住宅ローン・保険板「住友信託銀行について語りましょう(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住友信託銀行について語りましょう(その3)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-10-05 07:48:00

いよいよ、全国区の銀行中では8月は貴重な超長期2%台でした(ギリギリ)
今後も頑張ってくれるのでしょうか?
ここは実行の比較的少ない時期に低金利で客寄せ、実行の多い時にメガバンクとの差を少なく
というパターンなので、季節によってお得感がかなり違うと思います

[スレ作成日時]2006-08-25 01:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友信託銀行について語りましょう(その3)

  1. 808 匿名さん

    >807

    下記を良く見て考えてみてください。
    http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121210.html

    元金が変わらない場合は
    期間で利息が付くので
    期間短縮方のほうが有利です。。。。

  2. 809 不動産購入勉強中さん

    つまり、ボーナス併用にしないで期間短縮型でガンガン繰り上げ返済をするのが
    最強パターンになるわけですか?(毎月の支払いが赤字になった場合はボーナスから補填)

  3. 810 匿名さん

    >>808
    そう簡単な計算でもないですよ。
    返済額軽減型は毎月の返済額が減る分、以前と同じ金額を返済しても毎月繰り上げ返済ができると考えることができます。
    単純数字を使って言えば、毎月10万返していて、繰上げ返済した結果毎月の返済額が9.8万円になりました。ということは以前と同じ10万円を返済しても2千円余分に元金返済することになります。

    現実的にはは1万円以上1円単位という縛りが多いです。でも実際にやってみると毎月繰り上げ返済はできるものです。昔と違って手数料も無料だし、窓口にいく必要もないしとても簡単です。

  4. 811 匿名さん

    この銀行を使う理由は、返済額軽減が繰上手数料無料で
    且つ、それが自動的にできるところだけだと思うのだが、
    そのメリットがわからないで、なんでここを検討するんだ?

    期間短縮とか言ってるなら、ここよりよっぽど条件が
    良いところがあると思うんだが…

  5. 812 匿名さん

    ここは、自動返済と自由返済の

    違いを理解しないとだめですよ。


    自動返済は、保証料上乗せのみで返済額軽減型です。

    自由返済は、期間短縮型のみです。


    どちらもネットで1万円からで手数料無料。
    また、どちらもボーナス優先です。

    だからボーナス返済する方は
    ボーナスが0になるまで、月々の支払は全く減りません。
    毎月分を繰り上げ返済する場合は、
    手数料21000円になります。

    返済額軽減型で2000円浮いたからといって
    その2000円では自由返済は出来ません。
    10000円貯めてやっと期間短縮型でしか繰上げできません。

  6. 813 匿名さん

    >>812
    ボーナス返済しなければいいのでは?
    うちはボーナス返済はなしでで毎月同じ額の返済額を設定しました。
    毎月の給料だけで十分返せますからボーナスは丸々繰り上げ返済でも消費でも貯蓄でも使えます。
    繰り上げ返済はたしかに1万円からですが1万円は毎月返せる額です。
    誰でも実行できると思いますが、、、

  7. 814 契約済みさん

    35年、3500万。元金均等の変動。年棒制なので、ボーナス返済なしで借りました。
    毎月手取りの半分を口座に入れて、返済額との差額は自動返済。
    自動返済は返済額が減るので、毎月どんどん楽になっていきます。
    10年以内で完済の予定です。結果的に期間も短縮になるのでは。
    >>811さんのおっしゃるように、返済額軽減ができるのでここにしました。
    あと、面倒が嫌いなので、勝手に返済してくれるのがいいかと。
    期間短縮を希望するのだったら、新生とかの方がいいかも。

  8. 815 匿名さん

    >814
    期間短縮には、自由返済をしないとならないので
    注意してください。

    あくまで、35年固定で毎月額を0に近づけるものです。

  9. 816 匿名さん

    >>815
    怒涛の勢いで自動返済していけば、いつかは繰上げが返済額を上回って、
    結果、期間短縮になるのでは?

  10. 817 匿名

    >>812
    最初に毎月の返済額を1万円減らしてローンを組めば
    毎月繰上返済できますよ。

    返済額軽減型のメリットは毎月の返済額の減少分(余裕分)の資金を自分の意思で使えることと思っています。
    だからボーナス分から減っていくということはその効果が薄くなってしまうと感じます。

  11. 818 マンコミュファンさん

    >815さん
    >>814
    >期間短縮には、自由返済をしないとならないので
    >注意してください。
    自動返済を理解していない典型的なタイプの人ですね。
    816さんの言うとおり、結果的に最終的な返済期間は短縮されます。

    >あくまで、35年固定で毎月額を0に近づけるものです。
    原理的にはおっしゃるとおりですが、現実的にはある程度、
    元金が減った時点で、自動返済の額が残高を上回って、
    完済してしまいます。

    例えば(元金、金利、期間は適当)、残高が約\50,000まで減った場合、
    毎月の返済額は\200で残り期間20年となったりします。
    計算上は815さんの言うとおり毎月\200(元金\150+利息\50)を
    後20年(合計35年)払うことになり期間短縮されていません。
    しかし、残高が5万円になった段階で、口座に5万円+α入金して
    あれば、次の月に自動返済で完済(期間短縮)です。

    つまり、残高をよく確認していて、その金額を上回る余剰金があれば、
    いつでも完済(期間短縮)できます。

    こんな便利なシステムは他の銀行にはありませんよ!

  12. 819 マンコミュファンさん

    >だからボーナス分から減っていくということはその効果が薄くなってしまうと感じます。
    ボーナス分が完済するまでは返済額軽減型のメリットが実感できないでしょうが、
    ボーナス分については確実に軽減されているわけですから、返済額軽減型の鉄則に従い、
    軽減分を使ってしまわずに、次回の自動返済に確実に回しましょう。
    そうすれば、ある時点でボーナス支払いがなくなる(ボーナスが自由に使える)
    わけですから、有意義に使うか、(ボーナス払いを継続しているつもりになって)更に、
    月払いの自動返済に回せば雪だるま式に返済額が減っていきますよ。

  13. 820 ビギナーさん

    皆さんの書き込みを拝見しますと、保証料上乗せではなく
    金利+2.0%を選択されている方が多いようですね。

    どちらが得なのかシミュレーションしたいのですが、
    なにかいいツールなどあれば教えていただけますか?

  14. 821 ビギナーさん

    820ですが、+0.2%の間違いでした...

  15. 822 匿名さん

    >>820さん
    保証料は、戻りの計算式が複雑らしく、繰上げしてもいくら戻るか不明です。
    また、ここの銀行の自動返済を使うには、保証料別枠ではなく、
    金利に+0.2%を選択するしかありません。
    私は、毎月余った金額を全額返済にしていますが、
    私のように小額で頻繁に繰り上げ返済する場合、保証料の戻りはとっても少ないと聞きました。

  16. 823 匿名さん

    住信で3000万程をMIXで借りた場合に
    諸費用は1本で借りた場合に比べて
    余計に掛かる費用は、どの程度でしょうか?
    ご存知の方、教えて下さい。

  17. 824 購入経験者さん

    >諸費用は1本で借りた場合に比べて
    >余計に掛かる費用は、どの程度でしょうか?
    手数料は1.5倍です。
    印紙代はそれぞれ必要となります。

  18. 825 匿名はん

    住信はともかく、なんだか大手銀行は↓固定金利引き下げてますねぇ。
    http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070928AT2C2803628092007.html
    ここ↓ここのブログに書いて有るように、何だか腹黒い思惑があるのでしょうか?!
    http://jphome.exblog.jp/6531185/

  19. 826 823

    >>824さん

    ご親切に、ありがとうございます。
    余計に掛かるのは約5万円以下という事ですね??
    勉強になりました。

  20. 827 匿名さん

    >826さん
    手数料が+\15,750
    印紙代が+\2,200〜\20,200
    登記手数料が+数万円
    合計で+約5万円くらいですかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸