住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 新生銀行の住宅ローンについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-01-29 12:46:01

http://www.shinseibank.com/

ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新生銀行の住宅ローンについて

  1. 901 ビギナーさん

    ちょうど、三菱東京UFJと新生のどちらにするか迷っているところです。
    決定的な違いはありますでしょうか?新生の根抵当権が引っかかります。
    また、固定を借りると、繰り上げは出来ないんでしょうか?

  2. 902 匿名さん

    >固定を借りると、繰り上げは出来ないんでしょうか?

    何を言っておるのだ?

  3. 903 匿名さん

    >901さん

    根抵当権と抵当権の法的な違いは、ネットですぐ調べられるので省略します。

    新生銀行で根抵当がつくのは、変動で借りた場合(当初固定も含む)です。
    変動で借りた場合、「住宅ローン以外にも追加で借金できるサービス」が、
    必要か否かに関わらず、自動的に付いてきてしまうため、根抵当が設定されます。
    (固定の場合はこのサービスがつかないので、通常の抵当権が設定されます)

    実際にこのサービスを使わない人にとって、根抵当権と抵当権の違いは初期費用のみです。
    ▼新生銀行は、根抵当権の担保額を、実際の借入額の1.1倍に設定する
    ▼根抵当権は、抵当権なら受けられる登録免許税1/4の軽減措置が受けられない
    →このために、抵当権設定についての登録免許税が、抵当権の場合の4.4倍かかります。
    (※所有権移転登記の登録免許税は変わりません)

    例えば1000万円の借入の場合、
    抵当権設定の登録免許税は1万円、根抵当権設定の場合は、4.4万円になります。
    2000万円ならそれぞれを2倍(2万円と8.8万円)
    4500万円ならそれぞれを4.5倍(4.5万円と19.8万円)すると計算できます。

    初期費用の差は、低金利と繰上返済のメリットを生かせば取り戻せるレベルだと思うので、
    総額で考えるのならば、気になさらなくても大丈夫ではないでしょうか。

    なお、固定でももちろん、繰上返済はできます。

  4. 904 購入検討中さん

    新生 やめとけ、UFJの方が無難です、目先の利益におぼれないように。

  5. 905 契約済みさん

    根拠のない意見に情報としての価値はない。

  6. 906 匿名

    >903さん

    もしも、新生で長期と変動を半分ずつミックスで
    借入するとなると、長期の方は普通抵当権なので、
    登録免許税軽減措置を受けられて、
    変動について4.4倍かかる、と考えていいのでしょうか?

    3800万で考えると、1.4+6.16=7.56万ということ
    でしょうか。

  7. 907 匿名さん

    >>906
    考え方は合っていますが、計算が間違ってます。
    「3800万を半分ずつミックス」ならそれぞれは1900万ですよ。

    ハイもう一度やり直し。

  8. 908 匿名さん

    >906さん

    「抵当権(根抵当権)設定」の登録免許税以外に、
    「所有権移転登記」の登録免許税がかかります。
    これは物件の固定資産税評価額をもとに計算します。

    例えば、軽減措置が受けられる、
    ごく一般的な中古マンションの売買なら
    (土地価格×0.01)+(建物価格×0.003)です。

    あと、司法書士報酬や、手数料がかかります。

    新生銀行のHPでシミュレーションすると、
    「抵当権設定費」「司法書士報酬」の目安が出ます。
    しかし「所有権移転登記費」は入っていないので、ご注意下さい。

  9. 909 906

    単純な計算ミスをして、
    お恥ずかしいです・・・。

    申請の場合、保証料がいらないというのは、
    とても魅力ですが、その他の諸経費が
    高いような気がします。

  10. 910 匿名さん

    >>608
    >「所有権移転登記」の登録免許税がかかります。

    あのー、それはローン使わずにキャッシュで買ったって
    登記する以上はかかる訳ですが...。

  11. 911 ビギナーさん

    903さん

    非常にわかりやすいです。ありがとうございました。
    3,000万円の借り入れなので、約10万円UPですね。
    でも保証料が約60万円得するのでやはり、新生ですかね。
    ただ、三菱は3大疾病等の保険料も魅力です。
    その他に違うことがもしあれば、お知らせ下さい。

    繰上げは、変動なら自動的に何とか口座から返済できると聞いたのですが、固定では、一括になるのか、随時返済できるのかもわかれば
    ご教示下さい。何度もすいません。

  12. 912 匿名さん

    いや、あなたのような質問でしたらここで聞くよりも新生銀行の
    ローン相談会に一度行って直接話を聞いた方が良いと思いますよ。
    (要予約・Webに予約フォームあり)
    「一通り教えてくれ」といえば、そういう基礎的なことは全部行員が
    教えてくれます。

  13. 913 匿名さん

    >ビギナーさん

    新生銀行は、固定も変動も「自動繰上返済」となります。
    あらかじめ決めた「指定残高」を越えた場合、
    その日の深夜0時に、越えた分が機械的に繰上返済にまわされます。

    例えば、100万円貯金ができたので、繰上返済したいと思ったら、
    100万円を新生銀行の口座に入れ、指定残高を0円にします。
    指定残高は、電話か窓口で変更します。ネットではできません。

    なお、指定残高を0円のままにしておくと大変なことになります。
    例えば、こんなケースです。
    ===============================
    新生銀行は、毎月26日がローン引落日になっています。
    月払の額が10万として、前日の25日に10万を振り込んだとします。
    すると指定残高が0円なので、
    その10万は、25日の深夜に繰上返済にまわされてしまいます。
    いったん繰上にまわされるとキャンセルできません。
    26日の残額はゼロとなるため、肝心のローン支払いができません。
    返済のためには、新たに10万円を調達しなくてはならなくなります。
    ===============================

    こうした「間違った繰上返済」が起きないよう、
    指定残高の初期設定は「月払額+ボーナス払い額」になっています。
    しかし、指定残高をいじった場合は、
    必ず元に戻すよう気をつける必要があります。
    難しいことではありませんが、
    知らなければ大変なことになります…。

    なお、新生銀行を検討されているのでしたら、
    912さんがおっしゃるように、
    一度、支店に話を聞きに行かれるのがいいと思います。
    電話でも教えてくれますが、
    近くに支店があるのなら、顔を合わせて聞くのがいいと思います。

  14. 914 匿名さん

    >ビギナーさん

    「疾病保障付住宅ローン」について…

    疾病保障は、保険内容なら三井住友が一番だと思います。
    「がん」は診断されるだけで、保険の対象となるからです。
    ただし、金利上乗せなので保険料が割高ですし、
    途中でやめることができないのがマイナスです。

    MUFJは、保険料が別払いで、金利上乗せに較べ安くなります。
    また、必要なくなれば途中でやめることもできます。
    しかし、保険の対象となる条件のハードルが高いのがマイナスです。

    なお、死因の上位が三大疾病であるのは事実ですが、
    実際にそうした病気にかかる年齢は、
    ローン支払を終えた高齢期がほとんどだというデータもあります。
    疾病保障が必要か否か、最終的には自分の判断ですね。

    なお、もし病気で倒れた場合のことを考えるなら、
    「返済保障保険」の方が現実的かも知れません。
    銀行によって、「倒れてから3年間」「倒れてから5年間」、
    「1回だけ保障」「何回でもOK」などメニューが異なります。

    実行までまだ時間があるのでしたら、
    あわせて検討されてみてはいかがでしょうか?

  15. 915 匿名さん

    36歳 年収500万 妻、子供2人(1,3歳) 借り入れ1700万 25年返済の場合、10年固定or25年固定どちらが得策でしょうか?どなたかご教授願います。

  16. 916 購入経験者さん

    子供が高校に入る前に全額返済すべし。
    25年で楽々なんて思ってたら、結構たいへんかも。

    公立の小中学校に通っている時期が一番お金が貯まります。

  17. 917 ビギナーさん

    912、913、914の皆様

    色々とありがとうございました。
    遠いですが、一度支店に行ってみようと思います。
    繰り上げ返済は残高に要注意ですね。
    MUFJは保険料だけに目がくらみ条件は見てませんでした。
    参考になります。なんか来月から金利が上がるみたいなので、
    今後も少しでも良い条件探して頑張ります。

  18. 918 匿名さん

    ソニーが7月金利Up、新生の7月も上がるのだろうか?

  19. 919 銀行関係者さん

    下がります!

  20. 920 入居予定さん

    長期プライムレートの推移です。
    昨年の7、8月の新生銀行金利を見直せば、2007年7月金利は想定できると考えます。
    最近の長期プライムレートの上昇は一過性のもののように思えます。
    本格上昇は、参議院選挙後、日銀の金利調整があると思われますから、その後からのような気がします。
    確定はできませんが。。。?

    【出所】みずほコーポレート銀行
    変更日 金 利 金利差(前月比)
    2007/06/08 2.45% +0.20%
    2007/04/10 2.25% +0.05%
    2007/03/09 2.20% −0.10%
    2007/02/09 2.30% −0.10%
    2007/01/10 2.40% +0.05%
    2006/12/08 2.35% +0.05%
    2006/11/10 2.30% −0.05%
    2006/10/11 2.35% +0.05%
    2006/09/08 2.30% −0.20%
    2006/08/10 2.50% −0.15%
    2006/07/11 2.65% +0.20%
    2006/06/09 2.45% −0.05%
    2006/05/10 2.50% +0.05%
    2006/04/11 2.45% +0.35%
    2006/03/10 2.10% +0.10%
    2006/02/10 2.00% +0.20%
    2006/01/11 1.80% −0.05%

  21. 921 契約済みさん

    こんばんは

    先週、金消契約してきました。電話オペレータが『5月申し込み、6月実行なのでキャンペーン金利適応できません。』と言ってたので、『そんなバカな話はないだろう!!』と強く言ったら、ものの1分で『仮審査が通りましたのでキャンペーン金利適応します、さらに事務手数料も無料です。』となりました^^;文句を言ってみるものですね。
    さらに妻も10年特約で借りたのですが、なぜか事務手数料が無料になりました^^;
    そのおかげで、根抵当の登録免許税分がチャラになりちょっとお得でした。
    仲介業者も新生相手は初めてだったらしく、いろいろやりにくかったようです。
    まぁ、思い返してみるといろんなオペレータと話をしてむかつくこともありましたが、よい経験になったなぁと思います。

    結局のところ、サービスじゃなくトータルでお安く借りることができるところを選ぼうとしたのですからよかったんではと思っております。参考になればm(__)m

  22. 922 申込予定さん

    >さらに妻も10年特約で借りたのですが、なぜか事務手数料が無料になりました^^;

    事務手数料無料の方のキャンペーンはプランに関わらず、
    事務手数料は無料になるのでは?
    0.05%の優遇は長期固定のみですが・・・

  23. 923 契約済みさん

    ATM無料はいいですね!
    これまでどれだけの手数料を払ってきたことやら。

  24. 924 匿名さん

    新生銀行のローンを検討している者です。パワーポケットについて教えて下さい。
    パワーポケットは、繰り上げ返済済み金額の範囲内で返済用指定口座をマイナスに出来る貸越サービスと理解していますが、仮に急な出費があって貸越サービスを利用し、貸越を埋めるまで(残高をプラスにするまで)に数ヶ月かかるとした場合、返済用指定口座がマイナスの状態での毎月のローン約定返済はどのような扱いになるのでしょうか。

    貸越可能枠が余っている範囲内であれば、さらに貸越が実行されて、約定返済が行われるという理解でいいのでしょうか。もし約定返済に見合うプラスの残高がないと引き落としがなされずに延滞扱いとなってしまうということだとすると、あまりこのサービスの魅力がないような気がするのですが・・・。

    どなたがご存知の方がいれば教えて下さい。

  25. 925 匿名さん

    7月適用金利って、いつごろ発表されるのでしょうか?

  26. 926 匿名さん

    貸越可能枠が余っている範囲内であれば、口座残高が0円だとしても約定返済可能です。私も同じ疑問を抱き新生に確認しました。

  27. 927 入居済み住民さん

    私も新生銀行へ借換えを検討中です。
    現在は大手都市銀行の短期固定なので、近日中に新生の10年キャン
    ペーンに借換えを検討しています。今は2.4%かな?

    借り入れ金額が5000万位あるため、新生に借換えしてから10年は
    固定で、その後に他銀行へ借換えを検討しています。

    ひとつ気になるのが、新生は10年キャンペーンの場合、根抵当になる
    ので、新生から他銀行への借換え時に借換えしづらい等はあるので
    しょうか?
    お分かりの方がいらっしゃれば教えて頂けたらと思います。
    宜しくお願いいたします。

  28. 928 匿名さん

    >>926
    ありがとうございます。参考になりました。

    新生銀行に聞きなさいということも知れませんが、もしご存知の方がいればもう少し教えて下さい。

    小生は変動・当初固定でのミックスプランを考えているのですが(いずれも同じ根抵当権でカバーされるとの理解です)、商品説明書によれば自動返済・パワーポケットが設定出来るのは、どちらか一方のみとあります(契約後の変更不可)。

    この場合、自動返済を設定した一方のローンを完済した場合に、残ったローンを新たに自動返済・パワーポケットを設定することは出来ないんでしょうか。

    どうせ同じ根抵当権でカバーしている2本のローンの話ですし、むしろ繰上返済分の貸越枠を引き継いでもいいぐらいだと思いますが、どうなんでしょうか。

    また仮に、片方のローンを返済し終えた後に残った方のローンの約定返済を続けるとした場合、繰上げ返済はどういう手段で行うのでしょうか。商品説明書を読む限り繰上げ手数料はゼロではないかと理解しますが、自動返済以外の手段が電話なのかインターネットで申し込むのか今ひとつはっきりしません。

    どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  29. 929 ろろろーん

    >>928

    私も同じ疑問を持ったので電話で確認しました。
    最初に設定した側を完済すれば、電話にて変更可能だそうです。
    (電話しないと変更されない)

  30. 930 購入経験者さん

    >928さん

    私も契約前に同じ疑問をもってTELしました。
    その時の回答は「自動的に変更されます」でした。

    現在、ミックスで契約して返済が始まっていて
    書類を見て気が付いたのですが、一つの自動返済の方は
    自分が設定した金額、もう片方は999・・・・・・円と大きな
    金額で設定されて(便宜上?)ます。
    多分、929さんの聞いた「電話しないと」と言うのは
    この設定金額を変更(指定)しないとと言う意味では
    ないかと思われます。

    ご参考まで。

  31. 931 匿名さん

    >>929 >>930

    928です。ありがとうございます。

    もう少しお尋ねしたいのですが、最初のローンの繰上げ返済で生じた貸越枠は次のローンの自動繰上返済が始まっても消えないという理解でよいのでしょうか。それともまた一からですかね。

    仮にまた一からだとすると、最初のローンを完済した瞬間は手元資金ゼロの状態になってしまうので手元資金を気にせずに繰上げ返済が出来るというメリットが薄くなってしまいますね。

  32. 932 930

    >928=931さん

    すいません、その辺は詳しくわかりません。
    (私はミックスですが、短期と長期の組み合わせでして、
     短期しか貸越サービスがないので、短期の返済が終わった時点で
     自動的にサービスが終了になるんです。。)

    もしお時間がおありでしたら、電話でお問い合わせされては
    如何でしょうか?24時間受付しているので便利です。
    結構親切に教えて下さいますよ。

  33. 933 匿名さん

    >>932

    すいません。お答え頂けるままに甘えて、細かい質問をしてしまいました。新生さんに聞いてみます。いろいろありがとうございました。

  34. 934 申込予定さん

    金利が上昇しました。
    上がらないと思ってたんですが、残念です!
    新生銀行の今期決算が赤字になったことも影響しているのでしょうか???

  35. 935 法律実務家

    >927さん、
    根抵当権、抵当権の区別によって、
    何ら借り換えの際の不便さはありません!

    ・・・まあ、素人さんには分かりませんよね。

  36. 936 匿名さん

    7月金利 30年長期固定 0.25Up。
    これから、どんどんあがるのでしょうか?

  37. 938 ビギナーさん

    金利、上がりすぎじゃないですか?

  38. 939 申込予定さん

    三菱UFJも0.25%上昇しています。

  39. 940 借り換え者

    三菱東京UFJから新生(6月金利)へ借り換えしました。
    ちなみにミックスローンで、10年固定(2.4%)&30年固定(3%)
    です。
    借り換えに掛かった費用は30万でお釣りがきました(キャンペーンで事務手数料は無料)

    これから繰り上げ返済がんばろーっと。

    しかし7月金利がここまで上がるとは‥‥

  40. 941 申込予定さん

    9月実行なので、このまま止まってくれるといいのですが。
    いきなりこんなにあがることなんて普通にあるのですか?

  41. 945 匿名さん

    参議院選挙後また上がる可能性もある。
    新生なら実行前に金利を決められるからね・・・

  42. 946 契約済みさん

    実行前に金利を決められるのは終わったのでは?

  43. 947 匿名さん

    >946
    金利が決まるのは、契約日です。
    (先月、電話で確認致しました)
    他銀のほとんどが、実行日です。

  44. 948 契約済みです

    皆さん、お疲れ様です。

    新生で無事、契約も済みましたが、疑問に思うことがあって…。

    対象物件が嫁との共同名義だったため、嫁が連帯保証人となっています。

    で、団体生命保険ってありますよね。これはボクのイメージだと、ボクが死んだら、その保険金で住宅ローンがチャラになるって感じだったんですが、連帯保証人がいる場合、その人に支払義務が生じるのでしょうか?

    連帯保証人はボクが生きているけど、払えなくなった時に、払わなければいけないだけで、死んだ時は関係ないという考えでいいのでしょうか?

    すみません、しょうもない質問で…。

  45. 949 ビギナーさん

    金利は融資実行日とHPに記載されています。
    契約日って本当ですか?だとしたら年末入居なので、今から新生に変更します。

  46. 950 申込予定さん

    金利が決まるのは契約日と、下記HPに記載があります。

    http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/imgs/discription/normal20...

  47. 951 匿名さん

    >949さん

    私も気になったので電話で確認してみましたよ!

    私の場合は30年全期間なのですが、その場合は申込時の金利が適用されるそうです!!
    変動の場合はまた違うのかもしれませんが‥‥

    一番早く契約できるのは引き渡しの2ヶ月前だそうで、私は12月実行なので10月に申し込めば10月の金利が適用されるそうです!!

    ただ10月に契約して万が一12月に金利が下がったとしても、12月の金利を適用してはくれないそうです。
    でも下がることは無さそうですし、比較検討中だった住友信託銀行は実行時の金利だそうです。
    30年固定で新生と金利も横並びでしたが、2ヶ月前の金利が適用されるなら新生の方がよさ気ですよね!!

    あと新生は手続きや電話対応にあまり良い話は聞きませんが、私が実際電話してみて思うに昼間の電話は避けるべきだと‥‥あまり知識の無さそうな女性が出て、質問するたびに「お待ちください」と保留にされます。

    最近は平日の夜間10時を過ぎた頃に電話をしていますが、ほとんど男性が出て比較的スムーズに話が進み、安心できますよ!

    みなさん他にも新生の情報があれば是非お願いします!!

  48. 952 匿名さん

    951です。

    すみません説明がわかりにくいですね・・・
    申し込み時ではなく契約時の金利が適応されます。
    ややこしく書いてスミマセン。

    また新生HPの「よくある質問」のところでも同じようなことが記載されてましたよ!

  49. 953 契約済みさん

    「契約時」とは具体的にどのタイミングのことをいうのですか?
    基本的なことですいません。

  50. 954 大手企業サラリーマンさん

    953さんへ
    契約時とは新生銀行のフィナンシャルセンターに出向いて、司法書士相手に判子を押す日のことです。

    書類審査OKとかの日付ではなく、自分で新生銀行へ出向く日のことです。

  51. 955 匿名はん

    ↑違うんじゃないですか? 契約時とは「金消契約日」、つまり借用書を書く日のことでしょう。954さんのいうのは物件の引き渡し(=ローン実行日)のことではないですか?

  52. 956 匿名さん

    私の場合はデベ提携だったので違う手順かもしれませんが。。

    本申込みの後、電話で契約日は何時が良いと希望を伝え、
    その希望日に電話がかかって来て、内容確認(契約)となり
    後日郵送で契約書類が送られてきました。

    ご参考まで。

  53. 957 匿名さん

    初歩すぎる質問なんですが・・・「金消契約日」とは?

    他で見ていたら「金消契約日(ローン契約日)」だったり「金消契約日(融資実行時)だったりで・・・

    要するに契約=融資実行なんでしょうか?

    それなら951さんのおっしゃる「一番早くて2ヶ月前に契約できる」の「契約」とは・・・?

    最終的に契約する日と実際に融資される日って同じ日ではないですよね?
    金消契約日とはどちらのことなんですか・・・?

    初心者すぎて申し訳ないです。。。

  54. 958 956

    >957さん

    「金消契約日」=契約書類を取り交わした日(ローン契約日)となります。

    新生の場合、最短で融資実行日の2ヶ月前に金消契約が出来ると言う事です。

    私は3/中旬実行でしたが、2月の金消契約(2月金利)となりました。
    (本当は1月で行きたかったのですが、デベ担当がが遅くて・・・。)

  55. 959 匿名さん

    新生銀行はデベなんかとうさなくても自分で契約できますよ。契約書のコピーは大変だったけど。無駄な手数料払うのやめましょう。わたしは、電話の申し込みで、契約できました

  56. 960 匿名さん

    6月に司法書士対して契約書にハンを押し、7月実行(借り換え)です。金利は、6月適用になりました。

  57. 961 匿名さん

    新生銀行って直に契約(?)って感じでデベ通さないですよねぇ?
    でもデベには手数料取られちゃうのかしら・・・?

    まぁコピーだけは担当さんに頼みましたが・・・どうなんでしょう?

  58. 962 匿名さん

    デベに払う事務代行手数料よりコピー代の方がはるかに安いですよね。
    「事務代行手数料」って自分でローンの契約したら払わなくて良いのでしょうか?

    あと新生銀行のローンって最終的には直接店舗に出向かないとダメなんでしょうか・・・?
    まぁ少し離れた所にあることはあるのですが・・・。

  59. 963 匿名さん

    新生銀行は手続き関係は全て電話のみで終わります。窓口には一度も出向かず契約が完了しました。こんな大金の契約を電話だけで大丈夫なのかという不安はありますが・・・
    契約前の重要事項説明も電話で30分くらい聞いて完了という感じです。

  60. 964 匿名さん

    963です。
    デベとの調整も直接やってくれました。提携外でしたが手間がかかるということはなかったです。コールセンターの対応はイマイチですが、HP上でシュミレーションも色々出来ますし、担当者が色々介在してこないので楽でした。

  61. 965 匿名さん

    手数料の話が出てますが私も気になります。
    新生でローン組まれた方々はデベに手数料(事務代行手数料?)を払いましたか?

  62. 966 匿名さん

    新生銀行の本審査おりました。
    うちは、電話で終わらせることはできず、最寄の支店で
    司法書士の立会いの元、金消契約をします。

  63. 967 申込予定さん

    新生銀行の繰り上げ返済って金額を指定するのではなくて、口座にあらかじめ決めた一定額以上あったら自動的に繰り上げ返済されるというものなんですね。ショックです。新生の口座をメイン口座にして給料入ったら自動的に繰り上げ返済に持ってかれて、生活できなくなるところでした。それから繰上返済は期間短縮型しかないそうです。こんなの皆さんはもうご存じだったですか?

  64. 968 匿名さん

    それより特殊なのは、ボーナス返済を組んでいた場合
    必ずボーナス分から繰上返済されること

  65. 969 匿名さん

    口座に残す金額を高めに設定しておけばいいんですよね?うちもメイン口座なんで、初期設定だと低すぎるから、設定し直さないとなーと思ってました。その金額の設定って、契約の時に変えられないんでしょうか。ボーナス分から繰り上げについては、852〜あたりの「新生を選んだ理由」さんの書き込みがわかりやすくて良かったですよ。

  66. 970 購入経験者さん

    >969さん

    口座に残す金額は契約書に記入する欄がありましたよ。
    また、支払い開始後も随時、自由に金額変更ができますので(^^)

  67. 971 契約済みさん

    皆様どうして新生にするのか教えてください。
    三井のマンションを契約しました。
    当然提携銀行は三井住友です。
    金利は変動で1.22。(特別優遇35年▲1.4)で
    繰上げ返済はネットなら無料です。
    当方も新生に口座はあるのですが差は初期の保証料ぐらいなのでしょうか?金利は安くないし?

  68. 972 契約済みさん
  69. 973 匿名さん

    >>972
    分かり易いサイトですね、参考になりました

    >>971
    金利はそこそこですが、手数料その他が群を抜いて安い
    一般的な返済方法でトータルコストが安くなる場合が多いです

    ただ個々の状況は千差万別ですし、様々なサービスが存在しますので、
    一概には言えないですね

    三井は提携、リボン積み立て+クレカのポイントバックで、
    かなりの条件が見込める場合もあります。
    当方は今秋実行ですので何とも言えませんが、
    現状では三井か新生を考えております

  70. 974 申込予定さん

    保証会社を使っている住宅ローンは
    繰上げ返済無料と謳っていながら
    繰上げ返済自体は無料ですが、保証料の調整、返金などで
    手数料を取られるので注意が必要ですよ。

    そもそも、なぜ銀行側の保証のための費用を
    契約者が負担しなければいけないのかが
    納得できないですよね・・・
    こっちは物件に抵当権つけてあげるんだから
    それで十分でしょと思います。

  71. 975 匿名はん

    ↑そういわれてみると不条理ですね。発想の出発点が保証人制度だからでしょうね。

  72. 976 ご近所さん

    他行で審査下りているのに新生で借り換えできないということがあり得るのでしょうか?コールセンターの人は杓子定規なことしか言いません。

  73. 977 430です。

    コールセンターの人は杓子定規なことしか言わない・・・・

    まさにその通りですよね。会話が録音されているからかもしれません。
    また同じ人しか出ないし、もっと個別相談にのって欲しいなと思いました。また審査がおりるのに時間がかかりすぎです。書類一式そろえておくれば、審査を確実に通るはずなのに、一ヶ月もかかるって言われて、結局は申請をあきらめて他行にすることになりました。残念です。

    人件費を極力抑えているからでしょうか?
    もっと迅速な対応が欲しいです。

  74. 978 969

    970さん、ありがとうございました!
    それなら安心ですねー。

  75. 979 匿名さん

    >>976>>977
    だから、新生は日系の他行と審査基準が違うとここに何度も書き込まれて
    いるわけで...。

    本審査ですけど、私が先日出したものは3週間程度で結果が出ました。
    留守電に「お伝えしたいことがある」と入っていて、何事かと思って
    コールバックしたら「審査通りました」と。
    混んでれば本当に1ヶ月かかるのかも知れないけれど、苦情が来ないように
    安全圏で一律に答えているのでしょう。

    「人件費を極力抑える」・・・大変結構なことだと思います。
    別に新生のかたを持つつもりはありませんが。

  76. 980 PPP

    週末の住宅ローン相談会、予約がいっぱいでとれません。相談は電話にで行いますって。この銀行は、ネット銀行並でサービスには期待できないんですね。

  77. 982 匿名さん

    対応は良いが手数料が高いローン。
    対応が悪くとも手数料は比較的安くつくローン。

    どちらを選ぶかは個人主観ですが、両方を兼ね揃えたところがあるならば教えていただきたいくらいどちらかを選ぶしかないような気がします。

    以前誰かが書き込んでましたが、確かに昼間に電話すると主に女性が出て話にならない上にカンにさわる対応の女性もいますが・・・夜間にかけるとほぼ男性が出て(話にならない男性も出ましたがw)わかりやすい説明をしていただきましたよ。

    繰上返済の件ですが、生活口座を新生にすると設定金額に悩みますね。
    新生銀行でローンを組んだ場合って、給与口座を新生にしないとダメなんでしたっけ?

  78. 983 入居済み住民さん

    >982さん

    新生は特に給与口座にしなくても大丈夫ですよ。
    私は住宅ローンのみで使用してます。
    なので、設定金額も念のためローン月額2倍ぐらいと
    してます。

  79. 984 入居予定さん

    そうなんですね、昼間は同じ女性が出ました。
    なんか言葉は丁寧だけど、癇に障りました。
    そうかあ、夜間にかければ、もっと対応のいい、分かりやすい説明を
    してくれるのかあ。

    メルアドに情報が入ってくるまで、1週間はかかりましたね。
    早急に対応して欲しいのに、がっかりでした。
    結局は、間に合わずに他にすることになります。
    安定した顧客を増やしたければ、迅速な応対をして欲しい。

  80. 985 匿名さん

    顧客対応はおいておいて、ここって本当に条件いいんですか?フラット35とか超長期はそれほどでもないような。みなさん、10年とか20年あたりで比較しているのでしょうか。

  81. 986 匿名さん

    団信込って条件で、やっぱり保証料と繰上返済手数料無料であの金利は安く見えないですか? 私は25年で考えてますが、そもそも金利だけでも他に負けてない上、保証料無料なんで(25年を提供している銀行が少ないのもありますが)。もっと短い期間なら、また別の見方があるのかもしれません。人の借り方・返し方はそれぞれなので、必ず安いとは言えませんです。

  82. 987 匿名さん

    今日お手紙が届き、希望額の借り入れを断られました。
    (1割程度減額提示)

    中古だったんで担保価値評価で難しいかなと
    思っていたところ案の定でした。

    やっぱり査定が厳しい。他行(都銀、FLAT)は通ったんだけど・・・。

  83. 988 契約済みさん

    >>987さん
    物件額の何割で借り入れできましたか?
    ウチも中古マンション購入で只今、事前審査中なのですが、
    希望額いっぱいで申し込みました。
    調べてると頭金2割は入れないと無理みたいなのですが、
    やっぱり無理かな。

  84. 989 匿名さん

    >>988さん

    物件の9割弱の借り入れを申し込んだのですが、
    先方の提示は8割強でした。

    自己資金をあんまり取り崩したくないので
    今回は見送りです。

  85. 990 988

    >>987さん
    レス有難うございます。
    ウチも同じ位の希望額なのでやっぱり8割近くになる可能性が
    高いですね。
    いろいろ検討した結果、やっぱりここが第1希望なので
    多少無理しても提示の額の借り入れになりそうですが。
    でも何よりもリミットまで時間がないので本審査の結果が
    間に合ってくれないと話にならないのですが・・・
    中古の購入は引渡しまでのスケジュールがキツキツなので
    こことかフラットのようなプランを利用しにくいのが困りますね。

  86. 991 匿名さん

    2000万・35年・3.27%と2500万・1年固定(35年)・1.05%を抱えてます。新生に借り換えた方がいいでしょうか?

  87. 992 入居予定さん

    >>991
    いい条件じゃないですか。
    借り換え手数料を考えたら、今の銀行でいいと思いますよ。
    35年で3.27なんていいと思いますよ。しかも1年固定の変動も安いし。

  88. 993 申込予定さん

    7月初旬にローンについての問い合わせをし、電話が来たのがなんと今日です。対応が遅すぎます。やはり翌日か数日以内でないと意味がない気がします。急ぎの客もいるのですから。だって今の上昇傾向の折、ぎりぎりまで金利動向を見て行きたいのが客の思いです。

  89. 994 匿名さん

    私は他行の対応を知らないのでわかりませんが・・・
    他はもっと対応が早いんですか?

    私のところは融資はまだまだ先ですがもう承認はいただきました。
    とても早かったですよ。

  90. 995 申込予定さん

    >>994

    それは新生銀行ですか?

    私は郵便の都合で一ヶ月はかかるといわれました。
    しかし、今は郵便も翌朝便やエクスプレスがあるので翌日には届くはず。
    また東京へは場所によっては普通でも1〜2日で地方からでも届きます。
    要するに中の人の動きが遅いんだと思います。人件費削減もいいけど
    必要な場所には人数を確保し、顧客のニードに応える迅速な対応を
    望みます。新生銀行関係者が読んでいたら、サービス改善をよろしく
    お願いします。

    折角のサービスを利用できなくて、憤慨しています。
    というか残念です。

  91. 996 匿名さん

    私も新生銀行の住宅ローンの説明を初めて聞きに行った折、
    一ヵ月かかると言われました。
    実際には、6月1日に郵送で事前審査の書類を送り、7日に事前審査通過の通知。翌日8日に本審査の書類を送り、確か18日頃に本審査通過の通知が来ました。ただその時点では審査は通っていたものの、
    こちらの希望額より300万弱少ない金額での返答でした。
    新生銀行のサービス自体に魅力を感じていたので、足りない分は他で
    何とか工面し、これから契約する予定です。

    一ヵ月かかるとは言いますが、実際にはもう少し短縮ができるように
    感じました。最初にローンの説明を聞いた支店に電話した時、
    そこの担当者いわくは、「とにかく何度もパワーコールに電話して
    急かしてください。そうすれば早くなります!」とのことでした。

    本当は6月に契約したかったのですが、中古マンション(居住中)で
    まだ引渡し日が確定していないもので・・・(^_^;)
    7月に入り、かなり金利が上がりショックでした・・・(-_-;)

  92. 997 匿名さん

    1ヶ月はかからなかったですよ。非提携のマンションでしたが。1ヶ月はバッファを見ていると思います。審査通った連絡の第一報は電話だったと記憶してます。
    995さんの意見もわかりますが、人件費を抑えて低金利を実現している部分もあるのですから、多少の不便は甘受しなきゃぐらいの気持ちで考えてみたほうがいいかもしれまんよ。他行に比べ金利含め良い点は多いと思います。どうしてもきめ細かい対応がないとダメな人は他行で組んだ方が良いと思います。

    あと繰り上げ返済はボーナス払いから充当されますので、ボーナス払いを多めにしようと考えている方はなかなか返済期間が短縮されないので向かないかもしれません。繰上げ手数料無料のメリットはありますが。

  93. 998 入居予定さん

    そうかあ、フリーコール対応の女性は出来ませんのマニュアルどおりの返答でしたね。間に合う人とそうでない人と違いが大きくてさらにむかつきました。昼間対応の女性は駄目ですね。もっと臨機応変にして欲しいわ。

    頭金も準備出来てるし、職場もしっかりしているし、給料もまあまあなので審査が落ちるってことはまずないですから。

    ボーナス払いは絶対に組みません。世の中、何が起こるかわかんないので。

    対応よくしてもらえた方がうらやましいです。
    細やかな対応はなくていいの。
    ちゃんとローンを通してくれればそれでよかった・・・。
    そして早く返していきたかったわ。

    まあ預金を凍結して、貯金に励みます。涙。

  94. 999 匿名さん

    994ですが・・・

    私も申し込みから承認まで1ヶ月近くはかかりましたね。
    それが遅いとは思いませんでしたが・・・

    私が申し込むのが早すぎたのでしょうねw
    新築のマンションを契約したのももう1年も前です。
    みなさんはギリギリになってからローンを組まれるのでしょうか?

    融資まであと半年ほどあります。
    金利ばかり気になる毎日・・・

  95. 1000 入居予定さん

    >>>999

    お気持ち察します。
    7月に融資実行で、いろいろと検討してたときに新生が借りるとき無料ってのが分かったんですよ。で、挑戦、時間切れでした。他にも承認をいただいていたので、結局はそっちに決めました。でも条件は新生がいいと思います。使いやすいローンだなって思います。

  96. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸