政治・時事掲示板「アベノミクスって気がつけば値上げばっかり。この上増税されたらたまらない。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. アベノミクスって気がつけば値上げばっかり。この上増税されたらたまらない。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-28 17:35:08

原油高、原材料高で物価が上がり消費者は苦しむばかり。
国の借金は増え、税金も上がる。
このままいけば買い控えで消費は落ち込み、
所謂、最悪のスタグフレーションじゃん。
IMFが懸念するのも当然だ。

今、日本がピンチだ!!

[スレ作成日時]2013-07-18 02:23:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アベノミクスって気がつけば値上げばっかり。この上増税されたらたまらない。

  1. 22 匿名さん


    笑いが止まらない 株や

  2. 23 匿名さん

    たまらないどころか日本沈没。

  3. 24 匿名さん

    7月の消費者物価0.7%上昇=2カ月連続プラス―総務省
     総務省が30日発表した7月の全国消費者物価指数(CPI、2010年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が100.1となり、前年同月比0.7%上昇した。上昇は2カ月連続。 (時事通信)




    まさしくサイレントキラー。
    見えないうちに国民の首を絞めあげてる。

  4. 25 匿名

    ↑の数値も増税したいための手前ミソの数字だからね。
    急に経済が変わるわけがない。

  5. 26 匿名

    電気料金の大幅値上げが物価上昇率の貢献してるとか?
    それは国民にとってはただの損失だろうが。
    クソもミソも一緒にするな。

  6. 27 匿名さん

    日本に原油や天然ガスを売ってる国は笑いが止まらん。
    原発は、ずっとこのまま停止してろよ と思ってるでしょうね。

  7. 28 匿名さん

    メタンハイドレート、藻発電、地熱・・・
    代替はいろいろ、あるんだけど、いままでは力入れてなかった。
    そのかわり、もんじゅとか六カ所村の糞施設には予算たっぷり
    原子力村の連中が日本を食い物にしてた。

  8. 29 匿名さん

    識者の意見交換会も息のかかった奴ばかり。

  9. 30 匿名さん

    戦時中の政府のプロパガンダと似ている。
    戦時中は、日本は勝利すると吹聴し国民を騙し続けて負け戦を続けていた。
    その結果は歴史が示す通りだ。

    今、政府が行っている増税路線も同じ。
    増税の理由が頻繁に変わっているのも滑稽ですらある。

    ①増税しなければギリシャのようになる。
    疑問、何で公務員の整理解雇やリストラをしない?

    ②増税で社会保障費が安定する。
    疑問、何で公共工事が急に増やされるんだ?

    ③増税しないと国際公約が守れず、日本売りが先行し国債価格の暴落になる。
    ほぼ国債は国内で償還されている。海外から日本に対する投資の動機は利益率があるか否かにある。
    明確に日本全体の経済のパフォーマンスは低い。

    高橋洋一氏によると、財務省は増税により景気をわざと悪化させて補正予算を組むように仕向けている
    と言う。その際に、財務省の思惑で新たな天下り先確保を拡大するのが目的だという。

    その目的の為に多くの国民が死の淵を彷徨うなんて、これが民主国家のあり方だろうか。


  10. 31 匿名

    国民を喰う官僚。
    でもデベには大切なお客さん。
    億ション買ってくれるものねー。

  11. 32 匿名

    福島の原発も国が乗り出すと言うと{今までも東電、経産省、国?がグルなのに}
    税金を益々投入できるということだ。財政規律、社会保障も無い。
    増税分は東電に消えてお終いだ。
    原発って随分安い電力だこと。。。。。。。

  12. 33 匿名さん

    ガソリン、5週連続160円台=シリア情勢緊迫で値上がり

    車産業あぼーん

  13. 34 匿名さん

    売国奴にかけてやる言葉

    これで検索

  14. 35 匿名さん

    もうこれ以上値上げされたらたまらない。

  15. 36 匿名さん

    円安誘導すればガソリンが上がるのは自明の事実。
    ガソリンに付く2種の揮発油税、消費税で60円くらいになる。
    当時、期限付き臨時増税の方の揮発油税は廃止すべきだが
    1円でも税金が集まるとそれに巣食う役人組織が
    食い物にするので減税が出来ないしそもそも減税する気もない。

  16. 37 匿名さん

    増税したいためにわざとらしいGDPの数字、都合よく出しやがって。
    そんな簡単によ良くなるわけないだろう。

  17. 38 匿名さん

    軽自動車も長年狙い撃ちしていたが増税の話が出てる。
    そもそも高すぎる自動車に係わる諸税が軽自動車を発展させた敬意がある。
    かつてビール業界も狙い撃ちでビールの開発を断念した。
    バカな税が業界を壊すことを知っていながら自分たちの食い扶持のためにやる。
    車など逆に減税をするのが本当だ。排気量ごとのバカげた税の仕組みが小型車文化に
    改造した。役人の自助努力のない税が可処分所得の減少から消費の低下を招き
    デフレを引き起こす。困ると働かず親に金をせびるバカ息子と官僚は変わらない。
    日本人の一番のお荷物。

  18. 39 匿名さん

    在日にだけ特別に税金をかけてあげようぜ。

    収入の98%くらいな。

  19. 40 匿名さん

    ↑もう頭の中が朝鮮でいっぱいwwwww

  20. 41 匿名

    物価高で増税は痛いわー

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸