防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の特徴

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-16 16:29:29

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の特徴

  1. 2917 匿名さん

    >>2916 評判気になるさん
    2905です。
    被害者の皆さんのイライラを少しは解消できていたら嬉しいです。

    今日は騒音家族のお風呂の音が聞こえない部屋に避難しています。
    湯船から出ただろうバン!やドン!狭い浴室で子供と入ってコンコンしたり壁にぶつかってる音も駄々洩れで不快で身体がこわばりました。
    自分達は羞恥心も無いからそれで良いんだろうけど、若い奥さん方の気持ちも考えてあげたら?と思います。
    遮音構造だなんて言っても、そんなに筒抜けの所詮はアパートなんですよー
    軽量鉄骨造なんてほとんど木造ですし、隣の部屋とはちょっと厚めのベニヤみたいな板と空洞って感じだものね!

    無駄に高い車維持する位なら、育児ノイローゼ気味の奥さんの周りへの気遣いの負担を減らせるように庭付き戸建てでも買ってやれよと思います。
    旦那が騒音ADHDみたいで子供がそれをしっかり受け継いでるようだから、奥さんかなりやつれて傷んでるけど…?

    偉そうにキモうるさい騒音主は早く家族の為にも戸建てを買えると良いですね。
    2916さんの建物の騒音主も一刻も早く自覚して大人しくなるか退去しますように。

  2. 2918 匿名さん

    それでなくても不可解な行動をする騒音主
    夜もカーテン引けるように録画できる暗視カメラ付けました
    きっと見つけられないけど、ほんと色んなもの投げ入れんな

  3. 2919 匿名さん

    とにかく居ればカタコト音立ててアピールしてるのホントゴリラ。
    いちいち動けばゴト!ガタ!コン!周りに筒抜けだけど、周りが静かだから気づかないのかな。
    自分の音しかしてないのにガタガタしてられるのなんなの…家事してるとかでも無いのに。

    こんな昼間からさっき帰宅してどういう生活なのか知らんけど、早く寝落ちして下さい。
    起きてるだけでうるさいそれが騒音主。

  4. 2920 匿名さん

    ゴン!とかコツ!とかずっと隣の部屋で出され続けるのも苦痛です。
    以前はドガァン!!ドドン!バァン!と、小さい兄妹で暴れて壁ぶつかりまくりでしたが、最近ではゴン!とかコン!とか短い壁か床にぶつけてるような衝撃音を繰り返してます。

    コップを床にコン!って直置きしてるような音。
    何か細いモップの柄をコン!って床に落とすような音。
    何か硬くて軽い物をゴン!とぶつけたような音。
    そんなの数分おきにずっと繰り返すような生活音あります??
    かれこれ30分で数十回はやってる。(もう途中でヘッドホンしちゃったから知らんけど)
    何か周りへの嫌がらせ以外のなんなの?

    なにしたらそんな音ずっと出し続けて隣人を不快にできるのか…!
    少なくとも生活音では無いよ、騒音主ってとにかくうるさいから退去してとしか思えないです。

    周りを不快にしないように迷惑にならないように静かに暮らすってそんなに難しい事?
    社会的に暮らす事がそんなに難儀ならどこか田舎の他人とは離れた一軒家で暮らして下さい。

  5. 2921 eマンションさん

    >>2919 匿名さん
    別に昼間に帰宅する事あるんじゃないの?

  6. 2922 匿名さん

    別にいつ帰っても良いんじゃないですか、静かに帰宅できれば。
    騒音主は寝起きと出入りの際が特にうるさいのでね。

    いつ帰宅しても見張っても無いのに周り中に知らしめるように騒々しいから嫌われるんでしょう。
    在宅してても気づかないですよ、騒音ゴリラじゃ無い世帯の人達なんか。
    在宅してれば明らかに分かる、それが騒音主。

  7. 2923 匿名さん

    >>2921 eマンションさん
    2919です。

    フレックスでも朝帰りでも夜勤でも何でも構いません。
    2922さんの通り、静かに帰宅して静かに過ごして貰えれば。
    それこそこっちだってテレワです、在宅率高いから何かと配慮しているつもりです。
    会社のサーバールーム程度の音量で作業しています。
    周りがうるさい時にはヘッドホンもして曲の音量も大きくしてますが、それでも漏れ聞こえるし振動も伝わる位の大騒音で迷惑してるんですよ。

    うちの隣の騒音主は、以前はもっと爆音でうるさかったので今はまだマシですが三つ子の魂百までだなーと感じます。
    以前よりは気をつけてるのは分かるけどうるさい。
    家族も多いので入れ代わり立ち代わりで建物で一番出入りも多いのに、共用部での足音も一番うるさいです。
    そもそも家族の人数も建物で一番多い(建物の他の住居の人数全部足した位)のでキャパオーバーなんですよね。
    勿論玄関周りにはガラクタを配置していて注意されても永遠に無くなりません。
    一事が万事そういう感じなので、昼間の帰宅が問題では無くてうるさいし迷惑なのが問題なんです。

    うるさくして良い時間なんか無いんですよ。
    集合住宅なんだからいつでもなるべく周りに配慮して過ごしてほしいです。
    引っ越しみたいな騒がしい筈の日だって「うるさくしてスミマセン」って挨拶して、なるべく早く済ますように配慮するのが常識じゃないですか。

    狭い2DKみたいなアパートで家族5人以上で更に近所の親族まで鍵共有して昼夜問わず出入りしてるような意味フな騒音の一族です。
    騒音苦情も出ている建物で時々障碍児も預かって朝晩騒がせるようなご家庭です。

  8. 2924 匿名さん

    帰宅予告がある。
    「パァンッッ!!!」と「ドガンッッ!!!」を合わせたような音。
    集合ポストの閉め方が騒音主だけ違うんです。

    手で弾く勢いで閉めて大きい音をさせる人もいますけど、その程度なら私は大丈夫なんです。
    騒音主はポストに掌底でも打ち込んだのかと思う位で、音だけじゃなく圧を感じる。

    帰宅のお知らせ要りませんから…。

  9. 2925 検討板ユーザーさん

    >>2923 匿名さん
    共感する部分が多く同じだと思いました。
    私もテレワ中心だった頃は本当に嫌でしょうがなかったです。
    遠慮のない足音に深夜早朝時間帯はバラバラに襖開閉ガンッ!ZOOMで社内会議してる時にたまたま襖開閉ガンッ!がきて恥ずかしい思いした事も。。
    出入り時間なんかどうでもいいんですよ、普通に帰宅してくれれば 故意に音出していい時間帯なんかないし、まさに全て2923さんが代弁してくれてるまんまです。
    家族、親戚総出の騒音なんて傷害事件案件ですよ。
    戸建てに住めばいいのに。
    といってる間に騒音主の帰宅足音重低音きました。
    嫌になったら騒音主のする事全部が不快になる


  10. 2926 匿名さん

    母娘帰って来たよ…。
    早速、ドンバン!ドゥンドゥンドゥン…。
    足音も物音も、母も娘も、どっちもかなりウルサイけど
    踵歩きに特化した母親と、乱暴な動きで衝撃音に特化した娘、こっちは両方聞かされるんだよ。
    今日も、ポスト掌底突きで帰宅お知らせ付きだよ…。

    もう疲れた…。
    どなたかの騒音主がこの掲示板見ているみたいで静かになったという書き込みを見て
    名前とか出してみたけど、一切、見ていないみたいだ。

    [一部テキストを削除しました。]

  11. 2927 匿名さん

    >>2925 検討板ユーザーさん
    分かって貰えると本当に救われる思いです。
    家族の方、特に小さなお子さんが居るご家庭は是非、庭付きの戸建てに住んでほしいです…

    実際には自分だって、騒音の被害が無ければ小さい子は親族やご近所さんや地域に根付いて暮らせるのが一番だと思うからです。
    自分の地元や親族の子供は、代々の土地で顔見知りの地域で学区の皆で遊ぶようにして育った&育っているのでそれが良かったと思うからです。
    関東圏の田舎育ちですが、子育ては地元では戸建てが当たり前です。

    私は単身で半FIREで個人事業のテレワですが、正直、大人二人暮らし程度の間取りだと感じています。
    こんな狭い部屋に家族で住むという感覚からしてよく分かりません…
    騒音を避けて狭い部屋を選んだというのに。
    ご近所の騒音主の親族は立派な戸建て(家族の人数もうちの騒音家族世帯より少ない!)にお住まいなのに…変な一族…

    歩き始めの子供なんて集合住宅で騒音の原因以外のなにものでもありません。
    成長して少しおさまった位(決してゼロにはならないし)では、あの辛かった日々がチャラになんかはならないし、むしろ「よくあれだけの事をしておいて未だにのうのうと住んでいられるな」としか…
    あの騒音の毎日を数年分で一生分嫌いになれますね。

    せめて間取りに見合った世帯人数で住んでほしいです。
    せめてホテルの部屋でも参考にして…一人狭くても15㎡は確保して。
    他人のニーズも分かるように、子供の頃から人並みに文化的に暮らしてほしいです。

    あと玄関は片づけた方が良い、通学時には子供が毎日見てるんだから。
    それが当たり前で成長すると、親のように片付けのできない人間に育ちますよ。

  12. 2928 匿名さん

    帰宅アピールいらないのにいちいちうるせえな
    そんなアピんなくても十分分かるよ
    騒音主居ない建物は出る音の質が違うんだよ

  13. 2929 匿名さん

    騒音主が帰ってきちゃったからコツコツが止まらない
    先日から帰宅するとコン!コツ!って暫くやってるけど一体何??
    硬質な音が響くって分からないのかな?
    散々騒音の苦情が出た建物で次から次へと新規騒音出して周りを不快にしてホントアホだな。
    〇ね!

  14. 2930 匿名さん

    当初の馬鹿みたいなドッカン!ドドン!なんて騒音をずっと食らってたから、少し位軽減しても騒音主の存在自体が大嫌い過ぎていちいち鼻につくんですよね
    分かります、騒音主の騒音はしつこいですからねー

  15. 2931 匿名さん

    毎日上下階の騒音被害に会ってます。

    今日は久しぶりに病院に行きましたが、そこの病院はスリッパに履き替えます。

    床はリノリウムの硬い床。
    大人はスリッパを高い位置から床に落として履く人がほとんどです。

    投げるように少し遠くにほかって履く感じ。
    シーンとした待合にその音がバーン!って響いて、
    こんなの騒音被害に会う前は気にもしなかったので、自分もやっていたかもしれないです。

    案外、若い中学生くらいの男子が、かがんで床にそっと置いてから履いているのが、意外でした。
    ただ単に、大人は腰痛持ちが多い、のかもしれませんが。

    音に敏感になってしまい生き難い。
    もとの感性に戻してもらいたい、と思います。

    病院のスリッパひとつでドキッと過剰に反応するのは疲れますから。
    騒音主は騒音出してる時だけではなく、こんな弊害まで私に植え付けた、その罪は重い。

  16. 2932 匿名さん

    アホの子供が毎晩ドンドンバンバン壁を叩くような騒音を出してます。
    調子に乗れば跳ねて踏み込むようなドン!ドドン!も。
    そんなのが毎晩。
    お前が**って感じ。

    同じ建物の隣の部屋の住民が、仕事から疲れて帰宅して寛ぐ筈の自宅で毎晩騒音と振動。
    自宅も名前も分かってる相手に嫌がらせを毎日続けるって頭おかしいんだろうな。
    他人に迷惑かけるって他人に恨まれる事だって理解できないのかな。
    親からして頭悪いんだろうね。

  17. 2933 匿名さん

    在宅勤務の人の中で、騒音のせいでテレワ専用の個室に出掛けてる人がいます。
    特に外出制限されてなさそうな小さい子供と親が、家で大騒ぎして、在宅必要な人が外に出るという矛盾。

    本来なら在宅外出自由なのだけれど、普通の生活音遥かに越える音量でドンパンするからこういう問題起きるんです。
    公園あるのに行かない、人の生活音は少しも許せない。
    本当におかしな騒音主。

  18. 2934 匿名さん

    >>2933 匿名さん
    うちの騒音主も本当にコレです。

    アホで元気な小さな就学前の子供を日中も殆ど在宅させて運動不足やストレスで奇声や暴れさせてる馬鹿親。
    幼稚園にも通わせないなら親のお前が発散させてくるんだよ!
    朝起きてから酷い時は寝るまで在宅中はずっとうるさいから!

    あちこち行ってはドンドン!ドスン!って他の住民はマジ休まらないから。
    引き戸もコン!コン!ってしつこいしうるさいよ!
    それで他の部屋の人の気配感じたらドスドスが酷いって…騒音引きこもり妖怪かよ。
    頭のおかしな隣人だとお互い苦労しますね、自宅が休まりません。

  19. 2935 匿名さん

    茅ヶ崎の事件の掲示板のコメントを見ていても酷い借主は沢山いるようで…
    大家さんも大変ですね…
    騒音主みたいに当たり前の事もできない住民を、当たり前のような感覚で対処しても〇されるようなご時世なんですね。

    ただただきちんと住み分けしてほしいです。
    地域性ってあるけど、ちゃんと分かり易く区分けしてほしい。
    少なくとも人並みに賃貸規約も守れない家賃滞納とか騒音や迷惑行為苦情対象者とか、そういう住民なら分かるようにマーカーつけてほしいですよ。

    普通にルールを守って暮らしてる人が守られる社会であってほしいなぁ。
    ルールを守るのに必死って訳じゃないけど、その為に少しは我慢をしたりちょっと頑張って労働をしたり社会性を持って暮らしてる人にもう少し寄り添ってほしいな。
    それ位の事もできない能力の無い人をフォロー・負担するのは仕方が無いけど、こっちの生活を脅かすような害のある人はきちんと対策していかないと社会が回らなくなっちゃうよ。

    気分の悪い事に、他人の足を引っ張る事しかできないような人が世の中にはいるんだよなー
    騒音主みたいに、周りの人に迷惑かける害しか能の無い奴が居る。

  20. 2936 匿名さん

    >>2920 匿名さん
    我が家もそれです。それも23時~頻度が上がり、休前日になると25時過ぎまでやってます。
    硬くて尖ったゴツン!とか、ゴン!とかは、防音しても防げないです。
    躯体を伝わってくるので重低音の足音同様、厄介です。

    それに、この手の騒音振動を日々受け続けていたら、
    条件反射で、たった一発でも心臓がドキッとするようになりました。

    うちこそ被害者、思い当たるふしもないのにやり返されている、と主張してるようです。
    いやいや、最上階角部屋のお宅意外、
    我が家の天井の数十センチ上の場所でゴトゴト出来るお宅は他にはないから。
    それに、通報して警官が注意しに来た後暫くの間は静かなのは?
    他のお宅なら辻褄合がわない。それも一回だけじゃないし、通報。

    常識があって自分の住環境や人生を大切にしている、知的レベルが高いお宅は、
    近隣住民との関係をこんな酷い事にはしない。

    他人から何度苦情を言われても、物理的な改善も気配り等の配慮もしない、
    しばっくれて突っぱね続け、迷惑行為だけは腹いせや嫌がらせ分も上乗せして継続する、
    この態度こそ、騒音主の証。

  21. 2937 匿名さんさん

    テレワされてる方の意見目にしたので…。
    騒音の証拠集めで、スマホやビデオカメラ、集音マイクで音拾おうとすると、耳で聞くより小さいか、録音されず。
    これって人の声を主に拾うように作られてるから…。
    足音やよくわからないドンパン音は雑音として認識するらしい…。

    逆にテレワ用の集音マイクは、それらの音をも拾ってしまう性質なんだとか。

    なんというか…。
    騒音出す人がいなければそもそもこれらの機器を騒音録るために使う必要も無い訳で…。
    逆に仕事で高性能マイク使わなくちゃいけないのに騒音が入り込んでくる…。
    騒音の無い世界が基本だってことですよね。
    そもそもが。

  22. 2938 匿名さん

    自分の家から出る音や振動は何もなくて、
    うちから出る音と振動には激しい床ドン!でやり返しとか、それはないって。
    同じように響いていると考える脳みそはないのかな?

  23. 2939 匿名さん

    >>2936 匿名さん
    夜中にそんな事するのは本当にただの嫌がらせみたいですよね。
    性根が腐ってるんでしょうね…

    うちの建物は遮音を謳っているので、先日気づいたのですが床はソフトなフローリングでした。
    ローテーブルからボールペンを落とした時、コツン!とも言わなかったのです。
    ずっと気をつけて生活してたから気づかなかった…

    騒音主が出してるようなコンコン!とかガシャ!とか、大人が普通に気をつけてたらそんな音は滅多に出ないんです。
    自分でもずっと不思議だったけど、騒音主が出してるような音は大人は中々出せない。

    子供が居るご家庭だから仕方ないのかな…とは思いますし、見てても時には大きな音を立てるのも分かります。
    ただ、しつこくドンドンドスドス続くのは親は止めて無いんですよね。
    扉をコン!もバン!も、力を込めて叩きつけるか、最後に手を添えずにやりっぱなしかどっちか。
    うちの引き戸は少しでも勢いつければコン!になるので静かに閉めるには添えて閉めるしかないです。
    そんなほんの少しの手間と気遣いだけで全く無くなる響く音をどうして止められないのか…

    できないなら他所の建物で暮らせば良いのに。
    なんでうるさい癖に遮音の建物なの…静かに暮らしたい人が住む建物なんだよ!
    努力も対策もしない奴の選ぶ物件ではない。

    改善も配慮もしないで迷惑行為を続ける反社みたいな人格の家族は他所に住んでほしいです。
    本当に迷惑。

  24. 2940 匿名さん

    何人住んでるんだよって思うような騒音が毎日
    昨夜も10時過ぎからてっぺん位まで外階段ガァンガァン!ドンバン!って何人だよ
    室内でもドォン!ドンドン!って
    配慮って言葉知ってる?
    集合住宅住むなら人並みに気遣いしろよ馬鹿家族

  25. 2941 匿名さん

    集合住宅の意味知ってる?
    嫌なら戸建てに引っ越せ

  26. 2942 匿名さん

    うるさい馬鹿が引っ越せば良いんだよ
    騒音主以外の大多数の世帯は配慮して静かに暮らしてるんだから
    民主主義って知ってるか?

  27. 2943 匿名さん

    日本人なら和を以て貴しとなすって言葉を大切にね
    周りに配慮してその場の皆の益を考えて行動するんだよ、日本の大人はね!

  28. 2944 名無しさん

    あぁ…隣が騒音たてながら帰宅。絶望タイム…
    五分前までは本当に静かでゆっくり出来てたのに…
    バッターン!ドドーン!ガーッ!衝撃音、一体何したらそれだけの音たてられるの?
    また心臓がバクバク…
    コイツらさえいなければいいのに。

  29. 2945 通りがかりさん

    集合住宅だからある程度の音は仕方ないって思ってる世帯と、集合住宅だからなるべく音を出さないように配慮しようって思ってる世帯 一生平行線だと思うし、一生相容れないわ。あとこどもいる世帯も2パターンあって こどもいるから音出ても仕方ないだろって世帯と こどもいるから防音ちゃんとしようって世帯 前者が2個かぶって、集合住宅でしかもこどもいるんだから音鳴るのが当たり前だろ!!!って世帯が、苦情言ってもむしろ酷くなる世帯なんだろうなと。

  30. 2946 匿名さん

    ある程度の音は皆仕方ないと思ってるよ…

    馬鹿みたいな爆音ドカン!ドドン!って出してる騒音主が事を荒立ててるの
    扉バーーン!窓ガラーーー!ドォン!なんて爆音は普通に周りに配慮して生活してたら出ないよ

    周りに他人が住んでると思って生活してたら少しは気をつかうでしょ…
    子供が居たら尚更

    過敏になってる被害者さんは、そんなのを散々やられて過敏にさせられた訳で
    騒音主は無意識でも意図的にでも相手をそこまで追い詰めたって自覚した方が良いよ
    気を遣いたく無い・気遣いできない人は集合住宅には住まない方が良いよ
    最終的に刺されるよ
    別に騒音主が刺されても撲○されてもこっちは気にしないけど

  31. 2947 匿名さん

    ドゴォンドゴォンドゴォンドゴォンドゴォン…
    ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥンドゥン…
    ドンバン!コンコンコン…ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…

    もうすぐ2年だ…。
    私は「し○!」も「ころ○!」も言うのはもちろん、思うのも禁止だったのに
    毎日、普通に口走るようになった。
    いつか…もっとヤバイ人怖い人にあたって、本当にやられてしまえと思う。

  32. 2948 匿名さん

    >>2946 匿名さん
    いまどき戸建てでさえ明日は我が身の騒音問題
    騒音主が刺○れても撲○されても誰も同情しないよね


  33. 2949 匿名さん

    上階、昨日も今日も連日煩い。
    成人して大分経つけど、還暦過ぎの親とずっと三人家族。
    常識がなさ過ぎで、前々からなんとなく感じてたけど、
    最近あまりにも激しいので、今夜、確信した。

    どうやら、●閉症のよう。
    これなら全て納得だ。

    ハッキリ言って迷惑だけだから、我が家は巻き込まないでもらいたい。
    警察呼んでもうちは被害者だって主張し、すみませんの一言もなく、やってないの一点張り。

    親は夕食後はさっさと一番離れた部屋側に行って、
    もう朝までこちら側には全然来ない、毎晩そんな雰囲気。

    多分、手をこまねいて放ったらかし。
    モンスターのやりたい放題にさせて発散させてる、そんな感じ。

    危険だし無関係なので、我が家は一切関わらない。

  34. 2950 匿名さん

    階下の家族、親も騒音酷いけど、息子とその彼女も酷い。

    息子達は苦情出ると独立したと言い2、3ヵ月何処かに住んでは戻ってくる。
    引っ越し荷物を帰省する度、業者雇わず持ち込むから、毎回酷い音。
    しかも引っ越し夜中。

    そんなにすぐ戻ってくるなら、荷物部屋に置いとけば?って思うけど、親は今度こそ本当に独立したって周囲に触れ回ってるから謎…。

    それにしても騒音息子、騒音彼女と見事にマッチングしてる。
    お互い、趣味は引っ越しと騒音だろうか…?

  35. 2951 匿名さん

    >>2950 匿名さん
    何年か後、騒音サラブレッドが生まれるかもかもしれないと想像すると
    ゾッとする。
    同じような人が集まるから、自分達の騒音を指摘してくれる人が周りに居ないんだろうなぁ…。

  36. 2952 匿名さん

    >>2951 匿名さん
    家庭内の激しい騒音を聞かされて育つと神経が休まらず、脳機能が低下して、前頭葉障害が出やすいんですよ 若いうちからアルツハイマー予備軍です

  37. 2953 匿名さん

    >>2952 匿名さん
    そういうゴタゴタと質の悪い生活を、赤の他人の周りの住民に強要するのも本当にやめてほしいですね。

    隣にまで響く騒音とドタバタ恥ずかしいと思ってほしいです。
    騒音主は羞恥心を持て!

  38. 2954 匿名さん

    やることがとにかくずれてる。うちの上階この時間からベランダ掃除はじめた。もう日も傾き始めて風も冷たいのにデッキブラシをゴンゴンゴンゴン壁に当てアホみたいに音だしてる。この家族は何するにもガサツでとにかく音ださないといられないらしい。

  39. 2955 評判気になるさん

    >>2954 匿名さん
    うちのマンションにもうるさい世帯数世帯いるけど
    デッキブラシ壁ゴンはないw
    でも上階のベランダ騒音凄いわかる
    ハイパー布団叩きやベランダに行くまでの予告騒音ね、で最後に網戸バシーンにドアをダァーンじゃない? 何で?

  40. 2956 eマンションさん

    >>2955 評判気になるさん
    ベランダ騒音わかります。今時布団叩きって苦笑
    うちは階下の奥さんがまあうるさいうるさい。ベランダ出入りするのにいちいち網戸を何回も何回も爆音開閉してうるさいったらありゃしない。ベランダ出る前の予告騒音もわかります。出る前からうるさい!全てにおいてガサツで周りに何の配慮も気遣いもないバカ女、くたばれ!

  41. 2957 マンコミュファンさん

    >>2946 匿名さん
    共感しまくりです!2946さんの言う通りです!
    うちの階下騒音主、誰かにやられろって毎日思ってます。そのくらい生活音全てがうるさいし受忍限度をはるかにこえた騒音です。おかげで騒音ノイローゼです。

  42. 2958 検討板ユーザーさん

    >>2953 匿名さん
    残念ながら騒音主に羞恥心という感情はありませんよ。羞恥心がないから平気で爆音を出すし、騒音主にとってはそれが普通で当たり前の事だから苦情を言っても改善することすらない。

  43. 2959 名無しさん

    >>2955 評判気になるさん
    布団叩きw 今は布団乾燥機やクリーナーなど便利なのがあるのにね まだそれしてるの?てビックリ。 目立つだろうし、音も響いてそう
    で網戸バンバンすんのよね、バカでーす!て言ってるようなもん
    自覚症状ないやつはヤバいな




  44. 2960 匿名さん

    騒音主は自覚症状がなさすぎる。
    気付かせる為に苦情いれても改心しないし改善できない。無意識?無自覚?ほんと呆れるほどバカ。おバカさんだから静かに開閉することは難しいかな?他人に不快とストレスを与えることだけは得意なのにね。

  45. 2961 匿名さん

    ハイパー布団叩きウケますね。
    隣のお宅も未だに布団叩いてます。
    暫く見なかったけど、たまに家事してるとそれかよって。
    来年もまた元旦に洗濯物干すつもりかな、日本の家事出来ない代表みたいな家庭だな。

    騒音出す家系の人は本当にいちいち無駄にうるさい事したがりますね。
    知能が幼児並みなんでしょうね、子供も音の出るサンダルとか大好物ですよね。

  46. 2962 匿名さん

    >>2960 匿名さん
    ですね。
    まずは「うちはうるさくない筈」みたいな根拠の全く無い自信を捨ててほしいですね。

    普通に暮らしてる家庭には苦情なんて来ない。
    静かなお宅は「うるさいかもしれないから」って逐一気をつけてるよ。

    「これ位」とか「たまには」とかいう自分への甘えが他人への迷惑の第一歩だから。
    あとなんも考えて無い奴はうるさいから。

  47. 2963 匿名さん

    騒音主は他人への配慮が全くなさすぎ
    何をするにも自分中心だから、時間関係なく騒がしい!
    ドア閉める動作一つとっても最後に爆音、網戸、襖開閉も爆音。
    同じ作りで普通に開閉してもそんな音なりませんけど?
    早朝からガタガタ掃除してるのか知らんけど襖やらドアやら、爆音で閉めてうるせーよ!
    他の家庭で早朝5時、6時に掃除機かけてる人いる?お宅だけよ?
    他の世帯はそんな時間からガタガタ掃除しないよ? 集合住宅をもっと理解して。
    アホなのはわかってるからさ。

  48. 2964 匿名さん

    まぁ騒音主の頭の中には「配慮」「気遣い」っていう言葉はないからね。自分さえ良ければいい無神経で自己中なのが圧倒的に多いと思う。何回も同じ場所行き来してうるさいし1回で済ませろよってイライラする。

    いつでもうるさい音出せるの悪い意味ですごい、騒音主は騒音出すことしか取り柄がないから

  49. 2965 匿名さん

    ホント、話したり関わって「嫌だなぁ」と思う人ならまだ分かるけど、一緒の部屋に居る訳でも無いのに近所に住んで聞こえる音だけで嫌われる才能すごいですよね。

    そして会って挨拶した位では決して回復できない嫌われ要素が満載。
    騒音以外の迷惑行為・共用部の使い方…駐車場、ゴミ出し、通路の私物置き、通路を騒いで移動etc…
    顔見知り位の他人に嫌われて、知り合いにはどれだけ疎まれてるんだろうって思う。

    知り合う前からこれだけハードル上げといて、コミュ力無いにも程があるでしょ…
    ご近所だけど既に避けちゃうのでこれ以上関わる事も一生無いですけど。

  50. 2966 eマンションさん

    普通の大人がうわぁーとかウォー!って叫ぶかよ。
    なんかの民族の儀式ですか?

  51. 2967 匿名さん

    騒音モンスターがご帰宅です。
    帰ってきたアピールいらねーからとにかく静かにしろ!はぁーこれから地獄の時間の始まりです。

  52. 2968 匿名さん

    素敵なマンションライフですね

  53. 2969 マンション検討中さん

    ほんとにね

  54. 2970 匿名さん

    年末だというのに全く実家に帰らない○澤家。バカなんだから家に帰れ

  55. 2971 匿名さん

    アンタが帰ればいいのに、行くところないの?

  56. 2972 マンション検討中さん

    こちらもモンスター。
    深夜、夫婦共に楽器演奏、深夜風呂、洗濯、恐らくスプラトゥーンゲームの大音量、誰も止める人がいない。やりたい放題。朝から謎の金槌作業音。嫁の親は、時々やってきて赤ちゃんを預かって帰っていく。夫の親はベランダで赤ちゃんと大騒ぎ。こんな人もいます。困惑、大困惑。分譲マンション。こんなお隣嫌だーーー

  57. 2974 匿名さん

    今日も毎度毎度路駐の隣人。
    本当に迷惑。
    年末年始ぐらい静かにしろよってぐらいわざわざ外で大きなくしゃみ大きな声で外で話す。
    家の中でやれよ
    本当に嫌いすぎて出す音全てに拒絶反応でるわ。

  58. 2975 匿名さん

    >>2973 匿名さん
    ちょっと何言ってるかよく解らないし
    いつもの方ですか?しかも~
    画像付きですか?コピペする趣旨が解らない

  59. 2976 通りがかりさん

    隣人の騒音元は、建物内で他家族より1番になりたがりの勝ち気な夫婦

    大晦日の深夜、ウトウト眠くなるとドタバタが始まり、目が覚める。
    新年開け早々、朝から床ドンで起こされ
    めでたくない
    耳栓しても隣人騒音が聞こえてくる。

  60. 2977 匿名さん

    騒音主は、あとから越してきた若者だが、最初から大威張りツーン、
    先に入居の年配家族に対する征服欲求が強く、威圧的な人たち。
    王様と女王様気質の爆音

  61. 2978 匿名さん

    二重床、二重天井の高いマンションを買ったのに正月からうるさい…
    誰だよ騒音無いなんて…
    マンションは何をしようが無駄みたいだな(怒)

  62. 2979 匿名さん

    マンションの駐車場の車両は半分以上あるのに、
    上下階両方共の騒音主の車はなく、部屋に残ってる家族もいないみたいで、
    もの凄く静か!やっぱり人だわ。
    今のうちに一年分の静寂を味わおう。

  63. 2980 匿名さん

    >>2979 匿名さん
    ホントですね。
    騒音主が留守なだけで全く別の場所に居るかのようです。
    居れば一時間も静寂やリラックスを感じる事は不可能なので…

    このまま帰宅しないでほしいなー
    あの家族永遠に自分の人生から消えていてほしいです。

    騒音主が言うように、騒音家族が幻覚だったらどんなに良いか。
    駐車場に車が無いから本当に今はただ留守なだけなんだよなー
    ベランダにも玄関先にも荷物置きっぱだから幻覚じゃないのよ。

    騒音主は「被害者なんかいない」って妄想認知して実際の被害者をスルーしてるけど。
    こっちも「騒音主なんかいない」って妄想認知して騒音主をスルーできたらどんなに幸せか。
    無理な位アピが凄いの。
    アッパー系騒音主の逐一騒音アピールが。

    騒音主は被害者がおとなしくしてるから害が無くて困って無いみたいだから、今年はどんどん苦情入れてくよ!
    騒音だけじゃない迷惑行為も規約違反もバンバン通報していくからよろしくね!
    静かに暮らすか、苦情対象として肩身狭く暮らすのが嫌なら退去するかどっちか二択でよろしく!

  64. 2981 匿名さん

    >>2979 匿名さん
    折角の静寂も小一時間で下階が帰宅。
    カーテンシャー、窓ゴットン!
    お宅のただいまの挨拶は要らない。

    建物自体の造りが悪いんだから、そこに住む人が配慮しないと、もろ分かるのに。
    自分の日常生活を逐一他人に知られる事、恥ずかしいと思わない、この民度の低さ。
    もう何でもありですね。

  65. 2982 匿名さん

    >>2979 匿名さん
    年末の朝5時から天井中に響き渡るドン!バン!1時間以上の振動連続音をさせた後
    帰省したみたいで、すごく静か…別世界みたい。

    でも、どこかで迷惑かけられている人がいるかもしれないと思うと…。
    ポストの閉め音がするたび、どこかで足音がするたび、デカい声がするたび
    ゴリラが帰って来たんじゃないかと落ち着かない。
    一生帰って来なければいいのに…。

  66. 2983 匿名さん

    最悪…もう帰って来てんの。
    さっきのギャワー―が気のせいかと思ったけどやっぱり帰ってんのかよ…

    人が普通に雨戸閉めただけでドン!バタン!って居るアピールいらねえよ。
    自分達あれだけ日々ドドン!コン!ドタドタドタ!ガラ――バン!ダァン!ドンドン!ドサッ!なんてやってきたのに人の生活音に反応して音出してる場合じゃねえよ。

    騒音主が留守の今朝、ガガー!ガー!なんてどこぞの引き戸開ける音しなかったわ。
    やっぱ騒音主の部屋の音だったよ。
    毎朝うるせえよ、以前よりマシになったけど毎日うるさい。

    新年早々本当に気分が悪いです。
    久々のコロナ制限無しの年末年始初孫なんだからもっとゆっくり帰省して来いよ。
    実家から両親に追い出されたのかな?うるさすぎて。
    隣人も毎日大変迷惑してるんですよ。
    マジ消えてほしいわ。

  67. 2984 匿名さん

    毎年恒例だけど、今年も元旦早々に早朝から洗濯物ズラッとベランダに並べて、昼前出がけには自宅の犬に散々吠えられて出かけ、すっかり陽も傾く夕方帰宅するまで洗濯物干してたよ…

    揺るぎない騒音非常識家族だな。
    今時普通に年末年始もお勤めの人だって居るけど、元旦位外干ししないで過ごせないものかね。
    旦那は普通の勤め人だし、バーサンも孫も居て3世代の普通の戸建て家族なのに、日本の正月の過ごし方を誰も知らないってどこの国の人なんだろう…

    正月関係無い生活していても問題無いだろうけど、周り見てそんな家無いって気づかないのかな。
    自分達が異質で目立ってるって事にいつか気づく日が来るのかな。

    子供が居るのに日本のお正月の文化を知らないの可哀想にね。
    正月は親族集まって騒げば良いって物じゃ無いんだよ。
    ていうか騒音主は正月とか関係無くうるさいけど。

  68. 2985 マンション比較中さん

    騒音は罪深いからやめるべきだけど洗濯くらいはやらせてあげてよ
    じゃないと悪臭になるよ

  69. 2986 匿名さん

    マンションには防音構造を必須にしてくれ…
    スラブ厚、二重床、二重天井、全て最上位なのに無駄だった…
    一戸建てなら、こんな苦痛を味あう事もなかったのかと思うと悔しい…
    引っ越してくれ~上階のファミリー

  70. 2987 匿名さん

    >>2985 マンション比較中さん
    正月に洗濯すると年神様も流れていっちゃうけど…

    大晦日までに洗濯間に合わなかったのかな。
    ていうか、元旦一日位洗濯しなくても大丈夫なように計画的に生きられれば騒音も出さない人並みのまともな生活が送れるんだと思うんだ。

    そして正月に家事してるアピールも痛いんだ。
    洗濯しても室内干しすれば済む話…普段そうしてるんだし。
    隣の騒音主は他の何でも無い日にはほとんど洗濯物外干ししてないよ。
    正月にわざわざ目印みたいにやってる、布団叩きと共に。

    だから馬鹿なんだなって思う。
    皆が休んでる正月に、わざわざ周りにうるさくするように布団叩いたり洗濯してるアピールしてる。
    日本の正月の過ごし方も知らん家だって周り中にアピールしてるという事も分からないお家。

    三が日位は静かに他人に迷惑をかけないで暮らしてほしい。

  71. 2988 匿名さん

    別に元旦位外干ししなくても回るでしょ
    乾燥器も部屋干しもあるし、そんな「馬鹿丸出し」みたいなアピールいらんでしょ
    どんだけ極貧なの…
    三が日は外干し控える位の事できるでしょ

    そして正月の文化も知らない非常識な家庭が騒音出してる確率の高さ
    規約やルール無視もオリジナリティ溢れる家庭のマイルールからきてる
    教育が足りてないと犯罪率上がるんだよ
    自分都合の勝手を許す免罪符の為だけのマイルールとマイ認識に執着してる騒音主

  72. 2989 名無しさん

    下の山◯一家がいなくて、本当に静か!!!!
    こんな狭い賃貸でクソガキ2匹飼いやがって。バカなのか。
    あいつらが帰省するだけで、こんなに快適って、一生帰ってくるな!!!

  73. 2990 匿名さん

    この時間ありとあらゆる音響かせててとてもウザいです。
    ザッザッこすりつけてるような音、ドスドスウロウロドゴドゴ歩き回る音、ドゴ!ドン!そこかしこぶつかるような音…
    その他ドン!ゴン!ドッ!ドン!ゴゴッ…
    そんなの生活音じゃねえから。
    暴れるなら外出てやってきて下さい。
    2日からこれかよ…帰省して実家でやれよ。
    こんなの毎晩やってる騒音馬鹿家族が同じ建物に住んでると本当に迷惑です。
    消え失せろ!

  74. 2991 匿名さん

    こんな深夜に子供連れて帰宅してきた801号室。ドカドカドスドス、ドーンって頭大丈夫ですか?

  75. 2992 マンション検討中さん

    ホント下の独居老婆、頭イかれてる。
    お正月もぼっち。嫌がらせをするような陰険な年寄りには誰も寄りつかないよ。

  76. 2993 匿名さん

    騒音主の出す音はとにかくしつこい。
    壁にぶつかるような音がドン、ドン、ドン…としばらく続く。
    大騒音じゃなくても自分の部屋の壁叩かれてたら気になるでしょ。
    子供がやってるとか壁の向こうの人には分からないし、子供がやってるなら親が止めろよと思う。

    騒音家族にはそういう「されてる側」の気持ちを想像する能力が欠如してるよね。
    自分だったらそもそも子供が居たら集合住宅には住まないです。
    子供にも周りの住民にも我慢も迷惑も強いるのは容易に予見できるので。

    騒音主の立てる迷惑な音はほぼ生活音では無いし、配慮した生活音ならかなり気にならない建物なんですよ、うちは。
    実際、騒音主以外の部屋の住民の音は気になりません。

    騒音主は当然、生活音以外の音はうるさいし、生活音も無駄にうるさい。
    足音なんてさせずに歩けるのにわざとかって位ドカドカうるさい。
    常にうるさい訳じゃなくて、時折うるさいのでわざとだと思う。
    それは周りの被害者の神経も逆なでするし、喧嘩を売られてるな・嫌がらせをされてるのかなと思われても仕方が無いから一層嫌われる。

    子供みたいにわざと音出すような動きしかしない大人も住むなと思う。
    周りに迷惑をかけるなと契約書にも書いてある。
    その程度の配慮もできない人が住む建物では無い。
    無駄な事件を誘発する騒音主は犯罪起爆装置みたいな社会には不要の生き物だと思う。

  77. 2994 匿名さん

    休日に早朝DIYするお隣さん。
    朝6時にコンコンドルゥーンって…。
    今朝もそれで起こされました。

    前のお隣さんよりましなのは、毎日早朝5時じゃないところ。
    本当に休日しかしない。
    しかし、集合住宅で最近時間無視してDIYするお宅増えたと感じます。
    (昼間ではなく、必ず深夜早朝)
    転勤族なんですが、これで連続3件目です。

  78. 2995 匿名さん

    >>2994 匿名さん
    休日朝6時からDIYって非常識だし頭イカれてますね。しかも正月三が日に… 休日だけとのことですが、休日だからこそ迷惑だって話ですよ。朝っぱらからそんな音してきたらそりゃ起こされます。騒音主ってほんと自己中で周りの事何にも考えてないですよね。配慮、気遣いって言葉知らないバカな大人が多すぎる。

  79. 2996 eマンションさん

    殺意がわきますよね。
    相手にしない事が一番いい。いい年こいた周りに配慮も出来ない自己中に明るい未来なんか、ある訳がない。
    おまけに性格も腐ってる。そんな低レベルの人間、どこいっても相手にされる訳がない。いずれ天罰が下る。
    騒音主の特徴なんて一目瞭然。
    自己中、餓鬼以下の糞、社会地位も低い、生きてる価値も無い。他人から**って思われてる奴らだから、録な人間じゃない。無視、無視。馬鹿は死ぬまで治らんよ。まともな神経じゃないんだから、虫と変わらない。人の顔した虫けら。
    ここで書いてる人達は騒音主の特定してるのかね?
    家は騒音だしてないのに、騒音出してるとか勘違いする人も居そう。特定してて書いてるなら分かるけど、そうじゃない場合、調べた方がいい。勘違いで相手を悪くいうのはおかしい。

  80. 2997 匿名さん

    上の中年騒音主婦、わざわざ昼食時に掃除機をガーガー、コツコツ掛ける。一日中家にいるくせに。まだ、休みの人もいるのに…まぁ普段からいろいろ嫌がらせするような騒音主だからな~。

  81. 2998 マンション検討中さん

    >>2997 匿名さん
    へぇー、どんな嫌がらせ?

  82. 2999 匿名さん

    隣人がベランダ大掃除したみい…。
    今朝帰宅してベランダ見たら、水に流されたと思われるゴミが、隣からの泥の跳ね返り後と一緒にこちらに。

    我が家側のベランダに排水溝あるので、ゴミが流れてくることはあるけど、排水溝を越えてうちの方に数十センチも鳥ノ巣みたいなゴミが固まって打ち上げられてた…。
    我が家はちょくちょく掃除(モップがけ)してるので、どう考えても私の家ではないと思う。
    隣から派手な言い争いが聞こえてきたので、掃除せずそっと窓閉めました。

  83. 3000 評判気になるさん

    >>2997 匿名さん
    うちは逆ですねー
    深夜、早朝に掃除機や洗濯なんてもちろんしませんがぶつけないように掃除機を掛けていても後で必ず軽・重量衝撃音させてきますね、騒音家族が。
    自分の家の騒音は深夜、早朝でも全部ノーカウントなのに、昼間の掃除機の音に嫌がらせなんてすんなよって話







  84. 3001 匿名さん

    毎晩夕飯時から寝るまでドンドンバタバタやってるうちの建物のアホ騒音主一家も相当非常識なんですね。
    ここ見てるともっと控え目な騒音被害でも辛く思う被害者さんもいらっしゃる…
    しつこさに相当やられてしまってるんですね、お気持ち分かります。

    うちはこれでも以前の半分未満の騒音量に減ったから少しだけ免疫つきました。
    うちの騒音主は今は他所からも苦情貰って大分窮屈にやってるようです。
    未だに色々おさまってないし、子供はどんどん成長して益々ボリュームも上がって手狭になる見込みしか無いんだから早く出て行けば良いのに。

    もう家に居づらい位なのに(騒ぐ子供を連れてしょっちゅう出かけるようにはなりました)、家族皆んなでゆっくりのんびりできるもっと広い部屋に引っ越せば良いのに。
    ホント、騒音主って頭悪くて無計画だなー

  85. 3002 匿名さん

    騒音主帰宅してから30分ずっとギゴギゴゴンゴンドッ!ドッ!ってしてるけどいよいよどうかしたのかな
    奇声もだけど、年明けから子供の乱心が酷いけどなんなの
    ちゃんと薬飲ませてなるべく寝かしといて

    外出増えても帰宅時とのギャップで一層周りにインパクト与えて迷惑なんだけど
    留守時と在宅時の差が激しすぎて別の建物みたいになってるんだよ
    年々人として成長どころか退化してるようだからさっさと退去して下さいよ
    全く生活音じゃ無いからそれ…異音だよ?

  86. 3003 匿名さん

    騒音主がずっと動き続けてドゴゴスゴン!ゴン!ドン!ってやってるのなんの音?

    映画とかでキチがやってる頭壁にぶつけてる勢いの音
    本当に頭カチ割って今すぐし○と思う
    ホント迷惑…周りに他の人が居ない所でやってほしい

  87. 3004 匿名さん

    隣人が何をしてるわけでもなく車のドアの開け閉めをしててうるさいし気持ち悪いです。
    何度か帰宅した時に居合わせた事があるのですか車のドアを開けて閉めてその辺をうろうろして家に入っていくパターンみたいです。
    深夜までエンドレスなので気持ち悪く警察に相談したいところですが逆恨みがこわい。

  88. 3005 匿名さん

    日中のお出かけ増やしてくれるのは良いけど、夜その分騒ぐのやめてよ。
    共用部の荷物仕舞ったは良いけど、夜その分騒ぐのやめて。

    なんで騒音主はあっちを引っこめるとこっちが出るみたいに騒音出してるの。
    だからお前等は退去一択しかねえなってなっちゃうよこっちもさ。
    周りに配慮して静かに暮らせば良いんだよ、簡単な事だよ。
    難しいなら集合住宅に住まなきゃ諍いも無いよ。

    全部騒音主由来なんだよ、周りがどうこうじゃないの。
    騒音主自身が変わらなければ、他人様が居る場所はどこに行っても一緒だよ?
    神経質な隣人が嫌なら日本は無理だよ、思いやりと支え合いと配慮の国だから。
    無人島か日本以外に住んだら良いよ。

  89. 3006 匿名さん

    室内で遊ばなくなると家の周りの道路族を始めるよね。
    個人の庭や私道をどう使おうと勝手だろうけど、近隣に迷惑はかけるなって話なのに。
    自宅に残った家族が寝てられなくて窓開けてご不満アピールしてたけど、家族同士でも揉めるのやめてくれる?
    いやまあ家族内で自爆(殺人事件の5割は家族・含む7割顔見知り)してもらっても構わないけどさ…

    建物内だけじゃなくて外で近隣住民にまで迷惑行為を始めるとはな。
    益々自分達の居場所に居辛くなるだけなのどうして分からないんだろう。
    子供を遊ばせるなら公園へお出かけ下さい。
    遊ぶ時はどこか然るべき場所で、自宅は休む場所。

  90. 3007 匿名さん

    改めない いつまでも同じことしてる
    気狂いとしか言えない わざとらしい
    音が取り放題で草 部屋番号張り出されてるよ

  91. 3008 マンコミュファンさん

    >>2997 匿名さん
    本当にそう、居ない日ない引きこもり主婦。やる事ないコミュもない趣味もないから騒音しか出さないね、それ、家事じゃないし立派な騒音迷惑行為です。だいたいそんな体力有り余ってて家に居続けてるってこっちからしたら嘘でしょ?って思うしそんなの放置してる騒音世帯主のバカっぷりもひどいわ、それ家事じゃなく迷惑騒音しかないから…働きにでも行って家で静かにしたいって事覚えな。

  92. 3009 匿名さん

    >>3008 マンコミュファンさん
    家で騒音出すしかする事無いなら、入院して集中的に治療すれば良いだけなのに…
    旦那は何してるんですか?
    子供も居ないのに主婦一人で騒音出すって凄いですね。

  93. 3010 マンコミュファンさん

    >>3009 匿名さん
    主婦であろうが老若男女問わず騒音出すやつはみんなアホの極み
    時間帯なんて、気にしないんじゃない?
    そのくせ、他人の音は決して許さない鬼畜っぷり
    自分の騒音を生活音と勘違い、朝ならいいでしょ~とばかりに騒音家族が引き戸開閉ガンガン連発、こっちが音を出したら反応して似たような音を出す、粘着質。
    騒音は生活音じゃねーし、出していい時間なんかねえんだよ! その中年主婦子供いなくて良かったじゃん、騒音家族の子供なんて騒音サラブレッドでアホな親の真似して育つんだから、社交性ゼロ、仕事も底辺、粘着質のただのアホにしか成長しない
    そんな子供の親も仕事も底辺、老後は生保まっしぐら他人に嫌がらせするのだけが生き甲斐のゴミ

  94. 3011 マンション掲示板さん

    >>3009 匿名さん
    子供も居ないのに主婦一人で出す騒音てどんな騒音なんだろ?
    主婦一人で出してるのが特定できるほどて…木造なの?

  95. 3012 匿名さん

    主婦一人でも、結構な音出すと思いますよ。
    ドアやサッシの開け閉めとか。
    別スレの意見読めば納得できるかも。
    子供が壁ドンドンしたり、地団駄する音も相当酷いですし…。

    隣の騒音家族も、日中主婦一人だろうけど、物凄い開閉音です。
    有給取って家に居るとかえって休まらない…。

  96. 3013 匿名さん

    うちの上の騒音夫婦の引きこもり主婦もうるさいです
    特に毎日の掃除機!ドンドン、ゴンゴン、ドンという大きな音。たまに、キレたようにあちこちの部屋でドンドン、ゴトゴト1時間くらいうるさい時があります。夜になれば旦那が、うるさいし…いい歳の大人なのに子供が遊んでるかのように…

  97. 3014 通りがかりさん

    >>3011 さん
    毎日生活してたら隣人の生活パターンとかわかりません?知りたくなくても音でいろいろわかるでしょ。子供いなくても、非常識で無神経な音を出す大人はたくさんいます。木造じゃなくRCでも音は響きます。

  98. 3015 マンコミュファンさん

    >>3013 匿名さん
    掃除機の音わかりますよー!隣の主婦がもう、同じでもはや凶器!一緒の人かな?と思う位笑
    こちらの部屋側にガンガンぶつけるわ、もう完全に嫌がらせされてます。
    掃除機毎日かけるのは別に構わない、掃除機の音もそりゃ出ますよね、いいんです。
    いいんですけど!そんなぶつけなくて良くない?昼であろうが夜であろうが響いてますよ?
    後、他のスレや書き込みでも見る開閉音ね。
    あれが一番最強でぶっちぎりです。
    一度管理会社に言いましたけど、その後からオプションでいろんな騒音もつけてくるからイヤホンかかせないし、部屋で静かに休めない。
    掃除機は一時的だからしばらくしたら収まるけど、開閉音はいつくるかわからないから本当にビックリする。
    上階も掃除機しょっちゅう掛けてるけど、たまに音がするくらいで隣に比べたら可愛いもんです。
    隣が強烈すぎて、ひく。ベランダ開閉も毎回バシーン!ストレス半端ない
    我慢、我慢と思うけど限度がある。

  99. 3016 匿名さん

    >>3013 匿名さん
    毎日の掃除機?毎日あなたも家にいるんですね
    引きこもりなの?あなたも?夜は旦那がうるさいの?隣でもないのに旦那がうるさいのは何か証拠があるの?声とか?あなた室内ストーカー?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸