移住相談掲示板「購入するなら都会それとも田舎【PART1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 購入するなら都会それとも田舎【PART1】

広告を掲載

  • 掲示板
レベル1地方住人 [更新日時] 2014-01-31 09:26:26

田舎もん除外スレ多いので建てました。

都会レベル1:山手線
都会レベル2:関東・関西・北九州で自家用車が必要でない地域
都会レベル3:全国検討所在地を含む自家用車がなくても生活できる地域
地方レベル1:全国道府県庁所在地を含み自家用車がほぼ必要な地域
地方レベル2:県庁所在地ではないが、公共交通機関がそこそこある地域
地方レベル3:自家用車があれば生活に不自由しない地域
田舎レベル1:自家用車があっても積雪で道路が通行できなくなったり、フェリーが欠航すると身動きが取れない地方
田舎レベル2:小学校中学校に自家用車で送り迎えが必須の地方
田舎レベル3:限界**

高いローンに一生を捧げている皆様を不憫に思う私は
地方レベル1で、1300万の一軒家を買って、800万のローンを
絶賛支払中の年収800万47歳リーマンです。

[スレ作成日時]2013-02-22 21:07:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら都会それとも田舎【PART1】

  1. 751 匿名さん

    >748
    一般論で言えば、地方より都会の労働者のほうが給料は高いので、累進課税もあるから都会の労働者のほうがより沢山の税金を払ってるよね。
    給料が多くなれば、税金をたくさん払うのに、保育園料も高くなり、そして子ども手当てが減ると…
    これって平等じゃないよねぇ…

  2. 752 匿名さん

    ひねくれた表現ではなく解りやすく書いてもらいたいね。
    何を以って平等とか書くんですかね、団塊以上の世代?

  3. 753 匿名さん

    >751
    それは都会、田舎の問題じゃなく職種や累進課税に対する不平等だね。
    スレチもいいとこ。

  4. 754 匿名さん

    >751
    たしかに都会の方が給料も高く税金も高い。
    そして生活にかかる経費も都会の方がよりかかる。
    だから、同じような仕事をするなら地方で働く方が自由になるお金は多い。
    しかし、望んで都会に住んでいるわけだし都会のメリットもたくさんあるわけだから税金の不満だけ訴えられてもねぇ。と思いますけど。

  5. 755 匿名さん

    そんなところかな。
    職種によるのかもしれないけど同じような業務をこなしても
    都会の大企業でするほうが規模がでかいし、単価も高いフィーが取れる。
    地方の中小企業では単価が安くて出張してまでやる気がしないだぉ。

  6. 756 匿名さん

    >751

    家もそれで3年間で区の補助金約100万円(所得制限無し)がでる私立幼稚園。行き帰りとも
    バスで、バスは6コースあり、エントランスのすぐ近くに時間どおり来る。

    保育園より短い分はピアノ、バレエ、水泳などのお稽古事を毎日。徒歩6分以内だと思う。
    幼稚園は補助であまりかからないから、そっちにお金を使っている。

    今の幼稚園はいろんな勉強も教えてるみたい。自分は幼稚園で遊んでいた記憶しかない。
    勉強なんかしたかな。幼稚園、小学校は遊んでいてもいいと思う。

    高校の頃、自分は勉強の量を増やしてないのに、勝手に回りが落ちていき、成績順位が
    上がったように思う。国立の中学高校には行ったけど。

  7. 757 匿名

    きのせいよ

  8. 758 匿名さん

    専門職なら田舎のほうが確実にいい生活できますよね。主人の仕事で都会に出てきましたが、住宅費はかかるのに部屋は狭いし、車は使いづらいし。刺激は多いけど、生活レベルが落ちた気がします。
    前に住んでたところは土地が100坪で800万くらいだったのに、今のところは30坪4500万くらいで(それでも安いほうですよね?)愕然とします。車も一人一台だったのに、一家に一台も微妙になって、手放そうかと考え中。子供三人が標準家庭だったのに、こっちは一人が標準。
    給与が倍になっても複雑な気分です。。豊かさって何?政府にも考えて欲しいですね。

  9. 759 匿名さん

    地方都市に4千万の戸建て買いました。車2台持ち。
    東京で同じ物を建てたら間違いなく1億超え、外食も同じ値段なら都心よりワンランク上の旨い物が食える。
    都心には仕事の出張で月1、2回行っておりプライベートでもたまに出かけて自分的には都会遊びも満喫出来ている。
    日常的に都会にしかない物を楽しめる人以外は地方の方が多少収入が少なくても豊かな生活ができると思います。

  10. 760 匿名さん

    >758

    研究職のまま、地方で定年を迎える人はごく一部で大卒の同期ではいなかった。殆どは都心に
    多い本社や関係会社で管理の仕事で出世していく。高卒で地元採用だと給料は安いまま

    地方に残るだけ。地方の工場・研究所は技術的に古い設備になっていくから、別の
    地方に転勤するか会社を辞める。最近では海外に安い人件費で工場を作るから、
    日本の地方の工場は無くなるケースが多い。

    海外に行く日本人はごく一部で殆どは別の新しい業務で別の地方に行くか会社を辞める。

    地方都市にいた頃は自動車が必需で維持費がかなりかかったが、都区内では徒歩圏や
    バスが頻繁に出ているし、何の施設も狭い地域に複数あるから、むしろ時間はかからない。

    都区内では多数の施設があり、価格が安い店も多いし,高級な店も有り、選択肢がとても
    多いし、行政のサービスや補助金が全然良く住宅費が高いだけで経費はあまり要らない。

    都区内はマンションが高いと言っても自動車の維持経費ほどはかからない。
    自動車に高齢まで乗れるの?地方で自動車無しの生活はかなり不便。

    最新のマンションでよく選べば、隣接する住居や外の騒音も殆ど無い。常識的に昼の
    壁に釘を打つ騒音が3年間で4度あっただけ。対応済みのマンションでは騒音レベル
    の記述が殆ど書いてある。賃貸と分譲では作りが全然違う。

    私が住む江戸川区は都心にも近いし、子どもの数も全国の平均レベルより多い。
    子どもが何人でも私立幼稚園の補助金は一人当たり3年で約100万円(所得制限は無し)

    子どもは何れ独立していくし、近年の所得減のため、地方では東京の大学に行かせる
    のにお金がかかるので難しくなっているそうだ。

  11. 761 匿名さん

    >758
    同意します。生活レベルは地方がいいでしょうね。
    うちは船やジェット、スキーやスノーボード、ゴルフなどが好きなので地方の方が楽しみが多いです。食材も安くて新鮮な美味しいものが揃っているし、家も広くて快適。
    何より都会の人間関係は利用価値があるかないかって印象で信用できる人がごく僅かだったのに対して、地方の人はそういうのがないので安心できます。
    まぁ私の場合はということなので都会の方がいいと思う人がいるのを否定したりはしませんよ。

  12. 762 匿名さん

    >761
    都会でも全て満喫可能。
    説得力無し。

  13. 763 匿名さん

    この問題は突き詰めると金の問題になる。
    金があれば、都会だろうが田舎だろうが関係ない。

  14. 764 匿名さん

    同じ金出すなら田舎の方がワンランク上になる

  15. 765 ひつまぶし

    >763
    そうだね…

    田舎、地方都市で仕事あってそこそこ稼いでるなら都会に出る必要なんてないしね
    出世の先に都会勤務があるなら都会に住むしかないしね
    能力があれば何処に住んでも大丈夫

  16. 766 匿名さん

    大きな自動車会社の多くは地方都市が本社、社員達は快適に暮らしてますよ。
    平均年収も都内の会社員平均より良いかもね。

  17. 767 匿名さん

    >764
    同じ金を出すというのは金の問題になっていない。
    金があれば関係ないという話。
    つまり、地方で出来ることは全て都会で可能ということ。
    そうなると、地方に住む意味は無し。

  18. 768 匿名さん

    >766
    自動車会社の話だけ?(笑)
    その他の会社は?(笑)

  19. 769 匿名さん

    そうですね大手自動車会社は神奈川、静岡、愛知、三重、大阪、広島等、地方都市に本社があろようです。
    自動車産業だけでは無く大手の製造業の本社や拠点は地方が多いようで、日本の産業の要ですね。
    又その企業に付随した産業も盛んなんでしょう、経済的には恵まれた地方も多とおもいます。
    地方都市での広い家に住んでの生活にも憧れます。 でも、大手メーカーへの就職が難関ですね。

  20. 770 匿名さん

    >762
    移動に時間がかかるから気軽に行けないんですよ。
    船の管理も大変でしょ?人任せにするならいいかもしれないけどあんまり使わないならいらないと思うだろうしね。
    私の場合って書いたんですけどね。

  21. 771 匿名さん

    田舎なんて住んだら、子供が、可哀そう。

  22. 772 匿名さん

    767はあまりにも低レベルな書き込みだなぁ。
    都会が好きなのは伝わったけど小学生じゃないんだから屁理屈はやめようよ。

  23. 773 匿名さん

    住む所って職場の有る地域で自然と決まるでしょ、会社員なら自分では決められないよ。
    まさか職場の地域関係無しで都会に住みたいのかな?  都会に憧れすぎる田舎出身者かな?

  24. 774 匿名さん

    >771
    そうかな?校庭の敷地が確保出来ずに屋上を校庭として利用するしかないところの方がかわいそう

  25. 775 匿名さん

    地方だと進学先の選択が狭くて可哀想。

  26. 776 匿名さん


    人の子のことまで気にしなくていいよ、お宅の子は都会で教育してあげてね。

    皆さん価値観違うからね~ 日本中の子どもが皆都会の学校には行かないしね、心配要らないよ。

  27. 777 スレ主

    >771
    子供の教育環境について
    地方レベル3小学校まで徒歩30分中学校までバス15分のスレ主ですが
    メリットデメリット箇条書きにします
    メリット
    ・ほぼ1学年1クラスなので都会のように落ちこぼれをほったらかしにしません
    ∴登校拒否はゼロ
    ・登校中農作業の皆様のチェックがあるので防犯チェックはいい。祖母の葬式で欠席したらすぐ問い合わせがくるぐらい
    デメリット
    ・悪天候の時は親が送り迎えするのが当たり前なので、子供が甘えます。都会のように自転車や公共交通機関で移動できないので自立心が養われません。

    以上スレ主でした

  28. 778 匿名さん

    >733
    都会なら、会社いくらでも選べるよ。

  29. 779 匿名さん

    >776
    勘違いするな。
    人の子どものことを言い出したのは>774だろ。
    よく読めよ。

    高校や大学を考えたら、絶対に都会に住むべき。

  30. 780 匿名さん

    田舎だと、仕事にしても、遊びにしても、いろんなことに対して選択肢が減る気がする。
    よっぽど田舎への拘りのある方以外は、都会の方が充実した生活が送れるんじゃないかな。

  31. 781 匿名さん

    >780さん
    一理あるけど、都心よりも地方都市の方が就職率高いんだよね
    選択肢は都会の方が多いけど、正規雇用に関しては地方が優れてる
    複雑だね

  32. 782 匿名さん

    サラリーマンなら勤務地は会社が決める事、社員の勝手で都会で仕事出来る訳じゃないよ。
    ところで都会ってどのあたりの事言ってるのかな、地方都市も都会って事かな。
    それとも東京都心だけの事ですか。 
    大企業で東京本社勤務ってけっこうエリートだよ、望んで勤務できる訳でも無いよ。
    それとも所得の少ない都内零細企業に中途入社でもするのかな。

  33. 783 匿名さん

    >762
    そんなこと言い出したら都会にあるものもその時に行けばいいだけじゃん。
    地方だとウィンタースポーツも平日ナイターだけ、サーフィンも波に乗ってから出社、平日午後半休ハーフゴルフとその辺が趣味の人には満喫のレベルが違う。
    その代わり都会にしかないものは平日から満喫という訳にはいかない。
    その人の趣味やライフスタイルによって満足度は違うだろうね。

  34. 784 匿名さん

    都会にしかというのはこの間のポールのコンサートとか、海外の大物アーティストは東京が圧倒的に見やすい。交通機関が発達しているから駐車場の心配も要らない。タクシーが捕まりにくいとか電車が載り難いとかあるが、多少の時間はかかってもかならず乗れる。時間があればバーや居酒屋で時間つぶし。歩ければ余韻を引きずって徒歩で帰宅。
     ピカソや印象派も定時退社日に美術館へ寄ることも出来る。込んでても見れるので満足。文化村は都会の圧勝!!!!。
    平日ナイターのスノボが出来るのはよほど北の地方だろう。そもそも波に乗ってから出社なんて無理じゃないだろうか。いまだとまだ陽が出ていないから、暗い中波に乗って普通明るくなる時間に出社なんて修行だお。危険だし。
    地方だといってもスノボと波乗は両立するもんじゃないだろうし。趣味的にも、地理的にも。いろんな地方があるのだろうしその点は都会よりも地方の中での違いはでっけかい。

    その人の趣味やライフスタイルによって考えることはちがう。

  35. 785 匿名さん

    >>779
    いや、>>771だな。

  36. 786 匿名さん

    >784
    催し有る時に都心に行けばいいだけ、それほど時間も掛からないし住む必要はないな。
    職場が都心なら住んでも仕方ないけど、狭ーい部屋だよね。 大金持ちは違うけどさ。(笑)

  37. 787 匿名さん

    いいんじゃないんですか。どこに住んでも。その人が幸せなら。
    ていうか、選べる方が羨ましいですわ・・・・。

  38. 788 匿名さん

    >781

    地方の無名の私大では、一流企業には入れないね。東京でも二流私大では同じだけど、
    早大だとまだ会社にもいたけど、地方でも旧帝大くらいでないと、一流企業は無理。

    高卒で一流企業ではかなり優秀な人でないと月給は安いまま出世は難しい。
    小さな会社に入るよりは良いとは思うけど。それと派遣会社よりは正規社員。
    民間企業より公務員の方が良いかも。

  39. 789 匿名さん

    都心に住みたい人はどんな大学を卒業して、どんな企業に就職するんでしょうね。
    思い通りに行きますかね~ 東大卒で塾の講師でもしてた方が幸せかも(笑)

  40. 790 匿名さん

    一流企業に勤めてるけど、周りは優秀な方ばかりでたいへんです。でも、頑張ってついていけば、自分が思ってた限界より、力出せて、充実した生活送れるよ。

  41. 791 匿名さん

    日本には一流企業が沢山有るんですね~ まぁ、都心の社宅に住めるように頑張って下さい。(笑)

  42. 792 匿名さん

    能力が高ければ都会でもいい暮らしができる。
    普通以下の能力なら無理しないで地方にしときなさい。

  43. 793 匿名さん

    はい、はだかのおおさま、おしごとガンバッテください。

  44. 794 匿名さん

    >788
    東京の大学の学生の実家が皆東京とでも思ってんの?

  45. 795 匿名さん

    それは違うけど、子どもを東京の大学に通わせるなら都会在住が良い。

  46. 796 匿名さん

    自分の能力って、思っている以上にあるよ。
    でも、回りに優秀な方やライバルがいないと、
    なかなか、引き出すことは難しい。

  47. 797 匿名さん

    下宿で十分。国民皆が東京都心では暮らせないからねぇ(爆笑)
    都心で仕事してる人が住めばいいでしょ、地方の人は用が有れば上京したら良いだけ。

    東京郊外でも十分快適に暮らせるよ、土地も安いしね。
    都心の一坪300万の宅地は遠慮するわ。
    エリートサラリーマンでも普通のマイホームは辛いでしょ、良いとこ狭いマンションだね。
    都心でも先祖代々の住まいなら問題無いけどね。

  48. 798 匿名さん

    郊外は、通勤が不便だから、絶対嫌!

  49. 799 匿名さん

    >794

    ニュースで地方では東京の大学を諦めるケースが多い様子をやっていた。地方は大変
    だなと思った。私は日本育英会の他に、返却不要の育英金をいろいろ貰ってた。

    大学1年前期と入学金は親に払って貰ったが、その後は全部免除の手続きをした。
    今から40年近く前、月8回の家庭教師のバイト4万円で親には全くお金は

    貰っていない。子供の学費を親がだすのはあまりピンとこない。これはニュースを
    聞いた単なる感想。子どもが自分で出せないほど、今の学費は高いのかと思った、

  50. 800 匿名さん

    優れた大学は日本各地にあるから東京の大学に行かせるメリットがすごくなければ候補から外すし、メリットがあれば目指すでしょう。
    授業料は国公立で学部が同じであればたいして変わらないでしょう。だからその先に目指すものにあわせた大学を普通は目指します。
    東京でなければいけない理由がないから東京に行かないだけではないかな。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸