注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-04-28 01:40:43

みなさん今度はあらさないでよ。

[スレ作成日時]2013-02-19 22:21:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.2

  1. 1018 匿名さん

    >1017
    割高感という人はトータルで考えてないからでしょう。
    大手のように詳細が書かれず一式料金が安く感じるんですか?
    オプション料金が高いと感じるならやめればいい。グレードアップなんていろんな方法で叶えられる。
    施工が悪いのは施主が悪い。
    知識がないとなめられるよ。

  2. 1019 匿名さん

    総タイルにしたら大手と変わらない値段になった。

    住林は総タイルも標準なのかよ。住林でも総タイルの見積り取って、同じオプションでもタマのがアホみたいに高いって説明してくれよ。

  3. 1020 匿名さん

    クレバリーはともかく、大手プレハブならタイルは300万程度。
    現場施工でしかもイナックスに投げることしかできないタマが高くなるのは仕方ない。

    しかし、施工が悪いのは施主が悪いとは(笑)
    確かに建築知識ない人がタマで建てる時は、第三者機関入れなきゃ大変なことになるようだが(笑)

  4. 1021 匿名

    オプション割高でもトータルコストは安くなるけどね

  5. 1022 匿名

    一階35坪、二階25坪でハイム、ミサワの総タイル(低グレードクラス)と比べましたが、タマ450万でハイムはタマより200万安く、ミサワは同額でしたよ。

    一条は、のべ床47坪で総二階で300万でした。

    後、タマのサイディングは16ミリが標準ですよ、もう数年前から。
    で、サイディングのシーリングレス工法は500万とタイルより若干高かったです。

  6. 1023 匿名さん

    タマが優れてるのは、標準仕様が価格の割に良質な点。
    オプション付けると、金額が跳ね上がるから、タマの良いところが消える。

  7. 1024 匿名

    そうだよね!14ミリと聞いてビックリした。
    私の記憶では見積もり時、親水? 15~16ミり引っ掛け金具
    って仕様だったから。

    ホントにいつの見積もり?ビックリさせないで!

  8. 1025 匿名さん

    外壁はタイルでの提案だったから標準品の確認してなかった。
    先入観で14だと思ってたよ。
    ちなみにタイルはセラヴィオで400、ベルネストが600、そしてベルパーチが1000万でした。

  9. 1027 匿名

    タマはボロい。
    住林ショボイ。

  10. 1029 勉強中

    明日、義両親と住林展示場に行って来ます。

  11. 1030 匿名さん

    タマはあくまで標準で建ててこそ意味があるっつーことだ。
    割高オプション付けて隙間だらけの不良施工されたら終わり。
    安く、使い捨て感覚で建てるくらいが丁度良い。

  12. 1031 匿名さん

    >1030
    極論だが、的を得てる。

  13. 1032 匿名さん

    どこで建ててもケチで無知な施主にはそれなりの施工しかしない。
    心配ならユニットで建てるHMを選択した方がいいだろうな。タマがボロい、スミリンがショボいって思われるのは、施主が悪いんだろう。

  14. 1033 匿名さん

    どこで建ても使い捨てだろ。大手なら何十年も丈夫で、ずっと資産価値も下がらないと思ってるのかよ。

  15. 1034 匿名

    一生に一度か二度の大事業をユニットなんかでやるもんか。
    上棟の時のあの悲しさったらないよ。

  16. 1035 匿名さん

    タマホームの工事中のシートの恥ずかしさったらないよ。

  17. 1042 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸