ての業者や医者がどんどん金が掛かるように
    仕向けてる。今日テレビで出たデイサービスは数億掛けて客船の中を
    再現しているという。建設費の8割は返済義務の無い交付金で建設されている。

  55. 56 匿名さん

    水産物に牛乳もかよ。
    それに伴う外食費もあがるってことか。
    そこに消費税、ど~~~~~~ん!!

  56. 57 匿名

    食料品から何からあらゆる物に税が掛かる国は珍しいですね。
    日本の税金は巧みなので税と言わないが取られてるお金も
    税と言わないだけなので合計すると約58パーセントの負担税率
    {実効税率}になりますかね。それにしては社会保障もお粗末で
    医者も含めた高齢者を取り巻く連中が儲かる社会保障改革だからね。

  57. 58 匿名さん

    それだけじゃないよ。
    日銀の金融緩和や円安や増税で諸物価が高騰しているにもかかわらず
    民間の給与水準は全く増えない。
    加えて、銀行に預けている預金金利も全く上がらないまま。
    つまり、実質的なマイナス金利の状態に突入したのだ。

  58. 59 匿名さん

    9月消費者物価0.7%上昇=4カ月連続プラス―総務省
    時事通信 10月25日(金)8時40分配信

     総務省が25日発表した9月の全国消費者物価指数(CPI、2010年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が、前年同月比0.7%上昇した。上昇は4カ月連続。
     生鮮食品を含む総合指数は1.1%上昇、食料・エネルギーを除く指数は横ばいだった。
     先行指標とされる10月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値)は、生鮮食品を除く総合指数が0.3%上昇した。 






    値上げばっかり。

  59. 60 匿名さん

    強きを援け、弱きをくじく、自民党。

  60. 61 匿名さん

    ↑うまいね。
    大企業のほうが献金もらえるからね。
    貧乏人には用がないんでしょう。

  61. 62 匿名さん

    強きがなければ、弱きは居場所がない、

    大企業の納めた税金を取り合いしているのでねーの?

    生活保護のおカネはどっから出てるの? 

  62. 63 匿名さん

    >>62
    中小零細企業企業からだよ?当然。
    日本の企業の99%は中小零細企業だよ?
    まさか大企業がほとんど税金を納めてるって
    思ってたの!?
    あのねえ、権力者ってのは「菜種と貧乏人は絞れるだけ絞れ」
    「魚の干物はあるが貧乏人の干物はない」って考えてるの。

  63. 64 匿名さん

    確かに。
    例の経団連会長の会社、住友化学などは法人税18%しか収めていない。
    もっとも住友グループ各社共税金は殆んど収めていない。いろいろな意味で
    財閥系では札付きの悪だ。
    もともと3割程度の企業しかマトモに税金を納めていない。個人への増税強化は
    回避すべき手立てがすくないからだし、これは中小零細企業も同じ。
    今の税制は個人の増税で企業の減税を埋め合わせしている構図になる。

  64. 65 匿名さん

    法人税って零細企業は納めなくてもいいとか?

  65. 66 匿名さん

    法人税は、すべて企業が対象、利益が多ければ税金も多い。

    零細企業の納付額は少ない、法人税の多くは少数の大企業の税金。

  66. 67 匿名

     ・在日朝鮮人に特別永住許可を付与
     ・従軍慰安婦の強制連行を認めて謝罪
     ・韓国の国連加盟の後押し
     ・韓国人の日本への入国ビザ恒久免除
     ・韓国への通貨スワップ協定締結
     ・外国人指紋押捺制度撤廃
     ・外国籍の地方公務員採用許可
     ・外国籍への生活保護支給許可
     ・教科書検定の近隣諸国条項の規定作成
     ・北朝鮮に対して頼まれてもいないコメ支援
     ・破綻した朝銀への1兆3600億円もの公的資金投入
     ・韓国に武力で奪われた竹島領有権の国際司法裁判所への単独提訴拒否
     ・大学入試センター試験の外国語科目へ韓国語の導入
     ・英霊が眠る靖国神社への不参拝
     ・民営賭博場のパチンコ屋の黙認
     ・武器輸出三原則という自縄自縛のルールを作りあげ国防と国益に大きな害を為した

    どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
    国民は、絶対に自民盗を許さない。

  67. 68 匿名さん

    円安になると株価が上昇って、どゆこと?

  68. 69 匿名さん

    中小零細は元々利益が少なく消費税の免税点が下がった時点で事業税は
    たとえ赤字であっても消費税は逃れられない。益税ではという話もあるが
    建設、建築関係ではすでに相手方の指定請求用紙の消費税欄が無いものが
    多く、事実上、下請けの持ち出しが現実。

  69. 70 匿名さん

    >67
    あなたの支持政党は? 結果を批判するだけなの? 思い通りにならなかったの?

  70. 71 匿名さん


    自民党の67の政策で恩恵受けてる方なのね。
    さすが、自民工作員ですね。
    そろそろお国へお帰りになられたらいかがかな?

  71. 72 匿名さん

    政権交代で自民が政権とったので、
    民主政権がすすめていた、韓国に150万円あげる話が白紙になって表に出たのが大きい。

    韓国の大統領は、怒った怒った「にほんがーニホンガー、自民なんか話もしない」

    日韓を行き来する人が減ってきてね、飛行機も減便を検討しているようだ。
    思い切ってね、日韓の飛行機もヘリーも運行を停止すると落ち着くんだけどね。

  72. 73 匿名さん

    竹島はあきらめちゃったの?

  73. 74 匿名さん

    あなたにあげる。

  74. 75

    ?意味不明。

  75. 76 匿名さん

    消費税はね、万民平等だものね。
    この先の増税は、消費税のみに願いたいね。

  76. 77 匿名さん

    は?全然平等なんかじゃないでしょ。

  77. 78 匿名さん

    平等とか不公平是正とか言う言葉で国民は騙されちゃう。

    例えば医者など2500万まで72%非課税、領収書無し。

    ざっと2000万は抜けるわけだ。

    しかも医療法人社団にすれば大学生の息子、娘まで理事にして

    高額の報酬を払うことも可能。これでも医者は診療報酬が

    少ないとして消費税増税を視野に診療報酬の増額を要求している。

  78. 79 匿名さん

    民主党もダメダメだったけど、輪をかけて自民党もダメダメダメだね。

  79. 80 匿名さん

    どちらも飼い主は官僚だからね。

  80. 81 匿名さん

    >78
    そういえば、医療機関や医師が脱税って聞かないな。

  81. 82 匿名さん

    消費税、10%まで上げる予定なんだよね。

  82. 83 匿名さん

    税務署レベルでは調査権限が事実上無いし
    あれだけ優遇されていて更に脱税する奴は頭がおかしい。
    医者の場合、保険診療ではいくら支払ったか厚労省が
    一番よく知ってるのにね。

  83. 84 匿名さん

    消費税を50%にあげても、日本は沈没しそうって新聞で見たよ。
    政府の借金は、100年やそこらで返せないって・・・・・・

  84. 85 匿名さん

    高速道路3社、事実上値上げ 国交省が新料金制度を発表
     国土交通省は20日、高速道路で来年4月から導入する新しい料金制度を発表した。対象は東日本、中日本、西日本と本州四国連絡の各高速道路会社の4社。本四高速が抱える債務を、東日本などの高速道路(NEXCO)3社が肩代わりすることと、国費で負担してきた料金割引の財源を同3月末で使い切ることに伴う措置。一部を除き、多くの料金割引が廃止・縮小される。(産経新聞)




    またかよ・・・。

  85. 86 匿名

    現在の日本の実効税率は国際機関の世界経済フォーラムの調査で55,4%です。
    実はとんでもない高税率国家です。
    ネクスコ中日本は約6000億、首都高速道路{株}は5500億の収入があり
    上がりの6割は国交省が召し上げます。それでもやってるフリの点検のみなので
    中央では悲惨な崩落事故が起きました。お金は全てファミリー企業で山分けです。
    税金で通行料を徴収する国はどこにも有りません。

  86. 87 匿名


    補足
    税金で作った道路です。

  87. 90 匿名さん

     えっ、甘利って、そんなこと言ったの?
    ひどいな。

  88. 91 匿名さん

    だから、甘利の意味はあまくだりの略であまりになったって事。

  89. 92 匿名

    甘利明 逆切れ裁判 で検索してみよう

  90. 93 匿名

    アメポチミクス

  91. 94 匿名さん

    消費増税が家計直撃=暮らし、こう変わる―予算
     2014年4月からの消費税率引き上げによる負担が家計にずしりとのしかかる。生活への打撃を和らげるため低所得者への現金給付などが実施されるものの、高齢化を背景に膨らみ続ける社会保障費の抑制で年金支給額などは減る。国民は厳しいやりくりを余儀なくされそうだ。(時事通信)





    一方で建設国債馬鹿刷りしたり、外国支援したり、なんなんだよ。
    国民をなめるな。

  92. 95 匿名さん

    日経平均は年間56.7%高、バブル崩壊後最大の上昇    2013年12月30日(月) サーチナ

     2013年の日経平均株価は大幅な上昇を見せた。

     12月30日の納会日の終値は前日比112円37銭高の1万6291円31銭と9日続伸。年間では昨年末の終値1万395円18銭から、5896円13銭の上昇となった。

     これは、1999年の5092円17銭高を上抜き、1990年以降では最大の上げ幅となった。

     また、年間の上昇率でも2005年の40.2%高を大幅に更新。バブル崩壊後で最高となる56.7%の上昇となっている。

  93. 96 匿名さん

    円安で儲かって株価が上昇したりしているのは、殆ど輸出企業でしょ。
    投資家でもなく株も買っていない大多数の庶民や
    中小企業、内需向けの企業等は、
    輸入品や石油の値段が高騰して困っている現実。

  94. 97 匿名さん

    海外の不動産に手を出したり、外貨建ての債券買ったり、お金持ちはいいなぁー

    庶民は安い株でも買って、チビチビ稼ぐしかないもんね。

    でも凄いね、1万6291円 までいっちゃったよ、大納会。

  95. 98 匿名

    国民の9割は貧困にあえいでいる

  96. 99 匿名さん

    そう、あなた何日も食べてないんだ、水はどうしてるの、水道止めらてちゃったの?

    でも、パソコン持ってる? 電気は? 

  97. 100 匿名さん

    >でも凄いね、1万6291円 までいっちゃったよ、大納会。

    野田政権の解散宣言の前日2012年11月13日・株価8661円。

    本当に凄い。

  98. 101 匿名さん

    1万6291円 ヤッホー !

    だけど、午年は株価暴落だってよ?  飛び乗り飛び降り、勝ち逃げじゃー

  99. 102 匿名さん

    ちょっとばっかしのアメを貰って、喜んでいる人が多いようですね。

  100. 103 匿名さん

    そう、努力するものが報われる社会を目指してね。

  101. 104 匿名さん

    買わなきゃ当たらないしね、ジャンボ。
    株もやらなきゃ儲からないしね。

  102. 105 匿名さん

    株が値上がりするのは大いに結構だけど、
    円安とか増税等で生活必需品や食料品が高騰してしまうのは
    大多数の国民は困るでしょ。

  103. 106 匿名さん

    アメもらって喜んでいる人は
    対になっている酷なムチの事をわかっているのかな?
    それとも、自分だけはムチに打たれない、とでも思っているのですかね。

  104. 107 匿名さん

    虎穴に入らずんば・・・・・・だろう
    昔は良かった、年利7%・・・・・・

    固く硬く堅くなら郵便局の定額預金、デフレなら最強だったかもね。

    でも今の社会は、リスクがポイント、安全確実なものはない、
    1万年に1度の大地震の対策していますか? 

  105. 108 匿名さん

    >虎穴に入らずんば・・・・・・だろう

    あ~、やはりアベノミクスにおけるアメとムチの
    「ムチ」の酷さの意味をご理解でないようですね。
    投資のリスクなどは、あくまで自己責任ですから、
    どれだけ大損しようが、知ったこっちゃない話で、
    そんなものはムチでも何でもないですよ。

  106. 109 親同居さん

    わしはムチより、ローソクとかハイヒールのほうが・・・・・・

  107. 110 匿名さん

    なにもしなかったら、日本はジリ貧で沈んでいくのみ、ジタバタしなきゃね。

  108. 111 匿名

    公務員の給与下げなきゃイタチゴッコだな。
    60兆も持ってかれちゃ最初から予算たりないんだもの。

  109. 112 匿名さん

    税収が40兆円だからねえ、収入の範囲で人件費は納めなくてはダメだものね。

  110. 113 匿名さん

    タクシー初乗り、東京都心730円に 増税で全国値上げ
     国土交通省は28日、消費税率が8%に上がる4月から、全国のタクシー運賃を10円単位で引き上げる方針を固めた。増税分を転嫁し、10円未満を四捨五入する。初乗り運賃の上限は、東京都心部は710円から730円に、大阪府は660円から680円になる。(朝日新聞デジタル)






    値上げばっかり。

  111. 114 匿名さん

    ● アベノミクス腰折れの可能性、

    政府の「産業競争力会議」で議員を務める慶應義塾大学の竹中平蔵教授は
    2月2日、都内で開かれた講演会で、 安倍政権の経済政策「アベノミクス」
    に対して、 「海外投資家の失望感は非常に高まっている」と指摘。

     岩盤規制に対する改革など十分な成長戦略が実現できなければ、
    「アベノミクスが腰折れするリスクもある」と強調した。

    また、日中・日韓の外交問題は日本人が意識されている以上に海外では
    不透明要因と重視されている、と指摘した。
     

  112. 115 匿名さん

    既得権益にのっかてて、競争を拒否している人たちが
    改革には反対するからね。

    経済成長は難しいだろうよ。

    老人たちの勝ち逃げ作戦。

  113. 116 匿名さん

    そう、国会も地方議会も、議員さんはお年寄りの強烈な味方。

    お年寄りに嫌われた議員さんは、たちまち失業。

  114. 117 匿名さん

    若者よ選挙の投票は積極的に実施しよう。

  115. 118 匿名さん

    トミカ、23年ぶりに大幅値上げ
     玩具大手のタカラトミーは2月1日、ミニカー「トミカ」の主力商品120種の希望小売価格を、360円から450円へ25%引き上げた。値上げは実に23年ぶりとなる。(東洋経済オンライン)



    値上げばっか。

  116. 119 匿名さん

    お年寄りには、関係なさそう・・・・・

  117. 120 匿名さん

    ハーゲンダッツ、カップ容量減らし6%値上げへ
     ハーゲンダッツジャパンは24日、スーパーなどで販売するアイスクリーム(ミニカップ)の容量を7月出荷分から減らし、実質で約6%値上げすると発表した。(読売新聞)


    真綿で首を絞める自民党。

  118. 121 匿名

    よくこんな状況で消費税上げるよな。

    天下り最大の組織、UR都市機構なんか年間数千億の交付金を貰い

    民間の不動産業の邪魔をしながら15兆を超える借金を積み上げている。

    一番必要の無い組織だ。こういう組織の維持に結局、税金が使われてしまう。

  119. 123 匿名さん

    そう、消費税は30%以上にしないと、生活保護の予算の確保は難しい。

    自民党は、何をしている、8%では福祉は壊死だろうが!

  120. 124 匿名

    バーニング谷口ストーカー事件って知ってる?

    そして 今 在日がかなり追い詰められてるんだけど

    こいつのせいらしい。

    今年は 在日不遇の年になる。

    在日徴兵 財産没収 あるらしい。

  121. 125 匿名さん


            バカのみクスで物価高に消費税増税。

            さらに自民・安倍には、
      
        
          なーーーーーーーーーーーんと



           「 脱税 」


                の疑いも。


               
                  自民党・安倍


               ふざけすぎ!!!!!!!


  122. 126 匿名さん

    社会に絶望すると、こういう表現になるでヨー

  123. 127 匿名さん

    >126 先週末日経平均株価200円以上の下げとなった。

  124. 128 匿名さん

    24日の東京株式市場は大幅反発した。  終値は20日終値比251円07銭高。

    民主党政権時より高いならば良し。

  125. 129 匿名さん

          

           ★当然ですが、よい投稿を紹介するコーナーーーー


    No.120 by 匿名さん 2014-02-25 10:33:10 投稿する

    ハーゲンダッツ、カップ容量減らし6%値上げへ
     ハーゲンダッツジャパンは24日、スーパーなどで販売するアイスクリーム(ミニカップ)の容量を7月出荷分から減らし、実質で約6%値上げすると発表した。(読売新聞)


    真綿で首を絞める自民党。


    No.121 by 匿名 2014-02-25 12:17:07 投稿する


    よくこんな状況で消費税上げるよな。

    天下り最大の組織、UR都市機構なんか年間数千億の交付金を貰い

    民間の不動産業の邪魔をしながら15兆を超える借金を積み上げている。

    一番必要の無い組織だ。こういう組織の維持に結局、税金が使われてしまう。

  126. 130 匿名さん哀愁

    増税分は子育て世帯にばら撒くんでしょ
    民主党政権の公約を守って、財源無きばら撒きを開始したから
    国家公務員の給料を大幅に下げて財源捻出したけど、遂に枯渇

    こういう贅沢は、一回味わってしまうと、もう後戻りできない
    携帯電話を手放せないのと同じ理屈

    増税分、あとは生活保護等の福祉に

    私達には及びでないけれど

  127. 131 匿名さん

    >130 どうせ福祉にはほとんど回らない。安倍自民のことだから、どっかでかすめ取る

  128. 132 匿名

    >>131
    我が同胞に告ぐ
    戦闘を開始する

    直ちに帰国せよ。
    在日本大韓民国民団




    金正恩
    (キム・ジョンウン)第1書記が軍部隊を訪れ、
    「戦 争はいつやると宣言を出さないということを忘れずに、戦いへ の準備完成に最大の拍車をかけなければならない」と話した。
    朝鮮中央通信と労働新聞など北朝鮮メディアは25日、金正恩 が金正日(キム・ジョンイル)最高司令官推戴記念日の24日 を迎え
    平安南道南浦(ピョンアンナムド・ナムポ)の526大 連合部隊指揮部を訪れこのように話したと報道した。

    北朝鮮はこれに先立ち19日に青瓦台(チョンワデ、大統領 府)に
    「予告なしで打撃する」という内容の電話通知文を送っ た。
    それから5日後に直接金正恩が「戦争」に言及した。
    北朝 鮮の対南窓口の祖国平和統一委員会書記局はこの日、

    朴槿恵 (パク・クネ)大統領に対北朝鮮政策の原則が信頼なのか対決 なのか明らかにするよう公開質問を投げかけた。
    祖国平和統一 委員会は公開質問状で、
    「朴大統領が当選して1年になる。民 族と民主、平和と統一のための道に進むのか、
    そうでなければ
    対決と戦争の道に進むのか」と尋ねた。
    祖国平和統一委員会は 朴大統領を

    「朴槿恵」と呼び捨てにし、

    「民心に逆らい恥かし い死に至った亡父の悲劇を忘れてはならない。

    いまこそ最後の 選択をすぐにしなければならない時だ」とした。

  129. 133 匿名

    在韓米軍駐留経費もまともに払えない南朝鮮 (やっと合意)

    アメリカ軍の 次の踏み絵は、なにが出てくるかな

    パククネ大統領は即座に退陣我々一等日本市民平和的
    在日南北朝鮮人様の弾圧に
    反対します
    朝日新聞と毎日新聞は在日南北朝鮮人様の徴兵反対を記事にしてくれ



    パククネ大統領は即座に退陣しろ
    お前が全部悪い我々
    在日南北朝鮮人は
    南朝鮮国民などではない我々は日本市民である

    ある在日南北朝鮮人の
    女の人が私は日本市民だと言っていましたが

    国籍は在日が国籍だと言って能書き垂れていた人がいましたビックリしましたおそらく

    その人のお父さんかおじいさんは密入国して来たのでしょうその子供である人たちが

    1等日本市民だって 何を勘違いしているのか馬鹿としか言いようがない



    2016年アメリカ軍が南朝鮮から撤退したら 日本は1番初めに竹島の返還を要求する

    もし応じなければ武力行使もあると思うよ戦争になってしまったら今の在日の人たちは

    財産没収の上強制送還でしょうそれか施設を作って全員そこに入ってもらうようになるでしょう日本国内でテロやゲリラ活動を防ぐために

    もしかしてそれらの網から漏れてテロやゲリラ活動を行ったものは戦時国際法の

    適用になるでしょうねこれは簡単な法律で裁判などしないでその場で
    処刑できる

    と言う国際法
    恐ろしい法律ですよ

    だけど日本人は優しいから戦争になれば強制送還を行うと思います
    でもその前に
    南朝鮮本国から徴兵の招待状が届きその次は
    強制徴兵ですね
    とりあえず今すぐしなくてはならないのはハングル語を会話できるまで勉強しないとできれば

    中国語も勉強したほうが完璧にマスターしておいた方がよろしいですよ

    言っておきますけども帰化したからといって安心はできませんからね

    帰化した人も

    本国の南朝鮮には国籍が残っていますからね南朝鮮国籍のない人は本国でちゃんと

    作ってくれるそうです2年間の兵役義務は南朝鮮憲法で定められているからです

    みなさん初めて軍隊を経験するわけですが南朝鮮の軍隊は訓練が厳しいらしい

    前線に行く前に訓練でお亡くなりになる人もたくさんいるそうです

    在日南北朝鮮人は真実を見よ朝日新聞や毎日新聞は反日報道をしているけど

    あなたたちの味方ではありませんよ総連や民団の味方でしか無いことに気づけ

    朝日新聞や毎日新聞は所詮お金なのです

    早く祖国に帰り兵役に応じた方が得だと思いますよたしかに訓練は辛いでしょう

    でも早く行った人たちは次に来る人たちの先輩でもあり上官になっているわけです

    ですから早い事は良い事ですパククネ大統領が強制徴兵を決断してしまったら

    在日南北朝鮮人が大量に流入して来ますからねですから早く兵役に着いた方が良い

    それは軍隊だから辛いこともたくさんあるけども良いこともありますよ

    まず衣食住が保障されうまくいったら優しい上官とスキンシップができるよ

    ハングル語の出来ない人はハングルを教えていただけます有名人の慰問もある

    ハングル語の出来ない人はハングルを教えていただけます有名人の慰問もある

    良いことだらけです冬は寒中水泳もあるらしいですよ楽しそうですね

    私は思います騒ぎを起こさずひっそりと地域の人たちとコミュニケーションをとり

    真面目に暮らしていれば日本人は受け入れたと思いますよそれをこともあろうに

    犯罪しまくり強姦をしまくり反日デモをしたり周りに迷惑をかけすぎた

    これでは憎まれても仕方ありませんねよその国へ来たらその国のルールを守り

    暮らしていかなくてはいけないとロシアのプーチン大統領も言っていました

    話によるとまずは基礎訓練でお尻をたっぷりほぐされてそれから優しく

    コミニュケーションです日米よりは小さいらしいですから9センチぐらいと聞きます

    でもローションは用意しといた方がいいと言う話ですよ
    うらやましいですね

    日本では生ぬるい生活をしてしまったそれ故の不幸かもしれません恨むなら

    密入国をしてきたご先祖様を恨んでくださいねなぜ日本など選んだのかな

    でも我慢も2年ですよ 2年が過ぎれば兵役も終わり元の生活に戻れますよ

    在日南北朝鮮人の皆さんもご存じのように南朝鮮本国の財政難はもう

    破綻寸前

    ですから在日南北朝鮮人への兵役や課税は確定ですすごい法律もできたのご存じ

    在日南北朝鮮人には80年前まで遡って課税をするそうです すごい法律が次から次

    出来てきます
    でも本国のお役に立てるのだから我慢してください

    2016年にはアメリカ軍と言う重荷も外れ 今以上に中国に寄り添うことができます

    北朝鮮の刈り上げのお兄ちゃんに併合される前に中国の属国になれるとよろしい

    ですね北朝鮮の方達は朝鮮戦争の恨みを忘れてはいません北朝鮮に併合されると

    それは辛い思いをしなくてはなりません

    でもこれからは在日南北朝鮮人の人たちは何を言おうが大変です不法密入国を

    した在日南北朝鮮人は特別永住許可証が発行されないので
    2015年7月9日から

    順次逮捕されます懲役刑もしくは強制送還そのま

    した在日南北朝鮮人は特別永住許可証が発行されないので2015年7月9日から

    順次逮捕されます懲役刑もしくは強制送還そのまま兵役となるようです

    在日南北朝鮮人の手元にある外国人登録証は既に廃止になっており猶予期限は

    残り1年半しかない 在日南北朝鮮人が支持した民主党政権時代に作られた法律

    それに南朝鮮政府発行の「2012年兵役義務者の海外旅行案内」 これによると

    どの国にいる朝鮮人であろうと兵役を超えない限り韓国籍を切ることができない

    と書いてありますどうしますか在日南北朝鮮人の人たちは全て海外旅行者扱い

    になっていますどうにもなりません逃げ道はないのですよ

    外国人登録証の改正で在留カードになりましたが通名の記載がされませんでした

    先ほども書きましたが竹島問題で日本と南朝鮮は戦争になれば今まで適用されて

    いた戦時国内法は適用されなくなりますそれどころか在日南北朝鮮人の方達は

    戦時国際法により処罰の対象となりますその場合、

    通名などを使用していれば

    ゲリラ扱いになり裁判なしでその場で処刑されます

    どのみち兵役は確定なのですぐに本国へ帰り行動する方が有利ですよ

    北朝鮮に併合されようが中国の属国になろうが大変なことには違いありません

  130. 135 匿名さん

    日本のことは、日本人でする、あなたは故国の心配をなさい。

  131. 136 匿名さん

    食料自給率カロリーベースで4割弱なのに
    自分のことは自分で出来るとか言っちゃっていいのかなあ

  132. 137 匿名さん

    稼いだおカネで、足らないものは買うのですよ。
    日本の人口が400万人ぐらいなら自給自足はオッケーじゃないの?
    山ばかりの国でもね、ゴルフ場や野球場やサッカー場をツブしちゃえばね、
    雨はタダでよく降ってくれるしね。

  133. 138 匿名さん

    貿易赤字なんですけどwww
    誰かが円安にして輸出競争力上げようとした結果なんだがwww

  134. 139 匿名さん

    そりゃー貿易収支は赤字だろう、
    円高で企業の生産拠点は海外に移転したもの、海外で生産したものを輸入したりね。
    でも、円安で外債などの所得収支が好転している。

    円安になった途端、輸出が大幅に増加する時代ではなかろう、
    日本の利益構造は複雑になっているので、カジ取りは難しそうだがね。

  135. 140 匿名さん

    >139 複雑になっている割には、あ倍は、「デフレを脱却します」を連呼してる。やはりOOにつける薬なし。

  136. 141 匿名さん

    >貿易赤字なんですけどwww

    ばか左翼が原発再稼動反対している成果だろw

  137. 142 匿名さん

    141 石油はいろんなところに使われています。原発再稼働しても根本的なことは変わらない。世界的な食糧費の高騰もある。
    むしろアベノミクス=あほノミクスで無理やり円安にしたことが大きいのだよ。

  138. 143 匿名さん

    141は原発爆破した損失がどれほどのものか分かってんのか!!!!!!!!

  139. 144 匿名さん

    そう、高速道路の橋梁の倒壊や、新幹線の脱線衝突、飛行機の墜落などの損失は、
    大したことはないかもね、豪華客船の沈没などなどもね?

  140. 145 匿名

    とにかくあの震災の時もコンビナートの派手な爆発が有ったけど収まれば
    すぐにメンテが出来る。原発は無理。常識で判断すればリスクの方が遥かに大きい。
    143の言うように損害はかり知れない。
    消費税増税したが毎年、東電に1~2兆円は掛かりそうだ。馬鹿げた話だ。

  141. 146 匿名さん

    人間の生命のメンテ?
    事故で亡くなった人のメンテは?

  142. 147 匿名


    勘違いするな。コンビナートはすぐに直せるだろうが
    放射能汚染が伴えばそうはいかないと言ってるんだ。

  143. 148 匿名さん

    146は原発大好き安倍のネット国策でもしてるのか?

  144. 149 匿名さん

    141,144,146自民党のネット工作

  145. 150 匿名さん

    値上げの話じゃないの? サウスポーさんたら

  146. 151 匿名さん

    消費税増税でつぶれる店が増えている

  147. 152 匿名さん

    日経平均は今日も200ほど下げた。昨日も240円以上の下げ。あほのミクス崩壊へ

  148. 153 匿名さん

    通名マルチくん、

    カネの無い奴はオレんとこへ来い! オレはあるからクヨクヨすんな  ♫

    見ぃろよアカいー顔、左向きぃー  ♫   それではどうにも なぁらなぁいーよー ♫

  149. 154 匿名さん

    繰り返すが、 日経平均は今日も200ほど下げた。昨日も240円以上の下げ。あほのミクス崩壊へ

  150. 155 匿名さん

    153の安倍自民党ネット工作員は機密費使って国民をせんのーしてるのか

  151. 156 匿名さん

    パククネのオリンピック審判の買収の方がひどいですよ。

  152. 157 匿名さん

    安倍の師匠・失言の森・会長の失言のほうがひどいですよ。

  153. 158 匿名さん

    安倍も失言の森も辞任しろ

  154. 159 匿名

    パククネは辞任しない。
    死刑になる可能性があるからだ。

  155. 160 匿名さん

    安倍総理、日本はもうすぐソウルを空爆するんですか?

  156. 161 匿名さん

     結局、今週の日経平均株価は1000円以上の下げで終わりました。
       
         アベノミクス=アベノミくず=アホのみクス=バカのみクスを証明か?

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    安倍総理ならびに自民党・自民党関係者(極右団体、暴力団、女子中学生に虐殺予告をさせた在特会、桜なんとか)

    のみなさまにお知らせです。


        株価の大幅な下落は、事実です。朝日新聞の捏造ではありません。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  157. 162 匿名さん

    安倍総理もうすぐソウルを攻撃ですか?

  158. 163 匿名さん

     結局、先週の日経平均株価は1000円以上の下げで終わりました。 14000円割れ。
       
         アベノミクス完全崩壊へ!!!!
       
         アベノミクス=アベノミくず=アホのみクス=バカのみクスを証明!!!!!!!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    安倍総理ならびに自民党・自民党関係者(極右団体、暴力団、女子中学生に虐殺予告をさせた在特会、桜なんとか)

    のみなさまにお知らせです。


        株価の大幅な下落は、事実です。朝日新聞の捏造ではありません。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  159. 164 匿名さん

    マルチポストちゃんの連投、おのしナカナカやるな。

    一度批判されたら、1000回やり返す、それを1000年間続ける執念、流石じゃ!

    でも、情けはひとのためならずってね、面倒はみない、

    日本より中国の方がお金持ちだからね、中国にひれ伏して保護して貰いなさいな。

  160. 165 匿名


    【緊急事態】孫正義が北朝鮮に暗殺されそう… ⇒ 日本に帰国できず、ソフトバンクが超絶ヤバイらしい!!!株価ダダ下 がりで日本経済にも深刻な影響!!!?

    ◆まだ記憶に新しい、張成沢と大東隆行の粛清劇。 いやまあ王将の人が本当に張成沢絡みかどうか確証はないが、 板垣英憲も同じ結論を出しているようだし、この線で仮説 を立てる。 「次は孫正義だ」というのは当初から言われていたけど、 それは現実だったらしい。

    「北朝鮮の暗殺部隊に狙われている」ソフト バンクの孫正義社長が、米国の豪邸に身を潜めて帰国できない - 板垣 英憲(いたがき えいけん) 「マスコミに出ない政治経済の裏話」 http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/c4ac0d9a807303cc360c6c51b2da9edf

    ◆孫正義が日本に帰国できない事で、 ソフトバンク=日本経済にも深刻な影響 が出る可能性あ り? まあ豪邸とはいえ、さすがに執務スペースも作ってるだろうし 日本の幹部と電話会議くらいなら問題なくできそうだけど 本人がいないとクローズできない大型案件とかは無理だ ろ。 社長なのに、指示を出すだけのフィクサーみたいになって る。 何より

    「何で日本に帰らないの?」 という疑念が湧くだろ。 で、

    北朝鮮に命を狙われてるなんて情報が社員に届いたら…

    ◆ソフトバンク、憎たらしい事に日経平均の重要な構成銘柄。 日本株はユニクロとソフトバンクを上げ下げすれば操作で きると言われてる。 まあここ最近の日経の不調ぶりは、消費増税もあるだろう けど 本質的にはこのハゲの身勝手な逃亡劇のせいですな。 株価も3ヶ月ぶり2度目の下を試す展開、チャート的にかなり危険。 今からでも売り祭りに参加すれば間に合うかも??

    http://www.news-us.jp/s/article/394518883.html

    1. 【緊急事態】孫正義が北朝鮮に暗殺されそう...
  161. 166 匿名さん


       
        日本は 戦時中、

        朝鮮半島、
        中国、
        フィリピン、
        インドシナ(現在のベトナム、ラオス、カンボジア)、
        ビルマ(現ミャンマー)
        シンガポール、
        マレーシア、
        インドネシア、
        パプアニューギニア

       などといったところで、虐殺を繰り返しました。


      そして極右ファシスト安倍自民党ネット工作員は、

       聞くに堪えない見るに耐えない中傷を

          外国人に向けて、また、安倍政権に反対する人たちに浴びせています。


    その虐殺をした人たちや指揮したバカを神として祭っているのが、カルト靖国神社です。

    そしてそこに参拝したバカが、自民党安倍です。




    ところで、先週末の日経平均株価340円の下げ。結局、先週は1000円以上の下げとなった。ついに14000円を割り込んだ。

    アほノミクス崩壊へ

    今、小保方さんの問題が大きく取り上げられているが、自民党の安倍氏の汚染水は「コントロールされている」という五輪招致での発言のほうが問題は大きい。
     あれも失言というか暴言だな。
     自民・安倍晋三は、オリンピックを詐欺で奪い取ったようなものだ。ひどい話だ。
    自民党・安倍晋三よ、恥ずかしくないのか?
    自民党?安倍晋三はファシズム政党のファシストだから恥ずかしくない、ということか?

    安倍やめろ 今すぐやめろ

      

  162. 167 匿名

    ■その中の一つに、外国人登録法の改正がありました。
    表向きはカード化の利便性と、住民登録による社会生活サービスの充実をうたっていましたが、狙いはまさに在日駆逐でした。

    安倍内閣から福田、麻生内閣となって2009年7月、自民党政権下、政権交代1月前というぎりぎりの段階で外国人登録法改正案は成立しました。

    2012年7月導入。2015年7月までの登録で現在は周知みなし期間となっています。

    第一次安倍内閣の通名を含む在日縛りが狙いの改正で、約7年で
    やっと効いてきたかなという感じです。法案は2009年7月に成立、関連事務方準備期間3年を経て
    2012年7月施行、周知みなし猶予期間3年、
    2015年7月までに登録ということで、全く民主党は関係がありません。相変わらず民主党と在日朝鮮人はお友達です。関係各位心配はいりませんよ(笑い)

    現実に、在日は進退窮まっています。

    ■したがって期限までに書き換えをしない者が続出する可能性はあります。

    その場合どうなるかというと、まず期限切れの証明書は使えないので

    実生活にまともに影響が出てきます。
    保険証、銀行、各種カードが全くアウトになります。

    加えて要件欠格による生活保護をはじめとする
    在日特権の停止、そして、永住許可取り消しは、
    結局、強制送還ということになります。

    ■しかし、
    これは李であれ、朴であれ、
    本名で普通に生活していれば騒ぐことではありません。

    在日3世、4世が日本に順化し仲良くしていく歴史を作っていれば問題にはならなかったのです。
    ところが在日は日本を貶め、
    蚕食しました。現在でもそうです。

    これが日本国民にばれて、
    在日は不安になっているのです。実際、在日朝鮮人であることがわかると、
    この嫌韓、反韓のムードの中では、想像もできないようなトラブルが続出しそうですね。

  163. 168 匿名さん

    166みたいな反日工作員がいるから在日の人達で真面目な人は迷惑している。
    近所の日本人と仲良く生きてきた人達も沢山いる。
    朴クネもこういう人達の事を考えた事があるのだろうか?

  164. 169 匿名

    そう、近所のスーパーて働いている在日さんは
    真面目に懸命に働いているから
    在日さんに対して悪いイメージは無いよ。

  165. 170 匿名さん

    結局、先週の日経平均株価は1000円以上の下げで終わりました。今年初めての 14000円割れ。
       
         アベノミクス完全崩壊へ!!!!
       
         アベノミクス=アベノミくず=アホのみクス=バカのみクスを証明!!!!!!!

  166. 171 匿名さん

    168と169はもっともらしいことを言ってますが、極右ファシスト自民党ネット工作員です。

  167. 172 匿名さん

    安倍は鳥インフルエンザが発生してもゴルフ。政治家やめてゴルファー目指せよ。

  168. 175 匿名さん

    貿易赤字13年度過去最大の13・7兆円の赤字。
    「同時に発表した今年3月の貿易赤字は、3月としては、過去最大の1兆4463億円。赤字は21ヶ月連続で過去最長を更新した。輸出の数量も2ヶ月ぶりに減少に転じるなど、貿易収支が好転する兆しはみえない。」(朝日4・21夕刊)

     アベノミクス=アベノリスク=アベノミくず=あほのみクス=馬鹿のみクス

    といったところかな。ww

  169. 176 匿名さん

    安倍、やめろ、結果責任なんだろ?結果出たぞ。

  170. 177 匿名さん

    昨日の日経平均株価141円の下げでした。

  171. 178 匿名さん

    興味深いものを他のサイトで見つけました。紹介します。

    147 名前:名無しさん@3周年:2014/04/27(日) 21:26:46.04

     2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。当時、内閣官房副長官に抜てきされ若手としてメキメキ頭角をあらわしていた安倍さんは、「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。  

     ところが3年後、パクられたのは工作員ではなく、

         北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。 

       しかも、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。

       安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、

    「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)した怪文書をバラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。

     業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払われない。

    ***をダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、というのだ。

  172. 180 匿名さん

    今日の株価も結局下げで終わりました。

  173. 181 匿名さん

    オバマが寿司食わねえ横でパクついてた安倍みじめ

  174. 182 匿名さん

    181・・・たしかに。

  175. 183 匿名さん

    マルチャンて日本が好きなんだね。

    クネのが先に辞任思想なのに。

  176. 184 匿名さん

    早く消費税10%にならないかな
    待ち遠しいわ
    ダイオウグソクムシ先輩は食費不要らしいから大丈夫だろうな

  177. 185 匿名さん

    といったところかな。

  178. 186 匿名さん

     世田谷一家殺人事件について ・・・安倍総理が関与か!!!???

     
     
     あるとき、在特会という在日排除を目的とする反人権団体がおかしいと書いたら、突然、唐突に世田谷一家殺人事件が・・被害者は在日だから、殺された・・という書き込みが出てきました。
     

     しかも、その書きこんだ人は、捜査関係者でもないと思われるのに、自民・安倍と関係ないなど言っています。なぜ、そう言えるのでしょうか。


                 実に不自然です。実に不可解ですね。


     私は、被害者がどこの出身かなどということはよく知らないですし、一般的にもそのはずかと思われます。

     被害者が在日の方なら、むしろ在日排除の在特会や桜チャンネルにシンパシーを感じている自民・安倍がなんらかのことを知っている可能性もあると見たほうが自然だと思うのですがいかがでしょうか。

     さらに、上記の書き込みをした後、上記の内容について、まったく荒唐無稽な話と、食ってかかって来る書き込みもあります。
     もちろん、最初から、安倍総理と世田谷一家殺人事件を結びつけるつもりはありません。しかし、上記でも触れましたが、安倍首相のお友達の反人権団体極右団体について、批判的なことを書いた後、突然、世田谷一家は在日だから殺されたと書き込んできたのです。私の話はそんなに荒唐無稽でしょうか?

     そうは思えないのですが・・・・・・・・・・



    興味深いものを他のサイトで見つけました。紹介します。

    147 名前:名無しさん@3周年:2014/04/27(日) 21:26:46.04

     2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれるという事件があった。当時、内閣官房副長官に抜てきされ若手としてメキメキ頭角をあらわしていた安倍さんは、「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていたという。  

     ところが3年後、パクられたのは工作員ではなく、

         北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。 

       しかも、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。

       安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した古賀敬章氏について、

    「在日朝鮮人」とか「北朝鮮の金正日の手先」などという誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)した怪文書をバラまくという仕事を請け負った彼らは、それをきっちりやり遂げた。

     業界で言うところの「裏選対」というやつだが、この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払われない。

    ***をダマすとはいい度胸しているじゃないかということで犯行に走った、というのだ

  179. 187 匿名さん

    貿易赤字13年度過去最大の13・7兆円の赤字。
    「同時に発表した今年3月の貿易赤字は、3月としては、過去最大の1兆4463億円。赤字は21ヶ月連続で過去最長を更新した。輸出の数量も2ヶ月ぶりに減少に転じるなど、貿易収支が好転する兆しはみえない。」(朝日4・21夕刊)

     アベノミクス=アベノリスク=アベノミくず=あほのみクス=馬鹿のみクス

    といったところかな。w

  180. 188 匿名さん

    先週末の株価は下げで終わった。

  181. 189 匿名さん

    今日の株価も下げ。しかも424円の大幅な下落となった。

  182. 190 匿名さん

    昨日の株価下がったね。アベノミクス=アベノミくず=あほのみクス=馬鹿のみクス=あほのみくず=ばかのみくず=くずのみクス

  183. 191 匿名さん

    韓国の首相は、責任をとってやめました。

    一方、安倍総理は、鳥インフルエンザが起きてもゴルフ、ゴルフ、ゴルフ!

    安倍首相も辞任すべきだと思います。


  184. 192 匿名さん


      他のサイトで興味深い書き込みがありました。

       紹介します。

      掲載の都合上一部を変更しています。

    75 :名無しさん@3周年:2013/10/14(月) 16:15:32.22

    【スーパーで目立つこと】安倍晋三が総理大臣なった時から「森永製菓」の商品が一番目立つ所に陳列されるようになった。これが日本の実態です。 宮根よ、この様な事が江戸時代に戻ったと言うんだ。※森永製菓は、安倍晋三の妻の実家の会社です。

    twitter.com/kujiranokuni/statu東海アマ安倍晋三は統一教会の利権を守るために登場した代理人である!

    388804884419452928日本はすでに法治国家ではない!安倍晋三のような統一教会系議員による強権独裁国家だ

    388793838677921792最初の統一教会日本本部は安倍の祖父、岸信介の南平台自宅脇に建設された

    388795669923643393日本に統一教会を入れたのは安倍晋三の祖父、岸信介だった渋谷区南平台の自宅脇が最初の本部

    388504658970308608安倍晋三は統一教会、集団割当結婚式などに祝辞を送り続け、統一教会系政治家として高く買われているので表紙になっている

    388504058169806848「軍機保護法」の復活か~秘密保護法の怖さ (東京新聞)


  185. 195 匿名さん


    193,194にいい投稿があったぞ。お前にはぴったりの投稿だ。紹介してやる。

    都合上一部変えてあります。

    :名無しさんの主張:2014/04/06(日) 14:35:12.98 ID:

     あるウヨの人生

    10代~  :中高時代ネットを見て、愛国心に目覚める。強い日本を夢見て、祖国愛に浸り、
           勉強もせずにネットで政治談議に熱中する。またネットで中韓への中傷に 
          洗脳されて、中韓に怒りを募らせ、四六時中、中韓のことしか考えられなくなる。
           両親にネットで得た知識を得意げに披露するが理解されず、両親との関係も隔絶する。

    20代前半:毎日中韓のことばかり考え、また愛国談義に10代を費やしたおかげで、 
          受験に失敗、四流大学にかろうじて滑り込む。しかし大学でも勉学に励むことなどなく、
           ほとんど部屋に引きこもったまま、愛国者を気取ってネット三昧の生活を送る。

    20代後半:大学でも自堕落な生活を送った結果、単位を落としまくり、卒業もできず、大学を中退して
           無職生活に突入する。しかし自業自得ともいえるこの境遇を、ネットで団塊と 
          中韓からの外国人労働者に責任転嫁して鬱憤を晴らす。家では親から、無職で 
          ネットばかりしてることに対し小言を言われ、親に徐々に憎しみを募らせる。

    30代~  :周囲はほとんどが結婚しているのに、自分は、無職職歴なしの半引き篭もり。 
          もはや日本人であることだけが唯一の誇り。家では自分を罵る親を殺したい衝動と戦う。
           凋落していく自分の人生と反比例して、 中韓・団塊への憎しみが増していく。  
          自分が日本人としては底辺だと薄々自覚しているが、直視する勇気はない。

    40代~  :ずっとネットで中韓を罵り、自民党に投票してきたが、自分の境遇は悪くなるばかり。
           日本をこれほどまでに愛しているのに、日本は自分を底辺としてしか扱ってくれない。
           そんなギャップについに耐えられなくなり、刃物で衝動的に路上で在日を斬りつける。

    終末   :ネットでの愛国に費やした数十年。しかし現実は何も変わらず、獄中で病死。無縁仏となる。



     ところで、韓国の首相は、責任をとってやめました。

    一方、安倍総理は、鳥インフルエンザが起きてもゴルフ、ゴルフ、ゴルフ!

    安倍首相も辞任すべきだと思います。



     また、ほかのサイトでは、   

               安倍総理の支持者と見られる者が


          韓国の沈没船の被害者に対し、「ざまーみろ」と書き込みしてました。

        
                  書いたのは、193,194の自民党ネット工作員ですか? 


            別のスレでも同じようなことを書いているみたいですね。


           また、親族の沈没船の中にいる方への呼びかけを
             
           「マイクパファーマンスが…笑える・・」

            と馬鹿にする投稿もありました。                 
                  

                投稿した彼らによると、 自民党の公式見解だそうです。    

               もう一度言います。 彼らによると、 自民党の公式見解だそうです。  

                  安倍総理は閣議決定も行ったかもしれません。

                 
                  ただし秘密保護法により、公にはならない見込みです 。


         また、先日の韓国地下鉄事故でも、極右と思われる安倍支持者が、
                                       「ざまーみろ」と書き込んでいました。

     さらに今度は、従軍慰安婦問題を韓国人になすりつける有様・・・・

      そのうえ、また韓国人に対する差別的表現・・・

    日本人の一人として、このような極右ファシスト安倍自民党の言動は、恥ずかしく思います。

    被害あわれた方々には、日本人の一人として心からお詫び申し上げます。

  186. 196 匿名さん

    結局、今週の株価は、トータルで200円以上の下げとなった。

  187. 197 匿名さん

    ガソリン値上げしたら宅配便も上がるのかな
    ドライバーの給与は下がるのかな
    軽自動車以外は絶滅するかな

  188. 198 匿名さん

    >197 その可能性は十分あると思います。

  189. 199 匿名さん

    経常収支過去最少1兆円割れ
     アベノミクス=アベノリスク=アベノミくず=あほのみクス=馬鹿のみクス

    といったところかなww

  190. 200 匿名さん

    今日の株価は100円以上の下げとなった。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸