防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の特徴

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-16 22:23:14

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の特徴

  1. 463 匿名さん

    同感。

  2. 464 匿名さん

    子供がいる人しか語れないと思うが。

  3. 465 匿名さん

    結婚していようがいまいが子なしの納税者からもいただいた税金で
    子ども手当やらいろいろこちらはもらっているのに
    459の発言はさすがにないんじゃない?
    自分たち家族だけで育ててると思ったら大間違い!

  4. 466 匿名さん

    独身者は未来の人間を育ててないんだから
    税金を払ったりで協力するのは当然のこと
    それがいやなら独身専用のマンションへ住みな

  5. 467 匿名さん

    466みたいな傲慢な人間は、
    この世の中に、子供を切望しても授かれなかった人がいる事も知らない。
    不妊治療がどんなに辛く、金銭的負担が莫大かという事も知らない。
    無知だから、不妊の人を平気で傷つける。
    今の時代に、結婚して子供を産んで育てている人間以外を下卑するなんて
    ナンセンス。
    好きで独身でいるわけじゃない人だって沢山いる。
    他者の気持ちを少しも考えないで、権利だ義務だと叫ぶのは滑稽ですね。

    蛙の子は蛙
    あなたの子供は立派な大人に成長できるのでしょうかね?

  6. 468 匿名さん

    誰もそこまで言ってないようですが…

    そこまで興奮するということは

    人に言えない大きなお悩みを沢山抱えてるんですね。

  7. 469 匿名さん

    467で書き込んだ者です
    確かに言い過ぎました。
    そこまで興奮していた訳ではないのですが・・・
    自分は子供はいませんが、それほど欲しかった訳でもなく、
    自然に任せていたら授からなかった、というだけなので、
    不妊治療の辛さは、TVの特集等で知った程度ですが、
    そういう方達を知らずに傷つける発言をする人がいる事も解りました。

    そして、今春に購入した新築マンションの隣の部屋に、
    子供2人の内下の子が赤ちゃんの家族が後から引っ越してきて、
    日中は、赤ちゃんが泣いても窓を全開にしたままで
    あまりの爆音に数日間悩まされました。
    その時に思ったのです。
    もし自分が不妊治療の末に授かれなかった人だったら、
    こういう状況は、今の自分よりもっと辛いのだろうなと。
    それから、自分が子育ての経験が無いから、こんなにも赤ちゃんの泣き声が
    苦痛に感じてしまうのだろうか?と、そう思うと何だか悶々とします。
    赤ちゃんが泣くのは当たり前だろ、お前の将来の年金を支える子供を育ててやっているのだから
    我慢しろ?
    もし、隣がそういう考えの人だったら、騒音トラブルで酷い目に合う所でした。
    幸い、ここ数日は赤ちゃんの泣き声も軽減しました。
    きっと他から苦情を言われたか、周りに迷惑かけていたと気づいてくれたか、
    ちゃんと気を使ってくれているみたいです。
    子供がいても、周りに少し気を使えば恨まれる事もなく、
    トラブルになることも無いと思います。
    了見の狭い、自分の価値観を押し付けて、自分が正しいと思い込んでいる人、
    それがトラブルの火種だという事を分かって貰えると良いのですが。
    因果応報とは、簡単に言うと、必ず原因があって結果があるのだという事です。
    自分の心の在り方が、果たしてどんな結果をもたらすのか。
    そういう話をしてみました。
    偉そうに何を言ってるんだ、と思われるかな?
    駄文長文失礼しました。
    もう退散します。

  8. 470 匿名さん

    べつに退散しなくていいよ。
    頑張れ!

  9. 471 匿名さん

    明日から恐怖の土日。
    他人の家の子どもの奇声で
    なぜ自宅でゆっくり過ごせないんだろう。

    シングル、DINKSを見下して
    年金の財政を担う子持ちだけがエライみたいな発言って
    ホントに騒音主の特徴にぴったりだね。

  10. 472 匿名さん

    子どもの声がうるさいって言うんじゃなくて、
    声の大きさとか声の高さとかうるさい時間、期間が問題。
    同じ機械音なら文句が言えるのならおかしい。
    子どもの声でも音量計ではかって基準以上だったらうるさいものはうるさい。
    うちは3軒先の奇声や喚き声に困っている。
    すぐ隣の人はノイローゼになりそうだと言っていた。

  11. 473 匿名はん

    >>471
    で貴君は子供の経験はないのですか?
    子供の時全く大人に迷惑かけてないわけないのでしょう。
    だったら今度は貴君が迷惑かけられて大人の対応すべきです。
    違いますか?

  12. 474 匿名さん

    うちの親は騒いだり走り回ったら叱りました。
    あんな奇声は出さなかったそうです。
    泣けばきちんと窓を閉めました。
    そういう大人の対応をすべきです。
    今はレストランでも電車の中でも注意しない親が多すぎます。

  13. 475 匿名さん

    自分の家の子どもがうるさくても我慢しろって良く平気で言えるな。
    うるさい家はほんのごく一部。
    普通はお互い様レベルのうるささで、
    騒音一家って言うのは音の大きさも出してる時間の長さもハンパないんだよ。
    しかも子どもの出す音だけじゃなくて大人の出す音も全部なんだよ。

  14. 476 匿名さん

    小さな子供にそぞろ歩きをさせるのも難しいねー
    小さい子供見たことないから無理か

  15. 477 匿名さん

    出た、また騒音主。
    子どもを引き合いに出して
    迷惑かけておいて
    オマエが我慢しろ。
    本当に特徴ぴったり。
    だから今の親たちはって白い目で見られるんだよ。
    子どもがない人たちを上から目線で見下して。
    そんな人たちがちゃんと子育てできるのかしら。
    迷惑かけてすみませんって気持ち、うちはいつも持ってるよ。
    ママ友になれないタイプ。

  16. 478 匿名さん

    あなたみたいな下品な方とはみなさん距離を置くでしょうね。
    表向きは仲良くしますけど、陰でひそひそ言われてますよ。
    騒音以前に人となりがダメですね。

  17. 479 匿名さん

    影でひそひそ言ったり
    人を見下したり
    あげあしとったり
    それでしか対応できてないね、ホントに今まで同じことの繰り返しにも気付けてない。
    親が悪口言ってるなんて子どもがかわいそう。
    でも悪口って自分に非があるからそうなるんだよね。
    自分に非がなければ影でひそひそなんて言わないよ。

  18. 480 匿名さん

    そんなに長時間わめいたり奇声あげる子どもっているの?
    被害妄想なんじゃないの?

  19. 481 匿名さん

    子供を育てたことがないと妄想も膨らむんでしょうね。
    モラルのある普通のご家庭の子供は、決してうるさくありません。
    テレビ等の大家族のすさまじい様子=子供の騒音
    などと、認識しているのかもしれません。
    そういう人に限って結婚できて子を持ったとたん、騒音主になるんでしょう。
    哀れですよ。

  20. 482 匿名さん

    子どもを育てたことがないってどこに書いてあるの?
    また見下してるね。

  21. 483 匿名さん

    これからBBQにビニプに花火の季節だね!

  22. 484 匿名さん

    落ち着きがない病気ってあるよね?多動だとか。
    もしかしてそれなんじゃないの?

  23. 485 匿名さん

    確かに子どもがいないなんてどこにも書いてないような。
    妄想してるのはどっちなんだ。

    子どもに恥じない親でいたいね。

  24. 486 匿名さん

    見下してます。

  25. 487 匿名さん

    子孫繁栄は人間の大きな役目だからね、冷たいようだけど事実。

  26. 488 匿名さん

    怒鳴る、わめく、悲鳴をあげる、奇声を発する、叫ぶ時は窓を閉めましょう。

  27. 489 匿名さん

    ↑同感。
    なんでずっとわめいてるだよ。うるせーな。
    普通に話せないのかよ。
    窓開けて早朝から騒いでんじゃねーよ。

  28. 490 匿名さん

    人に迷惑かける子孫を残すなよ

  29. 491 匿名さん

    本当に、窓さえ閉めてくれれば・・・・
    その配慮がないから、うるさいと疎まれるのにね。

  30. 492 匿名さん

    >>488,489,490,491

    子孫繁栄出来てない人かな?
    まぁ頑張れw

  31. 493 匿名さん

    朝からうるせーな
    窓閉めろよ

  32. 494 匿名さん

    キーキャーずっとうるさいなら窓閉めてください

  33. 495 匿名さん

    ねぇ、一軒窓を閉めてくれたらみんなが快適に暮らせるのに。
    ただ窓を閉めるだけでいいのに
    なぜそれが出来ないのかが不思議。
    なんでなんでしょう。ホントに。

  34. 496 匿名さん

    絶叫し続けるなら窓を閉めましょう。

  35. 497 匿名さん

    公園に行って遊びましょう

  36. 498 匿名さん

    絶叫するなら窓を閉めましょう

  37. 499 匿名さん

    ホントに窓閉めて欲しい。
    ここのトピ見ると騒音一家ってどこも同じだね。
    うちんとこもずっと叫びっぱなしだよ。
    このクソ暑いのにクーラーも入れないから子どもも悲鳴あげ続けてるのかも。

  38. 500 匿名さん

    窓を閉めてください
    うるさいです

  39. 501 匿名さん

    マンションで幼児や赤ちゃんがいるご家庭へ、
    子供が泣いた時だけでも、窓を閉めて頂けないでしょうか。
    と、管理組合から言って貰うように要望出してもOKでしょうか?
    こちらがクレーマーだと変な目で見られるだけでしょうか?

  40. 502 匿名さん

    言っていいよ。
    窓開けたままうるさい家って
    わかっててやってるんだよ。
    図太くて図々しいの。
    良心のかけらもない。
    騙されちゃダメだよ。

  41. 503 匿名さん

    >>502さん
    確かに、図太そうな人でした。
    でも、マンション暮らしが初めてらしいので
    戸建てと同じ感覚で暮らしていて、
    普通の会話でさえ、隣りへ丸聞こえだと知らないみたいなんです。
    今週末まで様子をみて、酷いようなら管理組合へ言ってみます。

  42. 504 匿名さん

    戸建だからって好き勝手放題されてもうるさいから。

  43. 505 匿名さん

    管理組合に言う時も匿名がいいと思います。
    騒音主は大抵逆ギレしますから。
    気をつけてくださいね。

  44. 507 [ 90代]

    足音や奇声で騒音がひどい騒音家族がいるマンションや一軒家は資産価値が下がるからだいぶ問題
    お金の問題以前に精神的に地獄ですね

  45. 509 匿名さん

    出た、また騒音主。
    特徴にぴったりだ。
    うちのマンションも騒音が酷くて引っ越しした家、半年経っても売れてないよ。かわいそうに。

  46. 511 匿名さん

    騒音主は見下したりして話をすり替えることでしか反論出来てませんな

  47. 513 匿名さん

    ここは集合住宅ですよー
    夜勤は仕方ありませんけど
    カカト歩きやめてくださいねー

  48. 514 匿名さん

    窓を閉めましょう
    花火よりもうるさいです

  49. 516 匿名さん

    こんな時間までドッタンバッタンうるさい!

  50. 517 匿名さん

    窓全開騒音家族は、あらゆる面でルールを守らない。
    子供が駄々をこねて泣きわめいているのも、それを叱りつける親の怒鳴り声も
    マンション中に響き渡っていても恥ずかしいという感覚が無いのでしょうね。

    バルコニーは防水加工がされていないので、多量の水を流さないようにと
    規約にあるのに、ビニールプールではしゃぎまくり。

    仕舞には、子供がビニプで遊びながらも「プールに行きたい!プールにいきた~い!!!」
    と連呼して泣きわめく。

    父親の声も大きい。
    家族を呼ぶ声がでかい。
    子供を叱る声がかなり不快。

    窓を閉めてくれ。
    バルコニーで騒ぐな。
    頼むから他へ引っ越してくれ。

  51. 518 匿名さん

    >>517
    いやなら自分が引っ越せばいいのに
    こんなところで愚痴を書き込んでるなんて
    悲しいでしょ。喧嘩を売っているのではなく
    現実問題としてなんとか出来るのは自分しか
    ないのでは?

    うちは子供3人いるけど24時間冷房かけて
    いるから窓など開けないけどね。
    室内26度~28度 湿度50%で安定
    させています。

  52. 519 匿名さん

    >518
    それなら517さんに引っ越し代金と住んでいる場所の同等資産価値の引っ越し先をすぐにでも提供してあげたらいかがですか

  53. 521 匿名さん

    親子共々変な髪形

  54. 523 匿名さん

    ド老害暴走シニア迷惑**一家達

    4年前地震自粛&高年齢化で一世帯&マンション&アパート&県住
    どこも静か"過ぎ"で不気味な毎日ですが
    ド老人暴走シニア一家達は目立つのに騒音主達の馬鹿族
    365分日布団叩き注意され→逆ギレ壁叩き
    その名も
    →もと井戸端会議お猿大将ボス集団いじめババアは
    "しめしめ"と若い頃からやってきた実績

    詐欺通報までして警察官に
    "アタシの顔はもとからこの顔よ~"?
    警察官も管理人も手が終えない一緒のアタマイカれてる病気??
    警察官にも暴れた警察沙汰な**一家達迷惑

  55. 524 匿名さん

    ルーバ―からのぞき・盗聴・家にいるかどうかを確認したりしてる。まるで泥棒
    騒音だけでなく空き巣でもするつもりではないかと思う。
    泥棒の子供は泥棒を間違っていることだと教えられないだから子供も要注意
    逆切れをする親の子供はたいてい逆切れをする。子供は親を見て育つ

  56. 525 匿名さん

    その様子をどこから覗いているんですか?

  57. 526 匿名

    隣のドキュソ家族が窓全開で夫婦喧嘩。
    奥さんも子供も大声で泣きわめき旦那も怒鳴ってる
    DVだろうか?

  58. 527 匿名さん

    文句いいに行けばいいじゃん。
    お互い静かになるのでは。

  59. 528 匿名

    働かない親父に対して奥さん遂にブチギレで泣き喚いてる。
    早く別れて人生やり直したらいいのにね。

  60. 529 匿名さん

    それこそ余計なお世話
    我慢するか引っ越すか直談判しなさい

  61. 530 匿名

    いつも子供がギャーギャー泣き喚いてる
    窓くらい閉めたらいいのに
    出かけてやらないからストレスでも溜まってんのかね

  62. 531 匿名さん

    うちの隣は
    窓を閉めて生活してくれてれば騒音主でも何でもない、ごく普通の家族なのに
    窓を開けっぱなしで生活しているというだけで、騒音一家とレッテルを貼られているのだ。
    どうしたら窓を閉めてくれるのだろうか?

  63. 532 匿名さん

    なんで窓閉めないのか不思議に思うのは常識人の発想。
    騒音一家は非常識なので思いやりや配慮ということとは無縁です。

  64. 533 匿名さん

    何時間もうるさい子どもは発達障害。
    親もまた発達障害。
    だから常識的に窓を閉めるという事が出来ないのです。

  65. 534 匿名さん

    何時間も子どもの奇声と子どもの怒鳴る声。大声。
    ドスドスというジャンプや暴れる音も。

    窓も閉めないし夜中まで騒がせる非常識一家。

    注意しても開き直り
    遅くまで友達家族を呼び、たびたび大騒ぎ。

    窓を閉めましょう。
    何時間も騒がせるのをやめましょう。
    夜中まで騒がせるのもやめましょう。

    戸建てだからと非常識にやりたい放題は
    本当に迷惑です。

    今、毎日録音して記録を付けて証拠集めしています。
    行政にも確認に来てもらうことにしました。
    辛いけれど証拠の為にもう少し注意せずに泳がせます。

  66. 535 匿名さん

    分譲マンションの途中入居組、つまり中古マンションを買った親子連れ

    前住人の表札をそのままに、養生テープを貼って隠す家族

    子供がいるのに、例え嘘でも
    「ご迷惑をおかけするかもしれませんが・・・」と
    引っ越しの定型挨拶すらできない親

    理事になり理事会の仕事をしても、前例や過去の見本を無視し
    やたら見にくい書面を作るしか能がない母親

    その母親に理事会や子供の躾を任せっぱなしにする父親

    管理人にだけは上手く挨拶し、やたら外面だけが良い親子

    早起きの家族、夜更かしの家庭

    洗濯物や布団を手すり外干しする母親

    ゴミ出しがだらしなく、粗大ゴミのルールを無視したり
    生ゴミ汁を床に撒き散らしながら、ゴミ捨てする家庭

    駐輪場の使用許可シールを貼らない等々、ルールに無頓着な夫婦

  67. 536 匿名さん

    窓を閉めない…は騒音住民の共通みたいですね
    向かいのアパートの住民が窓全開で昼も夜も電話してて丸聞こえ。
    しまいにゃ自分の親が死んでデカい声で号泣しながら電話してるし…あの声は何事かと思ったわ、まさに号泣
    うちの隣の部屋の人も何事かとベランダに出て、一言「窓閉めて泣けよ」ごもっとも
    あのテレホンババアもさすがに窓を閉める冬が待ち遠しい…

  68. 537 匿名さん

    何時間もドタバタ騒がせるな!
    キーキーずっと奇声を出させてるなら窓を閉めろ!
    近所中迷惑してるんだよ!
    うるさい!

  69. 538 匿名さん

    キーキーは発達障害だから、親も発達障害なんだよ。
    思いやりとか欠如してるらしいから
    配慮できない人たちみたいだよ。
    辛いけど。

  70. 540 寺沼幸雄

    >>184
    うまいです(*^^*)

  71. 542 匿名さん

    えーと、
    「うちは戸建でよかったよ」が共通の合いの手でいいかな



    URとか市営とか住んでる頃はそういう目にいっぱい遭った。
    夜帰宅時に20メートル上の階の階段踊り場から、スーパーからパクられてきた買い物カート(カゴじゃなくって!)を落とされたこともあった。
    戸建てに移って、本当に良かった。

  72. 546 匿名さん [女性 30代]

    >>545
    ありがとうございます(〝⌒∇⌒〝)
    もう5?6年です(..) 
    "インターフォン押さないで下さい 県営住宅"
    でも検索できます(*⌒~⌒*)
    毎日やたらよってたかってイチャモンヘタレ嫌がらせ井戸端会議お局**一家迷惑ですから

  73. 547 匿名さん

    同じ市内で(゜ロ゜;集団生活トラブル人殺し!!(゜ロ゜ノ)ノはビックリです!!(゜ロ゜ノ)ノ
    365日24時間いるくせに(笑)
    ※真っ暗~くなってから
    騒音主壁ドン鈍感**一家迷惑行為※
    詐欺通報し何度も公の場で暴れた被害者ぶってる加害者
    警察沙汰隣人を警察も考え直してほしいです

  74. 548 匿名さん [ 90代]

    どこのサイト見てもやたら365日監視詮索他人に文句好き?な元気すぎ(住宅レポーターか?)がうるせ-!!

  75. 549 匿名さん

    ここで湧いてるクズ騒音主が上の一家と同じ人種なんだろうなと納得した
    そういう考えだから騒音出してても迷惑かけてるんじゃなくて静かにしてるほうが神経質でそういう奴らが出て行けばいいって考え。
    家の父親が仮設代わりに一時期住んでた雇用促進住宅は鉄筋だけど古いから新しい建物よりはやっぱりなんでも音が聞こえてくる
    上に来た親子が、子どもいるのでうるさいかもしれないけどって挨拶に来たって言ってたけど、いつどの時間に行っても静か。
    いないのかと思ったら、窓のカラカラっていう音とかはする、しかもバン!とか閉めないから、必要最低限の音。
    カラカラだけ。掃除機かけるときにゴリゴリとモーター音のウィーンだけはするってのと同じ。
    掃除機で壁にゴンゴン、掃除機を床にゴン!床のものをどけながらかけるからその時に床にゴン!と置く
    それがまたちょっとうるさいレベルじゃなくてすごい音、要は本当にガサツ
    夫婦喧嘩か子供に怒ってるのか知らないけど、興奮して家に八つ当たり
    さっきの父親の上にいた一家は本当に静かだった。ちゃんとしてる一家もいるんだけどね~
    挨拶に来たから静かで気遣ってるかって言うと絶対に違うからね~
    平気で嘘つくし。凄い輩だよ、おまけにこういうところに来て開き直りのレス。すごすぎて唖然とする

  76. 550 匿名さん [ 20代]

    交番いい名言!!
    "歯止めが効かないからこのヒトは治らない~ンでしょうねぇ(笑)何か昔あったンでしょう(笑)永遠に壁叩き続きます...可哀想な人です(笑)
    言った通り(怒)自分でいろんな人に種まく**
    **夫婦そろって井戸端会議お局**一家迷惑行為
    憎まれっ子はばかる ヘタレイチャモンのバーコードジジイとドブスババアは他人に不快感を与える能力だけは一人前だからね(笑)

    ●キチガイで正論吐いても逆ギレされるだけだしさ
    ヒマをもてあましてるキチガイほど厄介なものはなにもない●
    よく2人でキチガイ夫婦&馬鹿次女→3人もやってきたキチガイ**一家
    詐欺通報して警官に説教されたド**
    早くシネマ

  77. 551 ご近所さん

    ↑436の方とても共感します
    コピペさせて下さい
    憎まれっ子はばかる
    隣人暴走シニア警察沙汰**一家迷惑行為に聞かせてやりたい

  78. 552 匿名さん

    ↑551さん、>>436探すの面倒。

    >>436さんも書いているが、

    自室の出入り時を見てれば判るよ。

    ガキが煩い家庭は親も騒がしい。

  79. 553 匿名

    ちなみにですが。
    何でもない音をうるさいと感じるのは、その人が嫌いだから。
    だそーです。

  80. 554 [女性 30代]

    一階の旦那、毎日毎日子供や嫁に怒鳴っていてほんとうっさい

  81. 555 匿名さん

    最近引越ししてきた 子供3~4人の家族 家は一軒家。この家は以前は賃貸。その家族はその家を購入したらしい。姑さんか実母さんがご近所にいるのかゴミだし、洗濯などきて手伝いにほぼ毎日きてくれる。

    引っ越してきてからとにかくうるさい

    幼児の奇声、おそらく癇癪持ち。床がフローリングのためと母親以外の家族の歩き方がなぜかどんどんとする歩き方。それがひたすら走りまわる、ジャンプする。先日は夜中の2時半まで走りまくりのジャンプしまくり。 毎日どんどん がんがん ダンダンとオーケストラ状態。戸の閉め方も荒いのかやたらと開け閉めの音も聞こえる。 前の人とかその前の人とか小さいお子さんがいたけどそれほど気にならないぐらいの音だったのに今回どうしてこんなに騒音を出せるのか不思議。内壁はずしたのかしら?

    ちなみに換気扇の故障?まわすたんびにすっごい騒音なのにその騒音を1日中巻き散らす。誰も気にならないとおもっているのかさすがに一ヶ月もたつとご近所さんから苦情がきたのか音がしなくなった。

    奇声と足音は一度注意したんだけどなあ。。。子供さんがいるのである程度は仕方ないんだけど音がでにくい工夫してほしい。

  82. 560 匿名さん

    特徴ね、

    共用廊下に
    自転車やら何だか判らない荷物を色々置いてる部屋

    かな、
    子供がいても静かな住民だとないから


  83. 561 匿名さん

    集団生活どこにも変なのいるんだよね
    暇人な暇な井戸端会議マスコミでも有名なモンスター暴走老人ドキュン夫婦
    1人やっつけると?また違う人へ文句連発
    今自分なんだけど遮光カーテンにしたから色々上の人や誰かが動くと
    壁叩き連発 認知症ならともかく30代娘に尻にしかれた爺だからかね
    モンスター暴走老人三浦警察沙汰なんとかしてよー

  84. 562 匿名さん


    昼1じ、3時、夕方6時から夜中11じ
    ガキがドタバタドタバタ走り回る。
    うるさいやらねれないやら…。

    数年前管理会社に苦情入れるとあわてて挨拶には来たもののその後全然変わりなし。

    相手は**だから、関わらないようにしている。

    気持ち悪いし五月蝿い

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸