マンションなんでも質問「高層マンション建設絶対反対!! どうする?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 高層マンション建設絶対反対!! どうする?

広告を掲載

  • 掲示板
決断力 無し男 [更新日時] 2022-03-31 18:36:55

欲しいマンションがあります。
でも、近隣住民と売主がもめてるみたいです。
あちらこちらに反対看板みたいなのがありました。
立地が非常に良くて契約しようと思ってるのですが、
今日、現地に行くと近所の人にジロジロ見られて・・・。
考えすぎでしょうか?

[スレ作成日時]2006-08-27 22:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高層マンション建設絶対反対!! どうする?

  1. 21 匿名さん

    「分譲マンションを嫌う会」
    発足しました!

    http://wwwb.pikara.ne.jp/tamaoki/index.htm

    住宅地にマンションはいらない!!

  2. 22 匿名さん

    11階建って 高層マンションなの 四国では?

  3. 24 匿名さん

    ↑21のサイト見ました。

    階数は関係なく、高松市民の誇るべき財産は守るべきです。
    あんなところにマンションが建つなんて、普通に考えたら
    異常でしょう!!

    自然との調和を図ることこそが、資産価値を高めるのだと思います。

  4. 25 匿名さん

    設立目的として公園の景観を守ると書かれていますが、このサイトの地図には示されていない公園の東側には既に何棟ものマンションが乱立しており公園内からは、それらマンションがまる見えで既に景観は損ねているのが現状です。
    また線路をはさんだすぐ南側の風致地区内には、同デベの3階建てマンションが建ったばかりですが
    今回の反対運動の影響で売れ残っており損害は相当のものだと想像できます。
    景観を反対理由とするならば無理があり、このように民家に隣接したマンションは同市内でも数多く見られることから、近隣住民の方は高層マンションが目障りなだけのように思われます。
    結局は強引に建てるのでしょうが、話し合いにより無事解決することを望みます。

  5. 26 匿名さん

    ごねて○がほしいだけだろ *** 北といっしょ

  6. 27 匿名さん

    >>21

    マンション建築予定地のすぐそばで、
    今年はじめて市議会議員に立候補する近隣住民がいるとかで、
    売名行為と他の住民に対する点数稼ぎのために反対運動してるのは
    高松では有名な話。

    政治のネタにされたデベはたまったもんじゃないよね。

    http://plaza.rakuten.co.jp/terasan1/diary/200606110000/

    http://www.terasan.org/

    結局、売名どころかヒンシュク買ってるみたいだけど。

    http://plaza.rakuten.co.jp/terasan1/diary/200702010000/

  7. 28 匿名さん

    こんな奴らは人のいない山奥にでも 住みな

  8. 29 匿名さん

    章栄、高松進出でヘタうったね。不慣れな地域に慣れない若手を送り込んだのでしょう。
    本当ならこんなことが起こらないよう、根回しをしてから進めないと。事前に入念に調査し、
    こういう運動が起こりそうな可能性がないかどうか、そこまで調べないと。もしあるんだったら、
    ことが起きるまでに封じておくこと。章栄もこれからどう進めるか見ものですな。勢いはあっても
    どれだけリスク対応ができるかどうか。
    何より、こういう微妙な場所にいきなり他所から来てマンションを建てようなんてのが無謀なんだけどね。

  9. 30 匿名さん

    >>29
    何が言いたいのか判らん。

    >不慣れな地域に慣れない若手
    これがホントなら、知ってるってことは関係者ってことかな。
    章栄のカタ持つわけじゃありませんが、何の恨みがあるのかは存じませんが
    根拠の疑わしい発言で他人のやることをとやかく言うのには賛同できません。

    >こんなことが起こらないよう、根回しをして
    “根回し”って、なに?何することなの?近隣住民との話し合いの前に
    何をすることがあるんでしょうか?
    もしかして、近隣住民運動が起こるかどうかの調査なるものをしてから、
    用地取得したり、どんな建物を建てるのかを住民と相談しながら決めていったりする
    ことが、プロのやることとお考えですか?

    >ことが起きるまでに封じておくこと
    マンションを含め、大きな建物が建つことに心から不安があって反対し
    事業者に説明を依頼している住民に対して、失礼です。

    >こういう微妙な場所
    これについても結局中身の無い意見で、近隣住民は微妙な場所に
    住んでいるとでも言いたそうですね。

    とにかく、

    >>21
    のホームページと、
    >>27
    を見て、今回のこのケースに限ったことかも知れませんが、
    章栄も近隣住民も両方とも気の毒に思えてなりません。
    自分たちの生活環境や、栗林公園を政治的主張の材料に利用して、
    今の法律ではどうにもできないことを理解しなければならない住民に対して
    「なんとかしなければ」という似非正義にまんまと振り回された住民たちと
    さらにそれに振り回されたヨソの県から来た事業者。
    こうした構図のように思いますが如何でしょう。

    スレタイと内容がずれてしまいまして申し訳ありません。
    反対運動されているマンションを購入検討されいる場合は、その内容について
    きちんとした情報を入手することが大事だと思います。

    私の以前住んでいた地域でも反対運動がありました。
    外見は壮絶な反対運動に見えますが、その実は計画が気に入らない2件の方が
    近所を回って反対への協力をして欲しいと言って回って、結局協力しないと
    そこに住めないものだから、ほとんどの家が「付き合い」だったことがあります。
    私なんて逆に大賛成でしたし。
    最終的には、首謀者2件はその後、逆に色眼鏡で見られるようになってますよ。

  10. 31 匿名さん
  11. 32 物件比較中さん

    高層マンションを嵩上げして、さらに高くしたマンションもあるよ。
    反対運動(高さを10階程度にしてくれみたいな)への当てつけ??

    まだマンション反対の看板もあったし・・・近くの物件は、15階
    建の予定を13階建にしたっていうから、ここも10階〜12階程
    度にしたのでしょうか?

    1. 高層マンションを嵩上げして、さらに高くし...
  12. 33 物件比較中さん

    これが、マンション反対の看板です。
    MRの資料によると、14階建ての上に1.8m高く
    するようです。隣接家屋なので辛いですよね。

    1. これが、マンション反対の看板です。MRの...
  13. 34 物件比較中さん

    >>32,>>33さん
    https://www.e-mansion.co.jp/com/hiroshima/index.html#5
    ですね。近隣にお住まいの方ですか?
    最近ブログは更新されていないようですがどうしたのでしょうか?????

  14. 35 匿名

    >>29
    >こういう微妙な場所にいきなり他所から来てマンションを建てようなんてのが無謀なんだけどね。

    地元のデベでも、↑写真の物件みたいな無謀なコトをする業者もいますよ。
    このデベの社長は、同じ中学校区に住んでいるとか・・・はぁ〜?信じられない!!

  15. 36 申込予定さん

    のぼりやら看板やら壮絶な反対運動のあるマンションですが、どうしても気になっていたので、ちょくちょく現地を見に行っていました。先日ふとみると、同じように現地を見ているおじいさんがいたので軽く会釈をしたところ、こちらにやってきて
    「興味があるんですか」と話しかけてきました。
    やばい!近所の人だ!と思ったのですが、一応笑顔で「ええ、まあ。」と応えると、意外なご意見を聞くことができました。
    聞くところによると、やはりご近所の方で、自分の家にも反対ののぼりがあるそうですが、じつはそのマンションができるのを非常に楽しみにしておいでの方でした。
    「若い方が増えるのはいいことだ、むかしはこの辺も活気があったのに、今では老人ばかり。」
    「子ども会も活動が難しくなってきているらしい」と、検討している私をなんと歓迎してくれました。私は自分が何を言ったかあまり覚えてないですが、そのおじいさんは、自分にも私と同じくらいの息子がいて、その息子にそのマンションを勧めたいのだが、近所の手前、躊躇せざるを得ないこと、反対の看板やのぼりのある家は多いけれど、その家の中にも自分と同じ意見の人がたくさんいることを教えて下さいました。また、そのおじいさんから見ると、大して近所でもない人が“反対運動”ではなくて自分には何のメリットも無いことに対してマンション業者に“嫌がらせ”をしているとも言っていました。
    マンション建設の被害者が近隣住民で、マンション建設反対運動の被害者も近隣住民。
    おそらく、こんな例はめったに無いことなのかも知れませんが、何か不思議な体験をしたような感じで、少々複雑な気持ちになりました。

  16. 37 物件比較中さん

    珍しいことがあるものですね。そこは初めてマンションができるところなのでしょうか。

    私は今まで、目ぼしい物件周辺へ行ってさりげなく観察したり、聞ける範囲で近くにお住まいの方のお話を伺ったりしました。
    反対運動している地域も高齢化しているようでしたが、若い方や子どもが増えることも徐々になら喜ばしいが、急激に流入されるのは迷惑だとおっしゃっていました。
    特に、最近はペット可のマンションで、散歩に出てきては糞の始末をしない輩が多くなるので、困るとも嘆いていらっしゃいました。

    なるほど、良く見ると未舗装の駐車場には、野良犬もいないのに点々と犬の糞が(>_<)

  17. 38 近所をよく知る人

    気にすることは無いと思います。
    工業地帯や、周りに利便施設の乏しい立地なら反対運動は起こらないと思います。
    反対運動が起こるというのはそれだけその地域が住宅地としての価値があるからだという見方もできるのではないでしょうか。反対運動は、地域の環境保護を訴えるものがその殆どであると思いますが、本当に環境を考えているのは反対運動のうち一割にも満たないのではないでしょうか。結局反対運動の殆どが近隣エゴのように思います。
    上の >>21 にあるホームページ
    http://wwwb.pikara.ne.jp/tamaoki/index.htm
    など、その典型ではないでしょうか。
    こういう反対運動は、地域の環境や景観保護を本気で訴えている方々達にとって、非常に失礼な反対運動ではないかと思いますがいかがでしょうか?

  18. 39 物件比較中さん

    >こういう反対運動は、地域の環境や景観保護を本気で訴えている方々達にとって、非常に失礼な反対運動ではないかと思いますがいかがでしょうか?

    そんなことはありませんよ。地域の環境を考えず「エゴで反対運動している」という見方は、既存住民の方々に対して失礼じゃないでしょうか。
    この地域に住んでいらっしゃって、そのように感じられるならば納得できますが。

  19. 40 近所をよく知る人

    >>39
    38ですが、名前を見て欲しかったス。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸