マンション雑談「武蔵小杉 アリオ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 武蔵小杉 アリオ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2014-11-25 02:56:45

驚異的発展をしている武蔵小杉ですが、2年後にアリオが進出してきます。
アリオ進出に武蔵小杉住民は期待と失望の両方の感情を持っています。
アリオはヨーカドー系郊外型大型SCとして有名ですが、橋本、亀有、蘇我、西新井など都心から離れた郊外では
存在価値があります。
武蔵小杉はすぐそばに川崎ラゾーナ、二子高島屋、大倉山トレッサ、港北SC 鴨居ララポート、その他都心へもすぐの立地です。
従来のワンパターンのアリオをもってきても大した魅力を感じないと思います、とても上記の店舗と競争して集客力があるとは思えません。
この辺のことはアリオ側も考えたうえで新しい業態のグレードアップした都市型アリオが進出してくるものと思います。
関東の中でも交通の要衝である武蔵小杉でいかに新しいアリオで成功するかは今後のイトーヨーカ堂の社運を左右すると思います。
そこであと2年ありますので住民としてこんな施設やこんな事考えてほしいという要望をこのスレで集約し新しいアリオの参考になればと思います。

【横濱・神奈川の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.1.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-18 21:01:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉 アリオ

  1. 222 匿名さん

    外観はこんな感じ。
    https://www.google.co.jp/search?q=アリオ&client=safari&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=4zBnUYa9FsXNlAXG6YCACQ&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1024&bih=672

  2. 223 周辺住民さん

    マークイズ素晴らしいですよね。絶対行きたいと思っていました。
    観光地と住宅地では集客力が違うので、あそこまでは期待していませんが、素敵な施設になることは期待しています。
    アリオの外観を初めて見ましたが、確かにあのデザインになると思うと。。。

  3. 224 匿名さん

    あんな外見ありえない。
    アリオ撤退してほしい。

  4. 225 匿名さん

    他のスレでこんな書き込みが。

    アリオの土地は東京機械が地主で今後も東京機械が所有する。
    ただマンションの土地は東京建物に売って商業施設との複合開発で
    東京建物がやることになってたけど東京機械はマンションのほうの土地をすみふに売ってしまった。

    マンション建てて儲けられなくなった東京建物はやる気なくして
    イトーヨーカドーを誘致するだけしてイトーヨーカドーグループの
    モールエスシー開発に丸投げで手を引いた。

  5. 226 匿名さん

    それは憶測だよね。
    これまた憶測だけど、東京建物タワマンを建てたかったが、
    小杉に商業施設は建てたくなかった、もしくは建てようとしたが
    テナントを集められなかったんじゃないかな。

    タワマン用地の売却については東京建物と折り合いがつかず、
    入札で住友不動産が購入した。

    正直なところ色々なデベロッパーに打診してモールエスシー以外
    商業施設を作るとこが無かったのだと憶測してる。
    そのモールエスシーもシネコンの打診をするが全て断られ、シネコン断念という流れ。
    三井はラゾーナ、鴨居のららぽーとなどがあるし小杉は魅力的じゃなかったんだろうね。

  6. 227 匿名さん

    会社はやる気で仕事しないよw
    利益が出るかどうかが全てでしょ。

    小杉での商業施設は利益が出ないと思ったんだろうね。

  7. 228 匿名さん

    憶測ではないみたいですよ。住友がかなりの高値を提示してきたのでそちらに売ったらしいです。やっぱり会社は利益の高い方を選びますからね。東京機械も経営がうまくいっていないみたいですし。

  8. 229 匿名さん

    だから入札みたいなものでしょ。
    タワマン用地を住友不動産に売ったところまではその通り。
    でも商業施設に関しては利益が出ると思えば東京建物で進めることはできたはず。

  9. 230 住民でない人さん

    221さんの書き込み面白い・・・その通りだと思います。

  10. 231 匿名さん

    武蔵小杉新住民 ってファッションやら高級品は横浜、銀座、新宿、渋谷に買いに行く感じ。
    地元では日用品しか買わないから、アリオで充分でしょう。
    ハンズかロフトと、あとはいいベーカリーがあれば文句ない。

  11. 232 購入検討中さん

    東横線と副都心線がつながった事により新宿のデパートがすごく便利になりました。新宿駅で前の方で降りれば上がったところが新宿伊勢丹、後ろの方で降りれば上がったところが新宿高島屋。渋谷をpassing する人が増えたそうで、これは東急の誤算だったとか。

  12. 233 購入検討中さん

    家電量販店があれば便利ですね。

  13. 234 購入検討中さん

    昨日、現場を通ったところクレーンや資材等があり「やっと本格的に工事が始まっったか」という感じがしました・・・ところでアリオ武蔵小杉のオープンはいつでしょうか?

  14. 235 入居済み住民さん

    家電量販店が欲しい

  15. 236 ご近所さん

    ■欲しい
    ホームセンター
    ヤマダ電機orビッグカメラ
    アパレル
    大型書店
    庶民的な飲食店

    ■要らない
    マクドナルド


    近隣は学校が足りなくなるくらい子供を抱える世帯が増えています。
    10代、30-40代が満足できる街作りが今の小杉には合っていると感じますね。

  16. 237 匿名さん

    アパレル
    大型書店
    庶民的な飲食店

    はすでに東急スクエアにありますよ。

  17. 238 匿名さん

    家電量販店、ホームセンター、大型書店、どれも男性がほしがるテナントですが、最近の商業施設は東急スクエアのように女性をターゲットにした施設作りになっています・・・ミッドに住む男性より。

  18. 239 申込予定さん

    そこで新コンセプトSC
    「男アリオ」が誕生するわけですね!

  19. 240 匿名さん

    後、上記のような大型店舗テナントは坪単価賃料が安くなるのでデベは嫌がる傾向があります。・・・・客寄せパンダとして(坪あたりの)賃料支払い能力が一番低いシネコン等を入れる場合もありますが。

  20. 241 匿名さん

    「俺のアリオ」・・・素晴らしいコンセプトかも。テナント構成としてはヨドバシカメラ大型店、ラーメン博物館、紳士服の青木、ホームセンターのコーナン、スポーツ・オソリティー、紀伊国屋大型書店、シガーバーのコネスール、キャロウェイ・ゴルフ、てもみん、1000円カットQBハウス、ダイソー大型店、ドンキホーテ、オートバックス、トヨタ・カーディーラ店ー・・・・・・うーんこれでは地方のロードサイド店ですね。やはり女性をターゲットにした店舗構成の方が華やかかも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸