管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2015-01-20 15:54:21

新しくPart2をたてました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/

[スレ作成日時]2013-04-24 03:22:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part2】

  1. 801 管理費等

    公営財団法人マンション管理センターから転載しました。
    http://www.mankan.or.jp/06_consult/03_kanrihi/03_kanrihi_01.html


    QUESTION :
     区分所有者が管理組合に支払う費用はどういうものがありますか?
     


    ANSWER :
     管理組合が区分所有者や賃借人等の占有者から徴収する費用については、様々なものがあります。
     代表的なものは、管理費、修繕積立金です。その他に集会所使用料、テニスコート使用料、掲示板使用料、駐輪場使用料、駐車場使用料、専用庭使用料、倉庫使用料、トランクルーム使用料等です。
     

    [参考]
     マンション標準管理規約(単棟型)では、25条以下で次のように規定しています。

       (管理費等)

    第25条 区分所有者は、敷地及び共用部分等の管理に要する経費に充てるため、次の費用(以下「管理費等」という。)を管理組合に納入しなければならない。
    一 管理費
    二 修繕積立金

    2 管理費等の額については、各区分所有者の共用部分の共有持分に応じて算出するものとする。

     (管理費)

    第27条 管理費は、次の各号に掲げる通常の管理に要する経費に充当する。
    一 管理員人件費
    二 公租公課
    三 共用設備の保守維持費及び運転費
    四 備品費、通信費その他の事務費
    五 共用部分等に係る火災保険料その他の損害保険料
    六 経常的な補修費
    七 清掃費、消毒費及びごみ処理費
    八 委託業務費
    九 専門的知識を有する者の活用に要する費用
    十 地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
    十一 管理組合の運営に要する費用
    十二 その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用

     (修繕積立金)

    第28条 管理組合は、各区分所有者が納入する修繕積立金を積み立てるものとし、積み立てた修繕積立金は、次の各号に掲げる特別の管理に要する経費に充当する場合に限って取り崩すことができる。
    一 一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
    二 不測の事故その他の特別の事由により必要となる修繕
    三 敷地及び共用部分等の変更
    四 建物の建替えに係る合意形成に必要となる事項の調査
    五 その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理

    2 前項にかかわらず、区分所有法第62条第1項の建替え決議(以下「建替え決議」という。)又は建替えに関する区分所有者全員の合意の後であっても、マンションの建替えの円滑化等に関する法律(以下 本項において「円滑化法」という。)第9条のマンション建替組合(以下「建替組合」という。)の設立の認可 又は円滑化法第45条のマンション建替事業の認可までの間において、建物の建替えに係る計画又は設計等に必要がある場合には、その経費に充当するため、管理組合は、修繕積立金から管理組合の消滅時に建替え不参加者に帰属する修繕積立金相当額を除いた金額を限度として、修繕積立金を取り崩すことができる。

    3 管理組合は、第1項各号の経費に充てるため借入れをしたときは、修繕積立金をもってその償還に充てることができる。

    4 修繕積立金については、管理費とは区分して経理しなければならない。

     (使用料)

    第29条 駐車場使用料その他の敷地及び共用部分等に係る使用料(以下「使用料」という。)は、それらの管理に要する費用に充てるほか、修繕積立金として積み立てる。

  2. 802 匿名さん

    福管連を検索すると悪徳とか不正とか結構出てくるね
    マンコミの管理組合板スレにもあるよね そんなとこのインチキは無視でしょ

  3. 803 匿名さん

    弁護士もお商売ですからね。。。
    弁護士の言うことがすべてなら、裁判所要りません。

  4. 804 匿名さん

    福管連のトピックスよりコピペ:
    千葉市 管理組合と自治会を同一取扱い
    ― 東日本大震災の教訓 地域コミュニティの大切さ・情報伝達の必要性認識 ―
    これまで、行政では、管理組合と自治会とは、構成員や目的が異なるとして、管理組合とは別に町内会・自治会を設立することを推奨してきました。
     しかし、平成23年3月11日に発生した東日本大震災の教訓から、地域コミュニティの大切さや情報伝達の必要性が改めて認識されたために、千葉市では、平成25年4月から、次の2項目の要件を備えたマンション管理組合を、町内自治会と同様に取扱うこととしました。
    要件1 管理組合の活動に加えて地域活動を行うことについて、管理組合の総会で議決が得られ、規約に明記されていること
    要件2 会員の任意性を担保するため、区役所に提出する会員名簿には、加入を望まない者の情報は含まないこと
     なお、マンション管理組合の管理費等と町内自治会活動に要する経費について組合員の疑義を招かぬよう、会計処理方法については各管理組合において十分に精査するとともに、町内自治会の活動については、組合員の理解と協力を得ながら進めていくことを基本とし、それぞれのマンションの実態に即した加入・運営方法を検討すること。
    <管理組合のメリット>
     管理組合が町内自治会と同様の取扱いを受けることで、市との行政事務委託契約や地域的な会議への参加により行政情報が入手しやすくなることに加え、その委託料の収入が得られること。また、周辺の町内自治会等の地域コミュニティとの連携を通じて、地域の安心・安全づくりなどの一層の推進が期待できることが挙げられます。
    <同一取扱いを受けるための管理組合の手続き>
     千葉市の町内自治会は、千葉市町内自治会連絡協議会(市連協)を頂点として、各区町内自治会連絡協議会(区連協)、おおむね中学校区を単位とした各地区町内自治会連絡協議会(地区連協)、単位町内自治会の4層構造で組織されています。
     千葉市内の管理組合が町内自治会と同様の取扱いを受けるためには、まずは地区連協の会長と連絡を取り、町内自治会としての活動を行うことについて相談を行い、その後、管理組合の総会において町内自治会活動を行うことを議決後、所定の書類を区連協事務局(区役所地域振興課地域づくり支援室)へ提出することになります。

     この手続きは、やや煩瑣と考えられますが、自治会費等に関する最高裁判例等を考慮したものと考えられます。管理組合を自治会と同一として取り扱うことは、英断といえるのではないでしょうか。

  5. 805 匿名さん

    福管連の思考自体がおかしいね、HPみらしきものググったら
    標準管理規約の地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成
    の文言自体の解釈がまるで素人、理解していないようだね。

    さらに管理組合がマンション住民での花火大会に費用負担容認とか? アホ丸出し! 笑

  6. 806 748-749

    福管連のモデル規約を無視するのは自由ですが、
    この規約においても、「任意加入者の町内会費であっても、管理組合は
    その町内会費を徴収することはできない」ことをベースに、あのような
    論理構成にしていることは知っておくべきだと思います。

  7. 807 匿名さん

    >>804
    >要件1 管理組合の活動に加えて地域活動を行うことについて、管理組合の総会で議決が得られ、規約に明記されていること

    どこの管理組合でそれを議案にできるの? アタマワルすぎだろ。
    区分所有法で管理組合はどういう人が集まって、規約ではなにを
    決められるかくらい誰でもわかるように書いてあるぞ。

    地域活動は管理組合には無関係、組合として近隣に配慮をしましょうと言うのが限度。

    何でもそうだか、おたくら様々な解釈ができないのかな? 

  8. 811 匿名さん

    だいたい、そこリンクフリーでないし、コピペも禁止してるはずです。

  9. 812 匿名さん

    自治会を悪用するのはやめて下さい。
    自治会は管理組合口座を使う必要ありません。
    会費を届け合うのには、自治会の目的である人と人の交流があるからです。

  10. 813 匿名さん

    福管連って体の良い管理会社みたいですね

    マンションの自主管理を推奨し、活動として理事長派遣しますー だって?!
    狂ってるでしょ! 笑

  11. 814 匿名さん

    福管連のモデルの管理規約です。
    下記で検索してください。

    http://www.fukukan.net/agreement.pdf

  12. 815 匿名さん

    そんな特殊な思考の団体は参考にはなりませんよ。
    話になりません。

  13. 817 匿名さん

    国土交通省のネガティブ情報をみましたが、見知らぬ管理会社ばかりでした

  14. 818 匿名さん

    凡例、弁護士、マン管、そのまま信じて言いなりは危険。
    ただの参考資料に過ぎません。
    自分の意見を通したいのに賛同してくれる人が一人も居ない人に限って、弁護士が言った、素人が何を言うなどと、のたうち回るのです。



  15. 819 匿名さん

    この問題で、自治会長が顧問弁護士を雇うとか言ってたんだっけ?管理組合を相手に…
    わけわかんないマンションもあるわけで…この国には。

  16. 820 匿名さん

    マッチポンフとかいっている者がいるけど、ここに参加している者
    全てが、最初からではないんだよ。
    途中から、退屈しのぎで参加している者も多いんだよね。
    それに、匿名掲示板だから、みんなそれぞれ好き勝手なことを書き込む者
    もいるけど、ある程度はそれも仕方ないことだよ。
    最近参加して、最初から読んでいる者っていないのでは?
    勿論、参考にしたい、勉強したいと思っている者は、最初から読めば
    勉強になることもあるだろうし。
    人それぞの活用法があるよ。

  17. 821 匿名さん

    本当、何事も参考程度で良い良い。
    誰かさんが言ってたとか、どこそこのマンションもそうだとか、あくまでも参考例に過ぎません。
    自分の家の事は家族で決めるでしょ。
    お隣さんやお友達の家の真似っこが自分の家でも通用するとは限りません。
    凡例はあくまで判例でしかありません。


  18. 822 匿名さん

    >756だよ
    急に投稿が増えたね
    だけど、相変わらず堂々巡りの議論ばかりで、まったく新しい根拠が出ないね
    福管連のモデル規約の最大の問題点は
    「組合が立て替えることによって組合に損害がでる。組合では全員の承認がなければ欠損処理ができない」ことなんだけど、このことに誰も言及してないね。
    ま、この辺が限界かな

    一つだけ言っとくけど、マンション管理センターのQ&Aの解釈を間違った人たちがいるね
    センターは
    >町内会費の取扱いについて
    >管理費等から地元の町内会の会費等を支出することは、次の理由から適当とはいえません。
    こう書いているだけ。
    これを、「管理組合の口座で集金すべきでない」と、曲解している連中がいるんだね。
    この人たちには、なにを言っても無駄だね
    もっともセンターもいい加減で、昔管理規約のことで質問したんだけど、最後は「弁護士に聞いてください」と言われた。
    センターもその程度だから、そのつもりで参考にしてよね

  19. 823 匿名さん

    ようは、どちらも法的に問題ないということなので、後は若いお二人でどうぞー
    で・す・ね。
    参考になりました。

  20. 824 管理費等

    以下は、財団法人マンション管理センターの情報です。
    http://www.mankan.or.jp/06_consult/03_kanrihi/03_kanrihi_04.html


    町内会費等の支払いについての対応は
     

    QUESTION :
     当マンションでは地元町内会に管理組合が組合として加入していることもあって、管理組合内部でマンションの自治会活動も行っています。
     ところで、その場合の町内会費や自治会活動費を管理費等で支払うことについて賛否が分かれています。どう対応すればよいのでしょうか。
     


    ANSWER :

    1. 自治会と管理組合との関係

     自治会は、一般に、同一地域内に居住する住民がお互いの親睦を図るとともに、行政機構の末端業務を補うような連絡活動などを行い、地域生活の向上のために作られる自治組織であるといわれています。
     また、自治会は、自治組織なので、原則的には、これに参加するかどうかは、賃借人等を含めた各居住者の自主判断によるものですから、それは任意加入の団体でもあります。
     とはいえ、マンションにおいても、区分所有者間の利害調整を円滑なものとし、充実した維持・管理を行っていくためには、地域と連携したコミュニティの育成を図ることが重要です。コミュニティ活動の中には、共用部分の利用方法や日常の管理業務と重複する部分も多く、他方、管理組合の業務である渉外・連絡業務や防災業務は、管理組合の直接の構成員ではない賃借人や区分所有者の同居人の協力が不可欠であるからです。
     このため、実際には、貴組合のように管理組合が自治会活動をもその中に取り込んでいるケースと、管理組合とは別に自治会組織を設けているケースが見られます。
     ところで、管理組合は、いうまでもなくマンション(財産)の共同維持・管理を目的とした組織であり、区分所有者を構成員とした団体で、自治会とはその団体の性格を異にします。したがって、管理組合が自治会活動を行うにしても、その性格上当然限界が生じます。


     

    2. 町内会費の取扱い

     管理費等から地元の町内会の会費等を支出することは、次の理由から適当とはいえません。
    1.地元自治会へは、各区分所有者が加入する場合、管理組合が組合として加入する場合のいずれの場合も、その会費の支払いは任意に行われるものであり、それを強制できる法律上の根拠はない(区分所有法19条を根拠とする管理費等の納入義務とは全く異なる)。
    2. 自治会の構成員は、区分所有者に限らず賃借人等の占有者も含まれ、その者も自治会費を支払うのが通常であり、この意味でも区分所有者の債務である管理費等とは異なる。

     

    3. 地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用

     地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用については、管理組合の管理費から支出することができます(標準管理規約27条十号)。
     コミュニティ形成は、日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円滑な実施などに資するものであり、マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務です。
     管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、管理組合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュニティにも配慮した管理組合活動です。

     

    [参考]

      規約27条関係コメント
    ②  コミュニティ形成は、日常的なトラブルの未然防止や大規模修繕工事等の円滑な実施などに資するものであり、マンションの適正管理を主体的に実施する管理組合にとって、必要な業務である。
     管理費からの支出が認められるのは、管理組合が居住者間のコミュニティ形成のために実施する催事の開催費用等居住者間のコミュニティ形成や、管理組合役員が地域の町内会に出席する際に支出する経費等の地域コミュニティにも配慮した管理組合活動である。
     他方、各居住者が各自の判断で自治会、町内会等に加入する場合に支払うこととなる自治会費、町内会費等は地域コミュニティの維持・育成のため居住者が任意に負担するものであり、マンションという共有財産を維持・管理していくための費用である管理費等とは別のものである。


  21. 825 土地勘無しさん

    またまた、参考になりました。

  22. 826 管理費等

    以下は流山市役所の情報を転載したかったのですが、許可が必要でした。
    リンクはフリーでしたので参考にどうぞ。
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/38/310/020060.html

    マンション単独の自治会設立に関するQ&A
    マンション管理組合と自治会の会計を一元化することは可能ですか

    といった内容です。

  23. 827 786

    管理規約に定めた立替金債権について、管理組合は、管理費や修繕積立金と
    同じように区分所有法第7条の先取特権を有することになります。

    また、立替金を含めた金額が管理費等となりますので、立替金のみが未納に
    なることは基本的に考えられません。

  24. 828 匿名さん

    管理組合に置ける自治会費トラブルから学識者や弁護士の先生方のがたがコミニティ条項の削除問題に至ったと思います。

    が、一方で、つい最近まで、これに異議を唱える弁護士さんのブログがアップされてたそうです。

    自治会費ではなく、マンションコミニティとしてのイベント費用捻出ができなくなるとのことでしたが、イベントの内容が自治会の、お祭りそのものなんだそうです。

    この弁護士先生が、転売されたあともマンションのイベントに管理組合から招待されたそうです、この弁護士先生は感激なさると同時にこういったお付き合いがなくなると憂いたそうです。

    イベント費用に管理組合費用をいくら使うか?
    修繕費用より難しいと思います。
    上限は、価値観次第。
    招待客の接待費用これも管理組合のコミニティ費用に計上される。
    招待客も、上限がなく価値観次第。

    管理費はいくらあっても多いことはなくなります。

  25. 829 匿名さん

    >>822
    それは屁理屈や
    管理組合口座を使っていいと言うことにはならない。
    管理費と自治会費を一緒に徴集することになる。
    管理費と自治会費を分けてない。

  26. 830 匿名さん

    千葉市 管理組合と自治会を同一取扱い
    ― 東日本大震災の教訓 地域コミュニティの大切さ・情報伝達の必要性認識 ―
     これまで、行政では、管理組合と自治会とは、構成員や目的が異なるとして、管理組合とは別に町内会・自治会を設立することを推奨してきました。
     しかし、平成23年3月11日に発生した東日本大震災の教訓から、地域コミュニティの大切さや情報伝達の必要性が改めて認識されたために、千葉市では、平成25年4月から、次の2項目の要件を備えたマンション管理組合を、町内自治会と同様に取扱うこととしました。
    要件1 管理組合の活動に加えて地域活動を行うことについて、管理組合の総会で議決が得られ、規約に明記されていること
    要件2 会員の任意性を担保するため、区役所に提出する会員名簿には、加入を望まない者の情報は含まないこと

     なお、マンション管理組合の管理費等と町内自治会活動に要する経費について組合員の疑義を招かぬよう、会計処理方法については各管理組合において十分に精査するとともに、町内自治会の活動については、組合員の理解と協力を得ながら進めていくことを基本とし、それぞれのマンションの実態に即した加入・運営方法を検討すること。

    <管理組合のメリット>
     管理組合が町内自治会と同様の取扱いを受けることで、市との行政事務委託契約や地域的な会議への参加により行政情報が入手しやすくなることに加え、その委託料の収入が得られること。また、周辺の町内自治会等の地域コミュニティとの連携を通じて、地域の安心・安全づくりなどの一層の推進が期待できることが挙げられます。

    <同一取扱いを受けるための管理組合の手続き>
     千葉市の町内自治会は、千葉市町内自治会連絡協議会(市連協)を頂点として、各区町内自治会連絡協議会(区連協)、おおむね中学校区を単位とした各地区町内自治会連絡協議会(地区連協)、単位町内自治会の4層構造で組織されています。

     千葉市内の管理組合が町内自治会と同様の取扱いを受けるためには、まずは地区連協の会長と連絡を取り、町内自治会としての活動を行うことについて相談を行い、その後、管理組合の総会において町内自治会活動を行うことを議決後、所定の書類を区連協事務局(区役所地域振興課地域づくり支援室)へ提出することになります。

     この手続きは、やや煩瑣と考えられますが、自治会費等に関する最高裁判例等を考慮したものと考えられます。管理組合を自治会と同一として取り扱うことは、英断といえるのではないでしょうか。

  27. 831 匿名さん

    >>827
    これもおかしい。
    新座市の判決では、未納として請求された自治会費分は未納と認められませんでしたよね。

    前払い制の自治会においては、未納6日退会とみなすのでしょう。

  28. 832 匿名さん

    >>830

    管理組合が自治会費を徴集しなさいとのことではない。

    管理組合と自治会は別組織です。

    千葉市稲毛区のマンションで自治会費横領事件が発生している。

  29. 833 748-749

    >>831
    >>>827
    >これもおかしい。
    >新座市の判決では、未納として請求された自治会費分は未納と認められませんでしたよね。
    >前払い制の自治会においては、未納6日退会とみなすのでしょう。

    >>827 は、>>786 に関するもので、管理組合の話です。
    新座市の判決」に管理組合が出てきましたか?

  30. 834 匿名さん

    >>新座市の判決は、管理組合と同等の案件として扱われる判決だから、
    この判決以降、管理会社も自治会費町内会費の扱いをやめたのでしょう。

    共益費の請求は認めるが自治会費は認めない。

    管理組合に、自治会の負債を背負わせるとの考えに無理があります。
    水道代は新座市と同じ扱いの共益費であり、水道局が個人に請求する設備ではないでしょう。

  31. 835 664.

    >>786

    >a.区分所有者等が町内会に任意加入した場合の【町内会費】(町内会で
    >定められた額(4項4号))は、管理組合が区分所有者等のために
    >立て替えて町内会に支払う(3項)。

    >a.において、管理組合と区分所有者等との間に委任関係を成立

    以上における、町内会費を立替払いを行うという受任行為は、以下の「超えている」に該当しないのでしょうか。

    >>714
    >本条の団体は、「建物並びにその敷地及び附属施設の管理」を超える行為をすることはできない。

    どうもこの辺りが私には理解できないようなんです。

  32. 836 匿名さん

    >管理組合が自治会費を徴集しなさいとのことではない。 管理組合と自治会は別組織です。
    830を理解できていない。自治体が管理組合を自治会と同一視するということで、自治会費は徴収しないことですよ。
    千葉市稲毛区のマンションで自治会費横領事件が発生している。
    自治会費を徴収していたいい加減なマンションの事例です。

  33. 837 匿名さん

    区分所有法を変えない以上、自治会費を管理組合口座に引き落とすことは絶対に無理。
    知らん顔して勝手にやるのは自由ですが、そのマンションはいい加減な住民の集まりということ。
    恥を知りなさい。

  34. 838 匿名さん

    千葉県野田市で横領にあった自治会もマンションですね。

  35. 839 匿名さん

    管理組合を自治会と同等とみなすことは、横領事件から自治会ばなれを抑制するための苦肉の策なつもりでしょうが、今度は管理費修繕費を横領されるかもしれないよね。

  36. 840 匿名さん

    自治会費の横領は簡単に出来るのですか?
    マンションの自治会長はだいたい2年ごとに交代ではありませんか。
    通帳と印鑑を預かっていても2年後には次の会長に渡さなければならないし。

  37. 841 匿名さん

    強制加入が違法と判決が出ただけ

  38. 842 786

    >>835 664.さん

    某マン管士は雲隠れしてしまったようですね。

    以下は、わたしの推測ですの一方通行とさせてください。
    まず、福管連の管理規約における町会内費の取り扱いに関する規定ですが、東京簡易裁判所の判決(平成19年8月7日)が大きく影響していると考えます。

    裁判所の判断は次のようなものでした。
    <争点(2) 管理組合が町内会費を管理組合費として請求をすることの是非。>
    【裁判所の判断】
    1.町内会費の徴収は,共有財産の管理に関する事項ではなく,区分所有法第3条の目的外の事項であるから,マンション管理組合において多数決で決定したり,規約等で定めても,その拘束力はないものと解すべき。
    2.区分所有法第3条の趣旨からすると,管理組合自身が町内会へ入会する形を取ることも,その目的外の事項として,その入会行為自体の効力を認めることはできないものと解される。
    3.その他,管理組合がその権利主体である旨(例えば,管理組合と区分所有者との間の委託契約の成立等)の主張・立証もない。
    4.そうすると,町内会費を請求する権利主体ではない管理組合が同会費の請求をすることは認めることができないと解される。

    つまり、町会内費の取り扱いに関する規定を策定するにあたり、この内容をクリヤーする必要があるので、あのような規定になったと思います。
    管理組合が町内会費を立て替え払いすることに違和感はありますが、水道料と同じ位置付けにすることにより、当事者間の債権債務関係の土俵(管理組合の私的自治の範囲)に持ち込んだものと考えます。

  39. 843 匿名さん

    なにを言おうが管理組合と自治会はまったく主旨の違う団体。
    それぞれが独立した運営するのが常識的、なぜに他の組織に関わりを求めるのか意味不。

    全国大多数のマンション管理組合は自治会等とは区別して活動してるよ。
    管理組合と混同したがるのは自治会に自治意識が無い証拠! 解散しなさい。最低だわ。

  40. 844 匿名さん

    >当事者間の債権債務関係の土俵(管理組合の私的自治の範囲)
    できません 管理組合の認められた活動範囲の逸脱

    >水道料と同じ位置付けにすることにより
    あたまわるすぎ ありえません

  41. 845 匿名さん

    何故、集合住宅の為に区分所有法が設けられたのかくらい理解しましょう。

    自治会や町内会はまったくの別の問題、PTAや子ども会もそれと同じですよ。

    混同するのは…? 集団や団体は皆同じと思う高齢の方の考え方ですかね。

  42. 846 匿名さん

    福管連の管理規約における町内会費の取り扱いに関する規定については、
    そのコメントに規定されていることが書き込まれていますが、簡易裁判所
    の判決としては、町内会費の徴収は規約で定めてもその拘束力はない、又、
    組合自身が町内会へ入会する形をとることもダメ、町内会費を管理組合が
    請求することもだめといって全て拒否しています。
    それを踏まえて、福管連では、「管理組合が支払う水道料、町内会費等は、
    管理組合が区分所有者等のために立て替えて支払う額とする」と水道料と同じ位置づけ
    としているが、これについての、裁判例はないので、これが正解とはいえないでしょう。
    建て替えて支払えば、町内会費の徴収は可とは裁判所はいっていません。
    これは、福管連の勝手な解釈でしょう。

  43. 847 匿名さん

    匿.名さん

  44. 848 匿名さん

    そのなんとか連、HP見たけどちょっと一般的とはいえない感覚の団体ですね。

    住民の懇親事や町会を組合活動と混同、管理組合が費用負担もするとか?

    希望が有るなら理事長を派遣しますとか? 

    建物の維持管理とは別の所の活動の推進ばかり。

    それをここに持ち出されても御話しになりませんよ。

    そこ、検索しても良い印象のことは見られませんしね。

  45. 849 匿名さん

    >>842

    一方通行の件、了解です。あなたが14名の弁護士に名を連ねていない限り正確なコメントが出せないですものね。
    さて、これまた、私の一方的な感想です。

    水道(←多分、大阪と同じ方式)に位置付ける点について、私も第一感として上手いと思いました。
    行政のレギュレーションと並行的なら、否定しにくいですから。

    そして、上手いと認めつつも、先に立替払いするより、先に預かっておいた方が与信リスクを負わずに済むのにとも思いました。(単なる感想として)

    最後に、やはり、自分より格上の方と絡むのは楽しいです。今後も遠慮なく斬りつけてくださいまし。

  46. 850 匿名

    法の網をくぐるような怪しげな団体の語ることを、真剣に議論するのはバカらいでしょ。
    現実性のないモデル規約などなんの意味も持ちませんから、これ以上のくだらない議論は邪魔です。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸