注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その7

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-03-06 13:00:09

スレ作成しました。
引き続きよろしくお願い致します。

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/

[スレ作成日時]2013-01-11 00:18:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その7

  1. 61 匿名

    こういう掲示板を覗かない人か
    覗いても、ゴーストがどうとか
    枯れ草がどうとかいうタイプだな

  2. 62 匿名さん

    >60
    いやいや、そういう金に余裕がある人間が、金を使ってくれるから世の中が潤うんだろ。
    むしろ、お金の使い方を熟知してる人間だと思うぞ?


  3. 63 匿名さん

    イメージって重要。
    住宅を知らない人特に高齢層は、CMやってるだけで安心する。

    「積水って、テレビでコマーシャルやってるところでしょう。なら安心ね」

    注文だとジジババがお金出すパターンが多いから、大手、有名って非常に重要だよ。

  4. 64 匿名

    そうか〜 年寄りを騙してるわけか。
    皇潤とかと一緒か〜 CM頼りね。

  5. 65 買い換え検討中

    知り合いのセキスイハウスの家を見せていただきましたが、金額の割には内装関係、キッチン、ドア関係なども安いもの使っていました。利益上げすぎと感じましたね。何処にお金使っているのか知りたいです。ビックリでした。

  6. 66 匿名さん

    積水ハウスの家って、ピンキリだからね。
    ただ単純にブランドバリューだけを求めると、ローコストよりも安っぽくなるよ。

    高所得者で潤沢な資金のある人間以外はまともな家にはならないHM、それが積水ハウスだよ。

  7. 67 匿名

    積水ハウスの価格の5割は、販売促進費だと聞きました。

  8. 68 匿名さん

    >67
    それは流石に偽情報を鵜呑みにし過ぎ(笑)

  9. 69 サラリーマンさん

    セキスイハウスの経営手法は、うちの会社も見習ってほしい。
    赤字垂れ流し会社の社員からでした。

  10. 70 匿名

    企業が大きいから、CMで有名だから、自分も偉いと勘違いしているのかな。
    不誠実な仕事をしても、嘘をつき通せば何とかなると思っている社員が居るのは残念。
    プランなど、何が正しくて何が間違っているって断定できない部分について言えば、
    CSって、まず気持ちの問題だから、仕事に対する姿勢は相手に伝わるよ。
    自分の評価が一番大事と思って仕事をしていると、クレームになるんだと思う。

  11. 71 購入検討中さん

    親、義兄と積水で建てたということもあって現在プランをお願いしています。
    単世帯で延床55坪位、建物予算5000万以内という条件の下でプラン検討をしてもらっている最中ですが・・・
    ここにあるいくつかの積水スレを拝見して少し不安が出てきました。

    もう少し予算を上げたほうがよいでしょうか?

  12. 72 匿名さん

    またやばいのが出てきたな
    鴨が葱しょって

  13. 73 匿名さん

    >>71
    地場ビルダーなら御殿ができるのに、あえて積水で一般的な家を建てられる理由は?
    地場の3000万円くらいの家になるよ、その予算では

  14. 74 入居済み住民さん

    磁場の工務店でも、
    職業が医療関係と言ったら平気で坪80万以上と吹っかけてきやがった。
    それだったら大手で安心できる積水ハウスの方がまだマシ。

  15. 75 匿名

    延べ床50坪以上は必要で大きい吹き抜けと子供部屋3部屋、フリールームも欲しいとおねがいしたのですが、何故か子供部屋は仕切れる長い部屋一つだけ、サンルームを将来の子供部屋にするようなプランで何故か36坪の図面ができました。
    吹き抜けもなしで、6畳に夫婦で寝ろと・・

    土地以外で総予算2500万だと狭小住宅になるようです。

    地元工務店に頼んだら52坪位で予算内に収まりそうです。
    無垢とか珪藻土とか興味なかったけど、そんな凝った感じで、逆に質感が高いかもしれないと思いました。

    住宅の価格って何なんでしょう?

  16. 76 匿名さん

    >65
    照明やキッチンはパナが多い
    よくもまあ、あんな安ぽいの使うよな(笑)

  17. 77 71

    >>73

    地方都市で鉄骨系を希望しており地場ビルダーではあまり選択肢がないということと、親が建てた時の担当者が現在はかなりの役職になっておられてその繋がりで義兄も建てたこともあり、他大手鉄骨系よりも融通が利きやすいということが理由の一つ。
    もう一つは、地元ではそれなりの資産家家系ということもあって親や親族からはそれなりに見栄を要求されるということ。
    あとは、嫁と娘があの「スローリビング」のCMにやられてしまっているということ(笑)

    積水には話していないのですが、予算のMAXは外構他含めて7000万位は考えてはいますがこれ無しでどういったプランを提案してくるかを今から試しているところです。

  18. 78 匿名

    悲しい家系ですね。

    お金いらないなら、寄付すればいいのに。

  19. 79 匿名さん

    「あとは、嫁と娘があの「スローリビング」のCMにやられてしまっているということ(笑)」

    うまいよ、住宅にあまり詳しくない、女性への戦略が・・・
    積水って電通でしたっけ。

    鉄骨、プレハブじゃ見栄ははれない。

    東京の見栄はる高級住宅は、重厚なRCですよ。
    そして、アドバンのショールームみて、輸入建材てんこ盛りで使う。
    でも、欧州の建材って結構安いんですよ。

  20. 80 匿名さん

    予算があって見栄はりたいなら有名な建築家に設計してもらうのがベストでしょう。
    HMは色々なとこでできないことがたくさんあるし、積水は所詮プレハブなので、ある程度住宅に詳しい人からみたらたいしたことない。

    それと、スローリビングはHM各社とも似たようなことやってるので、積水オンリーってことはまったくありません。
    コンセプトだけ理解して設計に伝えれば大丈夫。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸