住宅設備・建材・工法掲示板「樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-20 21:58:40

1000スレになっていたので、Part2つくりました。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28731/

[スレ作成日時]2013-06-29 15:29:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2

  1. 1 匿名さん

    工務店で考えていますが、
    その工務店が樹脂サイディング施工の
    経験が無い場合、メーカーの方が、
    指導してくれるとのことですが、
    有料なのでしょうか? また、
    施工が終わるまで指導してくれるのでしょうか?

  2. 3 匿名

    で、実際どうなの?

  3. 4 入居済み住民さん

    私の場合、サンプルを取り寄せた時、パンフレットと施工マニュアルも一緒に貰い、「業者に指導もできる」と言って貰いました。
    しかし監督から、サイディングの業者に指導は必要無い、と断られ、大丈夫かなと心配していたところ、施工マニュアルを全く読まずに施工されてしまい、途中で気が付いたのでやり直させました。
    業者もプライドが有るので「出来ない」「やったことが無い」と言いたがらないのでしょう。
    サイディングが完全に貼られてしまうと確認出来ないので、指導を受けない場合は途中でチェックが必要です。

  4. 5 匿名さん

    サイディング屋がやったことない貼れないサイディングっていったいどうなんだろう、と思った。

  5. 6 匿名さん

    監督:「あ、胴縁は必要ないらしいから。インリンオブジョイトイ?いやオープンジョイント?
        なんかとにかく裏回っても勝手に乾くし水はほとんど入らないんだってさ。気密差がどうのこうので。」

    サ屋:「それだと防水はともかく通気層はどうするんすか?」

    監督:「あ、まずい。なくなっちまうな。あれ、設計上いいんだっけかな・・公庫仕様か何かだったような・・」

    サ屋:「あのー、コーキングはじゃあ窓廻りだけなんすかね?」

    監督:「いやコーキング打っちゃ駄目なんだってさ。・・・ほんとに大丈夫かな」

    サ屋:「なんかお客さん口説いてやめてもらった方がいいんじゃないすかね」

    監督:「うーん・・・・」

  6. 7 匿名さん

    社長:「来たよー、樹脂サイ。リクエストが。」

    監督:「えー、まじすか。でもあの現場、たしか準防火か何かでしたよね。あれ、法22条地域だっけ。。」

    社長:「追加下地が余分に費用かかるわー。ダイライトは嫌だ、ハイベストウッドがいいとか言ってたから。」

    監督:「えー、もう1枚耐水石膏ボード貼るんすか?重いし、防水シート張っても水濡れ大丈夫ですかね・・」

    社長:「取りあえず例のサンプル見せときゃ日和るだろう。え、新商品が出た?格好いいの?情報自体ない?
       もういいよ、そんなの出てないみたいですとか、信越しか扱いないんですとか言っときゃいいだろ、、、」

    監督:「いつもこの調子でいつまでも実績できないし、後の保証の問題も怖いっすもんね。
        第一、サイディング職人がまず嫌がってるし。」

    社長:「物はひょっとして悪くないのかもしれないんだけどなぁ。」

  7. 8 匿名

    なに? この茶番。 面白いね。

  8. 9 匿名

    他にもありますか?
    ぜひ、読みたいです!

  9. 10 購入検討中さん

    1さん。
    私も工務店経由で検討中で、直接メーカーにサンプルと資料の請求とメーカー指導について尋ねたところ、最初の工程に立ち会う(技術指導)との返事で料金は発生しないと言っておりました。

    サイディング業者さんも複数社、見積もり中です。 色々な話がきけて勉強になります。

  10. 11 匿名さん

    初っ端は工務店と職人の練習台になるわけだ。

  11. 12 匿名さん

    大手ハウスメーカーがいつか標準採用しないものだろうか。

  12. 13 匿名さん

    ところで10番さんは工務店経由なのに複数業者に直接見積りを取っているの?

  13. 14 匿名

    No.10さん、ありがとうございます。
    無料で指導してくれるなら、良かったです。

  14. 16 匿名さん

    「施主が複数社見積り取った」設定にしちゃったからね。

  15. 17 購入検討中さん

    13番さん、10番です。
    相見積もりは 当然取ってますよ。
    分離発注もしなくちゃならないかもしれませんし、選択肢は多いほうがよいです。

    樹脂サイディングを業務にうたいながら、高目の見積もりを出してくるのは、あとで金属サイディングなら××%は安くできるといってくる。 施工実績の少ないところは見積もりも高い。 

  16. 18 匿名さん

    工務店さん、ファイト。

  17. 19 匿名さん

    監督:あのー、アイミツ取ったんすけど、
       値段がさっぱりなんですよ。安いんだか高いんだか。

    社長:あんなもの、見た感じからして原価やっすいんじゃねーのか。
       なんだおい、窯業どころか金属より高いのか。

    監督:いや、施工の分も乗ってると思うんですけどね。
       現場カットの手間が多いらしくて。

    社長:お互い慣れてない商品だしアフターの心配もあるからあんまりガンガン叩けねーしな。
       しっかしこれなんか、明らかに嫌がって断ってきてるレベルの金額だな。
       一番腕のいい職人のとこじゃねーか。

    監督:そうなんすよ。
       まだここが一番安いんですけど、正直使ったことないんで不安なんすけど。

    社長:おいおいお初揃いだな・・・大丈夫か。
       どーせ初ものなんだからこの際一緒か!!

  18. 20 匿名

    19番さん、ありがとうございます!!

    ちなみに、「ダンミツ? いやアイミツ」っていうのはどうですか?

  19. 21 匿名さん

    おふざけはナシで。
    どうしても欲求を抑えられないのなら、せめて「下げ」で。

  20. 22 購入検討中さん

    10番です
    樹脂サイディングに限らず、当然のことながら各リフォーム箇所について大きな見積もりの差が出ています。
    屋根なんか倍額のところもありました。
    支払う側としては適正な施工と価格であることを知るのは妥当なことと思います。
    ネットで探せば、樹脂サイディングでも相場感がつかめると思いますよ。

  21. 23 匿名さん

    あれれ、リフォームってことにしちゃったの?
    それで、直接業者見積り複数とって施主支給?
    工務店に頼む意味ないね。

  22. 25 10番です

    23番さん、リフォームでないという根拠は? どこに書いてありますか?
    工務店以外に専業の業者さんにお願いするのも当然かと思います。
    工務店が万能ではありません。 たいがいは工務店が専業さんに外注しているのですよね。

    専業の業者さんならではのアドバイスもあります。

  23. 26 匿名さん

    わかりました。工務店にリフォームを依頼しつつ、外壁は外壁で別途複数業者に直接見積りを取ると。他のリフォーム箇所もきっと同様ですかね。

    で、工務店さんは一体何してるの?何かしてもらうんですか?大工職人のいない工務店ならすることないですね。
    いやどうでもいいんですけどね。でも何か読んでいて違和感が連続しているので。

  24. 27 10番です

    どうも返事ありがとうございます。
    工務店さんも得手不得手があると思います。
    工務店さんも数社、合い見積もりです。
    どこがどれだけ納得のいく施工方法、価格を提示してくれるか・・・ということです。

    最終的に、どこかの工務店さんに一括でお願いします。

    ただ、専業さんはここを使ってくれと言います。 それが条件です。

  25. 28 匿名さん

    なんと、リフォームで工務店も決まっておらず、その状況ですか。いやはや。想像を絶します。

  26. 29 10番です

    ありがとうございます。 ちなみに以前、設計士してました。

  27. 30 匿名さん

    そうですか。以前、設計士ですか。

  28. 38 匿名さん

    だだっこだね。 ここは樹脂サイディングの部屋だから、関係ないことは もう言わない方がいいんじゃない。

  29. 39 匿名さん

    お願いです。街の景観を著しく損なうから、サイディングなんてやめて下さい。

  30. 40 匿名

    窯業系も?

  31. 45 購入検討中さん

    外壁のリフォームを樹脂サイディングで検討しています。
    業者さんによって、下地の処理の仕方が異なります。
    モルタル壁で防水等は問題ないのですが、タイベック等のシートや胴縁を施工するところもありますし、直接、施工するというところもあります。 ここの過去レスやゼオンさんの施工資料を見ると胴縁も不要で直接施工してもよいと書いてあるのですが。
    関東地域で寒さが厳しいところでもありません。
    よろしくお願いします

  32. 47 匿名さん

    リフォームで売りたいんだね。

  33. 49 匿名さん

    リフォーム商材として活路を見出せるでしょうか?

  34. 50 匿名

    営業:いや、これが軽いから外壁リフォームに最適なんですよ!

    社長:うーん、軽いだけならうちのリフォームの主力は今だと金属だしなー。
       屋根もカバー工法、壁もタイベック貼って胴縁打って貼付けるだけだから簡単だし。
       通気層も取れて断熱効果も裏打ちの断熱材あるから上がるわけだしさー。

    営業:いやいやいや、なんと樹脂だとですね、その胴縁も防水紙すらいらないんです。
       どうです、画期的でしょう!

    社長:いや、要らないつったてさー、下地になる窯業サイディングの傷み具合もあるし。
       念には念を入れとかないとアフターが怖いよ。

    営業:・・・いや、でしたら防水紙だけは貼っていただいて、その上から直でOKです!

    社長:胴縁ないのも、なんかいやだなー。通気層もないと漏水リスクも高まりそうで。

    営業:・・・でしたら、防水紙も胴縁も貼っていただいてOKですんで!

    社長:じゃあ、金属でいいんじゃん。見た目も何だか同じようなものばっかだしなー。

    営業:いえいえ、実は新製品が!この4月に出たんですよ!

    社長:出たって何にもホームページにも情報出てないじゃん。施工写真とかないの?

    営業:私もサンプルしか見たことがないんでちょっと本社に一度確認してみます!

    社長:・・・(売る気あんのかよ。)



スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸