マンション雑談「武蔵小杉 アリオ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 武蔵小杉 アリオ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2014-11-25 02:56:45

驚異的発展をしている武蔵小杉ですが、2年後にアリオが進出してきます。
アリオ進出に武蔵小杉住民は期待と失望の両方の感情を持っています。
アリオはヨーカドー系郊外型大型SCとして有名ですが、橋本、亀有、蘇我、西新井など都心から離れた郊外では
存在価値があります。
武蔵小杉はすぐそばに川崎ラゾーナ、二子高島屋、大倉山トレッサ、港北SC 鴨居ララポート、その他都心へもすぐの立地です。
従来のワンパターンのアリオをもってきても大した魅力を感じないと思います、とても上記の店舗と競争して集客力があるとは思えません。
この辺のことはアリオ側も考えたうえで新しい業態のグレードアップした都市型アリオが進出してくるものと思います。
関東の中でも交通の要衝である武蔵小杉でいかに新しいアリオで成功するかは今後のイトーヨーカ堂の社運を左右すると思います。
そこであと2年ありますので住民としてこんな施設やこんな事考えてほしいという要望をこのスレで集約し新しいアリオの参考になればと思います。

【横濱・神奈川の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.1.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-18 21:01:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉 アリオ

  1. 282 匿名さん

    確かに屋上を生かすのはグッドですね。シンガポールのマリナサンズのようなプール付ビアガーデンとか。東京は寒いからダメか・・・

  2. 283 匿名さん

    アリオ セブンアンドアイにそんなお洒落な発想は出来ないでしょう。
    売り場面積とコストダウンしか考えたことない経営陣だから。
    頼むからアリオどっか行ってくれ!
    おまえの存在が武蔵小杉の発展を阻害するのだ。
    頼むからどっかもっと田舎の郊外へ行ってくれ!

  3. 284 匿名さん

    このへんマナー悪い子や高校生がこのへん多いからね。

    ただでさえイトーヨーカドーなのだから客層もどうかと思うし。
    憩い場より溜まり場になりそうだから屋上はイベントスペースで普段は出入りできないほうがいいと思う。

  4. 285 匿名さん

    そうは言っても出来たら出来たで、今の何もない敷地に比べれば十分な付加価値が追加されるわけだ。
    残念ながらネガの言うことなんぞ事実に比べたらとるに足らない。
    想像力の欠如と言うやつだろう。

  5. 286 匿名さん

    アリオどっかいってくれっていうけどさ、
    どっかいったら他に作るデベないんじゃない?

    三井は小杉なんて全く興味ないと思うよ。
    ラゾーナとららぽーと横浜に近すぎるからね。

    アリオが来てくれるだけでも感謝しないとね。

  6. 287 匿名さん

    付加価値になるかな?生活的には便利になったとしても
    ごっちゃっとした印象とか出ると不動産的な価値はむしろ下がるよ。

    住宅地としての付加価値は利便性と閑静さを兼ね備えてないと。

  7. 288 匿名さん

    三井はは海老名と立川に建設予定。SCにとっては小杉よりも立地がいい。集客が望める場所をよくわかっている。

  8. 289 匿名さん

    はいはい、くだらない、的外れな分析ありがと

  9. 290 匿名さん

    >283
    川崎市が178億でアリオの土地を購入するのが一番いいと思う。そして公園にすればいいんだよ。民間じゃ他に買い手がいないからね。

  10. 291 匿名さん

    シネコンすら断念してるのにね。
    分析も的外れじゃないと思うけど。

  11. 292 匿名さん

    178億で川崎市が買うということは、川崎市民の税金で買うということ。民間が買ってお店ができた方が、川崎市民のためになると思うよ。

  12. 293 匿名さん

    既に建設中なんですけど。
    地下掘り始めてますね。

  13. 294 匿名さん

    290さんの妄想に付き合ってみました。現実的ではないことは分かってますよ。

  14. 295 匿名さん

    アリオを失敗と予測している方々はどのような推察なのでしょうか?
    売上高予測は?利益率は?

  15. 296 匿名さん

    アリオ武蔵小杉にシネコンほしかった・・・

  16. 297 匿名さん

    住民的にいう失敗であってセブン&アイの失敗とはまた違うと思う。

    せっかくの商業施設があってもなくてもいいような、
    むしろないほうがいいくらいかもしれないものになるのが住民的な失敗。

    売上や利益率はセブン&アイの失敗だけどその点はブランドとか気にしなくていいチェーンなんだから安泰でしょ。
    ちゃちい物作って安売路線にするとかで儲けられる。このへん激安店って意外とないし。

  17. 298 匿名さん

    >297 工場のままよりは商業施設の方がはるかにマシだろう。
    だから何が失敗なのかわからない。

  18. 299 匿名さん

    失敗、失敗というのなら、「そもそも論」として武蔵小杉駅前再開発&都市計画マスタープランを考えた場合、本来なら(1)駅前パークシティー3兄弟の一等地に三井がラゾナ以上の一流商業施設をつくって、東急スクエア、武蔵小杉駅、東横線南武線横須賀線等・・全てと直結させる(2)アリオ武蔵小杉の場所には(パーク3兄弟の空中権を持ってきて)タワマンを2棟建ててシティータワーと合わせてシティー3兄弟とする、というのが自然の姿だったのでしょう。

    役所が最初の段階で商業地としては一等地の武蔵小杉駅前にタワマン3本建てちゃったので、駅と直結していない(商業地としては)2流の東京機械跡地に、2流の商業施設オペレーターが入った・・・これも自然の流れでしょう。責めるならイトーヨーカ堂ではなく、川崎市中原区では。そういう意味では川崎駅も溝の口駅も公共性のある商業施設が駅と直結しており、武蔵小杉より(すくなくともそこに関しては)優れていると思います。

  19. 300 匿名さん

    確かに・・・・私はある会社の店舗開発を担当しておりますが、武蔵小杉駅直結の商業施設だったら検討しますが、アリオの場所は商業施設立地としては中途半端なのでテナントとしては入りません。

  20. 301 匿名さん

    アリオ武蔵小杉の商業施設としてのポジショニングは確かに中途半端です。郊外型モールなら「ららぽーと横浜」のように駐車場台数が4800台完備(アリオ武蔵小杉はたったの820台)、駅直結ならラゾーナ川崎のように本当に直結しているべきで、アリオ武蔵小杉はどっちつかず。ちなみにラゾーナは駐車場台数も2000台完備しているので、両方兼ね備えたオバケモールでもある。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸