住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【15】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-01 12:36:22

アベノミクスで面白くなってきたフラットの行方。
さて、今後は上がるのか、もしくは下がるのか。

フラット金利はどうなる?【14】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-01-15 13:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【15】

  1. 124 匿名さん

    「住宅金融支援機構は、貸付債権担保住宅金融支援機構債券(資産担保証券)
    を24日に起債する見込み。」でござる。

  2. 125 3月実行

    どういう意味でござるか?
    だれか訳して。

  3. 126 匿名さん

    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK057803320121220

    ほいよ これの第69回の発表が24日だよーーーー ってことだよー
    この利率が下がる(スプレッドが下がる)といいねぇ。下がるんじゃないかなぁ

    1月がっつり上がりましたから・・・本日実行してきました。2月以降に幸あれ!!!!

  4. 127 匿名

    >122

    それはない。と思いたい(願望)

    >126

    ありがとう、大分今回は遅いのですね。


    ただいま0.73付近、明日次第か?

  5. 128 匿名さん

    今日は0.735だったでござる。

  6. 129 匿名さん

    25日には2月のフラット金利が決まるでしょうから
    24日発表のスプレッド値は
    2月のフラット金利との関連は無くなるでしょう。

  7. 130 匿名さん

    アナリストのスプレッド予測値は0.47〜0.51でござる。

  8. 131 りす

    24日のスプレッドが、関係ないとすると、いつ頃のが反映されてるのかな?

  9. 132 匿名さん

    現在の長期金利を勘案しながら
    スプレッド予測値から推測すると1.90から2.00の間といったところでござる。

  10. 133 匿名さん

    1月とあまり変わらないですね。。
    2月はもっと下がるのかと期待してました。。

  11. 134 匿名

    そんなスプレッド高いのですか。。。

    何時のが今回は使われるのでしょう?
    24日のはぎりぎりすぎ?

    まあ2%以下ならは御の字と前向きに
    考えます。2%以下はほぼ確定ですよね。
    明日の流れでどうなってもそこまでは
    いかないだろうと思いたい。

  12. 135 2月実行

    機構債の需要なかったらスプレッド上がるだろうし・・
    1月0.48 なんで 0.5前後くらいじゃないですかね

    0.72 + 0.5 + 0.72 = 1.94 予測です。

  13. 136 匿名

    0.72だったらスプレッド次第で
    レコード更新だったのにー。

    まああのあげあげムードから
    よくぞここまで下がってくれたと。

    0.72 0.45 0.72で1.89と予想。

  14. 137 匿名さん

    とにかく明日の
    日銀の姿勢発表が大きなヤマになりますね。
    日銀の本気度次第で2月金利は動くでしょう。

  15. 138 匿名さん

    決定会合の結果が、上がっても下がっても
    その水準をしばらく維持しそうだな
    政策決定しちゃえば日銀総裁人事もあまり
    問題にならなそうだし、出尽くした感あるし

    緩和策にツイストオペでも入ってないかな~

  16. 139 匿名

    機構債は24に発行条件決定が多いので遅くない
    24日が休日か月曜日の場合は、直前の木曜日あたりに決定

    5.24
    6.22
    7.24
    8.23
    9.21
    10.24
    11.22
    12.20
    1.24

    機構債の表面利率に0.72を足せばだいたいの翌月の金利は分かる

  17. 140 匿名

    1月実行(Sエコ)です。
    やや無念ではありましたが、それでもまだ低金利。
    実行待ちの皆さんに幸あれ!

  18. 141 匿名

    140
    一緒だ。

  19. 142 匿名さん

    1月実行の同志達へなぐさめの言葉。
    •それでも歴代7位の低金利
    •3000万借り入れであれば
    レコードの12月金利と比べた場合、約¥100/日の違いレベル。
    …と自分を慰めております。
    他にも挙げてもらえたら、より救われます…

  20. 143 りす

    2月実行ですが、やはり二月は下げそうですかね?3月も下がるとよいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸