注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の悠悠ホームどうですか?part4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の悠悠ホームどうですか?part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-03 12:27:19

前スレが1000件をこえていたので
こちらへ移動して話しましょう

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/328659/

以下コピペ
----------------------------
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。

ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?

「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?

私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.yuyuhome.co.jp/

[スレ作成日時]2013-06-06 09:58:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の悠悠ホームどうですか?part4

  1. 22 ももか(ダミー)

    そりゃ「自称」法律の専門職さんのオススメですから(爆)

  2. 23 匿名さん

    完成見学会に行ってみて自分の目で、価値観で比べてみたら?
    施主に聞いてみたり出来るし

    それでも無駄に高いと思ったら健康の営業さんのお勧めの健康住宅にされてもいいのでは?

    ちなみに私は、外断熱、無垢、土地の三点で悠々に決めました。

  3. 24 匿名

    健康も未来も同じ様なめんだよ(笑)
    だから高いと思ったなら昭和に行けって言ってんだよ(笑)

  4. 25 匿名

    私は外断熱、無垢、デザイン、建材で見たら断然、健康住宅です。ただ、土地がいいのは悠悠…。悠悠もまぁそこまで悪くないので、土地優先にしようか迷ってます。でも妥協したら後々後悔しそうで…。

  5. 27 匿名

    土地は大事ですよ~
    地域性とか
    あと、ゴミの出しかたのマナーを見て、近くに変な人住んでないか?とか、
    夜道は安全かとか、

  6. 28 匿名さん

    個人の思想の問題なので、誰がどう考えようと勝手ですが、私は学会とか公明党なんて、朝鮮人や中国人の出先機関なので、聞いただけで吐き気がします。それを社是とする悠悠ホームももちろんムカムカします。

    我々が支払った金があちらに流れていると考えると、腹が立ちます。

  7. 29 匿名さん

    これありがとう。

    最高にうけるわ。


    http://vukivuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2012-71-54f9.html

    南無妙法蓮華経。

  8. 30 匿名

    他人の宗教と、自分の家作りって関係なくないですか?
    それいうならキムタクだって在日なんだけど。

  9. 31 匿名さん

    仏教とか、キリスト教、イスラム教なんかは気にしないけど、創価学会だけは嫌だ。ありえない。

  10. 32 匿名さん

    顧客名簿とか何か宗教、政治的に利用価値ありますよね。

  11. 33 営業妨害

    そろそろ営業妨害をしている・足長坊主。ももか。たけひろ。いろんな名前でしている人物は解っているから、訴えるか。異形性格も解るが

  12. 34 匿名さん

    ももかは違いますよ。真っ当な施主です。
    偽ももかはいっぱにいるようだけど。

    匿名ということで、言いたい放題の他社営業さんは、
    そろそろ痛い目に会うだろうね。

  13. 35 匿名さん

    おまけに国家資格の取得詐取。
    これは刑事事件だよ。

  14. 36 匿名さん

    社員や協力会社は選挙時期になると、社長から公明党の候補に入れるよう言われたり、選挙運動に協力させられるんですか?
    また、学会員でないと昇進や出世は難しいのでしょうか?

    あと、学会に入ってたら割引があるんですか?

  15. 37 匿名さん

    ぅわぁ…
    ひくゎ…

  16. 38 匿名

    何の参考にもならない
    要らぬ情報ばかりや

  17. 39 匿名さん

    いや重要な情報ばかりだろ。ソースもはっきりしているし。ホントありがとう。

  18. 40 匿名

    うん、俺も大切な情報だと思う。
    少なくとも経営者の思想、宗教、政治的な立場を
    知るのはムダじゃないよ。

  19. 42 匿名さん

    左右対称の姓は在日の方が比較的多いと聞きますね。

  20. 44 匿名さん

    創価学会の話題はpart1の当時から何度も何度も出てきてたよ。
    その都度、社員が削除依頼かけてすぐに削除されてきたけど。

  21. 46 匿名さん

    そのうち一斉にレス削除されるんでしょうね。

  22. 47 匿名さん

    担当営業は普通だけど展示場の責任者がそれっぽかった。
    話し方が他ハウスメーカー担当も含めても何か違和感があるタイプ。
    訪問販売みたいな感じで契約するまで離さないみたいな。
    FFCに関心が無かったのもありますが、この方の説明だと尚更胡散臭く感じた(実際はどうなのかな)。
    展示場の中でここの打合せが一番疲れた原因。
    でも若く見えたのでやり手なのでしょう。

  23. 48 匿名さん

    もうこのスレは完全に壊れている、というか悠悠に支配されているんでしょう。
    今月初めの、あれはな~に!
    自由な書き込みはさせないぞ、モニタリングしてるぞっていうのが見え見えのスレになってるジャン。

    卑劣な小細工もいい加減にしろ、と言いたいところですが、ある意味面白そうですね。

  24. 49 匿名さん

    今月始めの書き込み?

  25. 50 匿名さん

    >48
    どこが?
    病院行ってこい!

  26. 51 匿名さん

    「ももか」って人の事?
    マンコミ検討板に悠悠スレ立てしていた時はドンクサイ人だなぁって笑ったけど
    その後にpart5としてpart1からのスレ趣旨を勝手に自己改編して立てていたのは呆れた。
    以前にも裁判に関して除外しようとスレ立てたりしていたけど単なる施主がそこまで必死になるもんかな。

  27. 53 匿名

    なんで先に立てたトピが消されて、こっちが残ってんの?!

    意味わからん!

  28. 58 匿名さん

    何をそんなに必死なのか。
    有意義なコメントを書いたら良いじゃない。
    どのスレでも両立してますよ。

  29. 62 匿名

    その前に荒れてたやん

  30. 63 購入検討中さん

    >62

    仰る通りです。
    でも、最近はかなり酷かったので書き込んでしまいました。

  31. 64 匿名

    アンチが太刀打ち出来なくなってよっぽど悔しかったんでしょう

  32. 65 匿名さん

    ディープな検討者なんていないのでは?
    悠悠ホームは建て売りか建築条件が主な感じみたいだし。
    注文住宅板にはこないでしよう。

  33. 66 匿名さん

    裁判の内容に特化したスレではありませんので、これに関しては別立てでスレッドを立てて下さい。

    自分の都合でスレを改編する我の強さが反感を買っているのでは?

  34. 67 匿名さん

    65
    そこがここのアンチが知識がないと思われる理由だよ
    フクニチ見てちゃんと勉強して発言しな?
    着工数/建売数は昭和より高いよ
    ほとんど注文ってこと

  35. 68 匿名さん

    何故比較対象が昭和なの?
    あちらにも迷惑でしょうし、比較対象にする意味がわかりません。
    私にはそんな意識が無かったのですが競合相手が昭和なのでしょうか。

    フクニチは一般的な施主が目にする機会なんてそうないでしょう。
    あっても展示場掲示で多い少ないが分かるだけで家の評価とはみなさないのでは?
    ここでは土地ありきの検討者が多そうだったのでコメントしました。
    建て売りや建築条件付きだと他HMや工務店と比較するまでもないからと意味です。
    設備等だったら別に板があるのでそちらの方が参考になりますし。

    だれもかれもアンチとみなすのにも辟易しています。

  36. 71 ももか

    検討中の時期は、フクニチ新聞は毎週見てましたよ
    大きな買い物なのでそれくらいは自分で情報収集しておかないと

    宅地の開発許可情報など見ながら、いろんな土地に目をつけていました
    各メーカーの売上棟数はそこまで気にしませんでした。それ言うなら、タマホームがダントツだし。多けりゃ良いっていうものでもないのかなと
    悠悠はここ数年で一気に棟数伸びましたけどね

    フクニチ新聞はいろんな情報を得ることが出来るので、検討中の方は購読されてみるのも良いと思いますよ(*^^*)

  37. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸