住宅ローン・保険板「フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 09:20:40
【一般スレ】フラット金利の審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。

申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?

マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?

皆さんの経験を教えて下さい。

【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:

【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)

融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

  1. 222 匿名さん

    デベ提携先の、金融機関から審査に出して、もう1ヶ月半。一昨日やっと連絡が来て、ついに結果が分かったのかな?なんて思っていたら、金額の確認と提出書類の確認でガッカリ。後どれくらいで結果がでます?と聞いたら、もう少しです、と言われました。しかし今日金融機関からハガキが来たので、まさか?と思って開けてみたら、地震保険などの案内でした。まだ通るか分からないのに、こんなものを送って来るんですね。

  2. 223 主婦さん

    今日、SBIで本審査の申込をしてきました!
    主人は宗教法人代表ですが、自営業扱いです。 
    1人なので日中なかなか在籍確認ができないので、日にち&時間指定させてもらいました。

    SBI側からは1週間ぐらいみてくださいと言われました。
    今日から承認待ちの皆様の仲間入りです。

    今までに借り入れなし
    頭金220万、勤続一年ちょっと
    返済比率22%です。

    属性がいいのか悪いのか、前例がないから銀行側も首を傾げていました(笑)

  3. 224 主婦さん

    223です。

    SBIの担当の方曰く、ここ最近はこの低金利で借り換えをする人が多いので混み合ってたみたいです。
    でも、不動産の動きが盛んな時期ではないので、新規申し込み自体は少ない時期だと言っていました。

  4. 225 主婦さん

    223です。
    ひやひやする間もなく、申し込みから5営業日で審査が下りました。

    土曜申し込み→月曜在籍確認→木曜承認です。
    追加書類もなく、あっさりいけました。

    返済比率約20%、頭金1割強、勤続1年半です。

  5. 226 匿名さん

    審査開始からもうすぐ2ヶ月半経ちます。
    同じSBIからだしたのに223さんとは大きな違い。
    きっとうちは属性が余程悪く審査が止まっているのでしょうね。
    私→デベ→金融機関→機構と間にデベが入っているから、レスポンスも悪いのかもしれません。
    ちなみに返済比率17.5%、頭金物件価格の15%、昨年転職したので勤続1年4ヶ月です。
    ここまで待たされると、悔しさもありますが、諦める気持ちが強いです。
    どちらにしても早く結果を出して欲しいです。

  6. 227 独り者

    新築マンションを買うと言う事で、(ネットじゃない方の)R銀行に書類を出したのが6月下旬でした。
    その後、7月の中旬頃に手持ちの自己資金がわかるエビデンス等を求められて、先週在職確認がありました。

    しかしまだ結果が来ず‥
    クレジットの事故も無く属性自体は悪くないと思う(通常の銀行ローンも仮審査は通っている)のですが、持病持ちで団信がなかなか通らないのでフラットが通らないと厳しいです‥
    (フラット35も団信不受理のハガキが来ました)

    機構の審査に時間が掛かっているんですかねえ‥
    団信不受理は審査には影響しないとは聞いているのですが。
    私もガクブル状態です(汗)

  7. 228 主婦さん

    226様

    うちも不動産屋が間に入っていましたよ!
    多分、SBIの担当の方が仕事が早い方だったと思います!

    在籍確認も、旦那が絶対電話を取れる時間を聞いてからかけてくれたし
    在籍確認後、すぐ機構に書類を回してくれたそうです。
    一般社員でなく、そこそこの肩書きの方でした。

    前レスとかみてたら、単に担当者が機構に通し忘れてる場合もあるみたいなので
    一度やんわり状況を聞いてみてはいかがですか?

    最短三日!か売りのSBIで、2ヶ月半音沙汰無しはちょっと時間かかりすぎな気がします。
    うちのSBIの担当者が「平均したら、追加書類がなければ大体10日前後」と言っていました。

  8. 229 匿名さん

    228様、226です。

    情報、ありがとうございます。

    デベの営業さんとは週一位でやり取りはあるのですが、「もう少しお待ちください」ばかりです。
    本当ならSBIの担当者と話をしたいのですが…。

    職場に在籍確認も二週間くらい前にありました。
    営業さん曰く「もう機構に書類はいっていて、追加書類があって時間がかかっています」と言っています。やはりどこかでほったらかしになっていたのでしょうか?

    早く結果が知りたいです。

  9. 230 主婦さん

    226様 223、228です。

    私の担当の方が言っていたんですが
    在籍確認後、機構に書類を回して機構で審査するそうなので
    もしかしたら、その2週間前の在籍確認までほったらかしだったんじゃないでしょうか?(^_^;)

    SBIの事前審査はされましたか?

  10. 231 匿名さん

    230様、229です。

    早速のご返信、ありがとうございます。

    デベの担当者とは連絡を取り合っていたのですが、SBIの担当者がほったらかしていたのかもしれません。

    事前審査はして、承認されました。

    家は来年一月竣工なので時間的には余裕がありますが、毎日ビクビクする生活は辛いです。

    どちらにしても早く結果を出すように働きかけたいと思います。

  11. 232 匿名さん

    私は新築マンションで事前審査が6月中旬の一週間、本審査の結果が出るのに三週間かかりました。在籍確認は本審査の一週間目ころにありましたよ。

  12. 233 節約家さん

    おじゃまします。

    少し前にSBIモーゲージ、フラット35Sで申し込み

    約2週間後に不動産に電話したところ

    「今回は駄目でした、本審査で駄目だった」

    とのことでしたが、在籍確認の電話や

    事前審査OK等の通知など一切なかったのですが

    これって普通なのでしょうか?

    どなたか宜しくお願いします。

  13. 234 匿名さん

    私は、本審査3週間目突入です。
    その間に、物件は、売れてしまいました。(まだキャンセルしてません。)
    違う物件で、再申し込みしようと思うんですが、
    結果をまったほうがいいのでしょうか?
    本審査期間が長いとNGの確立 高い 低い ?

  14. 235 匿名さん

    事前審査OKの通知が無いということであれば、おそらく
    ・銀行の審査->事前審査
    ・機構の仮審査->本審査
    として言ってるのではないでしょうか?

    そうであれば、普通に仮審査に落ちたのだと思います。理由は教えてくれないはずなので、類推するしかありません。
    銀行は書類に不備がないかどうかなどを審査するのと、全然ダメって人を弾くくらいしかやってないと聞いたことがあります。

    自分はFlat初利用で、楽天仮審査合格->つなぎ手続きの状態なので他のところも同じような手順だと思いますが、機構の仮審査が通ると連絡が来て「建物の適合証明書を提出してください」といったことを言われます。

  15. 236 匿名さん

    SBIで留保、本審査に出しますとの回答でした。
    ちなみに自己破産7年10ヶ月めです。

  16. 237 買い換え検討中

    236さん
    いけるでしょ

  17. 238 匿名さん

    SBIフラットS審査中です。お盆前には審査結果出るのではと、不動産屋に言われています。
    機構へ渡ってから、2週間。追加書類が何通かあり、昨日すべて提出しました。
    結構込み合ってるんですかねー?デべが週末から盆休みをもらうようで、それまでに返事ほしいです。

  18. 239 匿名さん

    私もSBIからフラットSに申し込みましたが、もう今週で6週間になります。
    在籍確認や追加書類も出し待つのみですが、最後に連絡してからもう二週間になります。
    待ち時間が長くて嫌になります。

  19. 240 匿名さん

    私は楽天でSaですが、7/29に追加書類を出し終えて、7/30から機構で審査が始まったんですが、8/2に仮承認のメールが来ました。
    銀行側がなんだかんだと不足書類のチェックをしてくれたおかげで(追加書類のやり取りに10日くらい)、機構は1発でした。

    うちの場合だと機構は3日だったし、つい数日前の話なので、今混み合ってるってわけでもないと思いますけど、どうなんでしょうね。

  20. 241 匿名さん

    240さん
    そうなんですね。うちも昨日追加の書類を出したところなんで、もう少してすかね。込み合ってないなら、早く結果出して欲しいものです。
    機構からは不動産経由での結果でした?それとも銀行経由での結果でした?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸