マンションなんでも質問「男のトイレについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 男のトイレについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-08-31 08:13:58

おしっこを床にたらすので、男ですが座ってするように妻に強要されています。
どう思いますか?そのようにしてる人いますか?

[スレ作成日時]2005-06-08 17:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

男のトイレについて

  1. 123 匿名さん

    一度、便器の周りの壁に半紙でも貼って
    用を足してもらったら?

    「こんなに飛び散らかしているのか!」と
    自覚させるのがよろしいかと。

  2. 124 112

    > 118

    はあ…中学生からですか。自分も43男ですが、10年位前からです。

    でも、
    > よーするに立ってする男はそんな事にも気が付かないし周りに
    > 配慮しない人間だっていう事です。女に言われたからそうするではもうそもそも頭がかなりのボン

    ラでしょう。

    …は、ちょっと言いすぎでは(笑)
    男は立ってするのが「常識」と思っている人が大半でしょうし。
    (自分も、それが「常識」だと思っていたので、
    内緒で座ってしている自分が恥ずかしかったんですよ。)

    それに対する「ごめんね」ですかね?

  3. 125 匿名さん

    47才、マンション買った私は、当然座ってますよ。
    当たり前じゃないですか。自分で買ったものなんだからきれいにしますよ。
    掃除も当然私がします。
    いつも自分がした後、便座をあげて濡れティッシュで拭いてます。
    子供(20歳)は、座ってしろといっても言う事を聞かないので気が付いたとき私が拭いてます。
    また、**のときはどうしてもはねてしまうのでやはり拭いています。
    毎日拭いても1週間に1回はちゃんと雑巾で掃除してます。
    ですからうちのトイレは全くにおいがしません。(水のにおいぐらいです。)
    じまんのトイレです。
    やはり、自分で買ったから大切にするんでしょうね。
    親にかね出してもらったりしたらそりゃあ大切にしませんよ。
    まあもっとも私は47歳なんで親に金を出させるのはありえませんからね。あまりにも恥ずかしくて。
    立ちションなんてありえません。

  4. 126 匿名さん

    毎回掃除するなんて偉いですね。

  5. 127 匿名さん

    125ですけど、えらくもなんでもないです。
    あたりまえのことですから。
    だって3000万、4000万の買い物でしょ。
    最近は車より家の掃除に明け暮れてます。
    子供には早く家を出て行ってくれと願っています。

  6. 128 匿名さん

    本当に偉いですね。感心します。

  7. 129 匿名さん

    男は黙って座って小ですね!

  8. 130 匿名さん

    久しぶり(1年)に単身赴任している夫のマンションに行ったのですが、トイレにサニタリーボックス(汚物入れ)が置いてありました。
    知らないふりした方がいいのでしょうか?

  9. 131 匿名さん

    >>130
    きっと自分が汚したパンツを入れてるんですよ。

  10. 132 匿名さん

    >>131
    そうかも知れませんよね〜?
    何か元気が出てきました。ありがとう!

  11. 133 匿名さん

    あれは女性の本能としてのマーキングみたいなものだよ…

  12. 134 匿名さん

    >>125さん
    私と同類かも、年も近いし。

    >最近は車より家の掃除に明け暮れてます。
    まさしくそうです。妻が「かたずけられない女」の部類なのもので。

    >子供には早く家を出て行ってくれと願っています。
    部屋を散らかしたり、汚したりするんですよね。気持ち分ります。

    整理整頓されたピカピカのマンションで1人で暮らしたい今日この頃です。

    因みに、私は料理も妻より上手です。
    やっぱり俺って不幸だね。

  13. 135 匿名さん

    思い立ったが吉日という言葉もあります。

  14. 136 匿名さん

    >>130
    対抗して、自分の使用済みナプキンをそ〜と入れて置いたらどうですか?

  15. 137 匿名さん

    なにい!みんな座ってしょんべんしてんのか。男らしくねえぞ。
    うちは賃貸で、ユニットバス(トイレ+風呂)なので
    風呂はいる度に最後に便器とその周りをシャワーで流してるぜ。
    (どこが男らしいんだっつうの)

  16. 138 匿名さん

    座ってする男性のトイレ(小)、意外に増えてると思っていたところでした。
    べつにトイレの仕方なんて,男でも女でも管理できれば好みでいいのでは。
    個人的には座って派です。

  17. 139 匿名さん

    >>138
     はみ出しは論外で、立ってすると飛び散るのよ。それに気づいてない男はかなり多い。
     引越しの手伝いで掃除しに行くと立ってしてて壁まで頻繁に拭いてる奴は少ない。便器周りは割ときれいで気を使ってるなと思っても壁を拭いたら『ああ、立ってしてたんだ』ってわかる。

  18. 140 匿名さん

    3月に賃貸から新築マンションに引っ越しました。
    引っ越した日に嫁が「これからは座っておしっこしてくれないかなぁ?」と言ったので、そうしています。
    立ってしていたときは、嫁が3日ぐらい掃除をしないと、若干臭ってきたのですが、
    座ってするようになってから1ヶ月が経ちますが、掃除をしなくても全く臭いません。
    (嫁は、出産のため入居後2〜3日で実家に帰りました。)
    これからも、座ってしようと思います。
    ただ、座ってすると、大をしたくなるような感じがするんですよねw

  19. 141 匿名さん

    座ってするとなんだか窮屈なんだよね、あそこが。
    終わった後もすっきり感がしない・・・

  20. 142 匿名さん

    俺も便座と便器の間に噴射してしまって余計に汚してしまったことがある!

  21. 143 匿名さん

    ややコツがあるんですよ。
    でも座ってするべきですよ。

  22. 144 匿名さん

    コツを伝授してください

  23. 145 匿名さん

    男の人って座ってオシッコした後は、トイレットペーパーでちゃんと拭くのでしょうか?
    振って終わりだったら、オシッコが飛び散って汚れるのでは?

  24. 146 匿名さん

    振らないで一応私は拭きます。

  25. 147 匿名さん

    もちろんトイレットペーパーで拭いてます。
    なんせ男の道は長いもので。たぶん途中で少し残ってるんでしょうね。
    今では、1滴たりともパンツに付けたくないです。

  26. 148 匿名さん

    奥さん達!トイレを綺麗にする為男を座ってするように強要するのはやめましょ。
    それにより精力が低下したらあなたたちの損でしょ!
    男は男、女は女。本能的な生理現象だから。

  27. 149 匿名さん

    >>146-147
    拭くときにトイレットペーパーがひっついたりしません?

  28. 150 匿名さん

    147ですけど、別にひっついたりしません。頭は全むけで乾燥してますから。
    どっちかって言ったら女性のほうがひっつくんじゃないですか。
    それより、座ってする習慣が付いて、最近はゆとりを感じています。
    なんか立ってするのと男のぼっきを同一に考えてしまう人がいるかもしれませんがまったく関係ありません。
    セコセコ立ってちょろってするより、どっしり座ってゆっくりしたほうが生きていて良かったとさえ思います。

  29. 151 匿名さん

    俺は座ってすると条件反射で
    大○も出てしまうのだが・・
    俺だけか

  30. 152 匿名さん

    先っぽ拭くときに紙がくっつんですよね。
    狭いところで振ってると情けなくなります。

  31. 153 匿名さん

    151さん。大を出すときの筋肉の使い方と小をするときの筋肉の使い方は違います。
    つまり同時に出す事は出来ないのです。(下痢で無い限り)
    でも、大は出るんであれば出しといたほうが健康にいいですよ。

  32. 154 匿名さん

    >>153
    女は大小同時に出せますよ。
    男には無理なんですか?

  33. 155 匿名さん

    男にも普通にできますよ

  34. 156 匿名さん

    >155
    ですよね。。しかしちょっと苦しい。。

  35. 157 匿名さん

    乾燥してるなら拭く必要は無いと思う。詳しくはいえないが。。。

  36. 158 匿名さん

    女とエッチしようとした時、女のあそこにティッシュが貼り付いていて興ざめした事があります。普段尿漏れしてんだと思った。しばらくしてテレビで尿漏れ女のお尻の形の番組があり女のお尻を見てあれもこれも尿漏れなんだと考える習慣が出来てしまいました。。

  37. 159 匿名さん

    >>155
    オレも出来る。
    でも時間差で小がロケットスタート。。。。いつも。

  38. 160 匿名さん

    ウンコもおしっこも同時にどばっとする女を想像したよ、、、君。。。

  39. 161 匿名さん

    もとい!

  40. 162 匿名さん

    座ってするのっていいね
    静かで汚れない。
    小だけするのはちょっとやりにくいけど
    ここで盛り上がってれば、そのうち座りション用の便器もできそうだ

  41. 163 匿名さん

    男・小用のウオッシュレットがでれば座ってやってもいいと思う。

  42. 164 匿名さん

  43. 165 匿名さん

  44. 166 匿名さん

    座りションは、便器がもう少し長細いといいんだけどなぁ
    >TOTOさんとか

  45. 167 匿名さん

    いやいや、皆なんか勘違いしてません?
    大をするとき、男だって座ってするでしょ。
    その時、別になんの抵抗も無く小もしますよね。
    座りションは、それとなんら違いはありません。
    立ちションしてる人も1日1回必ずすわっておしっこしてるのです。(便秘でなければ)
    だから難しくもなんでもないんです。
    ただ、立ってすることと、ナニが立つ事とを一緒に考えてしまうので座るとなんか立たなくなるのではと不安になってしまうのです。
    そんな事は絶対ありません。
    もっと大きな気持ちでどっしり座っておおらかに小をしませんか。
    人生が変わりますよ。

  46. 168 匿名さん

    出来ないなんて誰も言ってないと思う。
    立ってした方が楽な人がいるんだってこと。
    あなたの言うとおり、ほとんどの人は大の時に座って小をした経験がある。
    にもかかわらず、小の時に立ってする人がいるのは、そっちの方が楽(または早い)だからでないのでしょうか?

  47. 169 匿名さん

    くそ。このスレ見てからしょんべんの度に緊張しちゃうじゃねえかよ。
    やっぱ、座ってするしかねえのか。

  48. 170 匿名さん

    >169
    あなたは良い人ですね。
    (^−^)にっこり 

  49. 171 匿名さん

    立ってウンコしても良いんですよ。

  50. 172 匿名さん

    169 くう!いい人言われたら座るしかないねえなあ。
    小学校の便所も小も個室になる時代だし、ガキも座ってする時代がくんのかねえ。
    校内放送で「トイレが汚れるので座っておしっこをしましょう」とかいうのかねえ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸