住宅ローン・保険板「独身でマンション購入された方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 独身でマンション購入された方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-27 23:57:27

33歳独身です。
マンション購入を真剣に考えていますが、皆さんどれくらいの価格のマンションを購入されましたか?
是非参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
ちなみに年収500万 頭金500万です。

[スレ作成日時]2006-05-19 18:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身でマンション購入された方

  1. 22 匿名さん

    独身時に単身用を買うのはOK。
    独身時にファミリー向けを買うのはNG。

  2. 23 匿名さん

    >22
    NGということもないいんじゃない?
    独身でも広い物件に住みたいと思う人もいるでしょうし。

  3. 24 匿名さん

    独身でマンション買うのって男性、女性どちらの方が多いのでしょう?

  4. 25 匿名さん

    圧倒的に女(少なくとも私の周りは)

  5. 26 匿名さん

    独身で新築一戸建て購入した友人(♂)いますよ。
    その時彼女はいなかったけど、2年後しっかり結婚しました。

    ちなみに私(♀)は独身ですが60㎡の3300万のマンション購入しました。
    近隣を見ると似たような間取りで古くても18万前後で貸しているので、
    いざとなったら賃貸に出します。

  6. 27 匿名さん

    自分が納得できればいつ、どこのマンション買っても良いと思う。
    批判はあるだろうけど。

  7. 28 匿名さん

    批判はありますね。僕も4000万の100㎡買いました。27歳の独身です。
    彼女はいます。2年後くらいに結婚できればと思います。

  8. 29 匿名さん

    価値観、育ってきた環境が違いますから、自分が思うままに買うのが一番です。
    一番ダメなのは、お金がない人が無理に買うこと。これでしょうね。

  9. 30 匿名さん

    >29
    >価値観、育ってきた環境が違いますから、自分が思うままに買うのが一番です。

    育ってきた環境とマンション購入の因果関係ってあるの?

  10. 31 匿名さん

    30代後半(独身)
    年収500万
    頭金2400万(諸経費含む)
    物件価格3800万
    間取り2LDK(61平米)

  11. 32 匿名さん

    親元を離れ、遠くで就職した二女がマンションの購入を考えています。
    親としては、故郷に戻ってくるか、いい人を見つけて結婚してほしいと思うのですが。
    ますます、縁遠くなりそうで心配です。

  12. 33 匿名さん

    娘はすでに三十路では?
    子供じゃないんだから、子離れなされた方が・・・。

  13. 34 匿名さん

    30代前半で、年収500万程度、2,000万の借り入れで3LDK購入
    生活しづらくて 40代前半で、年収750万くらい、2,500万の2LDKを購入

    1件目のローンは残金300万(2年で完済予定)で賃貸中

  14. 35 匿名さん

    30代後半(独身)
    年収700万
    頭金1600万(諸経費含む)
    物件価格4800万
    間取り4LDK(90平米)

    蔵書とコレクションが多いので買ってしまいました。
    場所は昔から住みたかった所だったので、満足してます。

  15. 36 匿名さん

    ご参考に!
    http://doragonegg不適切なページの可能性が高いので伏せ字にしました/

  16. 37 匿名さん

    ご参考に!
    ttp://doragonegg不適切なページの可能性が高いので伏せ字にしました/

  17. 38 匿名さん


    「独身サラリーマン新築マンション購入録」です。一応。

  18. 39 匿名さん

    見ても大丈夫?

  19. 40 匿名さん

    大丈夫でした

  20. 41 匿名さん

    『独身がマンションを買う理由10』です。
    http://allabout.co.jp/house/mansionsingle/closeup/CU20040902A/
    私も購入者ですが、親からの贈与そんなに多いの?と思う点を除けば、
    ほぼ納得できる内容だと思います。

  21. 42 匿名さん

    30代
    年収600万
    頭金2000万(親から500万)
    購入金額3800万
    間取り2LDK(55平米)

    結婚して住むには、どうかと思う。
    一人暮らしが長くなると、
    結婚相手以外の、彼女彼氏を連れ込んでますよね。

  22. 43 匿名さん

    33>
    マンション買って、縁遠くなるのは、
    親との関係ではなく、結婚では?

  23. 44 匿名さん

    43>
    33は32に、結婚が縁遠くなっても気にするなと言っているのでは?

  24. 45 匿名さん

    結婚してないのに結婚の予定もないのにあれこれ考えてもしょうがない
    今買いたかったらさっさと買うべき(賃貸や売りに出しやすい物件を)

  25. 46 匿名さん

    >>42
    >一人暮らしが長くなると、
    >結婚相手以外の、彼女彼氏を連れ込んでますよね。
    結婚相手って訳ではないけど、賃貸の時は彼氏未満の人を家に上げたことはある。
    でも、購入したら、彼氏以外は上げられなくなった。
    分譲となると何かあっても引っ越せないから。

  26. 47 匿名さん

    >>45
    同感。
    持ち家購入って縁とタイミングみたいなものがありますよね?
    確かに頭金で貯金は多少減ったけど、家賃=ローンと考えてます。
    60平米で今ローンは4万円、管理費修繕費入れても5.3万円。
    回りの相場では、賃貸に出すと11万以上で貸せる物件です。

  27. 48 匿名さん

    >>47
    いくらで買った物件ですか?
    35年ローンですか?

  28. 49 匿名さん

    >>48
    物件価格は約2700万(諸費用除く)です。
    頭金は1100万入れました。
    ローンは35年ですが、これまでに繰上返済を数回し、
    昨年公庫から銀行ローンの2.62%、30年借り換えて4万円となりました。
    繰上返済は期間短縮の方が利息の減り具合が多少多いのは知っていますが、
    年収が多少下がり、月々の返済額を抑えたかったので、
    減額返済型を選択してきましたが、今後は期間短縮にするかもしれません。
    それと、本来は頭金にもう少し入れても良かったのですが、
    不測の事態に備え貯蓄してあるので、返済には充てたくないと思っています。

  29. 50 匿名さん

    ふと思ったのですが、
    所帯持ちor単身の違いで審査に影響することはありますか?

  30. 51 匿名さん

    無かったと思います。

  31. 52 匿名さん

    30代前半(女性)
    年収1000万
    頭金+諸経費1000万
    物件価格3800万 (3LDK)
    ローン20年

    購入後半年で転勤になり、25万で賃貸に出しています。

  32. 53 匿名さん

    結婚して女性名義のマンション住めますか?

  33. 54 匿名さん

    ははは。女性だって、男性名義のマンションに住めるんだから、
    住めるんじゃん?

  34. 55 Anne

    30代後半・女性
    年収600万
    頭金+諸経費1600万
    物件価格4300万(3LDK)
    ローン35年

    私としては手に届くギリギリの物件でしたが、思い切って購入。
    今年の始めに繰上返済にてローン期間7年短縮し、滑り出し上々!?と思いきや
    半年前に過労でダウン、現在休職中(>。<)
    会社や上司は幸い病休に理解があり、差し迫ってどうこうという状態ではありませんが
    病状は一進一退で、職場復帰の目処がたたないため
    どうしよう・・と思っております。

  35. 56 匿名さん

    結婚できない毒男・毒女が集まるスレはここでつか?

  36. 57 匿名

    >56
    面白いけど結婚したくない人もいるんですよ。そもそもしがらみがやだし子育ても御免だし収入もそんなにもらってないし。

  37. 58 匿名さん

    自分が結婚したいと考えている人・結婚前にそう考えていた人は
    皆が皆、結婚したいと考えている、とは思わないでください。
    結婚したくない、それなりの理由があるんですから。

  38. 59 匿名さん

    もう世の中の害悪でしかない、30代後半独女です。

    結婚したくてたまらなかったが、誰にも相手にされず(あからさまに男性にアプローチできるタイプじゃないけど)、ついにあきらめ、この度マンションを購入しました。
    自分でいうのもなんですが、ルックスは悪くないし、服装などにも適度に気を使うし、性格も友達の彼氏とかには受けがよいのに!
    働き者で、料理その他家事も大好きで得意なのに!!!

    まあ、もう遅すぎる!

    いまでは、春先に買ったマンションがうまく値上がっているので、これに味を占めて、さらに不動産投資しようと情報収集が趣味です。
    私の人生で、唯一うまくいったのは、今回のマンション購入だけだから。

  39. 60 匿名さん

    >>59
    釣り乙

  40. 61 匿名さん

    20代後半(女性)
    年収500万
    頭金+諸経費1600万
    物件価格3000万 (1LDK)
    ローン35年

  41. 62 匿名さん

    >61さん
    頭金の多さにびっくりです。
    残り2000万かなり切りますよね、35年ローンって・・・長くない
    ですか?

  42. 63 匿名さん

    皆さん頭金は自力で?
    それとも親の援助?
    私20代後半、貯金ほとんどなし。
    今後も貯金はできそうにない。

  43. 64 匿名さん

    ちょろっと自力あと親援助で頭金でした。
    物件価格の半分くらいかな。
    残りはローン。

  44. 65 匿名さん

    >>59
    >釣り乙

    いや、私は自分の友達のことかとおもちゃったよ。
    特に

    >働き者で、料理その他家事も大好きで得意なのに!!!

    のところ。それがウザがられてもてないんだけど。

  45. 66 匿名さん

    >自分でいうのもなんですが、ルックスは悪くないし

    ここが疑問ってとこじゃない。

  46. 67 匿名さん

    61です。
    親の援助は、220万円でした。
    残りは、10年働いて貯めました。

    ローンの35年ですが、物件の担当者が、
    30年も35年も変わらないから・・・という理由で
    当方もよく分からずいわれるままにそうしました。
    返済は、変動(2.5%)ボーナス払いなしで月5万円台です。

    変動の理由は、繰上げ返済をするためです。
    ボーナスで繰り上げ返済したら保証料が帰ってきました。
    そのお金でまた繰り上げしたいと思います。

  47. 68 55です

    >63さん
    購入資金は自力で貯めました。入居直前に母がヘソクリで(笑)大型家電(冷蔵庫・テレビ・洗濯機、約50万)を買ってくれましたが。
    私の場合、仕事(収入)に恵まれたのと、ギリギリまで実家暮らし可能だったのがラッキーだったと思います。今の若い方はその点、大変だろうな・・と思います。

  48. 69 匿名さん

    >61さん
    年140万貯金ですか〜すごいですね。きっと堅実な方なのでしょう。
    変動で、2.5%ですか?かなり高いですが・・・デベ提携銀行ですかね?
    変動だと、1.4%ぐらい、10年固定で2.2%ぐらい、35年で3.2%
    ぐらいが相場ではないでしょうか。

  49. 70 匿名さん

    30代前半(男性)です。
    無謀な買い物をしてしまったようにも思うけど。

     年  収:500万
     自己資金:350万
     物件価格:3000万(1LDK)、来年4月完成&入居予定。

    ローン、どうしようかと…悩み中。
    ミックスしておくか。

  50. 71 俺俺俺だよ!

    >70
    無謀。
    計算上は、そりゃ3000くらい借りれるよ?
    でも、500で3千万は無謀の一言。
    そこそこいい会社なら、30台前半で600はカタイでしょ?
    上場なら普通にそのくらいいく。
    それが500じゃ、先がない。
    がんばって、死ぬ気で繰り上げるべし。

    あ、ケッコーンしてないんだっけ?

    わりいw

    楽勝だわ(藁

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸