防犯、防災、防音掲示板「マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
エアピアノ [更新日時] 2014-12-30 21:15:25
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ:マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287250/
前スレを消費しましたので実質的スレ主の私が截てました。
多少話の脱線はあると思いますが原則スレ趣旨に沿った投稿をお願いします。

[スレ作成日時]2012-12-19 22:49:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4

  1. 899 匿名さん

    上の階の人も同じ悩みを持っているのでは?まずは分かち合ってみてください。

  2. 900 匿名さん

    マンションのピアノひき
    とうとう住人をノイローゼに追い込みました
    でも自分さえよければ平気な顔

  3. 901 働くママさん

    電子ピアノに変えてヘッドフォンで弾いてくれ。
    最近の電子ピアノは優れもの。
    タッチも普通のピアノ鍵盤に非常に近いし優秀です。音もすこぶる良い。生で弾いている人は自分の演奏に酔いしれてます。子供に好き勝手に弾かせている人は、英才教育中⁇
    いずれにしても音楽を愛する人は思いやりのある人でいて欲しいが、芸術家で人に気遣いできる人は偉大になりにくい。
    困ったもんだ。一戸建て買おう!!

  4. 902 匿名さん

    >901
    そうなんです。最近の電子ピアノは響きも何もほぼピアノなんです。
    子どものレッスンに使うにも勿体ないほど高性能。

    だから困っているんです。
    わが家の隣は、電子ピアノだから迷惑かけていないと思っている。

    それでも、「あなたが普通に弾いているという音は、我が家の部屋全体に聞こえています」
    と伝えたら、「窓は閉めます」という。

    いやいや、窓を閉めるなんて基本中の基本でしょ..窓閉めている時も聞こえているから
    困りますと言うと、音を絞ったという。

    最初の大迷惑な音からは確かに絞っているけど、トントンタンタンタッツタッツ...
    テレビをつけていても、変な音が混ざり、それが気持ちが悪いんです。
    (ちなみに寝ている時などは、ベッドの枕からなぜか響いて聞こえる(体感音)のです)

    そのくらい、近隣の家に聞こえているという自覚がないんです。
    ヘッドフォンさえ使ってくれれば、お互い気持ちよく過ごせるじゃないですか..と言ってもダメ。

    始まって3年..あまりに耐え切れずこちらから冷静にお願いに上がったのが、演奏が始まって一年後..
    お願いすると、謙虚とはとても言えない受け答え、余計心象が悪くなりました。

    二回目にお願いに行っても、
    「窓閉めました(と言うけどいつも守ってるわけでなく)音も前よりしぼってます」と関西弁でまくしたて
    本当に嫌な気持ちに、免疫も弱ってくる...毎日の生活の中だからこそ、嫌気が怒りに代わってくる。

    第三者を介した時だけ、「私たちは出来うることは全部やってこんなに気を付けて守っています」
    とシャーシャーと嘘八百を並べる。
    (「その時だけ」は、それなりにほぼ気にならない音になるが..)
    そして、のど元過ぎると、又窓開けで弾いている。
    (子供に指導している声がベランダに出るとはっきり聞こえ、演奏音もベランダに漏れているからわかる)

    たちが悪いのは、たまにその親たちが遊びに来ると、ベランダで大きな声でしゃべりまくり、
    関西弁のでかい声で「ピアノの音が聞こえるなんてふつうやんなぁ?何が悪いんか?」
    「そんぐらい我慢せえや」みたいなことを、聞えよがし?に言うようなたちの悪い親子。ほんと怖い。

    友人に言うと、関西人だからじゃない?負けん気が強くて自分の意思が通らないと相手を悪く言いたがるから..
    と言うけど、関西人がみんなそうとも思えず、この親にこの子ありだなと思っている。

    901さんの言うように、電子ピアノでも音が立派に近隣には聞こえ、ヘッドフォンを使って楽しむのが
    集合住宅の(皆が平穏に暮らせるためのマナー)マナーであるという考えが浸透してくれればと願っています。

    何と言っても、ピアノや楽器、映画、の音などは個人の嗜好であることなのですもの。

  5. 903 さわリーマン

    管理人さま
    もうこのスレッド1000で終わりにしませんか?
    次スレもなしで。
    こんな非建設的なスレッドが続くことは、
    マンコミュ自体の品性を疑われると思います。

    管理人さまが盛り上がったスレから、数人が
    マンション公告に飛び、そのアリフェイトが
    目的であるならなおさらです。

    これで終わりにしましょう。

  6. 904 サラリーマンさん

    さわリーマンさんに賛成
    これ以上こんなスレ放置すべきではありません。

  7. 905 匿名さん

    902さんの言われる事よく分かります
    周りに気を使わないでピアノひいてる方は頭がおかしいんですよ
    たとえ小さな音でも聞きたくないんです

  8. 906 匿名さん

    ピアノ可物件でピアノを持ってるけど、入居時は断りの挨拶もして、時間設定して、なおかつ防音設備いれたけど?
    で、消音に出来るようにアップライトピアノに消音用機械もいれたよ。
    それが当たり前じゃないの?
    ピアノは弾く音だけじゃないし、ペダルの踏む音もかなり響くし、打鍵音も響くからフローリングに防音用の絨毯もいれた。
    なんか、ピアノを持っている人間が何も考えなさすぎ。
    ピアノを持っている以上は、責任を持って対処しなければ駄目だよね。
    弾くなら弾くなりの責任を持って対処しなきゃ。
    逆の立場にたってみるとわかりそうなモノだけどね。
    ここのスレの人達のピアノ嫌いの気持ちがわかるわ。
    遠慮して弾くタイプからすると、堂々と弾ける人ってよほど上手いんだろうな…って思っちゃう。
    下手クソな自分はヘッドホンして陶酔してるのが一番楽しいです。

  9. 908 匿名さん

    毎日窓全開でピアノの騒音を垂れ流してる子沢山家族から
    ステレオの音がうるさいって苦情をだされた。

    お前らのメスガキの糞ピアノの音の方がうるさい癖に なに言ってんだか

  10. 909 匿名さん

    マンションのピアノ騒音に悩んでる人っていないですか?

  11. 910 匿名

    ピアノ弾いている時に思いっきり音楽をかけてやりましょう。スピーカーは騒音馬鹿家族に向けてね。ピアノの音を消す為だ、文句は言わせない。

  12. 911 匿名さん

    ピアノ弾きが普通の人間であったなら、どれほどよいか
    周りに気配りする所か、反対にくってかかる最低最悪のピアノ弾きの最低最悪の音を何時間も聞かされストレスで体壊しました

  13. 912 匿名さん

    >>910
    ピアノの家に向けて音楽流してたら、「我慢の限界です」って逆に苦情出された。
    ピアノの苦情出しても無視するくせに、音楽の苦情だと掲示するんだよね。
    ピアノは演奏してもいい時間だったら、好き放題音だしてもいいらしい。
    そんなんだったらステレオだっていいよね

  14. 913 匿名

    こちらも無視すればいいです。うるさいピアノの音を消す為だと言い続けましょう。

  15. 914 匿名さん

    理事会に隣のピアノがうるさいって苦情文を提出しようと思っています。

    はじめて提出するんですが、○号室のピアノが毎日うるさくて困っています。みたいな感じで

    他にも苦情出された事のある人がもしいらっしゃれば、アドバイスお願いします。

  16. 915 匿名さん

    >914苦情を出すのは個人の自由ですので構いませんが
    余程、阿呆な理事会でない限り以下の条件が明確整っていない限り動きません
    逆に苦情一つで動く理事会なら大変な事になります
    条件①マンションの防音・遮音性能
    ②騒音の状況(騒音の程度や時間、受忍限度など)
    ③騒音場所の特定(マンションの場合、隣や上下の二つ隣からの場合あり)
    ④騒音に対しての被害を明確に証明できる

    騒音で悩まされ、大変苦しい状況とは思いますが押さえる所は押さえてから行動に移られる事をお勧めします
    そうでないと誤って逆に訴えられる事も実際おきています

  17. 916 匿名さん

    >>915
    ありがとうございます。
    ピアノの音は廊下を通っている時に隣から聞こえてきますし
    隣からの音と確認済です。
    確かに、ベランダでプールされて管理人に相談に行っても我慢してください。
    掲示でしか注意はできません。と言われたりしているので、ピアノの苦情を出しても
    我慢してください。と言われるだけなのかもと思っています。

    ただどうしても我慢できないのが、隣は子沢山でやりたい放題で暮らしているのに
    こちらが少しでも音楽の音漏れがしたりすると、いかにも被害者な感じで子供を使い
    苦情を出すところが腹立たしいです。


  18. 917 匿名さん

    規約に、楽器演奏に際して近隣に迷惑をかけないとありませんか?
    あればもうその時点で規約違反です。
    また、ピアノ騒音問題は家と家との戦争です。
    子供やママ友を使ってやり合うのは当然です。
    遠慮?そんな能力があればそもそもマンションで生ピアノは弾きません。
    隣のピアノ**が子供を使うのはピアノ演奏権確保に際し家と家との戦争と思っており、
    あなたの家庭と仲良くしたいなどこれっぽっちも思っていないからです。

    子供を使い学校で当該家庭の子供に迷惑行為を注意してクラスや担任を巻き込む、
    ママ友を巻き込み問題をどんどん大きくする、このくらいは当たり前です。

    家と家との戦争ですから。
    相手が気を配るように突如変身して~などと夢を見ているようなら今のまま、ピアノ騒音に甘んじなさい。

  19. 918 匿名さん

    子供のいない家の場合は子供もママ友もいないから、どうしようもないってことですよね
    管理人も理事会もあてにならないマンションの場合。

    なんどピアノの苦情を出しても、子持ちの多いマンションの場合
    掲示する前の時点で苦情自体を隠ぺいする。

  20. 919 匿名さん

    >>918
    「自分で理事長になってどうにかする」って発想はわかないのかな?
    当然「理事会で話し合った上」だけども、管理組合名で直接苦情を
    伝えればいいんじゃないかな。
    あくまでも「隣人からではなく管理組合から」が大事。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸