注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-06 23:33:48

三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/

[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3564 一級建築士

    たいていが、汎用性の高い内容になると思うので、他のハウスメーカーで検討している方でも大丈夫です。何か質問があったら、お気軽に尋ねてください。
    辛めの書き方になる可能性が大ですが、正しい方法とその原因が何なのかを出来る限り説明したいと思います。

  2. 3565 匿名さん

    前レスにもありましたがマイナスな事ではなくプラスな口コミはどのスレにもありませんね...

  3. 3566 一級建築士

    >>3565
    大金が掛かっていますし、取り返しのつかない大勝負です。
    プラス面よりマイナス面のほうが記憶に残ります。
    ハウスメーカーにお任せの方が大半でしょうから、プラスの口コミをするための知識が無いのかもしれません。
    日本人の特性で間違えたこと、失敗したことを隠そうとして、失敗したことを正当化するために誰かを攻撃して鬱憤を晴らそうというのもあるかもしれません。
    ハウスメーカー側は打合せから完成まで長くて2年のお付き合い。三井ホームの「暮らし継がれる家」に住む側は数十年です。実は、こういった期間の捉え方についても施主側は沢山のことを気付かないといけないし、学ばないといけないと思いますし、工事をする側ももう一度これまでの仕事の進め方が間違えていないか、見直さなければいけないと感じています。そういったことが分かるとプラスの口コミする部分が見つけられるかも、です。

  4. 3567 匿名さん

    >>3566 一級建築士さん

    >>3566 一級建築士さん
    あなたが感じた三井ホームの良い所を教えて下さい。

  5. 3568 匿名さん

    プロが見たら三井の良いところがあるわけない

    施主にしたら、数人に囲まれチヤホヤとキャバクラのような接待が気持ちいい
    上客になった気分が味わえるってとこ。契約までは。

  6. 3569 匿名さん

    揚げ足取りやクレームの誇張しか出来ない者はプロではないね。設計のプロなのか施工のプロなのかどちらの方ですかね。悪い所のあら探しなら素人でも出来る。

  7. 3570 一級建築士

    >>3567
    三井ホームにも良いところは沢山あると思いますが「良いところ」には色々な切り口があると思います。紙幅が限られているというか、一度のレスでたくさん書けないので、>>3567さんが気になるところ、例えば、こういう点はどうですか?という風にを書いてもらえれば、少しずつ書いていこうと思います。

    >>3568
    例えが秀逸ですね。有人のガソリンスタンドで若い男の子たちに囲まれて自分の車をお世話してもらう時はホストクラブにいるみたいな、若い女の子ならハーレムにいるような気分になる、と聞いたことがあります。
    > 契約までは
    ここ、ここ。ここから後のことをお伝えしたいですね。

    >>3569
    粗探しをしているつもりは無いので、そう感じたのなら、ごめんなさい。
    意味が分からないと、どこを見たら良いか分からないですから、出来る限り、技術的な説明をして、セルフ・ホームインスペクションが出来るように心掛けて書いたつもりですが、揚げ足取りに見えましたか。

    室内装飾に特化したインテリアコーディネータや間取りを描いてお金をもらえるインテリアプランナーは通産省管轄の資格。建築士は免許で許認可権限の独占資格で国土交通省管轄。建築士は間取りは元よりインテリアから什器備品の設計、施工管理・設計監理・積算・構造・設備設計等々もできますよ。一通りできないと合格しないから。
    ここの皆さんよりも年齢もずっと上で、今は全体の取りまとめという感じ。
    プログラムも組めるし、CADも使えます。

  8. 3571 匿名さん

    >>3570 一級建築士さん
    結局、保身的なあら探しのプロって事ですね。
    *****三井ホームスレにようこそ。

  9. 3572 戸建て検討中さん

    >>3571 匿名さん

    >>3569 匿名さん
    プロの粗探しには、その根拠がともなっていますよ。あなどることなかれ!

  10. 3573 購入経験者


    >>3557
    一級建築士さんいろいろとコメントありがとうございます。

    端的に言って、拙宅を施工した三井ホームはアウトということですかね。

    http://reviewbymrx.g3.xrea.com/

  11. 3574 戸建て検討中さん

    一級建築士さん
    宗教とまで罵るのならご自分の設計した物件をしめして罵られる覚悟が必要かと。
    あなたの軽はずみな発言で人生を左右する施主と三井ホームの社員が少なからずはいますよね。
    若者ではないと自ら申してるのでしたらネット上の口コミであろうと軽率ではありませんか。

  12. 3575 匿名さん

    >>3574
    逆に社員は施主の人生左右する事を覚悟して仕事して欲しいですが。

  13. 3576 匿名さん

    >>3574 戸建て検討中さん
    誰の目から見ても「流石三井ホーム!」と言われる家を提供すれば良いだけです。
    ネームバリューだけは良くてもね・・・

  14. 3577 名無しさん

    三井ホームで建てて3年ほど。
    確かにいくつか気になる点は出てきたりしてるけど、
    その度点検時に言えば直してくれるし、
    修理に関しては追加で費用がかかったことも今のところない。

    アフターがしっかり対応してくれれば、
    今のところ大きな不満は無いかな。

  15. 3578 匿名さん

    本来であれば、一生に一度しかない大切な記念日を新居でお祝いするはずだったのに、三井ホームの不手際で契約直前で建築がスケジュール通りにいかないことが分かり、予定は全て白紙。
    しかも、コロナでいつ家が建てられるかも分からず…。

    今までの時間を返してくれよ!
    これからの計画を元に戻してくれよ!

    三井ホームを訴えてやりたい。
    モデルハウスをメチャクチャにしてやりたい。
    ポンコツ営業担当を排除してやりたい。

    実際にそんなことはしないが、
    三井ホームのクソ野郎に対して
    今はそんな気持ちしかない。

    お家をどこの住宅メーカーで建てるかは各自自由だけど、これから家を建てようと思っている人達が二度と自分と同じような目に遭わないことを心から切に願う。

  16. 3579 通りがかりさん

    三井の家で2年になります。
    建てる前は、他メーカーや地元工務店など検討しましたが私の場合はモルタル外壁と空調に引かれて三井にしました。
    営業も工事担当も悪い印象はありませんが特別良いとも言えませんね。変に上品すぎるというか真面目な印象があります。また、イエスマンすぎてクレーマーの餌食になりそうな気がします。我が家の場合はアフター担当は気が利かないので上手く使うのが大変でした。
    外観は満足してますがウレタン製?の装飾材は出来るだけ使用しないほうがいいかもしれません。
    全館空調はいいですね。電気代もあまり掛かりません。

  17. 3580 匿名さん

    >>3578 匿名さん
    同じような状況です。
    不誠実極まりない業者が淘汰される事を心から願っています。

  18. 3581 評判気になるさん

    三井ホーム
    東京東支店
    城東営業所

  19. 3582 一級建築士

    >>3567
    > あなたが感じた三井ホームの良い所を教えて下さい。

    1)夢を持たせてくれる企業イメージの秀逸さ。
    2)大手ハウスメーカーならではの企画力と商社並みの集中購買により実現したコストリダクション
    3)枠組壁工法

    1)はあくまで自分の主観なので人それぞれ。
    2)は長所でもあり短所でもあるので機会があれば説明。
    3)が、三井ホームの最大の売りだと感じるので、ここで説明。

    枠組壁工法(わくぐみ・かべ・こうほう)は一般的にはツーバイフォーと呼ばれていて、構成部材(材木)の規格サイズが2インチと4インチが多くて、掛け算の×の記号を英語では by と言うことからツーバイフォーになった。
    使用場所に応じて部材サイズを変えるのでツーバイシックスとかツーバイテンとか、1棟のなかで使用部材の多寡に応じてツーバイフォーではなくツーバイシックスです、とか表現を変えることもある。

    枠組壁工法と在来木造の比較をするときの例えは外骨格と内骨格。
    在来木造は「哺乳動物」で身体の内側に骨格がある。
    対して、枠組壁工法は「昆虫」で、身体の外側が骨格になっている。

    カブトムシのような造形を在来木造で作るのは至難の業。
    一方で枠組壁工法は外側の形状の自由度が高い。
    間取りだけなら在来木造でも大抵のものが可能だけど、立面(壁面)形状は枠組壁工法の方が自由度が高い。

    例えば地球儀のような球状の家を所望したとして人が住めるように作れるのが枠組壁工法。
    在来木造では外観は同じようにできたとしても、柱だらけになって人が住めるようにするのはかなり大変。

  20. 3583 一級建築士

    >>3571
    > 結局、保身的なあら探しのプロって事ですね。

    毒饅頭という言葉を>>3571さんはご存知だと思います。
    十個でも百個でも千個でも一万個でも良いのだけど、それだけの饅頭がある。
    その中に1個だけ毒饅頭が混じっているとき、>>3571さんは食べますか?

    粗探しとは毒饅頭を一つでも混ざらないようにするために必要です。
    発注者は長い年月を掛けて頭金を貯め、向こう数十年掛けて大金を返済する覚悟を持って家づくりに臨みます。
    なので、誤謬を嫌いますし、完璧なものを求めようとします。

    普段、仕事で見慣れているから一個や二個のミスは出るのは当然。
    日常的に億単位の物件を扱っているから上物(うわもの、土地は別で建物だけ)で千万円台はしょぼい。そんな感覚で仕事をしていると粗探しと感じてしまうのでしょう。

    残念ながら>>3571さんは「保身的」だとか「プロ」という言葉を用いる点でアマチュアレベルの知識しか無いように感じます。いわゆる「基本的な知識を有し」という業界団体資格のレベルの知識者でしょうか。
    悪いところの更に悪いところまでは想像力や経験がないと見抜けませんし、将来的にどういった問題に発展するのかも想像して対策を練らないと何回も何回も同じ個所を手直ししていくことになります。

    身近な例を出すなら、壁紙。
    張替は2度までなら何とかなりますが、3回目は表面に凹凸がハッキリと現われてしまいます。
    そういった手直しの上限があるなかで最善の対策をするための指摘を「あら探しのプロ」と批判したいならどうぞ引き続きお願いします。

    > *****三井ホームスレにようこそ。
    大昔からいらっしゃる方のような匂いを感じます。
    自宅警備員かゲートキーパーか三井ホームの関係者なのでしょうか。
    保身がはかれる匿名掲示板で良かったですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

 

三井ホームの実例