マンションなんでも質問「床暖房の使い方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 床暖房の使い方

広告を掲載

  • 掲示板
でんえもん [更新日時] 2023-02-01 21:37:40

入居後初の冬を迎えています。床暖房とエアコンを設置していますが、
今のところ、夕方から床暖房のみを弱めにつけてすごしています。

床暖房は細かく入り切りするより、つけっぱなしのほうが光熱費がかからないとか
そのため朝つけたら弱で昼間はつけっぱなしにしといたほうがいいとか、
どこで聞いたかわからないがという前置きで、友人に言われました。
本当でしょうか?

また、規約では石油ストーブが禁止されていないのですが
万が一のことがあってはと、入居時に処分しました。
先日の新潟大停電を思うと、ファンヒータなしの石油ストーブ
買っといたほうがいいなと思われた方いますか?うちは家族で話し合いを
しているところです。ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2005-12-25 04:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房の使い方

  1. 446 匿名さん

    床暖があれば、絨毯の上にコタツをセットするだけでぽかぽかです。洋室ですが、冬場はこういうのもありかと思います。DW越しに品川インターシティを見ながらコタツの上でパソコンで作業しています。

  2. 447 デベにお勤めさん

    >>331 通りがかりさん

    気持ちは分かります。

  3. 448 口コミ知りたいさん

    >>446 匿名さん
    ホットカーペットもいいけれど、床暖があれば不要ですね。

  4. 449 マンション検討中さん

    温水式は給湯器次第で割安か割高かかなり違いそうですね 

  5. 450 匿名さん

    高いから払ってください。

  6. 451 匿名さん

    電気会社系のサイト
    https://looop-denki.com/home/denkinavi/electricitybill/seasonal/floorh...
    の情報によると

    暖房の種類 部屋の広さ 1カ月の電気代
    エアコン 7~10畳 約3,149円
    電気式床暖房 8畳 約2,800~6,100円
    温水式電気床暖房 8畳 約2,800円
    温水式ガス床暖房 8畳 約3,900円

    現在Webサイト上に記載されている単価や削減例は最新の情報と異なる場合があるため、ご注意ください。

  7. 452 匿名さん

    わかりました。注意します。

  8. 453 匿名さん

    >>451 匿名さん

    値上げ後の電気代とどうなるのでしょうね。

  9. 454 匿名さん

    3割増しで考えましょう。でも使えば使うほど割増しになる仕組みだから、あまり使ってない人は大したことないかも。

  10. 455 名無しさん

    オール電化は地震後少なくなりましたが、これで終わりですね。セキュリティの基本としてライフラインは多重化が必要ですね。

  11. 456 匿名さん

    寒いけど我慢しましょう。

  12. 457 評判気になるさん

    沖縄じゃ不要だけれども都内では使ってます

  13. 458 匿名さん

    寒冷地じゃなければ暖かい冬。

  14. 459 検討板ユーザーさん

    10年に一度の寒波が毎年くる時代、床暖房付き、ディスポーザー付き、内廊下マンションでラッキーでした。こんな日に生ゴミもって外廊下を歩きたくないですよね。

  15. 460 口コミ知りたいさん

    >>457 評判気になるさん

    沖縄わ不要

  16. 461 マンション検討中さん

    >>459 検討板ユーザーさん
    電気料の不安のほうが大きいです

  17. 462 名無しさん

    >>443 マンション掲示板さん

    それはどうかなぁ

  18. 463 名無しさん

    >>459 検討板ユーザーさん

    確かに。

  19. 464 口コミ知りたいさん

    >>459 検討板ユーザーさん

    生ゴミ収集なんて週一度でいいのでは。ディスポーザー活用時代でしょう。大雪の日は不要です。

  20. 465 マンション掲示板さん

    >>453 匿名さん

    大したことない見たいです

  21. 466 匿名さん

    寒いね。

  22. 467 通りがかりさん

    >>464 口コミ知りたいさん

    床暖房があると外のことを忘れてしまいますが、DWが結露するのをみるとよほど寒いのでしょうね。

    ディスポーザーのない外廊下だと大変でしょうね。こういう日はとりわけ快適に思ってしまいます。

    ごめんね。

  23. 468 匿名さん

    >>461 マンション検討中さん

    ガスも電気も底をついたね。

  24. 469 匿名さん

    オンドルの事?
    半島の人の家にある。

  25. 470 名無しさん

    >>467 通りがかりさん

    今日は寒いらしいね。ガス温水暖房は快適そのもの。DW通して都心に降る雪を眺めるのは何度目だろう。

  26. 471 坪単価比較中さん

    供給が追い付かないみたい。

  27. 472 マンション検討中さん

    >>470 名無しさん

    注文に供給が追いつかないらしいですが、通常は設計が決まった時点で発注をかけるので、まずいそんなことはないですね。

    でも優雅な暮らしはいいですね。

  28. 473 匿名さん

    >>453 匿名さん

    値上げはないみたいです。マスコミに騙されています。

  29. 474 通りがかりさん

    >>472 マンション検討中さん

    やっぱ床暖房。自動タイマーでぬくぬくかつ省エネ。

  30. 475 匿名さん

    今日も寒いから大活躍ですね。

  31. 476 匿名さん

    年取ると毎日家でコロコロしてるから、床暖最高。
    ほとんどヒトガタ出来てます(笑)

  32. 477 マンション掲示板さん

    >>472 マンション検討中さん

    優雅な暮らしを羨ましく思うのは普通のことです。あまり自慢せずに慎ましく優越感を内に秘めて楽しみましょう。

  33. 478 匿名さん

    今日も我が家は足元からぽかぽか。

  34. 479 匿名さん

    毎日寝たきりだと特に?

  35. 480 マンション検討中さん

    >>477 マンション掲示板さん

    僻み妬みをもろ出す人もいて、人間様々ですね。

    社会性や教養が違うと、こうも行動が異なるものでしょうか。

    怖い怖い。

  36. 481 匿名さん

    24時間家にいる高齢者だと、特に重宝します。

  37. 482 職人さん

    高齢者には必要ですね。

  38. 483 マンション検討中さん

    ここも同じですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3981/res/209.

    ずっと嫌がらせをしているのは、スマホしか持たない若者?バカ者ってことですね。

    頭が中学生並の人がバカいって自慢しているようで面白いですね。

  39. 484 匿名さん

    >>479 匿名さん

    特にそうですね。

  40. 485 名無しさん

    >>483 マンション検討中さん

    若くて暇な人が多いですよね。アルバイトしても、床暖房付きマンションの賃貸も無理ですね。

  41. 486 匿名さん

    今日も寒いですね。寒いのはこころ?

  42. 487 匿名さん

    年取ると冷えるから、後期高齢者御用達の設備です。

  43. 488 評判気になるさん

    >>485 名無しさん

    若者のホームレス暮らしが増えているようですね。

    床暖房が恨めしい気持ちはよくわかります。昨日も募金箱に少し入れてきましたよ。

  44. 489 匿名さん

    >>479 匿名さん

    それはそうですね!

  45. 490 販売関係者さん

    >>488 評判気になるさん

    ホームレスの人は火の車。

    富裕層は床暖房。

  46. 491 匿名さん

    床暖房は便利で暖かいですね。

  47. 492 匿名さん

    ですね。

    こういう日は特に。

  48. 493 匿名さん

    そうでもないです。

  49. 494 匿名さん

    床暖房に頼るのは、寝たきりの人、超高齢者、ニート。

  50. 495 匿名さん

    寒いと年寄りにはこたえますね。

  51. 496 匿名さん

    >>490 販売関係者さん

    失業者やホームレスが頼るのは、焚き火と炊き出し。

    ガード下からは、たたきだされます。

  52. 497 匿名さん

    お詳しいですね、今年の冬は越せそうですか?どうか長生きしてくださいね

  53. 498 匿名さん

    足元からぽかぽかで温かいです。

  54. 499 eマンションさん

    >>497 匿名さん

    喫煙者は早く死にたいから死向品とかタバコを呼んで喜んで吸うようですよ。

    床暖房と喫煙って、家族がおれば当然NGですよね。

  55. 500 匿名さん

    暖かくしてね。

  56. 501 匿名さん

    今日もコタツムリ(笑)
    1週間外出してません。
    床暖だと、そのまま寝られるのもいいですよ~。

  57. 502 マンコミュファンさん

    >>501 匿名さん

    間違ってないでしょう。

    石油ストーブより50倍は良いとおもいます。

  58. 503 マンション検討中さん

    >>502 マンコミュファンさん

    石油ストーブとかガスストーブだと死ぬからね。

  59. 504 匿名さん

    今日は暖かかったからよかった。

  60. 505 匿名さん

    高齢者は凍死するみたい、皆さん気をつけて!

  61. 506 匿名さん

    わかりました!ありあとさん。

  62. 507 匿名さん

    木造マンションだと凍死者がでるか火事。

    高級マンションは投資者ばかり。

  63. 508 匿名さん

    木造アパート好きだね、長く住んでて辛かった?

  64. 509 周辺住民さん

    >>505 匿名さん

    高齢者好きだね。まだ中学生?

  65. 510 周辺住民さん

    床暖房付きのマンションに住んでから投稿しましょう。

  66. 511 匿名さん

    >>505 匿名さん

    わかりました。もう半分こ言ってます

  67. 512 匿名さん

    姿見、食洗機、床暖房。
    使って喜んてるの、婆さんしか思いつかないけど。

  68. 513 匿名さん

    姿見、食洗機、床暖房。
    知らない人がいるそうですが、気の毒です。

  69. 514 匿名さん

    >>512 匿名さん

    確かに、婆さんは喜んで使っていますね!

  70. 515 匿名さん

    オンドル

  71. 516 マンション掲示板さん

    >>513 匿名さん

    マンションに縁のない人ですね。

  72. 517 匿名さん

    ぬくとくてこもちいい。

  73. 518 eマンションさん

    >>516 マンション掲示板さん

    木造アパートで火の車で暑い人ですね。

    冬でも冷房というか消火器が必要。

  74. 519 匿名さん

    木造さん、毎度面白くないこと飽きずに書くねぇ。

  75. 520 購入経験者さん

    >>515 匿名さん

    つげさんのマンガにあったやつ? オンドル小屋だったかな?
    旅人が素朴な山の温泉場を楽しみに蒸の湯に来るが、3人の若者の出現で旅の気分を台無しにされる、という。

  76. 521 匿名さん

    床暖とコタツで寝室いらず。
    食餌も化粧もそこ。、一日中動かずにすみます。

  77. 522 匿名さん

    考え方次第で人生楽になりますよ。

  78. 523 匿名さん

    自死とか

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸