住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
無謀さん [更新日時] 2008-07-02 18:45:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その4です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/

[スレ作成日時]2007-07-09 08:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その4

  1. 481 購入検討中さん

    ご教授おねがいします。

    夫28歳 年収700万
    妻30歳 パート100万

    子供なし、車なし。

    物件(諸費用込み)4650万

    頭金300万
    (援助200万ならと親は言ってくれているができれば頼りたくない)

    借り入れ4400万弱  35年

    これで子供ができたらアウトなのでしょうか?

  2. 482 購入検討中さん

    詳しい方、どうかアドバイスをお願いいたします。

    夫27歳 年収400万円(税込み)
    妻27歳 年収350万円(税込み)
    現在は子供はいません。2年後に一人欲しいです。
    子供ができたら、妻は専業主婦になります。

    物件価格:3,300万円
    頭金:1,300万円
    諸経費:170万円
    ローン:2,170万円(35年返済 10年固定2.35%)
    2年後、400万円の繰上げ返済予定。
    管理費・修繕費:2万円
    車:なし
    貯金残:170万円

    よろしくお願いいたします。

  3. 483 匿名さん

    >>482

    頭金が多いので(ご両親からの援助じゃないなら)貯蓄体質の家計だとは思いますが、
    2年後にご主人一人の収入になるなら、中古とか、もう少し低価格の物件を探してみては?
    年収400万に対して管理費込みで月9万5000〜10万弱くらいですよね。
    相当切り詰めて生活する覚悟が必要です。

  4. 484 匿名はん

    >>477 さん
     
    漢ですね!かっこいい!

  5. 485 匿名さん

    初めてこんなHPを知りました。
    10月に入居予定のマンションがあるのですが…

    夫32歳 年収600万(年収UPはソコソコ見込めます。でも+100〜250万)
    妻30歳 年収230万(子育て中も在宅で勤務OK)

    子供なし (年齢的に来年子作り…様子見で3〜5年後2人目も)
    車 汚い中古車あり。
    物件(諸費用込み)4650万

    購入マンション3600万
    借り入れ3300万
    貯金350万

    35年超長期固定…

    子供は難しいでしょうか?
    いける!と思うのですが、今さらながら不安です。

  6. 486 購入検討中さん

    すいません。
    出来ればアドバイスお願い致します。

    夫 35歳 年収 800万
    妻 34歳 年収 400万
    子供なし

    4800万の物件で頭金300万
    4500万の借り入れ


    やはり無謀でしょうか?

  7. 487 匿名さん

    No.485ですが、間違えて物件価格載せてました。
    阿呆です。
    下記でお願いします。

    夫32歳 年収600万(年収UPはソコソコ見込めます。でも+100〜250万)
    妻30歳 年収230万(子育て中も在宅で勤務OK)
    子供なし (年齢的に来年子作り…様子見で3〜5年後2人目も)
    車 汚い中古車あり。

    購入マンション3600万
    借り入れ3300万(内ボーナス400万)
    貯金350万
    35年超長期固定…
    子供は難しいでしょうか?
    いける!と思うのですが、今さらながら不安です。

  8. 488 匿名さん

    >>486
    だから、専業主婦(夫)&子供 がいなければ何をやっても大丈夫だってば。

  9. 489 匿名さん

    >486
    子供もいないのに家なんか買うのよしな。

    >487
    ここで聞いて、だめって言われたら買わないの?
    掲示板なんかで聞かないで、資金のことくらい自分で考えようよ。
    しっかり計算すればわかるよ。
    嫌みじゃなくて、自分で計算して納得しないとどっちに転んでも
    後で後悔するよ。

  10. 490 不動産購入勉強中さん

    >掲示板なんかで聞かないで、資金のことくらい自分で考えようよ。

    このスレ全否定ですね(°□°;。

  11. 491 購入検討中さん

    でも入居予定ならもう自分でどうにかするしかないよね。
    購入検討中ならまだしも。
    子供は難しいでしょうか?ってそれで「難しい」って言われたら諦めるのかね。
    確かにより良い家庭環境の中で生み育ててあげたいというのはあるけど、まず住居ありきで子供はどうするかなんて他人にお伺い立てるなんて甚だ疑問。
    ま、生活してみてから考えるしかないんじゃない?

  12. 492 契約済みさん

    >>487
    在宅勤務可能だとしても、家で子どもの面倒を見ながら働くのは難しいんじゃないですか?子どもを預けるとなると費用がかかりますよね。

    子どもを作るタイミング次第じゃないですか?
    奥さんの年齢的にはそろそろ・・・と思う気持ちも分かりますが、
    子どもがいない間にどれだけローン残額を減らせるかがポイントかと。

  13. 493 匿名さん

    487&486 何度も書かれてることだけど
    その年収と年齢で それしか頭金ないのが問題。
    今までは色々出費があったとか これから節約するとか言っても 実際 貯めれてないわけだから・・・。
    まずは 2・3年 節約してせめて1000万くらいは頭金貯めてから考えたほうがいいと思います。

  14. 494 契約済みさん

    もう契約してしまったのですが、無謀ですかね。
    出来ればアドバイスお願い致します。

    夫 29歳 年収 600万
    妻 26歳 年収 400万
    子供なし(1年〜2年後までには作る予定、2人は欲しい)

    3700万の物件で頭金200万
    3500万を借り入れ予定

    残り かき集めて200万程度・・・

    やはり無謀でしたかね。

  15. 495 匿名さん

    >>494
    我が家と状況がよく似ています。
    収入の割合も、物件価格も、子どもの希望人数も(笑)
    頭金が少ないのはもしかしてご結婚されたばかりなのかしら?
    最低でも2年間は子どもを作らず、繰上返済に励んだ方がいいと思います。
    もし貯蓄癖がついていないのであれば、給料天引きの財形貯蓄で強制的に貯めて、繰上返済に充てるようにすればいいのではないでしょうか。
    頑張って下さい!

  16. 496 匿名さん

    無謀じゃない人ばかりだな。

    なぜ自分で資金計画できないのかが意味不明だ。
    資金計画とか出したらどれくらいの支払額で生活費がいくらでとか
    かわかると思うが。。。

    あとは子供いないのに家買うのもわからん。
    生活観も環境も変わるから生まれてからでも遅くないと思うけどな。

    何年後までに一人欲しいとかよく聞くがそんな計画通り子供生まれないし・・

    いつも同じような事返答してるが、他の人のレスも見てないのかね。

    答える側の一人の独り言でした。

  17. 497 購入検討中さん

    ご教授おねがいします。

    夫 650万(33歳)
    妻 350万(32歳)
    子供なし

    物件価格4400万のうち4200万借り入れ。
    都心部なので、駐車場代3万程かかります。
    あと、妻に親と共同購入の自宅の残債1000万程あります。

    無謀でしょうか?

  18. 498 匿名さん

    >>497
    だから、専業主婦(夫)&子供 がいなければ大丈夫だってば!

  19. 499 不動産購入勉強中さん

    >>498
    いい加減しつこい。

  20. 500 匿名さん

    >このスレ全否定ですね(°□°;。

    そのとおり。全否定だよ。自分で考えれないかな?自分で考えれ
    ないのに、何千万も借金するの?たぶんギャンブルで何十万借金とか
    しましたって聞いたらアホかって思う人が大半だと思うが、
    こんなとこで無謀でしょうかって聞いてる人はそれ以上。

    >もう契約してしまったのですが、無謀ですかね。
    愚の骨頂。聞いてどうする。無謀だと回答されたらどうする?
    解約するのか?

    >子供なし(1年〜2年後までには作る予定、2人は欲しい)
    1-2年後にパッとできるの?2人はほしいって3つ子だったら?

    >いい加減しつこい。
    聞いてる人がしつこいわ。他のレスみりゃなんとなくわかるんだろうに。

    自分のことなのに、見ててあまりに情けない。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸