福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. 照葉という街 Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 06:20:27

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

物件URL:http://www.teriha.com/

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/



こちらは過去スレです。
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館口コミ掲示板・評判

  1. 280 匿名さん

    千早のレガネット高いしクソなのに流行ってます。タワーができて一気に客が増えて夕方レジがパンクしてる。

  2. 281 周辺住民さん

    行政の予想なんて、自分たちの都合の良いように水増しするのが常。
    でないと予算取って来れないもんね。
    パチ以外、何でも誘致するようにしないと早々に寂れると思うよ。

  3. 282 匿名さん

    居住エリアと商業エリアをきちんと区切ってくれたら24時間スーパーでも構わないんだけどね。
    きっと利用するのは住民だけじゃないから。

  4. 283 匿名さん

    >>280
    スレ違い、千早の街でどうぞ。

  5. 284 匿名さん

    近隣住民しか使わないスーパーとしてレガネット千早は照葉モデルかもしれん。千早駅前からチョイ離れた住民はハローデイやマルキョウやマックスバリュー使うだろ普通。

  6. 285 匿名さん

    成城石井や紀ノ国屋ができれば一発大逆転なんだけどね
    需要はあると思うんだけど厳しいかな

  7. 286 匿名さん

    本屋は無理だろ

  8. 287 匿名さん

    >286 はお約束のネタとは思うが、285もネタにしか思えない悲しさよ。

  9. 288 匿名さん

    え?紀伊國屋じゃなく紀ノ国屋。スーパーだよ。
    >285
    厳しいでしょうね。

  10. 289 匿名さん

    285は大濠あたりでも無理だろ。

  11. 290 匿名さん

    関東ローカルスーパーがわざわざ九州に出店する意味がない。

  12. 291 匿名さん

    何をどうしても人気のないエリアだから無理。

  13. 292 匿名さん

    百道浜はできても照葉にはできない。

  14. 293 匿名さん

    アンチは無視するのが一番です。

    アンチが大好きなのは反論されること。
    アンチが大嫌いなのは無視されること。

    アンチにエサを与えてはいけません。スレが荒れる原因です。

  15. 294 匿名さん

    >267さん
    平米あたり、ディスポーザの費用など考えれば、照葉が千早の半分ってのも大袈裟ではありませんよ。
    私は照葉の雰囲気も好きですが、買うなら戸建てですね。
    マンションから駅近などの利便性を除くと戸建てを上回る要素がないですから。

  16. 295 匿名さん

    照葉にマンションの選択はないは同意。

  17. 297 匿名さん

    永住といっても将来的な実家の介護とかを考えると売ったり賃貸に出したりと。戸建でも一緒だけど。

  18. 298 匿名さん

    島に戸建はいいよねー、いつもリゾート気分。
    老いた両親は千早あたりの東区2LDK買って住まわせれば介護もしやすいだろうし。

  19. 299 匿名さん

    その意見には賛成。

  20. 301 匿名さん

    >>294
    具体例は?
    ここで3000万だと千早だと6000万になる計算なんだけど・・・。

    逆に私は照葉の戸建てはあり得ませんね。
    敷地が狭すぎて隣とくっつき過ぎ&庭がほとんど確保できないという2点だけでも
    戸建てとしてのメリットが見つけられません。
    せめて利便性が良ければ我慢もできますけど、これもマンションと同じ。
    同じ環境が享受できてコストパフォーマンスが良いマンションの方が良いですね。

  21. 302 匿名さん

    >敷地が狭すぎて隣とくっつき過ぎ&庭がほとんど確保できない
    2区画、3区画とまとめて土地買って家建てればいいですよ。
    以前と違って今は注文住宅受け付けてるみたいですから。

  22. 303 匿名さん

    >>302
    おいおい、それができる人がどれだけいるやら。
    80~100坪くらいあればそこそこの戸建てが建つのだから、2区画以上購入するのはコスパが悪すぎる。

  23. 304 匿名さん

    ここの坪単価いくらくらいなの?

  24. 306 匿名さん

    戸建は1区画しか金銭的に購入できず、マンションは低価格の状況だと、将来的に学区の魅力は地盤沈下するね。

  25. 308 匿名さん

    千早の住民だけど照葉のマンションは千早より安いよ。新宮中央と同じくらいでしょ

  26. 309 匿名さん

    この程度の価格で買えない僻みとコメントするところが、照葉のすごいところ。

  27. 310 匿名さん

    70平米台3LDKのマンションが1500万円以下で買える町、照葉。マジで。びっくりしたわ。

  28. 311 匿名さん

    そんな安マンションでどんだけドヤ顔の照葉。。。

  29. 312 匿名さん

    アンチは無視するのが一番です。

    アンチが大好きなのは反論されること。
    アンチが大嫌いなのは無視されること。

    アンチにエサを与えてはいけません。スレが荒れる原因です。

  30. 313 匿名さん

    312さん
    照葉の住人にも問題あるでしょ。
    マンションらしいコメントしてるのは301さんしかいないけど、世間ズレしてるから。
    3000万の照葉のマンションが売れない現実を棚上げ。
    2000万で売れない物件と4000万で即完売の比較しないとねえ。

  31. 315 匿名さん

    青葉のマンションとの違いを教えてもらいたいもんですね。
    照葉マンション組みに。
    同じ戸建て地区のマンションやのに青葉のマンションをバカにしてる印象ありますが。

  32. 316 購入検討中さん

    照葉を検討してるのですが、照葉でマンションだと何がいけないんでしょうか?よかったら教えてください。
    利便性は良くないと思いますが、教育環境・生活環境はマンションも戸建も変わらないと思いますが。
    逆に景観が整備されてる街なので、マンション同志の距離、マンションからの見晴らしもいいように感じます。

  33. 317 匿名さん

    マンションを検討しているのであれば、マンション選びに関する本をまずは一読することをお勧めします。

  34. 319 匿名さん

    青葉のマンションなんて照葉以下だろ。
    人口増加の東区のなかで珍しいことに過疎化が進んでるのが青葉。
    照葉のマンションなら欲しいけど青葉は嫌だ。
    まあ私は千早住民だからどうでもいい。

  35. 320 購入検討中さん

    ありがとうございました。大きな買い物なので、一度、本を読んで勉強してみます。
    しかし照葉のあの気持ちいい生活環境はうらやましいです。仕事から疲れて帰っても、オンとオフの切り替えができそうでいいなと思ってます。
    あと子どもたちの学校が近いのも安全面で魅力です。グレた中学生も見ませんでしたし。
    先日も休日に犬も連れて遊びにいきましたが、たくさんの方に声をかけていただきました。

  36. 321 匿名さん

    わざわざ照葉のスレに出てきて千早住民の品位を落としてるだけ。照葉住民は千早のスレで荒らし回るようなケツの穴の小さいことはしませんね。どこかの国のように他国の国旗を燃やす感覚に近いですね。そっち系の人かな?

  37. 323 匿名

    千早を名乗ったレスに違和感を感じる。名乗る理由を考えればナリスマシなのは容易に理解できると思うけど。
    匿名掲示板なのだからバックグラウンドなしで正論語ればいいだけ。

  38. 324 匿名さん

    福岡市は特に大陸と近いからね。
    変なのはスルー

  39. 325 匿名さん

    東区のくくりで罵り合ってる時点で同類。
    結局は下品な照葉の卑屈住人が吠えてるなって。
    堪え難い攻撃があってるから強がりたいけど・・・被害者的な雰囲気がマイナス。
    どこの地域もおるもんやねー。

  40. 326 匿名さん

    規模は違えど猪瀬知事もイスタンブールを批判してたしね。謝罪したけど。他所のことを悪く言うのは潜在的な国民性にもあるのかも。その中でもマンコミの福岡は他所がどうだで特に醜いね。言い争ってる視野が狭すぎ。近くに都会がない九州ならではの地域性でしょうか?

  41. 327 匿名さん

    個人的には、照葉は今じゃない。と思う。
    次の世代にどうにかイメージの形になるくらいじゃないかな。完成するのはその次の世代。平成50年だっけ?
    住居だけじゃどうにもならんでしょ。こども病院が良いトリガーになればいいけど。
    とりあえず鉄道が無いのが痛すぎる。
    10年後くらいに再試算して計画が復活すればイイですね。

  42. 328 匿名さん

    同意。特に人工的な環境は子供の感性を乏しくする。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸