住宅ローン・保険板「【住友信託銀行】特別金利キャンペーンについて(フェーズ2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【住友信託銀行】特別金利キャンペーンについて(フェーズ2)

広告を掲載

  • 掲示板
すみさん [更新日時] 2006-08-21 19:54:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31291/
強力なキャンペーン実施中!
今後の他行の同行がっ!

[スレ作成日時]2005-11-25 12:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【住友信託銀行】特別金利キャンペーンについて(フェーズ2)

  1. 404 匿名さん

    安いと思うよ。

  2. 405 匿名さん

    ここは4月金利出たの?

  3. 406 すみしんから借りる人

    4月の金利は上がったね。
    3月に比べて
     2年固定0.75→1.05%
     3年固定1.10→1.40%
     5年固定1.70→2.05%
    10年固定2.20→2.50%
    15年固定2.60→2.85%
    20年固定2.78→2.93%
    30年固定2.83→2.98%
    固定終了後の優遇も0.8→0.7%に変更になる模様。
    住信から借りるのは昨年末が一番よかったみたい。
    ここに来て、光るものがなくなってしまった・・・

  4. 407 匿名

    >>403
    さん

    住友信託で3月実行済のものです。
    私も三井住友海上どうしようか悩みました(住信は質権設定がないので、
    どの保険会社でも、どんな期間でも自由ですしね)。

    デベ提携等で団体割引使えるのであれば、
    まったく同じ条件なら他社の保険より安いと思います。

    ただ、私の場合はマンションの上層階なので、水災等はほとんど関係ないため
    不担保にしたいと考えていましたが、三井住友海上の総合保険はすべてセットで、
    一部の項目だけ不担保にできませんでした。

    結局、
    1)水災含め自分に不必要な項目を不担保にできる
    2)格付けランキングでトップクラスである安心感
    からAIUにしました。(三井住友海上も2)は悪くはありません)


    結果、保険料は、若干三井住友海上より安くなったのですが、AIUもあと一つ項目を
    追加しただけで、三井住友海上が逆に安くなってしまうという微妙なところでした。
    よって、あまりたくさんの項目を不担保にしたくないのであれば、三井住友海上という
    選択もありかなとは思います。

    ご参考まで。

  5. 408 匿名さん

    >>406
    さん
    住友信託銀行の強力なキャンペーンは終わったね。
    キャンペーン最初だけ、調子いいこと言っておいて、
    いざ多くの人が借りる前には、金利をちゃんと上げてきたって感じ。
    何かうまくだまされたみたい。

  6. 409 匿名さん

    >>408
    (実質的には)仰るとおりの形ですね。
    (住信も、騙すつもりはなかったと思いますので。)

    以下、邪推です。
    ①利幅削りまくって『住宅ローン戦争』に殴りこんだ。
    ②低金利・商品性が支持され、好調に推移した。
    ③予想以上の好評により、申込みが殺到、事務負荷も上昇。
    ④事務負荷の上昇に耐えられず、優遇を下げて調整に入る。

    キャンペーン初頭の時期に借りれた方々は良かったと思います。

  7. 410 匿名さん

    ありがとうすみしん。
    12月実行でおいしかったです。
    保証料上乗せで超長期2.88
    毎月繰り上げをしております

  8. 411 匿名さん

    まぁ住信だけじゃなく、三井住友や三菱UFJも2.98。
    本当は各行とも3%台にしたいけど、競争意識でスーパーの値付けと
    おんなじように、末尾を98で揃えたってことか。

  9. 412 匿名さん

    SBIも2.701だって
    団信入れると都銀と同程度になっちゃうよね
    もう、み〜んな横並び

  10. 413 匿名さん

    どうなるか5月まで待とうなんて悠長なこと考えてたれなくなったな。待ったなし!

  11. 414 匿名さん

    長期の金利がどこも横並びになってしまった。
    すみしんは、繰り上げ手数量無料の期間を、平成19年5月までといわずに、ずっと無料化してくれると、もっと人気が出るとおもうんだけどなあ。がんばれ、すみしん。

  12. 415 匿名さん

    406様
    うちも4月実行で借ります。
    一昨日すみしんから4月の適用金利書面で知らせてきたけど、
     2年固定0.75→0.95%
     3年固定1.10→1.30%
     5年固定1.70→1.95%
    10年固定2.20→2.40%
    15年固定2.60→2.75%
    20年固定2.78→2.93%
    30年固定2.83→2.98%
    だったぞ。
    何で違うのだろ?ちなみにうちは、今まですみしんとは取引なし。会社とも関係なし。
    ま、安い方がいいけど・・・

  13. 416 匿名さん

    >>406
    >>415

    優遇金利の幅が、3月までに申し込んだ人と、4月から申し込む人では違うためその差が発生していると思われます。
    3月までに申し込んで4月以降に実行する人は、基準金利から-1.5〜1.6%の優遇。
    4月以降に申し込んで4月以降に実行する人は、基準金利から-1.4〜1.5%の優遇。
    だから、このスレを見て4月以降に実行する人は415様の金利で実行となるみたいですね。

  14. 417 匿名さん

    >>416
    さん

    3月に仮審査、本申し込み手続きを終え、審査待ちの状態で4月に入りました。
    4月下旬実行ですが、私は「申し込んだ」ことになるのでしょうか?
    この金利差は大きいのでとても心配です。

  15. 418 匿名さん

    住信のホームページは、まだ更新されていないけど、
    次のところに、4月からの金利が載っていたよ。

    http://www.eloan.co.jp/user/eloan/lender/0294/top.html

  16. 419 匿名さん

    >>417
    さん
    仮審査申込みしてあれば、申し込んだことになるはずですよ。
    ただし、銀行の担当者によく確認する必要があるとおもいますが。
    3月末までに申込み、6月末までに実行すれば、現在のホームページに出ている
    優遇金利より有利に借りられると思います。

  17. 420 匿名さん

    >>419
    さん
    安心しました。
    本審査の結果通知があった時に銀行の方へ確認してみます。
    ありがとうございました。

  18. 421 415です

    416様
    ありがとうございます。これでナットクできました。

  19. 422 匿名さん

    すでにローンを実行された方にお聞きしたいのですが
    毎月の支払い額とその内訳、残高などを表にしたようなものは
    もらえないのでしょうか?
    最初の月の支払額のみ通知が来ただけで
    翌月からの支払い額がよくわからないのです。
    こんなに不親切なわけないと思うのですが・・・。

  20. 423 匿名さん

    残高推移表は普通送られてくるのでは?

  21. 424 匿名さん

    >>423
    やっぱり・・・明日問い合わせてみます。
    ありがとうございます。
    しかし、ローン関係で送られれてくる書類が多いので
    ひょっとして捨てちゃったかなぁ・・・。

  22. 425 匿名さん

    423ですが、不親切な書き込みをしてしまいました。
    当方(全額フラット、みずほ)ですが、融資実行後に
    自宅宛残高推移表が送られてきました。書き込みから
    推測するところ422さんはこれから実行予定ですよね?
    それならまだだと思うのですが・・・

  23. 426 匿名さん

    すっかり廃れましたね

  24. 427 匿名さん

    HP発表分の内容と、うちに来たチラシの金利優遇の内容が違うぞ?
    うち取引はほとんどないのに?

  25. 428 匿名さん

    >>427さま
    できる範囲で教えてくださいませんでしょうか。。

  26. 429 匿名さん

    422さん、
    残高明細表は支払い月ごとに12ヶ月分明細1枚で届きますよ。
    元利均等であれば、問題ないですが、元金均等の方もいますので、
    あと参考までに繰り上げ返済すれば、返済時に電話で期間短縮がどうと
    即答でまずは回答もらい、後日郵送で書面でももらいます。普通の銀行とおり
    ちゃんとやってくれますよ。為念

  27. 430 匿名さん

    >>428
    415の案内そのまんまだよ。金利優遇も微妙に違う。
    416の解説で合ってると思いたいのだが、
    うちに対しては「これから案件を持ち込んでください」の姿勢で
    チラシを郵送してきてるからなぁ。
    個人で直接打診したら損になるのか?

  28. 431 匿名さん

    月の途中でも勝負して変更しないかな 金利

    メガバンクに金利で負けたら、
    何が残るんだろう、誰が使うんだろう

  29. 432 匿名さん

    明日契約。金利0.1まけてくれってダメ元で言ってみよう。

  30. 433 432

    ダメでした・・・

  31. 434 匿名さん

    >432,433
    ヤバイですね・・・

  32. 435 匿名さん

    長期プライムレートが、2.45になってます。
    http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/rate/prime.htm
    5月の金利はどうなるのでしょうか。

  33. 436 匿名さん

    住友信託さんならやってくれますよ。
    ミラクルを

  34. 437 匿名さん

    4月より金利が下がるってホントなの!?

  35. 438 www

    30年固定は下がった・・・5月は2.93%
    三菱UFJとは大違い。
    だが、住信ローンには、返済支援保険の設定がないのが悩む。となると、自分(単独)でどこかの損保の保険に入るしかないのだろうか?・・・単独で入ると割高だし・・・
    ま、そういう心配がない人は絶対に住信だろうが・・

  36. 439 匿名さん

    5月、2.93?都銀しか考えてなかったけど、住信いいかな。しかし、都銀と信託銀行ってどこがちがうの?

  37. 440 匿名さん

    あれっ!
    もうお忘れですか?
    それとも、前スレ読んでないのですか?

    3月に数多くの方が『やられた』話を!

    4月〜8月まで気合のはいった数字を見せて、
    集まってきたものを9月にパックリ食べる!

    住信劇場の始まり、始まり〜!

  38. 441 www

    借り換え(長期固定へ)なら問題ないと思いますが・・・。

  39. 442 匿名さん

    >440 なんのこと?教えて。5月実行ならOK?

  40. 443 匿名さん

    >442
    昨年10月にすみしんは超長期2.56(2.58だっけ?)というすごく低い金利でキャンペーンをはじめ、
    都銀と差をつけていたのですが
    今年にはいって、結局都銀に金利を合わせて、
    2.56でつられた人が審査受けて、ちょうど組み始める1月には
    ほかの都銀と変わらなくなってたってことだよ。

    5月実行ならすみしん、おいしいよ。
    だってほかは3.22!!
    すみしん2.93!
    この開きはおおきいわさ。

    という、うちはすみしん12月実行2.68でした。
    今思えば、かなりよい金利でくめたと思います。

  41. 444 匿名さん

    すみしんはえらい!!

    ほぼすみしんだけ、驚きの金利!!

    これから(6月)に向けて他行の金利が、右に習えでなくなるかも。^^

    という私は、来年度の実行なので、THE・END。

  42. 445 匿名さん

    住信は融資実行から初回引落しまでの期間が他行より長いから、初回に払う利息が多い。。。

  43. 446 匿名さん

    >440 ありがとー。2.68? おいしいとこどりできてよかったね。
    住信って今まで聞いたこともなかったけど、経営とかダイジョウブなのかな?

  44. 447 匿名さん

    最新の金利かどうかはわからないけど
    住信&松下フィナンシャルサービスだと、公庫フラット3.05%で
    保証料0円 繰り上げ手数料無料 事務手数料31500円 ってのがあるんですが
    どうなんでしょうね?こっちの方がお得ですか?
    条件によってはさらに優遇もあるそうなんですが・・・
    http://www.flat35.com/document/index.php?module=Financial&action=R...

  45. 448 匿名さん

    まぁ当然承知していると思うが、団信は含まれていないので実質金利はもう少し上がる。
    超長期もどちらも実行時金利なんだから、あきらかに超長期の方が有利かと。

  46. 449 匿名さん

    >446
    経営は大丈夫だよ。
    財務状況とかだけみると、ほかの都銀とかよりも優秀だよ、

  47. 450 匿名さん

    >449 ありがとー。
    アイフルに出資しててアイフルと組んでたみたい?それがちょっと心配の種かな?

  48. 451 447

    >>448
    ありがとうございます
    わからないのですが、あきらかに長長期の方が得なのはどうしてですか?
    長長期の場合保証料が0.2%上乗せだと思うので(先払いもあり)
    今回のキャンペーン利用としても、3.13%になるのでは?と思うのですが
    この先公庫フラットは上がっていくからとの見通しでですか?

  49. 452 匿名さん

    >>450
    アイフルは他の消費者金融会社と違ってメガバンクからの出資は受け入れれず、
    逆に独立路線で積極的に出資していく姿勢だった。
    その意味では、直接アイフルが銀行に対し出資しているのは東日本銀行と日本振興銀行。
    この2行がアイフル傘下(親密)行といえる。

  50. 453 匿名さん

    公庫は3.7%を越えてきましたね
    併せてフラットもどんどん上がるんだろうなぁ

  51. 454 匿名さん

    age

  52. 455 匿名さん

    住友信託の仮審査が通って、本申し込みの結果待ちでしたが、落ちました。
    実は先月、仕事のストレスで心療内科に通ったことがあり、
    それを住友生命の団信の告知書に書いたら、住友生命がNGを出したそうです。
    過去3ヶ月間に精神科や心療内科に通った奴は、ローンを組めないって事でしょうか…。
    諦めて他をあたります。これから住友信託のローンをお考えの方はご注意を。

  53. 456 匿名さん

    ストレス社会なんだから誰でも通うこと、あるでしょうにね。

    でも精神系の病気は、入院期間が非常に長くなるケースが多いし、自殺も多いので
    だいたい断られる。通院した事、告知しなきゃ良かったね。

  54. 457 匿名さん

    来月はどうなる?
    2.93% 下がるか変わらずか?
    上がることはないだろうな・・・

  55. 458 匿名さん

    住信最近人気がない
    6月に期待したいな

  56. 459

    過去ログも読んだのですが、確認の為、自動返済についてご教授願います。

    月々の返済額 \ 50,000
    ボーナス払い \ 0
    月々の繰上げ返済可能額 \ 30,000

    で、年間でローン返済の充てられる金額が ¥960,000 の場合に

    ①月々 \30,000 を貯金し、3年置きに \1,080,000 を“自由”返済する。
    ②毎月、口座に \80,000 を入れ、“自動”返済する。

    では、「②の方が効果が高い」と言う認識で間違いないでしょうか?


    また、上記以外に余剰金 \1,000,000 が発生して繰上げ返済に回せる場合、
    “自由”返済で期間短縮した方が効果があるのか、やはり“自動”返済と
    した方が効果が高いのか、どちらでしょうか?

    以上、よろしくお願い致します。

  57. 460 匿名さん

    総返済額軽減を第一に考えるのであれば自由返済ですね。
    自動返済は返済額軽減に回されるので、同じ100万でも多少異なります。

    でも繰り上げ返済って、検討項目は総返済額だけではありませんよ。
    そのときに必要なお金(教育だったり、介護だったり)を捻出し、
    且つ、既に納めた保証料の有用性も考慮してあげて下さいね。

  58. 461 匿名さん

    460さん

    ありがとうございます。でも難しいです...

    ①と②で言えば、②が効果的で良いですかね?

    それ以外の余剰金、例えば 100万 が発生したら、
    自由返済で期間短縮の方が効果的と言うことですかね?

    基本的に、繰上げ返済は無理をせず本当に余裕のあるお金のみで!
    と言う方針なので、教育・介護等も考慮しています^^

  59. 462 匿名さん

    2.98らしいです。担当から連絡ありました。がっかりです

  60. 463 匿名さん

    >462
    マジ?確かな情報?

  61. 464 462

    間違いないです。本店と新宿ローンセンターの2箇所で確認しました。
    10年固定のみ下がり、他は全てUpです。
    30年固定は0.05% Upです。

  62. 465 匿名さん

    宇都宮に引っ越そうかな…。
    http://www.jau.or.jp/ro1/ro1.html

  63. 466 匿名さん

    HPは6月30日期限で2.93とありますが。

  64. 467 匿名さん

    >>466
    HPの下の方に、5月適用金利って書いてあるだろうが

  65. 468 匿名さん

    他の銀行は下がったんですね??

  66. 469 匿名さん

    >>461
    自動返済は保証料を前払いしていると使えないですよ。
    自動返済可能にするために保証料を前払いしない場合は金利+0.2%で3.18%になります。
    自由返済も来年からは有料になるのかな?

  67. 470 匿名さん

    とりあえず自動返済はずっと無料なんじゃないの?

  68. 471 匿名さん

    ここって、超長期が安いから注目されてるけど、短期中期固定はメガバンクより高い設定
    はっきりいって、短期中期の客を取る気はなさそう
    信託銀行が住宅ローン市場にチャレンジしてきたが、商売としておいしいのは超長期との判断か?

  69. 472 匿名さん

    今月実行なんだけど、10年固定で行こうと思ってます。
    どうでしょうか??

  70. 473 匿名さん

    私も今月実行ですが、10年固定にしようと思っています。

  71. 474 匿名さん

    今月実行、30年固定にする予定ですが、聞いたところでは10年固定が多いですよね。
    どうしよう。

  72. 475 匿名さん

    10年固定にして、できるだけ繰上げ返済をするつもりです。

  73. 476 匿名さん

    2000万を10年固定でシュミレーションしてもたいましたが、
    繰上げ返済を年20万した場合、
    10年後の金利が4%だとしても
    月々払う額は同じくらいでした。

  74. 477 匿名さん

    474です。
    繰上げ返済はする予定ですが、幼児がいて、これから学費がかかるので、繰り上げ返済できないときのリスクを心配しています。シングルなので、配偶者が働く、という選択はなしです。
    ローン自体は年収の3倍以下だから、そこまできつくないんですけど。
    やはり、10年固定の方がいいのかなー。

  75. 478 匿名さん

    >>477
    繰上返済を積極的に行わないのであれば
    10年固定はやめたほうがいいかもしれませんよ
    10年後の金利なんかわかりませんから・・・
    繰上分を学資保険にまわすとか

  76. 479 匿名さん

    10年後には郵便局が住宅ローンに参入するとかいう噂があり
    その時乗りあえるという方法もあり

  77. 480 匿名さん

    474、477です。
    今後の教育費のことも考えて、30年固定で行くことにします。
    自動返済をうまく使って、月々の返済額をなるべく減らしておけば、将来的にも学費も余裕で出せると思います。
    10年経つと子供の教育費がかかりだす時期に突入するので、そこで負担増は避けたいです。

  78. 481 匿名さん

    35年ローン、10年1000万と30年2600万の二本で組んで、年100万ずつ繰上返済しようと考えていますが、これがお得なのか自信がありません。みなさんのアドバイスをよろしくお願いします。

  79. 482 匿名さん

    30年3600万よりはお得かもしれません
    11年後金利しだいですが・・・

  80. 483 匿名

    2・98でもまだ やっぱり住み信の優位性は崩れないかもね。

  81. 484 匿名さん

    474です。
    30年固定で契約してきました。
    自由返済は平成20年6月(だったような気がする)まで手数料無料だそうです。
    この調子だと、ずっと無料なんじゃないですかね。

  82. 485 匿名さん

    住信、仮審査で落とされてしまいました。

    借り替え相談窓口会社を通しての申込をしていたので、その相談担当の
    方が『普通の都銀より信託銀行系は審査厳しいんです。落ち込まないで』
    と励ましてくださいました。が、やはり落ち込みモードです。

    物件購入時(※今回は借り替え)不動産会社を通して旧UFJでの仮審査
    をお願いしたときも同じように落とされて同じように励まされたことが
    ありますが、過去都銀でも落とされ経験があるようではやはり難しいん
    だなぁとあらためて実感中です。

    ちなみに今回一番の要因は『3年以上支払い実績がある』条件に数ヶ月
    足りていなかったことではないかと予想。あとは購入時100%融資を
    受けていたこともゆとり無しと判断されてしまったのかもしれません。
    (こちらは旧UFJで落とされてしまった理由だったりします。不動産
    屋さんがこっそり教えてくれました)

  83. 486 匿名さん

    自由返済の方にお聞きしたいのですが。いくら以上に貯まってから返済される方が多いのでしょうか?
    私は一度100万を自由返済で繰り上げ返済し、保証料の返金で数万円、住信の口座に余計にあります。
    置いておくのももったいないし、自由返済で返してしまおうかなとも思うけどいかがなものでしょうか?
    保証料の返金の手数料も0円だったし、数万でも(自動返済の様な感じで)している方いるのでしょうか?
    契約時に聞いた時では、自由返済プランでは、そう頻繁に繰上返済される方は少ないと聞きました。

  84. 487 匿名さん

    >>486
    早めに返すと元金が減り利息も減るのでお得ですよ。
    月々の金額も減ると思います。

  85. 488 匿名さん

    >>487
    それは自動返済ですね。

  86. 489 匿名さん

    自由返済では期間短縮できないのですか?

  87. 490 匿名さん

    自由返済では期間短縮のみしか出来ません
    自動返済は返済額軽減しかできません

  88. 491 匿名

    3500万円借り入れ予定。
    30年固定にしておいて、20年で返したい。
    でも変動も組み合わせたい。

    最適な組み合わせってありますか?


    またフラットは完全に捨てるメリットってありますでしょうか?

  89. 492 匿名さん

    >>491
    20年の2年固定がいいのではないですか?

  90. 493 匿名さん

    いつも勉強させて頂いております。

    住信で、6/21金消で6/28実行予定ですが、
    6/28実行を6/30等にずらして、
    7月金利を見てから、6月実行か、7月実行かを、
    決めるなんてコトは可能でしょうか?
    (ソニー銀行が下げてきたので)

  91. 494 匿名さん

    無理だと思うよ。
    君の都合だけじゃなくって実行時は普通司法書士の人や、不動産屋の人、中古なら物件所有者が一同に集まらないといけないんだから。

  92. 495 匿名さん

    私はできるって言われたことあるけどなぁ。(他行で)
    (でもすみしんもだいじょぶだった気がする・・・が定かでない。
    おなじすみしんでも支店や担当によって違うかもね)

  93. 496 匿名さん


    月末土壇場でのやーめたはできるっていわれました。あくまで借りるのは(金利負担は)お客様ですからお客さまの判断で結構ですっていわれました。
    でも、その場合は一旦取り下げ書類みたいなものを書いてもらう必要はありますが・・・とのことでした。

  94. 497 匿名

    492
    20年の2年って難です?

  95. 498 匿名さん

    >>497
    住友信託でシュミレーションできますよ。
    3500万を20年の2年固定でボーナス無しだと
    月々\165000払いです。

  96. 499 匿名

    二年固定で
    残る18年は変動ってことですか?

  97. 500 匿名さん

    2年後に選べます。
    一番安い金利をまた選べばいいと思いますよ。

  98. 501 匿名

    いやそれはリスキー。
    超長期固定希望です

  99. 502 匿名さん

    先週、実行しました。3200万 30年 2.93(ビジネスアドバンテージ適用)
    火災保険は住信提携のニッセイ**で一括払い(建物+家財30年)で60万円です。
    祭りの三井住友海上よりニッセイ**の条件が良かったんです。

    自由返済は2年後(平成20年6月)までは無料で、
    2年後にネット繰上げできるようにシステム構築中とのことでした。
    (ネット繰上げが無料かどうかは明言してませんでした)

  100. 503 匿名

    できますよ。
    べばいいと思いますよ。<500<

    ・・って、簡単に言うね。一生もののローンなんでね、もっとちゃんと考えたいね、と思いますよ。

  101. 504 匿名さん

    20年で返済できそうならば、とりあえず返済期間30年当初固定金利特約10年にしておくのがいいのではないでしょうか。11年以降も0.7%優遇されますし。

  102. 505 匿名さん

    >>503
    具体的な支払い方法の案で質問するとそれなりのレスがつくような・・・

  103. 506 匿名さん

    #505
    いやあ、おっしゃるとおり! 反省、反省・・。

  104. 507 匿名さん

    ここのローンって100パーセント融資してくれるのでしょうか?
    初歩的な質問ですいません!

  105. 508 匿名さん

    100%融資してもらいました。
    ただし、物件価格以上(諸費用など)はだめです。

    ここで、頭金2割ためずに買うなんて、って怒らないで・・・。

  106. 509 匿名さん

    >508
    そんなことないですよ。
    物件価格以上(諸費用など)OKです。

  107. 510 匿名さん

    引越し後いろいろ必要なので余計に借りて
    余ったら繰上返済で返すといいよって言われました。

  108. 511 匿名さん

    ↑あまりで車を新調?しました

  109. 512 匿名さん

    508です。
    1年ほど前の申し込み時にデベに聞いたとき100%まで、って言われたから、
    それを鵜呑みにしてました。
    諸費用まで借りれたんですね。
    って、さっき改めてHPみたら諸費用分までOKって書いました。

    まあ・・・いいけど・・・・。

  110. 513 匿名さん

    7月の金利をご存知の方いらっしゃいますか?

  111. 514 匿名さん

    三菱超長期は↑みたいですが、住信はわが道↓を行ってくれるか???

  112. 515 匿名さん

    頼む、住信

  113. 516 匿名さん

    ホンマに頼む〜
    0.05%アップまでなら許すから・・・

  114. 517 匿名さん

    7月金利確認しました。6月とおんなじだそうです。

  115. 518 匿名さん

    本当ですか?7月実行組みです。

  116. 519 匿名さん

    本当ですよ。私は6月実行組みで下がったら7月に融通してもらうことになってましたんで。今日直接連絡がありましたよ。

  117. 520 匿名さん

    いい担当者にあたりましたね。私も同じようなことをお願いしたのですが、無理だと言われて7月に賭けていました。ちなみに、超長期もですか?

  118. 521 匿名さん

    あっ すいません。超長期2.98が7月も同じってことです。他は知りません、、

  119. 522 匿名さん

    回答ありがとうございます。これで今晩眠れます(^.^)/~~~

  120. 523 匿名さん

    517さん、教えてくださってありがとうございます!!

  121. 524 匿名さん

    私は6月実行組みで下がったら7月に融通してもらうことになってましたんで


    おしえて、下がるって、どんなこと? マネしたい

  122. 525 匿名さん

    520さんへ
    いい担当者というかそれが普通ですよ。
    その担当者は実行土壇場キャンセルになると処理がめんどくさいんでそう言ったのだと思います。

    当方(すでに3月実行組みですが)のときも、「金利負担はお客様ですから」ってことでドタキャン来月は構わないってことでした。
    さらに当該キャンペーン期間中(3月末までの申し込み)は6月末実行限までなら先延ばし可能なことを言ってました(借り換えでしたが)。

  123. 526 匿名さん

    8月実行の30年は上がるでしょうか? いまや数少ない2%台ですもんね・・・。

  124. 527 匿名さん

    >526
    そこだよ。それ、それ。2%はないかなああ

  125. 528 匿名さん

    本審査の結果は大体どのくらいで来ましたか?

  126. 529 匿名さん

    別の銀行で本審査通ってて今月中旬に金消の予定だったんだけど
    住信に乗り換えようと思ってます。
    デベや銀行には申し訳ないけど支払う金額差を考えるとねぇ・・・

  127. 530 匿名さん

    どちらの銀行?

  128. 531 529

    >530
    東京三菱UFJ→住信のつもりです。
    今月結構差が開いたんで批判は覚悟の上で変更予定です。

  129. 532 匿名さん

    自由返済したら、経過利息ってのを別途計上されたんだけど、
    経過利息って何?
    繰上げ返済したら、もれなく経過利息を払うって事のようですが。。。

    どなたか教えて下さい。

  130. 533 匿名さん

    住信で借りる方々はローン債務返済支援保険への加入は考えていないんですか?
    三菱や住友にはオプションでありますが、住信には用意がありませんが???
    そこが、住信の迷うところです。

  131. 534 532

    532です。補足です。

    ① ボーナス分の繰上げ返済時にのみ計上される
    ② 前回のボーナス返済から繰上げ返済時までの利息

    と言う事は聞いているのですが、なぜ②が必要なのかが分かりません。
    元利金等なので次回のボーナス返済時の金額は変わらず、そこに②が
    含まれているのではないのですか?

  132. 535 匿名さん

    7月実行で住信でいこうと思っていました。今週中にでも本申し込みの予定でした。自由返済と自動返済について便利だな程度の認識しかなかったのですが、過去スレなどを読みかえさせていただいたら、そんなに甘くないということがわかり、あせっております。
    子どもも小さく始めはなかなか繰り上げ返済はできないと思うのですが、ボーナスなどを少しずつためていずれ行っていきたいと思います。自由返済はH20年後は高額な手数料がとられるし、自動返済には金利0.2も上乗せしないと使えないだなんて・・・。そうすると金利が3.18・・・。
    フラットとも悩んで住信に決めたのに、また悩んでしまいます。
    東日本銀行にも金利3.05で申し込んでおります。繰上げ手数料は5250円」です。
    もうどれが最善なのかわかりません。誰かアドバイスいただけないでしょうか?

  133. 536 匿名さん


    繰上げ返済分のウエイトはかなり大きいのでしょうか?
    そうなると??ですが、単純に総費用で比べて見て決めればどうでしょうか?

  134. 537 匿名さん

    まとまって(100万ぐらい)できるようには後4.5年はかかりそうです。総費用は3.18の住信(保証料分を自由返済)と3.05の東日本とはそこまでの差はありませんでした。総返済額が一番安いのはフラットなのですが、500万銀行で借りるようになるので、金利がよめない所があるのと、時間のない今手続きが面倒な点があります。
    金利の安さで住信を選んだので、自動返済はあきらめようかなとも思っています。上乗せしてまでのメリットは大きいのですかね?

  135. 538 匿名さん

    繰上げ返済貧乏になるより、金利低く地道にでも返して行けるならそれで上乗せなしの住信でいいんでないでしょうか?

  136. 539 匿名さん

    >>534
    このe-mansion住信のスレッドにも書かれていますが、
    自由返済の場合は、返済の時点で期間短縮の繰上返済ですよね。
    だからそこまでの経過利息分もその時点で精算するんですよ。
    期間短縮繰上の繰上後の起点になるから、
    経過利息の精算は繰上返済の終点で行われる。
    当然の帰結です。

  137. 540 匿名さん

    昨年10月実行しました。
    自由返済手数料無料の期限はここ数年、毎年先延ばしに延長しています。
    私が実行した時の期限は19年5月末まででした。
    実際、担当の方も「競争ですからねー。無料の期限はずるずると延ばしてます。絶対とは言えませんが多分今後も・・・」と言っていました。

    他行の手数料が無料になりつつあるので、住友信託もそうは高い金額を取らないと思っています。
    楽観的ですかね?

  138. 541 匿名さん


    540。まったく同じような説明を受けました。
    他社見合いで、競争力が出るように考えているようですね。
    これが、繰上げ返済手数料とるようになったら、いくら金利安くても
    考えるよ

  139. 542 匿名さん

    で、7月にゼロ金利解除されたとして、住信の8月実行分は、いったいどれくらい金利上がるの?

  140. 543 匿名さん

    期間短縮じゃぁなー
    繰上げスレ参照。

  141. 544 匿名さん

    そうですよね!少し高すぎますよね。

  142. 545 匿名さん

    6月に住友信託銀行でローンを実行しました。
    その際、繰上げ返済手数料に関して、
    今後、インターネット(ダイレクトバンキングのことだと思いますが)を使用した場合の、自由返済の手数料は、無料化の方向で検討しています(現在は20年5月までは自由返済手数料無料が決定済み)。正式決定ではありませんが、本部の方からは口頭での説明は許可されているので、まず間違いなく無料化されるでしょう。
    との説明を受けました。
    私の担当者を、信じる信じないは個人の自由でしょうが、まず信じてよいのではないかと思います。

  143. 546 匿名さん

    六月実行 うらやましい。ああ、今後どうなることやら

  144. 547 私は優良住宅ローン組。

    9月15日実行の者です。
    優良と近畿労金に本審査OKもらってます。
    住信も今年の2月に仮審査OK貰ったままほったらかしにしてました。
    労金は申し込み時金利適用で、20年固定2.9%確定。その後0.7%優遇。繰上げ返済21000円。
    優良は2.92%。しかし金利はまだ確定せず。団信別途必要。繰上げ返済100万円以上無料。
    住信は30年で2.98%。金利はまだ確定せず。20年5月まで。繰上げ返済無料。その後21000円か??
    果してどれがいいんだろう??
    タイムリミットギリギリの8月初旬まで金利動向を見極めたいと思います。

  145. 548 匿名さん

    すばらしい情報ありがとうございます。自由返済の無料が続くと、繰上げも手軽だし、メリット高いですね。
    547番さんは我が家と同じですね。7月実行なので、住信でいこうかなと90%考えています。本当どれがお得なのか悩みます。
    少しスレ違いかもですが、火災保険は銀行で紹介されるのですよね?だいだいどのくらいの金額をみつもっておけばよいのでしょうか?もう実行された方教えていただきたいです。

  146. 549 匿名さん

    6月実行組です。本日8月よりのローンの明細がきて、初回の金額に頭が痛いです。
    初回のみ70%増。2ヶ月分と思えば仕方ないのだけど。

    火災保険、うちは3LDK、分譲マンション、73平米、2800万で
    火災+地震で13万程度(35年、地震のみ5年)でした。
    家財35年をつけたら25万程度。

    3年前、3150万の戸建て、2階建て、100平米(土地は140平米)で、
    50万近くかかりました(火災のみ35年)。

    マンションは安いですね。

    マンションはデベ提携、戸建ては知人の代理店でかけてました。

  147. 550 539

    >>534
    どうなった534。
    質問しておいて答えが返っても何も無しか?
    経過利息払うのは、自由返済がそこで期間短縮するからだが、
    まだわからんか?

  148. 551 匿名さん

    547番です。火災保険は2290万の補償、家財610万円で約32万円でした。(それぞれ35年)
    セコム損保で。もちろん地震保険も5年付いています。
    全労災もいいという話が・・・。

  149. 552 匿名さん

    聞くとこによると、今日から2年0.98%のキャンペーンが始まったみたいよ。
    9月実行分まで適用するらしい。
    これを30年と組み合わせたら結構良いかも・・・

  150. 553 匿名さん

    今日30年で本申し込みしてきました。そんな説明ありませんでしたが、」そういうものなのですかね・・・。

  151. 554 匿名さん

    来週申しこんで月内可能か?

  152. 555 匿名さん

    >>545
    私もまったく同じ説明を担当の方から受けました。

    住信の懸念が
    ・自由返済はH20.6以降手数料がかかる
    ・インターネットからの返済ができない
    だったので、この説明を信じて住信にしようかなと思ってます。

  153. 556 匿名さん

    住信も7月1日から三大疾病保険始めましたね。
    0.3%上乗せです。
    担当の方に、7月から始める予定です、って言われてたけど
    本当に始まった・・・。

    7月実行です。入ろうかな、どうしようかな。

  154. 557 匿名さん

    それと、(556です)ハウジングローンキャンペーン、というものも
    はじまりましたよね。
    これって入っておくと良いものなんでしょうか?

  155. 558 匿名さん

    >>556
    これですよね
    http://www.sumitomotrust.co.jp/IR/company/jp/pdf/nr2006/060623.pdf

    8月実行ですが、私も迷ってます。

  156. 559 匿名さん

    30年固定で7月実行予定です。
    三大疾病どうしようか迷いましたが0.3%も上乗せされると
    折角の低金利が台無しな気がして外しました。
    その代わり何か対策を考えないとと思ってるとこです。

  157. 560 匿名さん

    >>559
    となると、やっぱり日立キャピタルのこれですかね?

    http://www.hitachi-ins.co.jp/ltd/kojin.html

  158. 561 559

    >>560
    こういうのがあるんですね。
    まだ調べたりしてなかったんですが、これって結構いいかもですね。
    HP上から概算見積もりしてみたらそこそこの額でおさまりそう。
    資料請求してみます。有難うございました。

  159. 562 匿名さん


    さあ、八月の30年固定もの、金利上がるか?

  160. 563 匿名さん

    >>545
    私も自動返済は使わず今月2.98%で契約しました。

    私なりにシミュレーションしましたが、手数料払ってもキチンと自己管理すれば
    よっぽど特殊なケース(べらぼうな額で繰り上げ返済等)で無い限り、得をする
    とは思えない結果となりました。

  161. 564 563

    下記を用いた算出根拠です。
    http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/retail/simulation/simulation.html

    ケース1:借入3千万円(繰上げ返済を月2万円 or 4年毎 96万円、1回目は5年目に)
    自動返済あり=総返済額43755037円(借入2940万円=3千万円−保証金相当60万円)
    自動返済なし=総返済額42771433円

    ケース2:借入3千万円(繰上げ返済を月3万円 or 4年毎144万円、1回目は5年目に)
    自動返済あり=総返済額42806166円(借入2940万円=3千万円−保証金相当60万円)
    自動返済なし=総返済額41720349円

    あ、×べらぼうな額→○べらぼうな回数でした。すみません。

  162. 565 匿名さん

    >564さん

    私も素人なんですが、“繰上げ返済額”を考えるとだけだと確かにそうですけど、
    自動返済は月々の返済額が減っていきますよね? それを加味するとわずかながら逆転しません?
    なんて言うんでしょ、年毎の“総”返済額(月々の返済額 + 繰上げ返済額)だと。
    どーでしょ?

  163. 566 匿名さん

    >>563、564さん

    残念ながら間違ってますけど、それぞれのライフスタイルや考え方で一長一短なので、
    あまり落ち込まないで下さいね^^

  164. 567 563、564

    >>565、566さん
    ご指摘有り難う御座います。

    ただ、定性的な両方の意見はずっと出ております。
    出来れば具体的に定量的な説明をして頂けると助かるのですが、
    如何でしょうか。

  165. 568 匿名さん

    定量的な説明ってどんなのですか?... ごめんなさい、よく分かってないです。

  166. 569 匿名さん

    >567さん

    実際にEXCELとかで自分で頑張ってみればすぐ分かりますよ。
    定量的な裏付けのある信用出来る意見ですよ。

  167. 570 563、564

    >>568さん
    定量的な説明とは、ものの状態を数値で表わして説明する方法です。
    例えば、湿度が高い状態を「湿度80%」と表わすのが定量的説明、
    また「じめじめしている」と表わすような場合を定性的な説明です。

    >>569さん
    567で書いたように、Excelですぐ分かる位なら、定量的に説明して欲しいのです。
    もしくはWEBリンク貼付け等でも構いませんので。また564の回答が間違っている
    のなら、どこに誤りがあったのかお教え頂けますか。この議論、すっきり終えて
    どう借りれば良いか、皆さん迷ってると思いますので。

    得だ損だ、というだけで数字で説明していないのは、ちょっと信用出来かねます。

  168. 571 匿名さん

    >>570さん

    みなさんここの情報を元に、自分でいろいろ試して確認してると思うんですけど...
    570さんはそこまでする気がないなら、自分の思った通りやればいいんじゃないでしょうか...
    私はEXCELのマクロで自分で作って試しましたよ。凄く大変でした。でも自分の為なので。

  169. 572 匿名さん

    以前も出た議論だったと思いますが、
    自動返済で減った毎月の支払額分を定期的に繰上返済していけば、
    総返済額はほとんど一緒、自動返済の方が支払額が減っている分、リスク回避になる。
    でも、減った毎月の支払い額分をキッチリ管理し続けるのは大変。
    って話じゃなかったっけな?
    そんな自分は、自由返済にしましたけど。ちがったらスマソ

  170. 573 匿名さん

    >>570 by 563、564 さん

    得損とは総返済額についてのみ質問されてますか?
    スレが活発に成り易い「期限の利益」も含めてのご質問ですか?

    このスレ見れば、ご理解頂けると思いますが。。。。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30521/

    自分の思う通り返済されればいいと思います。(^−^)にっこり

  171. 574 匿名さん

    8月は?

  172. 575 匿名さん

    8月は30年 2.98%で決定!

  173. 576 匿名さん

    お、決定ですか?

  174. 577 匿名さん

    >>575
    すごい!ホントに2.98%据え置きでしたね!
    神様?それともインサイダー?

    急いで7月に実行された方、お疲れ様でした。

  175. 578 匿名さん

    30年固定金利優遇を受けるには、やっぱり前年度年収400万以上ないとダメなのでしょうか?今年は、たぶん400万以上いくと思うのですが、、、

  176. 579 匿名さん

    関係ないやろ。

  177. 580 匿名さん

    繰上げ返済で、「自動返済」と「自由返済」を討論していますが、保証金の一括払いと自動返済の金利0.2%上乗せも含めて考えていないのではないでしょうか?
    その分を、含めた総支払い金金額では、自由返済の方がお得ではないですか?

  178. 581 匿名さん

    ここの超長期は、昨年夏〜秋頃に撒き餌(メガよりかなり低い金利)で世間の注目を集めといて
    実行者の多い今年の2〜3月にはメガバンクとの金利差を一気に縮めて大もうけした
    8月金利はかなり頑張ったが、来年3月実行組を引き寄せるのが目的だね

    要は、撒き餌の時期に実行する人におすすめの銀行ってことですね

  179. 582 匿名さん

    つまり去年の10月〜12月がお得期
    今年の3月〜4月お得度0期
    5月〜8月お得期って事ですね
    そろそろ 9月頃に引き寄せられ始めるんじゃ・・・
    住信のはある意味10年債と連動してませんし
    少々市場で超長期金利が下がっても喜べないです
    ある意味ギャンブル性は高いのかも

  180. 583 匿名さん

    住信の自動返済利用者ですが、「お得」かどうかは別にして、
    良心的且つ合理的なしくみだと思います。
    自動返済というのは、毎月のローン支払日に、ローン支払い後に口座に残っている残金を
    自動的に繰上げ返済してくれるという仕組みです。
    例えば、月々のローン支払額が100000円だった場合に、毎月120000円を入金しておく
    ことにすると、初回は、20000円が繰上げされたことになり、次月以降は20000円+
    繰上げにより返済軽減された金額が「自動的」に繰上げ返済されていくことになります。
    なお、毎月繰上げ返済後の支払額は、計算されて郵送で通知されます。

    もちろん、毎月いくら入金するかは、ユーザーの判断ですので、他にお金が必要な場合は、
    その通知された軽減後の支払額のみを入金すればOKです。自動返済の申込を初回に行えば、
    その後は、都度の申込手続きなど無しで繰上げできるのが魅力です。

    銀行によると、このように自動返済の場合、ローンの金額が毎月の自動返済額によって
    都度変更されるので、保証料の一括入金では事務的に対応が難しいので、金利上乗せに
    していただいている。とのことでした。また、上記のようなローン返済を想定して
    いるためか、他の都銀のように給与振込口座として指定することをキャンペーン利用の
    条件としていないのだと思われます。(私は、新生銀行を給与口座にして、そこから
    ネットで住信の口座に振り込んでいます。手数料無料なので。)

    住信のホームページのローン試算システムでは、月々の繰上げ額しか設定できないので、
    メリットが十分実感できないと思いますが、上記のようにとても使い勝手のよいシステム
    なので、0.2%の上乗せしか選択できませんが、十分メリットがあると思います。

    ご検討の参考になればと思い記しました。ではでは。

  181. 584 583

    補足です。
    他の銀行でも保証料を後払いした場合は、0.2%金利UPで計算される場合が多いので、
    住信の場合、同じ0.2%UPでも上記のような自動返済システムが使えるようになることから
    その部分では「お得」なのではないかと考えています。

  182. 585 匿名さん

    繰上返済を前提としてるのなら自動返済は有効でしょう。
    繰上する以上、保証料も当初の計算より減っていくし。

  183. 586 匿名さん

    8月金利 30年固定で借入金額3000万とし、
    住信HPでシミュレーションする

    1.保証料外枠 2.98% (保証料 60万円)
    自由返済無料

     3000万借入 -> 総返済額 4542万

    2.保証料内枠 3.18% (保証料 0円)
    自由返済無料+自動返済永年無料

     2940万借入(=3000-60) -> 総返済額 4566万

    差額は約24万(4566-4542)あるが、自動返済(返済額軽減)の
    メリットを考えれば十分誤差の範囲
    (保証料外枠方式で軽減もできるが手数料発生)

    頻度にもよるが、継続的な繰上げ返済を前提とすれば
    保証料内枠方式(0.2%上乗せ)の方が自由度が高い。

    そういう私は保証料外枠方式ですがぁ。

  184. 587 匿名さん

     自由返済と自動返済、まだ意味わからん。
    元本がへっていくのはどっちなんだい?

  185. 588 匿名さん

    住信って審査厳しい?
    MUFGとみずほで通ったのにここは×だった。

  186. 589 匿名さん

    うちはJAはダメだったけど住信はOK。
    転勤族だからJAダメだったかもです。

  187. 590 匿名さん

    >自由返済と自動返済、まだ意味わからん。
    >元本がへっていくのはどっちなんだい?
    元本はどっちも一緒で、払った分だけ減ります。
     返済総期間が減るのが自由返済(初心者向き)
     月の返済額が減るのが自動返済(上級者向き)

  188. 591 匿名さん

    住信の審査厳しいらしいです。
    SBIのネット相談を通して住信の審査をお願いしたんですが、「正直かなり
    審査基準が厳しいので難しいと思っていてください」と言われました。
    案の定通りませんでした。ちなみに他の都市銀1行と地銀1行は通っています。

  189. 592 匿名さん

    三井信託は翌日、三菱信託は1週間、住信は半月かかりました。が、住信の場合は最初から日数かかると言われました。3月だったので混んでいたみたいで。でもメガバンクで通っていれば大丈夫じゃないですか。
    これが(普通程度の)地銀、信金だけなら心配でしょうが。

  190. 593 匿名さん


    まずは仮審査通ること。仮も通らないのに、本審査通らないでしょ。

    仮審査、しませんか? 普通。
    仮審査とおっていると、本審査は二週間程度ですよ。

  191. 594 匿名さん

    >>元本はどっちも一緒で、払った分だけ減ります。
     返済総期間が減るのが自由返済(初心者向き)
     月の返済額が減るのが自動返済(上級者向き)

    どっちがお得なんですか? 総支払額からみて。お得なほう選びたい

  192. 595 匿名さん

    >どっちがお得なんですか? 総支払額からみて。お得なほう選びたい
    比較的短周期で継続的に繰上げしていくのであれば、どちらも総支払額は同じです。

    自動返済は一定額を返済口座に振込み、引落し後の残高全てを自動繰上するので、
    「一定額を返済口座に振込み」←この作業を継続的に実施できることが前提です。

    住信の利点は2つの方法が自由に組み合わせられるということですね。
    平成20年5月末までは自由返済の手数料が無料だから、それまでは2つを組み合わせ、
    その後、自動返済を確実に実施していくのが一番いいのではないでしょうか。

  193. 596 匿名さん

    早く返して元金減らす方が利子が減るのでお徳ですよ

  194. 597 匿名さん

    596さんのいうとおり。
    金額によらず繰上げ手数料無料だから、1円でも多く1日でも早く繰上した方がお得ですね。

    自動か自由かは利息計算にはあまり関係有りません。

  195. 598 匿名さん


    繰上げの手数料は、当面20年までだが、あくまで当面で、その後も
    続行するのが住信の方針と聞いたことがあります。どうでしょうか?

  196. 599 匿名さん


    597さん
    どもありがと

  197. 600 匿名さん

    >598さん
    私もそのように聞きました。今更取りにくいし、
    仮に手数料を取るようになっても、2万円という
    のはあり得ないだろうと。

    というわけで、2.98で決めちゃいました。口座を
    運用する自信もなく、0.2%という金利差も考えて。

  198. 601 匿名さん

    >口座を運用する自信もなく

    固定金利で自由返済をいつかお金がまとまったらすればいいや、だと、
    結局だらだらとほったらかしにして結果返済が遅くなりそうで…

    私の場合は、自動返済ありにしたほうが、
    今月はいくら返せるかと考えることにより、常に家計を見直して無駄を省くように
    自然に意識できると思うので、自信があるわけではないですが、
    自動返済で頑張るほうが自分には合っていると思います^^;

    金利上乗せ分は、保証料分当初のローン金額を減らせるので、
    ものすごい損ということもないかなと。繰上げできればなおさら。

  199. 602 匿名さん

    月々7万弱支払いで自由返済で30万返したら10ヶ月短くなりました!
    少しでもなるべく早めに返す方がいいと実感しました。

  200. 603 管理人

    皆さま、マンションコミュニティのご利用誠にありがとうございます。
    やり取りされている中、大変恐れ入りますがレス数が規定の450件を超えて
    おりますので、新しいスレッドを立てていただきますようご協力よろしく
    お願いします。

    これ以上の投稿がありますとシステム全体が不安定になる恐れがあります。
    1スレッドのレス数は450件程度を目安とさせて頂いております。
    なお、スレ立てはどなたでも行って頂けますのでお気軽に開設して下さい。
    今後も有意義な情報交換にお役立て頂ければと思います。

    マンションコミュニティ管理人

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸