マンションなんでも質問「1Fの専用庭付きについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 1Fの専用庭付きについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-12-10 01:14:55
【一般スレ】一階専用庭付き| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度、マンションを購入しようと色々物件を見ています。
主人は田舎育ちなので庭付きの1Fが良いといい、私も音のことなど気にしなくて良いので
1Fでもいいと思っていたのですが、私の母に相談したところ反対されてしまいました。
理由は
①隣との境がフェンスで庭は勿論部屋の中も丸見えになる。(実際は丸見えではないが)
よってプライバシーが保たれない。
②庭の前がほとんど人が通らない細い道なので人目がなく防犯面が心配。
ということです。なので、絶対2F以上にしろと言われました。

母のいうことは確かにそうだなと思うのですが、実際に住んでいる方の
お話聞いてみたいです。
良い点・悪い点等教えてください。

[スムログ 関連記事]
マン点流!不都合な真実を解説(1階専用庭)
https://www.sumu-log.com/archives/2597

[スレ作成日時]2006-10-24 18:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1Fの専用庭付きについて

  1. 862 匿名さん

    野菜作りは合格ですか?センス的に言って・・・

  2. 864 匿名さん

    臭そうだもんね、野菜作りも犬飼うのも。

  3. 865 匿名さん

    鳩は、どうですかね。
    餌付けして100羽ほど集まっていますが。
    現在、鳩小屋を造っているところです。
    以前、鶏小屋を試したことがありますが
    早朝うるさいので、やめました。
    やはり鶏は、雌鶏ですかね。
    養鶏場を造って卵をいただくというのも
    夢があると思います。

  4. 866 購入検討中さん

    野菜作りは考えていませんが、
    ガーデニング希望で専用庭付き1階の購入を検討中です。

    検討中の物件が2階建ての戸建に面していることもあり、
    庭の日当たり具合がやはり気になります。
    1階なので、日当たりが多少悪いのは覚悟していますが・・・
    (その分価格も安いですし・・・)

    もし似たような条件のお部屋にお住まいの方がいらっしゃったら、
    日当たりの具合など教えていただけないでしょうか。

    ・東南・西南に面した角部屋
    ・東南側専用庭 間口:8m × 奥行:テラス2m+庭7m 
    ・目隠しフェンス(高さ2m程度)を挟んで戸建(2階建て)に面しています
     ※周りは戸建ばかりで、それよりも大きな建物はありません。

    やはり庭の日当たりは期待できないでしょうか?









  5. 867 匿名さん

    また方角で荒らす気なのか。

  6. 868 匿名さん

    >>866
    >(その分価格も安いですし・・・)
    >やはり庭の日当たりは期待できないでしょうか?
    あなたも既にわかっていますよね。安い理由を考えてみましょうよ。
    日当たり以外に不利な条件がどのくらいあるのか?

  7. 869 匿名さん

    日当たりや方角に拘る人は、スレ違い、カエレ

  8. 870 匿名さん

    >>866さん
    結構奥行きがあるのと、角部屋のようなので、全体が日陰になる時間はあまりなさそうな気がします。庭の日当たりは、隣接する戸建ての位置によるでしょう。後、南側(南西側)がどのような状態かで、午後以降の日当たりに影響を受けますよね。うちも南東・南西(庭は南西)の角部屋で、南東、南西それぞれに、駐車場を挟んで3階建てのマンションが建ってますが、冬は結構影響を受けます。
    庭に日が当たると、ガーデニングでも必要ですが、反射もあって部屋の中も非常に明るくなります。是非よく検討されて、すばらしい専用庭ライフを手に入れて下さい。

  9. 871 購入検討中さん

    866です。

    870さん、ありがとうございます。
    庭からの反射光はありがたいですね。
    実際に住んでいる方のお話が聞けて参考になりました!
    もう一度現地に行って周囲の状況を確認してみたいと思います。

    867さん、869さん、こちらは決して荒らすつもりはありません。
    竣工済み物件でない限り、誰でも実際はどうなんだろうと気になるものではないですか?
    モデルルームでデベに聞いたって、不利な事は言いませんし。

    だからこそ、情報交換が出来ればと思ってここに投稿しているのに、
    批判的な煽りばかりだと、とても残念です。

  10. 872 入居済み住民さん

    方角の話になると全てそちらのスレに回れというのも違いますよ。
    購入前、特に竣工前の物件では情報は欲しいものです。

    我が家は南西の角ですが、西側に2階建があり、冬場は午後早々に庭が日陰になります。
    が、部屋の窓からは日が入り明るいです。
    建物の状況をよく見た方がいいですよ。

  11. 873 匿名さん

    南西に住んでる人多いみたいだね。

  12. 874 匿名さん

    人も植物も朝日を浴びないと健全に育ちませんよ。
    南向き専用庭の住人ですけど、ガーデニングは東側フェンス際でしています。
    賃貸で西向きに住んでた頃、ベランダに置いた観葉植物ほとんど枯れました。
    長期間だと人はどうなるのか・・・ちょっと怖い。

  13. 875 匿名さん

    西向き 庭付き 住んでんよ
    柳植えて 育ってますよ ぐんぐんと
    私の体調も 絶好超です ホントに
    悪くないです 西向きマンションン

  14. 876 匿名さん

    >>875
    はいはいはい
    おはようございます。

  15. 877 匿名さん

    柳とサボテンだっけ、西日で枯らしてないかな?

  16. 878 匿名さん

    >>私の体調も 絶好超です
    みたいだね、張りきってスレ汚しw
    ちなみに、絶好調ですよ。 

  17. 879 匿名さん

    ニシダ、いい加減にしろよ。

  18. 880 匿名さん

    超有名人じゃね。

  19. 881 匿名さん

    雑談板やバトル板にも出没中だお

  20. 882 匿名さん

    >>874
    人は、西向きの部屋に住むとどうなるんですか?それが朝日に当たらないとダメだって話とどう関係があるんですか?午前中に外で日に当たるんじゃダメですか?
    そもそも朝日に当たらないとどうなるんですか?

  21. 883 匿名さん

    ↑そんな風になるんですよ

  22. 884 匿名さん

    >>883
    真面目に聞いてるんだから、真面目に答えて下さいよ。ちなみにこちらは朝日も当たってますけど。

  23. 885 匿名さん

    誰かニシダさん呼んで来て~

  24. 886 匿名さん

    やめろ、呼ぶんじゃねえ。
    細けえことはいいんだよ。西でも東でも、おてんと様が拝めりゃ。

  25. 887 匿名さん

    本人降臨、乙

  26. 888 匿名さん

    のそのそゾンビのように出てくるね~。勝手にあだ名つけて弱いものイジメしかできないガキばっかり。

  27. 889 匿名さん

    ニシダが来たぞー

  28. 890 匿名さん

    888
    西田さんは弱くないお。
    西向きに関してはネ申だお。

  29. 891 匿名さん

    >>874
    部屋に朝日が入らないと住んでる人はどうなるんですか?健全に育たないんですか?病気とかになっちゃうんですか?

  30. 892 匿名さん

    ニシダに聞いてみたら?

  31. 893 匿名さん

    >>892
    874に聞いてるんだよ。誰だよ、ニシダって。

  32. 894 匿名さん

    ニシダ=西向きしか買えなかった●国人。

  33. 895 匿名さん

    偏見の固まり。モラルもデリカシーも語学力もない。恥ずかしくないのか?

  34. 896 匿名さん

    ほんと、Nさんの語学力は同情に値します。
    そろそろ退散すべきだね。

  35. 897 匿名さん

    誰が退散するの?まさかそのNさんじゃないよね?同情してるんだから。
    そもそも少し表現が特徴的なこと以外、何か気分を害すること言ってますか?なんでそんな必死に排除したがってるのかわからない。しかも意図的?にわけのわからない文章書いてるあんたらよりよっぽど言いたいことわかるんだけど。
    西向きの部屋に進んで住んでる人がなぜそんなに憎いの?否定する論拠も全くないし、ほんと稚拙。

  36. 898 匿名さん

    ご本人が登場されたようです。

  37. 899 匿名さん

    897をそっとしておいてやろう。随分感情的になっているようだ。

  38. 900 匿名さん

    まあまあ、ここはスレ違いだからあっちで東西ドンパチやってくれ。
    ここは、「専用庭付き買ったよ」さんをニヤニヤ眺めるスレなので。

  39. 901 匿名さん

    もはや、巣には戻れないのだろう。お気の毒に
    てか、他スレ荒らすな!迷惑だろう。
    ニシダw

  40. 902 匿名さん

    いつもボ ケた文章晒してたが、本気出せば
    まともな文章も少しは書けるみたいだね。

  41. 903 匿名さん

    897は銀行関係者ではなく、加太代のほうでしょ。

  42. 904 匿名さん

    よく「荒らすな」とか恥ずかしげもなく言えるな~。お前らの方がよっぽど迷惑なんだよ、暇人が。

  43. 905 匿名さん

    ↑え!?自分のこと?それとも自分は違うと?

  44. 906 匿名さん

    876-881がまずいらない書き込みだと思うけど。なぜ西向きもいいですよって発言に、内容でない差別的な返しをする必要がありますか?こういう暇人達の心無い発言がなければ私のそれに対する発言も存在しないです。
    その前の874も根拠ない中傷だと思うけどね。

  45. 907 匿名さん

    >906
    幼少期の親の離婚がなければ、私の犯した罪は存在しないはずです。って言う犯人の罪はどう?
    あいつが俺の女とらなきゃ、こんなことにはならなかったのに・・・とかね。
    荒らしの書きこみだって、なんらかの書き込みに至る何かはあったんでしょ。

    と、あなたの自己正当化の論理で物事を考えたら、逆に荒らしも正当化されてしまいますよ。



  46. 908 匿名さん

    すごいですね。
    西向きスレと東向きスレは特に。
    西向きを褒めても東向きを褒めても叩かれる。
    西向きと東向きに住んでる方達って対立してるの?
    どっちがよりヒドイとかどうしても決めたいみたい。
    自分が選んで住んでいるんだからどっちがいいとか関係ないと思うんだけどな。

  47. 909 匿名さん

    いい加減、ニシダと加太代をアク菌にしてほしい。マンション質問板は全く本来の目的では
    使えない物に成り下がった。

  48. 910 匿名さん

    ↑いやいや、加太代は公園の番人みたいなもんで、
    花壇に入ったりする子供らを注意するだけだから、
    そんな害もないよ。今だって、「あんた達が公園に
    ゴミを撒き散らさなかったら、おばちゃんもこんなこと言わずに
    すんだのに」ってなこと言ってたし。
    ボールで遊ぶ子供にとっては煙たいが、それなりにそういう人は
    必要だし、いなきゃいないで寂しいね、俺は。

  49. 911 匿名さん

    >>907
    もっと単純。875に対して、876の回答が来るようなスレで、まともな議論ができるかっ話。876の書き込みに至った「何か」って何?ガキの頃までさかのぼって、昔イジメられてた、とか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸