住宅ローン・保険板「45歳で住宅ローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 45歳で住宅ローン

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-28 12:55:00

現在築20年の公団の分譲マンションに住んでます
近くに良いマンションが出来るので買い替えを考えてます

ローン残債はないのですが査定してもらったところ
新たに1000万のローンになりそうです

年収夫600万、妻450万 子供はいません(予定なし)
老後の貯金を考えると年齢的にきびしいでしょうか?

[スレ作成日時]2005-10-08 20:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

45歳で住宅ローン

  1. 61 匿名さん

    >>60
    メーカーから金融に転職したがそんなに甘い話は聞いたことはない。
    ちなみにどっちも社員1万人超の会社だが。
    1.新卒から親元から通っていて結婚しても東京からでない奴
      独身時代は住宅手当なし。結婚してから住宅手当上限5万円。
    2.新卒で地方出身者
      独身時代は寮または借り上げ社宅。結婚してから住宅手当上限5万円。
    こんな感じが多かった。
    いまでは、年俸制になったので結婚しても住宅手当無い。

  2. 62 61

    もちろん転居を伴う転勤をした場合は、全額会社負担。

  3. 63 匿名さん

    >>61
    あなたが聞いたことないだけ。

  4. 64 匿名さん

    >>63
    100歩譲ってそんな企業があってもレアケースだ。

  5. 65 匿名さん

    従業員1万人いて、男性が7割だと仮定。
    7000名のうち持ち家でない人が4000名と仮定。
    4000名の従業員全員に全額借り上げしていたらいくらかかるんだ?
    4000名×平均家賃10万円=4億円かかるぞ。
    絶対におかしい。

  6. 66 匿名さん

    >上場企業でも転居を伴う転勤族でない限り無理だよ。

    と断言されたので、無理でない場合もあるということを言いたかったんですが。
    ですからこの場合、レアかどうかは争点ではないはずです。
    全体から見れば割合は少ない可能性があるにしろ、無理でないケースもあるってことです。
    50さんがどのケースに当てはまるのかは知りませんが。

  7. 67 匿名さん

    >>65
    思いこみが激しすぎませんか?
    従業員数を最初からそんなに多く想定される根拠もわかりません。

  8. 68 匿名さん

    >>65
    たしかに大企業ならあり得ないね。
    でも東京近郊の地銀ならどう?
    65のように説明すると
    だいたい従業員は3分の1。3000名。
    男で持ち家でない人2100名中4割の約800名。
    800名×平均家賃10万円=8000万円。
    これなら可能性はあるでしょう。
    でも15年ちょっとで4500万円は貯まらないね。
    奥さんも働いてダブルインカムにしないと無理だと思うよ。

  9. 69 65

    >>67
    福利厚生と4500万円の貯蓄を考慮すれば
    おのずから大企業でないと賃金レベルが合わない。
    親からの援助やもともと金持ちなら別だがね。

    >>68
    ダブルインカムでも奥さんが相当稼がないと
    15年くらいで4500万円は貯まらないでしょ。

    株でもやって儲ければ別だが。
    いずれにしてもこのすれでレアケースを
    議論しても始まらないと思うが、どうよ。
    一般人には絶対あり得ないね。

  10. 70 匿名さん

    いくら言っても思いこみが激しいようですが、
    賃金レベルの高い企業でも大企業とは限りません。

    >一般人には絶対あり得ないね。
    あなたの知らない世界もありますよ。

  11. 71 匿名さん

    >>69
    一般人でも可能性はあると思います。窮乏生活すればですが。
    旅行もいかない、飲みにもいかない、車を買わないとか。
    僕の場合は、旅行と車を犠牲にしました。
    22歳から35歳まででなんとか2000万円近くためました。
    でもまだ独身だし、周りからはつまらない男と思われているようです。

  12. 72 匿名さん

    >>69 >>70
    ちょっといい加減にしてよ。
    そんなケースがあろうが無かろうが、そんなの一握りの人たちでしょう。
    標準世帯でない以上は意味がありません。
    自慢したいのですか?不愉快です。
    >>71さんのように慎ましく生きていかなければ貯まるわけないでしょう。

  13. 73 匿名さん

    50さんって、15年間で4,200万円を貯められたの???

  14. 74 匿名さん

    >> 45歳すぎると返済するまでに15年しかないですよね。
    >> 間近に迫った退職後のことも考えなければならないので
    >> 高額な借金は当然出来ませんよね。
    >> 45歳になるまで頭金を用意するような人生設計をしていないと
    >> いけないですね。
    >> ちなみに私も同年代ですが4200万円の新築マンションを全額
    >> 現金で購入しました。

    15年から20年程度でで4200万円は貯めたわけだから
    常人ではない罠

  15. 75 匿名さん

    >72
    給料は抑えてその分、住宅手当が厚い企業もありますよ。
    標準ってなんでしょう?
    ここはその標準世帯でないと話できないんですか?
    45歳で住宅ローンを組むということに関するスレだと思っていたんですが・・・

  16. 76 匿名さん

    >>74
    うちも、4,200万とはいかないまでも
    もうちょっと貯金しておけば楽だっただろうなあ。

  17. 77 73

    >>74
    あ、引用部分を読むと、15年って、45歳から完済までの年数ですね。

  18. 78 匿名さん

    >>75
    考えてもみなさい。
    22歳から45歳までの総年収って中小企業ならおよそ9000万円程度。
    そのうちの半分を貯金するわけだから、一般的ではないよ。
    旅行にいったり、飲みにいったり、車買ったり、結婚披露宴にお金がかかったり
    子供の教育費にかかったり・・・・
    シングルインカムではとても4000万円先の貯蓄はできない。
    あなたの例示している福利厚生制度の充実している会社なんて
    数%程度です。転居を伴う転勤を1回でもすればその恩恵に被るわけです。
    その人たちを入れても4000万円を普通に暮らして貯められる人なんて
    3割もいないでしょう。
    ダブルインカムなら話は別でしょうが。

  19. 79 匿名さん

    だから
    転居を伴う転勤=家賃負担は免除
    これなら4000万円貯められるかもしれないわけです。
    年功序列が崩れてきて年俸制が導入されれば
    主任や係長クラスまでは住宅手当があってもそれ以上は手当無いことが
    普通になってきますよ。
    転居転勤は苦労が多いですが、その分、貯金しやすいですよ。

  20. 80 匿名さん

    一般的でないと書き込めないわけね・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸