住宅ローン・保険板「独身でマンション購入された方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 独身でマンション購入された方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-27 23:57:27

33歳独身です。
マンション購入を真剣に考えていますが、皆さんどれくらいの価格のマンションを購入されましたか?
是非参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
ちなみに年収500万 頭金500万です。

[スレ作成日時]2006-05-19 18:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身でマンション購入された方

  1. 51 匿名さん

    無かったと思います。

  2. 52 匿名さん

    30代前半(女性)
    年収1000万
    頭金+諸経費1000万
    物件価格3800万 (3LDK)
    ローン20年

    購入後半年で転勤になり、25万で賃貸に出しています。

  3. 53 匿名さん

    結婚して女性名義のマンション住めますか?

  4. 54 匿名さん

    ははは。女性だって、男性名義のマンションに住めるんだから、
    住めるんじゃん?

  5. 55 Anne

    30代後半・女性
    年収600万
    頭金+諸経費1600万
    物件価格4300万(3LDK)
    ローン35年

    私としては手に届くギリギリの物件でしたが、思い切って購入。
    今年の始めに繰上返済にてローン期間7年短縮し、滑り出し上々!?と思いきや
    半年前に過労でダウン、現在休職中(>。<)
    会社や上司は幸い病休に理解があり、差し迫ってどうこうという状態ではありませんが
    病状は一進一退で、職場復帰の目処がたたないため
    どうしよう・・と思っております。

  6. 56 匿名さん

    結婚できない毒男・毒女が集まるスレはここでつか?

  7. 57 匿名

    >56
    面白いけど結婚したくない人もいるんですよ。そもそもしがらみがやだし子育ても御免だし収入もそんなにもらってないし。

  8. 58 匿名さん

    自分が結婚したいと考えている人・結婚前にそう考えていた人は
    皆が皆、結婚したいと考えている、とは思わないでください。
    結婚したくない、それなりの理由があるんですから。

  9. 59 匿名さん

    もう世の中の害悪でしかない、30代後半独女です。

    結婚したくてたまらなかったが、誰にも相手にされず(あからさまに男性にアプローチできるタイプじゃないけど)、ついにあきらめ、この度マンションを購入しました。
    自分でいうのもなんですが、ルックスは悪くないし、服装などにも適度に気を使うし、性格も友達の彼氏とかには受けがよいのに!
    働き者で、料理その他家事も大好きで得意なのに!!!

    まあ、もう遅すぎる!

    いまでは、春先に買ったマンションがうまく値上がっているので、これに味を占めて、さらに不動産投資しようと情報収集が趣味です。
    私の人生で、唯一うまくいったのは、今回のマンション購入だけだから。

  10. 60 匿名さん

    >>59
    釣り乙

  11. 61 匿名さん

    20代後半(女性)
    年収500万
    頭金+諸経費1600万
    物件価格3000万 (1LDK)
    ローン35年

  12. 62 匿名さん

    >61さん
    頭金の多さにびっくりです。
    残り2000万かなり切りますよね、35年ローンって・・・長くない
    ですか?

  13. 63 匿名さん

    皆さん頭金は自力で?
    それとも親の援助?
    私20代後半、貯金ほとんどなし。
    今後も貯金はできそうにない。

  14. 64 匿名さん

    ちょろっと自力あと親援助で頭金でした。
    物件価格の半分くらいかな。
    残りはローン。

  15. 65 匿名さん

    >>59
    >釣り乙

    いや、私は自分の友達のことかとおもちゃったよ。
    特に

    >働き者で、料理その他家事も大好きで得意なのに!!!

    のところ。それがウザがられてもてないんだけど。

  16. 66 匿名さん

    >自分でいうのもなんですが、ルックスは悪くないし

    ここが疑問ってとこじゃない。

  17. 67 匿名さん

    61です。
    親の援助は、220万円でした。
    残りは、10年働いて貯めました。

    ローンの35年ですが、物件の担当者が、
    30年も35年も変わらないから・・・という理由で
    当方もよく分からずいわれるままにそうしました。
    返済は、変動(2.5%)ボーナス払いなしで月5万円台です。

    変動の理由は、繰上げ返済をするためです。
    ボーナスで繰り上げ返済したら保証料が帰ってきました。
    そのお金でまた繰り上げしたいと思います。

  18. 68 55です

    >63さん
    購入資金は自力で貯めました。入居直前に母がヘソクリで(笑)大型家電(冷蔵庫・テレビ・洗濯機、約50万)を買ってくれましたが。
    私の場合、仕事(収入)に恵まれたのと、ギリギリまで実家暮らし可能だったのがラッキーだったと思います。今の若い方はその点、大変だろうな・・と思います。

  19. 69 匿名さん

    >61さん
    年140万貯金ですか〜すごいですね。きっと堅実な方なのでしょう。
    変動で、2.5%ですか?かなり高いですが・・・デベ提携銀行ですかね?
    変動だと、1.4%ぐらい、10年固定で2.2%ぐらい、35年で3.2%
    ぐらいが相場ではないでしょうか。

  20. 70 匿名さん

    30代前半(男性)です。
    無謀な買い物をしてしまったようにも思うけど。

     年  収:500万
     自己資金:350万
     物件価格:3000万(1LDK)、来年4月完成&入居予定。

    ローン、どうしようかと…悩み中。
    ミックスしておくか。

  21. 71 俺俺俺だよ!

    >70
    無謀。
    計算上は、そりゃ3000くらい借りれるよ?
    でも、500で3千万は無謀の一言。
    そこそこいい会社なら、30台前半で600はカタイでしょ?
    上場なら普通にそのくらいいく。
    それが500じゃ、先がない。
    がんばって、死ぬ気で繰り上げるべし。

    あ、ケッコーンしてないんだっけ?

    わりいw

    楽勝だわ(藁

  22. 72 匿名さん

    30代前半(女)
    年収500万円
    頭金(諸費用込)800万円
    物件価格3300万円(3LDK)
    ローン35年(期間固定+フラット35のミックス)

    気合入れて繰り上げ返済します。

  23. 73 匿名さん

    30代後半・・・女性。
    手取り640万の看護師です。
    貯金を意識した今年は年間300万溜まりました!
    頭金に300万払いスミで残り手持ちは2000万。
    物件は3360の2LDKです。(元は3LDK)
    普通にどこかの銀行にするか東京スターで預金連動にするか考え中〜
    もう決めなきゃいけないのにまだ決まらない。。
    頭金増やせば?と言われそうですが手持ちが無くなるのが不安なんですよね。。
    なんせ独り者だし、、この収入の職場での勤務ももうシンドイ〜〜
    独り者だと幾ら手元に残しますか??

  24. 74 ジェリー

    看護婦さん、その収入だと余裕ですね。
    でも、頭金はもう少し入れた方が良いかと思います。

  25. 75 匿名さん

    72さん
    私も年収・価格ともほぼ同じ条件です。
    新価格や金利などもう今しか買えない気がする反面、
    踏ん切りがつかず迷っています。
    やっぱり気合が必要でしたか?

  26. 76 匿名さん

    36歳独身の♂、年収900万(額面)です。
    4年前に3LDKの4,200万円物件購入しました。
    頭金は1,500万で、その後繰り上げ返済を行い、現在ローン残高750万です。
    近々結婚予定ですが、手持ちが200万ほどしかないので貯金しなければ・・・。

  27. 77 匿名さん

    独身31歳
    年収700万
    中古・都内城南地区 1100万(完済、現在賃貸)
    新築・港区     3000万(自宅用)

  28. 78 匿名さん

    30代前半の独身女
    年収370万円
    物件価格2840万円
    住宅ローン2350万円の35年

    57㎡のオール電化マンションを購入しました。
    イイ歳なので親の援助は考えませんでした。
    年始に繰上げ返済して期間1年短縮しました。

  29. 79 匿名さん

    親の援助は考えないっていうか、親のほうから「出したい」と言ってくるまで口にすべきではない。
    「出したい」と言ってきて初めて、いただくか辞退するかを決めるもの。

  30. 80 匿名さん

    口にすべきではないっていうか、親のほうから「出したい」と言ってくるまで考えるべきではない。

  31. 81 匿名さん

    一人身で購入するのに、親の援助なんて考えるべきではない。
    親と同居するのであるならば、考慮しても良いが・・・。

    城(家)と言うのは、己の力(財力)のみで建てる(購入)すべし。

  32. 82 匿名さん

    親が余裕があって、親のほうからどうしても出したいと言ってくるケースもあるけどね。
    その場合はありがたく頂戴して、お金に換算できない親孝行をすべし。
    まあ、親孝行の子どもだから親も出したくなるんだろうけど。
    (うちの妹の場合ね。自分だけで買えたけど、親の申し出を受け入れたよ)

  33. 83 匿名さん

    実家はお金持ちじゃないので、自分で買います。頭金3X00☆

  34. 84 匿名

    独身で38だけどマンションフラット1300万と提携ローン800万くんだけど年間36000円の団体信用保険払うの迷ってます。年収低いからきついし。皆さん払い続けてます?

  35. 85 匿名さん

    30(男)
    年収700万
    頭金+諸経費1600万
    物件価格3700万 (70m2)
    ローン30年

    親に余裕があって余剰資金があるのであれば、子供と財布が同じ意識が
    少なからずあるはずなので、住宅ローンの金利を子供に払わせるのは、
    もったいない、と考えて、その余剰金利を出したくなるはず。目指せ一族繁栄(笑)
    言ってこないって事は、本当に余剰資金(老後も考慮した)がないって事。

    だから子供から口を出すことではない。って感じかな。

    独身だからこそ買う理由。
     24時間宅配ボックス
      ネット通販が気兼ねなくできる!
     鍵付きゴミ捨て場
      夜中に出しても安心!

    この二つがある賃貸ってあんまりないし、とても高くないですか?

  36. 86 かこ

    33歳(未婚♀)
    年収300万
    頭金+諸経費900万
    物件価格2200万
    35年ローン
    26㎡ 狭い

    賃貸で貸せるよう大学そばのタワーマンションに。
    狭いから結婚しても2人では住めないかも・・
    年収もきついので月2でバイトをしていこうかと考え中。
    これから契約です。
    大丈夫かな・・。

  37. 87 匿名さん

    がんばれ!大学そばの物件は好条件だよ。

  38. 88 匿名さん

    みんなすごいですね…。
    私みたいな低収入がマンションを買うべきじゃなかったのかも。
    4月からローン生活が始まります。

  39. 89 匿名さん

    家は自分で買うのではなくて相続するのが、ブルジョアである。
    お金はもっと価値のあるものに使う為にあると思うからである。
    単に住む家の為に一生働くのはプロレタリアの証拠。
    自分でマンションや家を買うのを美徳と思っているのは自分を
    励ます為にそう思っているだけだ。

  40. 90 匿名さん

    何が言いたいんだろう・・・。

  41. 91 匿名さん

    とてもとても好意的に見てあげれば
    持ち家購入でローン貧乏になっては人生楽しくないから
    よく考えて買おうね。って事かな。

    悪意的に見れば、
    ブルジョアとかプロレタリアとか人と比べることでしか優越感
    に浸れない、くだらない人間でーす。って事が言いたいのかな。

  42. 92 匿名さん

    誰だって何かと相対的に比較して生きているもんだよ。
    あの女よりも乳がデカい、顔立ちが端整、そういうことで優越感に浸るのも多くない?
    でなければ、なぜ盛りの年頃時にこぞって気合を入れた化粧なんかするのかね?

  43. 93 匿名さん

    マンション買うひとは家がないのかな? 何故、今住んでるところでは満足でき
    ないのだろうか・・・。

  44. 94 匿名さん

    きれいでおしゃれな感じに変更したいからじゃない。

  45. 95 匿名さん

    私はお化粧なんかしませんけど。

  46. 96 匿名さん

    ↑それはそれで問題だなぁ

  47. 97 匿名さん

    89って半端に出来る小中学生みたいな異見。
    とりあえず、賢そうに(自分に)思える意見を、
    関連性、発展性の無いところで無理無理に披露しちゃうんだよね。
    本当に頭の切れる連中は小中学生でもやらん。

  48. 98 匿名さん

    うまいこといいますね。>97

    まー小中学生でもないだろうから、「言わずにはいられない何か」
    が89にはあるのでしょうね。

    例えば、自分ではブルジョワだと思ってるけど、ブルジョア集団には
    受け入れてもらえていないってのが根底にあって、オレはブルジョワだー
    って言わずにはいられないみたいな。自分の立ち位置わきまえてないというか、
    89の文章からは優越感よりも劣等感を感じます。

    本当のブルジョワってのは、マリーアントワネットみたいに、
    「パンがないならお菓子を食べればいいじゃない?」
    みたいな事を言ってしまうぐらいの心持ちで優越感から開放されている
    と思います。

  49. 99 匿名さん

    33歳 年収500万くらいの時に 2千万(1年売れ残りで500万落ちで)の物件を
    30年ローンで購入し 今年(11年目)、完済予定です。

    独身なので 支払いは余裕ですが きゅーきゅーの生活をしないためには
    目一杯の物件は やめた方がいいかと思います。

  50. 100 匿名さん

    ちなみに現在の年収は 750万です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸