住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?!その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない?!その4

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2008-10-06 22:32:00

金利が底にある今こそ長期固定にして安心を買うべき?
しばらく金利は上がりそうもないから、変動にして返済額を軽減すべき?

=終わらない闘い=

【注意1】
 どちらの立場で発言しても、誹謗中傷を受けます。
 覚悟して発言しましょー

【注意2】
 発言者が入れ代わり立ち代りしていますが
 過去何年にも渡って延々と同じ議論が繰り返されております。
 過去スレも参考にしましょー

[スレ作成日時]2008-09-09 12:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない?!その4

  1. 821 匿名さん

    多方面もなにもオレは

    >>775

    の意見がもっともだと思うし、的を射ていると思うので変動にして良かったと思うし、
    後悔もしていないし、順調に元本が減っている。

    たぶんこれが結論。

    とっとと借金返したらちょっと贅沢した旅行でも行こうかと思ってる。
    順調に行けば後10年以内で終わりそうだからね。

    当時長期固定にするかものすごく悩んだけど今はしなくて良かったと心から思ってるよ。

  2. 822 匿名さん

    多方面とかいいつつギリ変攻撃しかしないギリ固定君、見苦しすぎ

  3. 823 サラリーマンさん

    結論は、半年前にこの掲示板を読んで新生の変動にした人が
    ***ってことですね。

  4. 824 匿名さん

    ギリギリ固定さんは友達がいないなら適当に相手してあげましょう!

    でもださいね。長期固定借りるなんて・・・ぷつ!

    仕方ないか、ギリだから・・・

  5. 825 匿名はん

    >>823
    新生のスレ悲惨ですな。
    固定にしとけば良かったとか、借り換えどうしようかって書き込みばっかり。
    ガンガン繰り上げとか言ってる人は誰もいない。

  6. 826 匿名さん

    新生は破綻した長銀が元で外資が母体だから今の金融不安による短期金利上昇を
    もろに受けてるだけだよね?(アメリカの住宅ローンは短期市場直結で変動する)

    短期間で金利上がったとか騒ぎすぎだと思うんだ。

    たぶん、1,2ヶ月して金融不安が後退したら金利も元のさやに戻ってくるはず。
    というか金融不安がいつまでも続くわけではないし、(というかいつまでも続いたら
    本当に世界恐慌になっちゃうよ)落ち着いて来れば実体経済に有った金利のなっていくはず。

  7. 827 匿名はん

    >>826

    >たぶん、1,2ヶ月して金融不安が後退したら金利も元のさやに戻ってくるはず。
    だといいですけどね。
    一つ解ったのは、パワーフリーズが実際には役にたたなさそうなこと。

  8. 828 匿名さん

    本当にここの変動組は、ギリ変はかり。あれだけ書かれても、明確なリスクヘッジを示して、固定に対して反論できる人がいない。実情は新性スレが実体でしょう。新性は人気があったので、このスレにも結構、新性の人が多いじゃないの?
    向こうのスレでは、正直に変動にした事に対する不安と後悔をぶちまけていそう。

  9. 829 匿名さん

    新生ショックだね。

  10. 830 匿名さん

    他行で借りてる余裕変動派だけど、確かに新生や変動は怖いと思ったよ。
    あの契約約款、気にはとめてたけど、まさかこんなことになるとは想定外。これからは10年固定の時代かもなと思った。
    新生なら長期固定の反故もやりかねないね。今の情勢なら何をやっても許されそうだし。

  11. 831 匿名さん

    > 年収で+50万あれば怖く無いって

    この考え方、正気なのかな?
    真に受けている人はいないと思うけどね
    それに、ギリギリかどうかは、将来の予測を含んだ話しなので本当のところは分からない
    でもね、新生銀行は人ごとではないと思うよ。
    ここで、こういった現実に向き合えない人が少なくないね。

  12. 832 匿名さん

    新生とか東京スターとかは怪しさプンプンですね。
    個人的にはサラ金と同等レベルに感じます。

  13. 833 ん〜?

    つまり任意保険はお金持ちなら入る必要ない。
    任意保険未加入者で無事故の人間を妬むバ カな加入者はいない。
    ただ、お金持ちでない未加入者が事故るとバ カな人間だと思われるのは世間の常識。
    と言う事ですかね?

  14. 834 匿名さん

    >>830
    >新生なら長期固定の反故もやりかねないね。今の情勢なら何をやっても許されそうだし。


    企業名を挙げて軽々しいことを書き込みと


    風説の流布にならないかい?

  15. 835 匿名さん

    本当に新生が資金難に陥っているなら、住宅ローン部門を切り売りするかもね。
    というより、今のうちに預金を引き上げる方が先か。
    いくら1000万までの元本が保証されると言っても、すぐには返ってこないからね。

  16. 836 匿名はん

    >>830
    他行の10年固定より高くなってしまいましたからね。
    15年位で完済できる人は10年固定も検討の余地ありでしょう。
    政策金利の上昇を原因としない、金利上昇があり得るというのも教訓ですな。

  17. 837 匿名さん

    まさに、想定外の怖い教訓ですね・・・

  18. 838 匿名さん

    >831

    変動7%以上を想定しろって事?

  19. 839 匿名さん

    新生の話が出てるけれど
    まだ1.9%でしょう?
    3.2〜3%の長期固定と比較すれば
    まだまだ低い利率でしょう。

    本当にローン組んで銀行選んだ人ならば
    新生のローンが最初から異質だった事は
    分かると思うんだけどな。

    後、長期プラス50万は長期の安全範囲のだよ。
    金利6〜7%(優遇前7〜8%)の金利想定で
    安心でないって意見は数年後に7〜8%の金利になると
    予想してるって事ですよね?
    そう思う理由是非聞いてみたいですね。

  20. 840 匿名さん

    新生は前例を作ってしまったようだな。
    罪な銀行だ...

  21. 841 匿名さん

    新○の変動は普通の変動じゃないでしょ。あれは借りるほうが悪い。残念だが。

    サラ金みたいなものとはうまく言ったね。まさにこの低金利時代に長期固定を借りるようなもの。

    新○も長期固定も同じってことだね。そんな奴しか反応してないもんね。あはは!!!

    普通、変動いえば2.875%−全期間優遇1.5&=1.375%が平均じゃないかい?

    2.875%が4〜5%になっても別に問題ないけど、どうせならこの時代のメリットを享受すべ

    きだし、する人が選ぶ最強の商品。

    できないひと(ギリ固定)、先が読めない人(ばカ)はここに貼りついているのさ。

  22. 842 匿名さん

    さてさて新生銀行のおかげでにわかにギリギリ長期どもが活気づいてきました!
    最近は低レベルで幼稚な反論しか無く見ててつまらなかったからな。
    今年5月の10年債利回り1.86付けた時も結構賑やかだったけどわずか2ヶ月しか
    持たなかったからな。

    今度は何ヶ月持つか??せいぜい無駄に騒いでくれ。
    小事で大騒ぎしても大勢は変わらないのだよ。

    欧州も本日金利据え置きを決めたが利下げの示唆があったし、米も年内利下げが囁かれて
    いるし。日銀短観、鉱工業生産、失業率見れば日本の利下げもだいぶ現実味を持ってきた。

    5年後に笑うのはどちらだろうね、今から楽しみだわ。

  23. 843 匿名さん

    新生のレス、変動さんの意識の低さは最際だっていますね。
    金利が動くのが変動金利と分かって契約しておきながら、いきなり上がったとか
    ずいぶんと身勝手な意見も多いですし
    たかだか、1.6から1.9に上がっただけでこの状況だとすると、2%超えたときは
    そこまで反応するのでしょうか?
    ただしかし、およそ、多くの変動さんの実態はこの程度なんでしょうね。

    金利7%以上は考えられないとするのは、無茶な想定はレトリックでしょう
    では、変動で3%になったときにどうするつもりですか?
    元本が減っているから安心とのこともあるかもしれないけど、
    それでも安心して止まっていられる度胸があるのかどうか?

  24. 844 匿名さん

    変動金利は怖くない?!でしょ。
    ローンを組む前ならいざ知らず、組んだあとにどうのこうのはどうかな。
    年収+50万は鵜呑みにできないなあ。
    ゴミみたいな利息だけど、上昇したら未払い利息は発生するんだし。
    多少返済計画はかわるのかな。
    でも、変動で組んでいても、ぎりぎりでも何かを我慢すればいいんじゃない。
    余裕の方には失礼とは思いますけど。

  25. 845 匿名さん

    ほんと楽しみだね^^
    >>842が泣くか笑うか、ほんと楽しみ^^

  26. 846 匿名さん

    今まで気がつかなかった自分がバ カだったけれど
    固定さんの言ってる意味をやっと理解した!

    変動金利は危険との意見では無いんだよね。
    金利上がるかもしいれないから「怖い!」

    新生が1.9%に上げたからってのが良い例で
    少しでも上がるってのが「怖い」んだよね。

    だから具体的にどう危険なのかって意見には
    まったく反論できずにいる。

    しかし、このスレの怖いか怖くないかって事で言えば
    間違っては無いと思う。

  27. 847 匿名さん

    >844

    >>733
    の計算式↓のどの辺がダメなのか具体的に示してくれ。


    計算くらいしてから返答しような。

    3000万借り入れ35年変動で月額9万弱
    35年固定12万弱差額3万。

    50万/12=42000円
    差額3万プラスで72000円の上昇に耐えられる。

    月額長期返済額+月42000円の支払額上昇=変動金利7%(優遇後5.5想定)

    バブル時の変動が8%だからこれでもあり得ないくらい余裕。

  28. 848 匿名さん

    >843
    他行と比較して0.5%以上金利が違えば
    騒ぐの当たり前じゃない?

    ○月のスレとかでも固定、変動に係らず
    銀行間の0.1〜0.2%
    の違いで大騒ぎしてるじゃん。

    新生で騒いでるのは変動だけでなく固定の3.6%も
    騒ぎになってるしね。

  29. 849 匿名さん

    金利は上がらない!
    もし上がっても払える!
    もし上がっても収入も増える!

    つまり、
    変動に金利上昇リスクなんてもんは無い!

    てこと?

  30. 850 匿名さん

    どんなに強きな発言をしたり、余裕ぶった書き込みしても、心臓の鼓動がドキドキしている音が聞こえきますが・・・

  31. 851 匿名さん

    http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809131629010-n1.h...

    まーこんな怪しい経営してる銀行からは普通借りないよな。
    リーマン破綻で一番損失出してたのも確か新生だったし。

  32. 852 匿名さん

    ↑本当にバかなんですね。文章読む能力あるの?

  33. 853 匿名さん

    >848
    既に新生で借りてる長期固定は騒いでない。

  34. 854 匿名さん

    852です ↑は846へです

  35. 855 匿名さん

    >851
    いまだからそう思うだけだろ。

  36. 856 匿名さん

    >>834
    すんませんでした。取り下げます。

  37. 857 匿名さん

    >>856
    あんなの大丈夫だよ。

  38. 858 匿名さん

    856 そうそう。長期固定かりて取り返しがつかなくなってここを荒らしているやつよりましだと思うよ。

  39. 859 匿名さん

    >>858
    なんで取り返しつかないの?
    長期固定借りてる人にはかんけいないじゃん。

  40. 860 匿名さん

    >>857

    煽っていいのかどうかしらないけどさ。
    今夜もダウは下げているよね。
    こんなときに銀行さん相手に資金繰りに関わる噂話しを、冗談でも、するのはどうなの?
    信用だけでできあがっている世界なんだよ・・・

  41. 861 121

    >855
    自分が良く見てたのは5年くらい前だけど
    その頃でも新生のローンについて疑問もった
    意見は良く書き込みされていたよ。

    本当に異質だったからね。

  42. 862 匿名さん

    新生のスレ見たけれど
    支払いがキツイとかの書き込みはないじゃん。

    全て他に比較して上がりすぎてるって話。
    変動に限った話じゃない。

    1行のみ0,5%上がった話にすがるしかないのかな・・・

  43. 863 匿名さん

    新生銀行が金利上がったから
    全体的に金利上昇する《かも》しれない。

    現在まで低金利だから
    しばらくは低金利《かも》しれない。

    同レベルって分からないんだろうな。

  44. 864 匿名さん

    >>841
    >普通、変動いえば2.875%−全期間優遇1.5&=1.375%が平均じゃないかい?

    横レスだけど、全期間優遇1.5%=1.375%の銀行なんていまどっかある?

    話題の新生10年特約(笑)から借換えようとしてますが、ろうきんの1.175%(当初5年)か1.475%(通期)より低いとこが見当たらない。これだと、金融危機のホトボリが冷める2年後くらいから金利が上がる形でシミュレーションしたら10年固定1.8%の方が有利だった。

  45. 865 匿名さん

    >>862
    >支払いがキツイとかの書き込みはないじゃん。
    当たり前でしょ。
    0.3%上がった程度で支払いがきつくなるなんて。
    そうじゃなくて、自分の想定外で金利が上がる事を実感した怖さでしょ。

    >変動に限った話じゃない。
    長期の人で30年を2.75%で既に借りている人は、関係ないし、
    これから実行する人は他行にすれば良いし。ここでは長期は関係ない。
    逆に変動が上がったから固定に切り替えようとしても、その時、長期も
    上がっていて、ハシゴをはずされた実例なんじゃないの?

  46. 866 匿名さん
  47. 867 匿名さん

    >864

    最近までポストのチラシに入ってたけどね。
    直接銀行に交渉行った?HPやチラシの優遇幅はかなり低く書いてあったりするからね。
    交渉次第だと思う。

  48. 868 お粗末さん

    変動は 確率的には お得です
     
    変動は 変な動きを するのかな
     
    変動は いざとなったら 自己破産
     
    ギリ変は 本人だけが 否定する

  49. 869 匿名はん

    >>864
    平均だってぬかした本人が責任もって答えてくれるでしょう。

  50. 870 864

    >>867
    地銀や信用金庫?

    都銀や信託銀行は、電話では「公表している以上の優遇は無い」って感じだったけど。
    自分で言うのもなんだけど、鉄板の客(借入希望額は担保時価の1/3以下、年収の1.5倍、安定企業勤務)のつもり。

    まあ、MUFJの保証料込み1.675%にビッグファミリーで-0.1%つくと、実質1.375%相当かも知れないが。

  51. 871 匿名さん

    変動の人は金利が3とか4%になっても大丈夫とかって言っていなかったか?
    1.9%に上がっただけで騒ぎ出すのは見識を疑いたくなるな。
    正直、むこうのスレッドの変動さんは見苦しいし、哀れ。
    安全な変動さんはいるはずだけど、それがおおくの変動さんの実態のようだね
    このレベルだと想定外といえるものかどうかはわからないけれど
    865さんが言うように、まさにハシゴを外されようとしてる状況下も知れない。

  52. 872 匿名さん

    安全な変動さんはこんなサイトには来ないでしょう。
    来るのはヒマな固定と・・・やめときましょうw

  53. 873 864

    >>871
    あのー、通期で数十万単位で金利支払いが増えるのがムカつくって騒いでるだけであって、
    大丈夫かどうかとは全く別なんですけど。

    新生は腐った経営陣が招いた特殊事例なんで、このスレで議論されてる政策金利の上昇リスクの話とは関係ありません。勝手に哀れんでるあなたの方が、よっぽど・・・

    >>872
    私はマジメに借換え検討してて、通期1.375%の変動探してこのスレ見てるんで。
    ま、864で書いたとおりたぶん10年固定1.8%にすると思うけど、それは変動が怖く固定が安心と思ってるからじゃなくて、純粋に経済合理性から判断してるだけのことです。

  54. 874 匿名さん

    >870

    チラシは信用金庫だった。

    オレは地銀。担当の人の権限ではOK出せないからと1日待たされて翌日電話でOK取り付けた。
    でも優遇後1.5以下なら十分だと思うが。2年後上昇を想定しているようだけど、このご時世、
    3年後でシミュっても問題無いと思うんだが。ちなみにオレも上場だし、年収に対して借入額
    少ないし物件の資産価値もかなり高い所だったから条件はいい方だとは思うけど。


    まあ10年1.8も十分魅力的だからそっちでも問題ないけどね。
    ただ下手すると来年早々日銀利下げなんて有ったりすると変動にしとけば・・・
    なんて事になるかもね。すでにあり得ない話でも無い感じだし。

  55. 875 匿名さん

    >>873
    まず、ご自身で周りが見え発言していることを確認しましょう。
    今回、瞬間で、一行で金利が上がっただけかもしれないですよね。
    それだけのことなのに、反応することが、既に何を言っても強がりに聞こえますが・・・
    合理的に考えているようですが、来月急激に下がる可能性もないと限りません
    その時に既に10年固定で契約していたとすれば、
    また、このまま変動を継続して金利が上がったとすれば、
    どちらにしても、今あなたは判断しようとしていることに
    合理性があるとはいえないでしょう。

  56. 876 匿名さん

    >875

    あん た何言ってんの?873は単に経営がずさんな信用出来ない新生を見切って借り換えを
    検討してるだけだと思うが?都市銀に絞ってるのもその現れなんじゃないの?
    この場合、873がどんなローンに借り換えるかは関係ないだろ?目的は新生をやめる事なんだから。
    ただ、借り換えるのにより有利な条件を探してるだけだと思うが?

  57. 877 匿名さん

    スレ違い。
    自分で調べてさっさと借り換えしてください。

  58. 878 近所をよく知る人B

    その新生で契約していたわけだろ。その時には合理的だと考えたわけだよな。
    そして、変動であれば当然金利が動くことは想定していただはずだろ。
    動いたと言ったもわずか0.3
    その程度で心が揺らぐものなのか?
    今さら何が合理的な判断なのかは分からないじゃないのかい?
    全く、変動の人達が今回の件で動揺してるってことだろ。
    それをもっともらしい理由付けをしようとしてるだけで、
    ポリシーのない判断に中味なんてないだろ


    ところで876はその銀行の経営が杜撰だと決めつけているようだが
    検査でも入った結果があるのか?
    それは本当なのか?単なる風説か?

  59. 879 匿名さん

    >872
    >来るのはヒマな固定と

    まあ、毎月金利ばかり払っていて、早く繰り上げしたいとあせっている
    固定もだな

    ぎり変さんは、叩かれるからかけない

  60. 880 864

    >>874
    ありがとー、参考になります。
    私は2年後+0.5%、その後1年に0.25%づつ上がって+2%(日本の潜在成長率くらい?)になるようにシミュレーションしてました。確かに、最初に上がるのが2年後か3年後かで結構違うんですよね。

    >>875 >>878
    最初1.1%で借りて、→1.5→1.6%までは借換えコストがあるんでじっとしてたけど、→1.9%で、シミュレーション上借換え有利が決定的になったわけ。

    新生がどこまで異常な状態かは
    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0809/16/news014.html
    http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/45177bd38b90ab3d...
    など参照。当面、外人CEOが保身のために短期利益を重視すると思われ、金利を下げることはないでしょう。
    短プラ-優遇金利で提供する普通の銀行の変動金利は、政策金利が上がらない限り上がらない。新生銀行の10年特約だけが特殊。
    日本の利下げ余地は0.25%で、金融機関救済の必要がない日本が下げる可能性は低い。

    私や>>874氏みたいに具体的な数字で語って初めて変動⇔固定の比較ができる(事実、2月に新生1.1%を選んだ私は今度は10年固定1.8%を選ぶ)と思うんだけど、それが邪魔だって人は、永遠にかみ合わない空虚な神学論争が好きなんですね(笑)

  61. 881 匿名さん

    ちゃんとしたリスクヘッジしてたんでいいと思いますよ。リスクヘッジ無しで安心より金利の低さを選択した人があれなわけで。

  62. 882 匿名さん

    ここ数年の変動の最低金利は2%ちょっと
    だったはず。
    0金利解除で0,5%以上は上がったけど
    騒ぐ人は皆無で予想の範囲内で、まだまだ有利な感じ。

    今回、新生で騒いでるのは新生のみ大幅UP
    今後の事も不透明過ぎるから騒いでるんだと思うけど。

    他行が変動優遇後で1.5%続いてる中
    新生のみ3%とかの可能性だってあるわけだしね。

    その事と変動は無関係。

  63. 883 匿名さん

    >877

    なんですれ違いなんだよ。各金融機関のより有利な商品を検討してシミュレーションを
    元に変動を含めて総返済額を減らそうとしてるんだからまさにここにぴったりじゃんか。

    どちらかというと新生をネタに変動スレで大騒ぎしてる人のがスレ違いなわけだが。

    ギリギリを叩きたいなら年収に対してに行って下さい。
    新生を叩きたいなら新生スレに行って下さい。

    この2ネタを出す人こそスレ違いです。

  64. 884 匿名さん

    色んな観点があって当然でしょ。自分と別の観点を排除しようとするのがおかしい。

    >882
    新生の件の本質は>881だと思うが。無関係かね

  65. 885 匿名さん

    >884
    881の言うとおりだから変動とかの問題では無いでしょう。

    あくまで新生と言う普通以上の待遇(金利以外もあった)に
    何も考えずに申し込みした人が騒いでるって事だからね。

  66. 886 匿名さん

    新生のギリ変スレ面白いねw

  67. 887 入居済み住民さん

    やっぱりギリ変ばっかりじゃん。
    変動厨おわたw

  68. 888 匿名さん

    >886&887
    新生銀行のスレにまで書き込んでるみたいだけど
    本当に読んだの?

    変動で上がった事への不満なんて皆無でしょう。
    新生銀行だけが上がった事。
    貸し剥し行為が見られる事。
    新生銀行は大丈夫か?

    これについての書き込みがほとんどだよ。
    読んで無いだけなのか理解する能力がないのか?

  69. 889 匿名さん

    >886&887

    いい加減自分たちが恥ずかしい存在だって事に気づけ

  70. 890 匿名さん

    >888&889
    あの程度の煽りにレスするとは、火消しに必死ですね。

  71. 891 匿名さん

    世界大恐慌になったらどうなるの?
    借金チャラにならない?

  72. 892 匿名さん

    >888&889
    読むだけじゃなくてよく考えろー。
    何で書き込みが増えてるんだ?
    新生が危ないことなんて昔から分ってたことだろ。
    結局、金利が上がったからうだうだ言ってるんだろ?
    金利が上がるまで別にギリ変の書き込みなんてなかったぞ!

  73. 893 ビギナーさん

    >888&889
    >新生銀行のスレにまで書き込んでるみたいだけど
    >本当に読んだの?

    >変動で上がった事への不満なんて皆無でしょう。
    はぁ?いやいや変動が上がった事への不満でしょう!?

    >新生銀行だけが上がった事。
    だーかーら、変動が上がった事じゃん!?

    >貸し剥し行為が見られる事。
    えー?無理やり???
    金利が低ければこれがあっても文句言わないよね?

    >新生銀行は大丈夫か?
    元々でしょうw

  74. 894 匿名さん

    >893
    >だーかーら、変動が上がった事じゃん!?
    銀行間での金利差って通常0.1〜0.2%
    それが0.5%も違えば騒ぐの当たり前でしょう?

    全銀行がこの3年で0.5%くらい上がってるけど
    その時は不満も騒ぎもほとんどなかったんだよ。

    新生のみが大幅に上がった事=変動全体では無いよ。


    >金利が低ければこれがあっても文句言わないよね?
    無理やりでは無いみたいだけど
    貸し剥しって企業間で行われるのが住宅ローンまで
    及ぶって過去1度も聞いた事が無い話。
    そこまで資金繰りに困ってるのか?
    って想像するのは当たり前でしょ?
    文句言う言わないの話じゃないの。

    >元々でしょうw
    どこまで倒産の可能性の話が広がっていたかは知らないけれど
    新生のみの金利上昇に貸し剥し。
    噂話や発表されている財務内容何かとは違って
    実際に資金繰りに不安があるような行動を起こす事は
    まったく違うよ。

    >892
    上に書いた通り言われていたのと実際に行動に出るのは
    別次元の事だよ。
    金利の事のみ書き込みされてないでしょ?
    倒産したらどうなる等々書かれてるよ。

  75. 895 匿名さん

    スレ違いになっちゃうんだけど
    こう言った2ちゃんねるでな掲示板で
    「厨」とか「w」って使うのは
    褒められた行為ではなかったと思うんだけど
    今は変わったのかな?

    掲示板のマナーや常識って変わるし
    本当に教えて欲しい。

  76. 896 匿名さん

    >894
    >新生のみが大幅に上がった事=変動全体では無いよ。

    変動の怖さは、どこの銀行にかぎらず一緒でしょ。
    何か変動怖さを、新生銀行自体が怖いんだと無理やりすり替えて
    ごまかそうとしているように見えるよ。

  77. 897 匿名さん

    予期せぬことは起こる可能性がある。過去に一度も起こらなかったことも起こる可能性がある。リスクヘッジ無しだと怖い。

    この新生の一件を別問題と考えるかねぇ。

    可能性を議論するよりリスクヘッジに関して議論した方が有益では?

    てのが、前からの固定派の意見かと。

  78. 898 匿名さん

    >897
    リスクヘッジと言う意味で言えば
    変動1.9%は長期固定と比較して
    まだまだ1%以上低いので問題無いでしょう。

    新生スレでも支払いがキツイなどの書き込みなく
    まだまだ長期固定と比較すれば低いって意見ある。

    騒いでる1番の理由が新生のみって点ですよ。

    変動固定無関係な質問なんですが
    銀行が潰れた場合どうなるのか具体的に分かる人いますか?
    契約内容はそのまま引き継がれる保障あるんでしょうか?

    もし保障がなければ銀行の倒産は固定にとっても
    大きなリスクになりますよね?
    変動、固定の前に銀行選びが重要なリスク管理となるって事ですかね?

  79. 899 匿名さん

    >変動の怖さは、どこの銀行にかぎらず一緒でしょ。
    >何か変動怖さを、新生銀行自体が怖いんだと無理やりすり替えて>
    >ごまかそうとしているように見えるよ。

    一緒ならどの銀行も同じ金利だと思うが、
    なぜ金利差があるのか考えてから書いた方が良いよ。
    まあ、考えるのを止めたから長期固定なんだろうね。
    さては君は最近ごぶさたな爆上げ君?

  80. 900 匿名さん

    >>898

    変動って長期固定派だけを比較対象にしているんだね。

    長期固定の人は割合的に少ないと思うけれど。
    実は10年固定の人たちこそ、変動の大言壮語で夢を語るところが怖い、危なっかしいと感じているんじゃないですか?

    >変動1.9%は長期固定と比較してまだまだ1%以上低いので問題無いでしょう。
    じゃあその程度の金利で10年固定を選んでいる人と比べて自らどう思います?

  81. 901 匿名さん

    >900
    質問には答えず質問返しですか?

    良く変動否定派の人は10年前に変動で借りたのは
    過去の事であって意味が無いってのと同じでしょう。

    過去に変動で借りた人ならば今1.9%になって
    10年固定より高くても過去分は安く済んでるんですよ。
    何年前に借りたかで損得はあるけれど
    支払額が大幅にUPする訳では無いし
    今後、下がる可能性だってあるんですよ。

    これから借りる人ならば新生の変動を借りる人は
    いないだけでしょう。

    あなたの問いに意味を見出せないのですがね?

  82. 902 匿名さん

    >899
    >一緒ならどの銀行も同じ金利だと思うが、

    よく文章読んでね。
    どこにも金利が一緒なんて書いてないよ?
    どこの銀行でも変動金利が、想定外にアップする可能性と怖さがあると言っているのだが・・・
    あなたこそ、今回の新生ショックで、頭がまともに機能してないのかな?
    深呼吸でもして、落ち着きなよ。
    それとも、新生以外の銀行は想定外にアップする可能性は0%と思っているのか?

  83. 903 匿名さん

    >898
    全く見当違いなレスだな。

  84. 904 匿名さん

    >>901
    質問には応えず質問返し?って言っても、2人だけのチャットじゃあるまいし。

  85. 905 匿名さん

    >新生以外の銀行は想定外にアップする可能性は0%と思っているのか?

    可能性なら年中あるよ。
    君は、可能性を考えるのを止めて、世の中の動向を無視したら長期固定なんでしょ?
    君のようなチキンに忠告受けるほど落ちぶれてないから心配するな。

  86. 906 匿名さん

    >898
    新生の件だと予期せぬこと(新生のみアップ)。リスクヘッジ(借り換え費用とか)

    変動の場合は予期せぬこと(金利上昇、他諸々)。
    リスクヘッジ(長期固定+50万?ガンガン繰上返済?他諸々?)

    可能性を議論したって起こるもんは起こるし、起こらないもんは起こらない。自分ではどうしようもないこと。

    そんなことより自分でどうにか出来るリスクヘッジについての方が有益では?

  87. 907 匿名さん

    >904
    内容には、まったくふれないのは
    スレ違いなだけでしょう。

    901の意見もっともだと思ったけど
    君の意見だと10年のが得だと言いたいのかな?

  88. 908 匿名さん

    なんかバトル板みたいに盛り上がっていますね。
    やっぱり内心怖いんですよね?

  89. 909 匿名さん

    みたいですね。

  90. 910 匿名さん

    いや、変動金利は怖くない?! ですよ!

  91. 911 匿名さん

    今回の新生ショックで、今までどんなに強がっていても実態をさらけだしたな。今は何言っても不安な気持ちを隠そうとしか見えないよ。カリカリすればする程ね。

  92. 912 匿名さん

    http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100301000710.html
    日銀に協調利下げ観測 金融危機、景気悪化で
     3日の東京金融市場で、日銀が年内にも、米連邦準備制度理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)と協調して利下げするとの観測が浮上した。欧米の金融危機をきっかけにした世界的な景気悪化が現実味を帯びてきたためだ。2008/10/03 18:12 【共同通信】

    どうやら日銀の協調利下げの可能性がありそうだな。
    仮に利下げがあれば、三菱東京UFJや三井住友などまともな銀行は
    間違いなく同じ幅だけ変動金利の利下げだよ。
    新生とかいう銀行のことは知らないし興味もないが。

  93. 913 匿名さん

    下がってから、威張れよ。

  94. 914 匿名さん

    新生スレで威張ってこいよ。

  95. 915 匿名はん

    >906
    君のその「リスクヘッジ」って言葉の使い方おかしいと思うよ。

    >907
    繰り上げ返済等で実際の返済期間15年を目標にするのであれば、
    10年固定と比較検討するのが妥当だと思うが、
    このスレでは何故か超長期との比較しか見たことがない。

  96. 916 匿名さん

    実際今回の新生の件で動揺してる変動組はたぶんいないと思う。
    もしかりにいたらその人は実情を知らないだけだよね。

    協調利下げも可能性としては有るかもしれませんね。
    そんなことより長期固定組んだ人は本日株価が3年4ヶ月ぶりに11000円割った事
    への危機感とか無いんだすか?3年もかけてやっと回復してきた株価が戻っちゃったんですよ?
    普通に考えたら同じ水準に戻るまで3年以上かかる=不況が続く=自分の生活が心配と
    なりませんか?

    そういう話が一切でない事自体私は不思議に思います。

    当分上がりそうも無い金利よりも目先の経済不安の話のほうが議論する価値があるというか、
    有意義じゃないですかね?

  97. 917 匿名さん

    長期のやつらって具体的な数値出されるとみんな黙っちゃうのな。
    やつらは計算とか出来ないんじゃないかね?
    だから長期固定なんだろうが。普通にシミュレーションとか出来てれば
    そんな無駄な選択とかしないだろうし。

    だから具体的な数値が出るとなにも答えられず最後は「ギリ変必死」で
    終わらす。

    まともな意見は皆「ギリ変必死」で片付ける。まるで子供だ。

    いいんじゃない?今後ローン組もうと考えてる人は今回の新生の件をしっかり
    把握して、変動が怖いと思えるならば変動にしなきゃいい。たぶんそんな人
    いないだろうけど。

  98. 918 匿名さん

    私は当初頭が悪いので長期固定を借りようとしていたのですが、
    大きな借金ですし、いろいろと勉強して最終的には変動でローンを組みました。
    ここでいろいろとおもしろおかしく観させて頂きましたけど変動でよかったと思います。

    ギリギリ固定の皆さん、思い切って変動に切り替えてみては・・・

  99. 919 匿名さん

    やっぱ必死だね。まだ、素直に動揺している新生スレの変動さんの方が、ましだね。

  100. 920 匿名さん

    長期固定で借りたひとと新○変動で借りたひと、どっちが○○?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸