注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その7

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-03-06 13:00:09

スレ作成しました。
引き続きよろしくお願い致します。

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/

[スレ作成日時]2013-01-11 00:18:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その7

  1. 181 匿名さん

    セキスイの建て売りに騙されて最低だったもんで、
    嫌がらせしたいんですよ。

    屋根裏の断熱材、5mmの発泡スチロールでした。
    5mmよ5mm、5cmじゃないよ!!!

  2. 182 匿名

    料亭の価格で即席めん出てくるから文句もでるのでは?

  3. 183 匿名さん

    >181
    それはいつの時代の建物ですか?

  4. 184 匿名さん

    社員価格はヘーベルとおんなじじゃのいか?本体7%引き、積水はここで建てたオーナーの紹介が多いから営業は他社より楽だろ。

  5. 185 匿名さん

    人そろぞれ家に何を求めるか、何を主に考えるかが違うから懐と相談しながら
    HMや工務店を選べば~。価格優先なら積水とかダイワ、ヘーベルは無いだろうけど、

  6. 186 匿名さん

    値段で決めるのではなくて、家をどう作りたいかで決めるべきだろ。
    ダインベルバーンで建てたいなら積水とか、木質パネルで建てたいならミサワとか、建材や工法まで細かく指定して自分が主体となって建てたいなら工務店とかな。

  7. 187 匿名さん

    工務店なんてほとんど在来工法じゃないの?

  8. 188 匿名さん

    小さいとこは木造軸組だけだろうけど、2×はそれなりに多いし、鉄骨も鉄筋もあるよ。
    工務店ってくくりがものすごく広いんだけどね。
    積水だって施工はほとんど下請専門の小さな工務店だしな。

  9. 189 匿名さん

    >188積水だって施工はほとんど下請専門の小さな工務店

    施工はそうでも、材料が積水からの支給の物ですよね?小さな工務店でダインが使える所なんてないでしょう?

  10. 190 匿名さん

    >>189
    基本的には外壁はメードイン名古屋のものが現状ではよくって毎年性能アップと価格ダウンがはかられてる。タイル外装は全て名古屋の森村財閥が提供、サイディングは名古屋のニチハが毎年価格ダウンを行ってる、塗り壁は名古屋のアイカジョリパッドが年々高性能に

    大手のヘーベル板やダインコンクリートなどは性能改善と価格ダウンが行われず、今では低性能な部類になってる

    一番悲惨なのは一条工務店、独自で外壁開発やサッシ開発をしてるせいで、今では外壁の開発競争に敗れ、タマホームを下回り建売以下の最低ランクの外壁を提供してる。
    塗り壁より汚れやすくタイルより原価の高い一条サイディングは、今すぐ辞めるべきだなんだけど、最近やっと森村財閥のタイルを少し使い始めた。サイディングはまだ業界最低ランクの独自商品を使用中

    大手の開発力なんてその程度

  11. 191 匿名さん

    そのとおり。
    だから積水ならダインかベルバーンで建てないと。
    サイディングに金属屋根はチープすぎる

  12. 192 匿名

    会話になってないなw
    別の信者同士の会話みたい
    一条のこといえない

  13. 193 匿名さん

    単純にそこそこの鉄骨系HMで比較すると・・・
    鉄骨ラーメンにサイディング使ったらトヨタだと坪60~70万くらいだよな?
    それにベルバーンや瓦、シーカスとブランドがついて坪80万なら積水もそこまでとんでもなくボってるように思えないのは俺だけ?
    ヘーベルなんかだと勾配屋根に瓦使ったらいきなり坪80万を超えてくるし・・・
    マイナーなところだと、同じ鉄骨ラーメンでサイディング、ダイナミックダンパー付きのサンヨーはちょっと安めで坪50~60万くらいか。

    お値打ち企画住宅とかちょい拘わりの坪100万超えとかは抜きにして、冷静に比較するとそんなにボってないことないか?

    車で言えばトヨタに対してのレクサスとか、「シェフお薦めの○○○の○○○のパスタ」みたいな長ったらしいイマイチ材料もわからんメニューで単価を跳ね上げる食い物屋とかと比較するとよっぽどマシじゃん(笑)

  14. 194 匿名さん

    積水ハウス、、、安プレハブなのに暴利を貪り高価

    そのオーナー、、、原価や利益率も知らないアホ。ということに気づけない世間知らずのお人好し。

  15. 198 入居済み住民さん

    確かに建物はその実力以上に評価されてる気がする。
    しかしイメージ戦略や営業力も会社の実力の一部ではある。

  16. 199 匿名さん

    別に金持ちでも、金に困ってるわけでもないですよね、みんな。


    原価を重視して生きてもないし(メシ食えないよ)

    宣伝費気にして物選んでないし(車も、家電も買えないよ)

    HM同士なら、正直どこも金額変わらんし


    ブランド、ブランドって、工務店も「工務店なら安心・親切・お値打ち」ってイメージの
    形のないものにすがってるの同じじゃね

  17. 200 匿名さん

    プレハブはプレハブなりの良いとこはあるよ。
    住宅知識なくてもそれなりのものが出来るってとこ。

    家というカテゴリー自体に興味無い人向けなんでしょ。
    人生、家だけが全てじゃないしね。

  18. 201 匿名さん

    199


    まともな良心的な地場工務店さんならHMとの価格差は相当あると思いますよ

    同じ金額で方やぱっとしない総二階、方や邸宅風なんて割と普通の話でしょう

    特にHM出せる予算の人間が工務店で建てると豪儀に予算使え家作りが楽しい

    これはひょっとしてローコスHMでも成り立つ部分が多少はあるかもしれない

  19. 202 購入検討中さん

    素朴な疑問なのだが。。。
    ここで「積水は暴利だ!家を建てるならまともで良心的な工務店だ!」って言ってる人に質問。

    ちなみに「まとも」と「良心的」な定義というか程度というか。。。どんな感じなの?
    「まとも」だと企業規模とか、オモテに掲げてる社風とかなのかな?
    「良心的」だと利益率なのかな?
    例えば、住宅についてはネットで得たレベルの知識しかなくほぼ素人同然の人間がとりあえず一見さんで工務店の門を叩く時にその工務店なりビルダーなりHMなりを選ぶ基準を教えてちょ。

  20. 203 匿名さん

    木造なら工務店で良いでしょうね。鉄骨ならHMだろうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸