住宅ローン・保険板「【神頼み】2006年12月実行の方【3%の攻防】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【神頼み】2006年12月実行の方【3%の攻防】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-12-13 23:10:46

ついに日銀も量的緩和に踏み切るらしく、今後の金利上昇は必至です。
三井住友や住信、三東UFJの超長期も3%の大台乗せ目前です!
ひたすら祈り続けるだけでなく、同じ境遇の方、情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2006-03-05 23:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【神頼み】2006年12月実行の方【3%の攻防】

  1. 42 匿名さん

    やっぱ保険で公庫ですか?

  2. 43 匿名さん

    公庫よりJAのほうが安い
    10年まで2.1%, 11ー35年 3.1%

  3. 44 匿名さん

    JAは地方によって違うでしょ。

  4. 45 匿名さん

    安心けいかくは どこも ほとんどいっしょ。農林中金がバックだから

  5. 46 匿名さん

    いっしょじゃないでしょ・・
    東京市部なんかは 当初10年間 年3.18%/11年目以降 年3.18%
    一方、いろんな掲示板でいわれてる六甲は 当初10年間 年1.965%/11年目以降 年3.265%
    全然違うじゃん。

  6. 47 匿名さん

    JAって申し込み時金利確定なの?

  7. 48 匿名さん

    >47
    それも地域によって違うみたいですよ。
    うちは埼玉ですがJAで実行月の金利とはっきりと言われました。

  8. 49 匿名さん

    あと縛りも地域によってまちまち。
    組合員じゃないとダメとか75歳までに返済可能なこと(40歳以上は35年ローンは組めない)と
    か。

  9. 50 匿名さん

    >>49

    JA広島は1万円だせば、だれでも組合員になれるよ。80歳未満で返済可能条件
    他のJAも似たようなもんじゃないかな
    8月引渡しなんで、三菱東京の金利いくらになるかわからないんで、とりあえずJAもキープしてま
    す。1万円は実行前でいいみたいだよ

  10. 51 匿名さん

    JAって初めて聞きました。
    ちなみにJAバンクってことですか?
    東京はどうなのですかね?

  11. 52 匿名さん

    私の予想は、
    変動が2.2%
    10年固定が3.2%
    35年(フラット)がいちばん低いところで3.9%くらい

  12. 53 匿名さん

    52さん、それは公定歩合が何%になるとそれぐらいになるのですか?
    あやふやなことを言って不安をあおらないでください。
    根拠を言ってください。勘て言うのはやめて下さいね。

  13. 54 匿名さん

    根拠があっても、勘でいっても、将来の金利について、
    あやふやでない言い方というのがあるのでしょうか。
    もしあったら是非に。

  14. 55 匿名さん

    >>54
    ようは不吉な予想を、もっ
    ともらしく言うなっ
    て事でしょ。
    そんな突っ
    込み入れてるようでは女にモ
    テないよw

  15. 56 匿名さん

    >>53
    「根拠」とかいってる時点で終わってると思う。
    経済は生き物、怪物。神ならぬ人間にはコントロールしきれない。
    よく「国債の金利負担を押さえ込むため、国が金利を上げるはずがない」
    とかいうのを聞くが、それこそ根拠が無いよw
    おれは4%の攻防になっても不思議はないと思う。

  16. 57 匿名さん

    何年かぶりに定期預金の利子まで上がりやがった・・・orz
    銀行もローン金利上げる気マンマンだねw

  17. 58 匿名さん

    銀行さん儲かってるからねぇ・・・

  18. 59 匿名さん

    JA横浜は長期固定なし。
    残念。

  19. 60 匿名さん

    全ては市場原理。国内だけでなく海外からの影響もある。
    政府だけでコントロールはできない。神のみぞ知る。

  20. 61 匿名さん

    さっきのテレビで、年収600万、3000万のマンションのローンが残っている家族の話しをしていた。
    子供2人の教育費がかかるので、奥さんは深夜にパチンコ店清掃のアルバイト。
    中学から私立なんて必要あんのかねぇ。幼児教育もたいへんだし。
    脱線スマソ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸