住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!?その8

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-29 20:15:00

変動金利は怖くない??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

[スレ作成日時]2009-05-12 01:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!?その8

  1. 1161 匿名さん

    >>1160

    ではオリンピックを開催する事でどれほどの経済効果が期待出来、GDPの寄与度はいかほどだと思いますか?

    http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=153355&dt=2009-04-21

    予想数値ですが経済効果は2.8兆円なんて数字も出ているようですが、今回政府が打ち出した経済対策の
    財政支出は15兆円ですから、数字だけ見ると政府の景気対策のほうが5倍利上げ要因になってしまいますが?

  2. 1162 匿名さん

    >>1161

    質問を質問で返さないで下さい。

    私の求めているのは、「ケインズ経済学におけるモデルと、今後7年間の東京の予想される状況との乖離」です。

    それとも、「バラマキが足りないから、景気の底上げ要因にはならない」という回答を意図したものですかね。

  3. 1163 匿名さん

    変動の仕組みを批判するつもりはない。

    20年以上の金利の推移をシュミレートして儲かるならいいんじゃないかと思う。


    間違いなく固定を選ぶべき時は、金利が底近辺でこれ以上大幅に下がる見込みがないとき。

    逆に言えば、変動を絶対に選んではいけないのは、金利が底のときで金利が大幅に上がる可能性があるときだ。繰り上げ返済と10年間低金利という未確定な未来で変動がいいと言う奴は、とってもスゥイート。

  4. 1164 匿名さん

    >>1158
    その破綻の中に、自営はどれくらい含まれてるんだろうね?
    自営でも借りやすい状況にしたのが、破綻の原因かもしれない。

    >>1160
    その結果、財政が吹っ飛んで、戦争しないといけなくなりましたけどね。
    実需じゃなくて、軍拡などにもお金をつぎ込み、見せ掛けの経済成長で完全雇用を実現したことで
    国民から信認されることになりましたけど、その代わりに失敗を認めることができなくなり、
    外に敵を作るという方向に行ってしまいました。

    前回の東京オリッピックとは異なり、今の東京でオリンピックのために財政出動しても、しょせんは
    無駄な箱物ですから、その後にくるマイナスの影響が大きいと思いますよ。

  5. 1165 匿名さん

    >>1160
    時代が違いますよ。つまり条件が違っているということです。
    オリンピックが東京で行われたとしても、その後日本だけ良くなることはありません。

  6. 1166 匿名さん

    つまり、誰も>>1160さんの質問にまともに答えられる人はいないのですね。

  7. 1167 匿名さん

    >>1166

    何でそんな変な質問に答えなきゃいけないの?

    ナチスドイツとかケインズとか・・・

    一人でずっと教科書読んでろよ。現実世界に出てくんなよ。

  8. 1168 匿名さん

    >>1163

    私は変動ですが、あなたの言いたい事は、大体理解できます。

    ただ20年以上の金利の推移を予想してと言うのは、、
    ちょっと言い過ぎでは、と思いました。

    その頃には元金が大分減ってるので金利の影響はかなり低いかと。
    固定と比べて元金の減りが早いのが変動の魅力ですから。
    繰上もしてますし、尚更です。


    >間違いなく固定を選ぶべき時は、金利が底近辺でこれ以上大幅に下がる見込みがないとき。

    固定を選ぶつもりの人なら、このタイミングが1番いいと言うなら分かります。

    >繰り上げ返済と10年間低金利という未確定な未来で変動がいいと言う奴は、とってもスゥイート。

    繰上返済を未確定というのは、個人差がありますね。
    固定で借りたらギリギリだから変動にしたという人は
    確かにそんな気がしますけど。

    この先10年間低金利という前提で計画している人がいたら、
    確かに危険ですね。。

  9. 1169 匿名さん

    >>1160

    ケインズ経済学自体あんたわかってないでしょ?
    ケインズ経済学とは簡単に言うと、需要と供給の調整を管理して経済を運営するというもの。
    需要が供給を上回れば好況になり、供給が需要を上回れば不況になると考えるのならば、
    不況時に有効需要を増やしてあげれば景気がよくなるという考え。それが総需要管理政策(ケインズ政策)
    と呼ばれているもの。具体的には金融緩和や財政出動など。

    では今の日本の受給バランスを考えてみると、ギャップが30兆円有ると言われている。ケインズ経済学的には
    この30兆を埋めれば有効需要が生まれて景気が好転するというもの。

    赤ちゃんでもわかるように例を出すと
    車100台年間作れる工場が有っても年間売れる車は70台しか無いので、100台作る為には10人の従業員が
    必要だったけど売れないから3人解雇するか7人分の給料を10人で均等に割って雇用を維持するかってのが
    今の世の中で起こっている。そこで中央銀行は金融緩和をして低金利にすればローンの返済が楽になるので
    70台の需要が75台になるかもしれないし、政府は給付金やエコ減税などして車を買いやすくすれば80台に
    なるかもしれない。そうすれば3人解雇の所、2人の解雇で済むし、賃下げの幅も少なくて済む。
    そうやって金融緩和や財政出動を続けて100台作れる工場に注文が110台入るようになったとする。
    企業は今後も継続的に車が売れ続けると思うならば銀行から金借りて110台作れるように工場を設備投資
    する。当然人手も不足になるから一人人員を増やしたり、残業などが増え賃金も上がる。同じような現象が
    他の企業でも起きれば人手不足が起こり、さらに賃金上昇圧力が掛かる。収入が増えれば車を買おうと言う
    人が増えるのでさらに車が売れるようになる。これが良い意味でのインフレスパイラル。だが今は車が売れないから
    安くする。安く売る為には経費を削らなければならないから賃金をカットする。給料が減れば車を買おうと
    する人が少なくなるからさらに売れなくなる。これがデフレスパイラル。

    ではオリンピック開催における有効需要がどの程度あるか?を考えると約3兆円。受給ギャップの1/10しか
    埋まらないので今のままの需要過剰状態でオリンピックが開催されたとしても経済効果は一時的にすぎず、
    需要を減らす要因である利上げの要因にはなりにくい。もちろん、あと7年も先の事なのでその間に、金融政策、
    財政などで需要奮起をはかっていくだろうから、開催頃とは違うだろうけど。とはいえ、GDPの寄与度からすれば
    たった0.7%くらいしか無いわけだから過剰な期待をするのには無理がある。過去のサッカーワールドカップの
    時どうだったか?思い出してみてほしい。

    それにそこまで経済効果を期待出来るのならば今頃BOEはとっくに利上げしてなきゃおかしいし、利上げ要因と
    して期待出来るのならば中央銀行からのアナウンスが有ってもおかしくないが、今までオリンピック期待で
    利上げの含みを入れたアナウンスも議事録も聞いたことが無い。

    よって、たかだかオリンピック開催したくらいで利上げ至るほどの経済の過熱はあり得ないし、仮に
    有ったとしても、それは経済が過熱しているのであって、ケインズ的には需要が過剰な状態なわけだから
    何も問題無いでしょ?

  10. 1170 匿名さん


    長々とご苦労さん

  11. 1171 匿名さん

    で?

  12. 1172 匿名さん

    >>1169
    今回のようなサブプライムや世界禁輸危機のようなメガトンパンチが
    また短期間にダブルでこなければ、オリンピックを起爆剤に
    回復し始める可能性もあるんじゃないの?


    昨年、今年と上記2つの危機が無ければ、日本の経済も
    それなりに順調に回復していたんじゃないかな。

    それに、今は過去とはいろいろな意味で環境、条件が違うので、
    何をきっかけに急激な回復をする可能性だってゼロではないと思う。
    上がっても今回のように、何かをきっかけにまた、急激に下がる可能性もあるが・・・

  13. 1173 匿名さん

    どんなシナリオだって可能性はゼロじゃないんだから、定性的な能書きで相手を黙らせるのはムリだよw
    年収5倍以上借りて変動の人は、実弾でロシアンルーレットやってるようなもの。
    (もしも高金利シナリオに当たったら死ぬ)
    年収3倍の変動なら、空気銃のロシアンルーレットかな。(当たっても痛いだけで死なない)
    当たらなかったら浮いた金利分の金をもらえてラッキー。固定の人は最初から降りてる。
    問題は弾倉の数だけど、金利が5年後以降に+3%(自然成長率+α)程度になるシナリオの発生確率は1/6くらいはあるんじゃない?

  14. 1174 匿名さん

    赤ちゃんじゃわからんけどな。

  15. 1175 匿名さん

    >>1172
    いまの日本の状況では無理だよ。社会保障の増大で日本が儲からない仕組みになっている。
    この状況では大きな政策の転換をしないと景気は回復しない。
    お金を増やしたところで何も変わらない。

  16. 1176 匿名さん

    >>1169

    >>1162で、
    >「バラマキが足りないから、景気の底上げ要因にはならない」という回答を意図したものですかね

    と述べているように、需給ギャップを埋めるには財政出動の規模が足りないと考えていますか?、と聞いてるんだけどね。

    ケインズの考え方は、極端に言えば、「金をバラまいて穴を掘らせ、更に金をバラまいて穴を埋め戻させる」というような典型的なバラまきでも、景気を浮揚させる事が出来るというもの。

    オリンピックの経済波及効果は、最低2.8兆円と言われているが、これは箱物と観光客、それに伴う雇用を見込んだもので、オリンピックに向けて東京都が力を入れている三環状道路事業(外環自動車道延伸と、首都高中央環状部の完成)や、関連事業の株価の上昇などは含まれていない。

    外環自動車道だけで1兆2800億円を越える事業である上、三環状道路の開通による経済的効果も見込める。
    会場に設置される太陽光発電関連の事業や、道路・建設関連企業、観光企業などの株価も上昇する。

    明るいニュースが波状的に重なる副次効果や、先の見込みが明るくなる事による心理的影響も大きいと見込む。

    ズバリ、2016年の政策金利は2.5%を予想。
    >>1116も、いい所を突くなぁ、という感想。

  17. 1177 匿名さん

    オリンピックなんて一過性じゃん。例え経済効果10兆円あったとしても終われば無くなる。

    起爆剤?

    ならおまえらオリンピック万歳で高級車買ったり海外旅行バンバン行くきになるか?

    北京五輪はサブプライムの入り口に開催されたが結果はどうか?

    ロンドンオリンピック後に世界経済が回復すると思うか?

    本当にそう思うなら関連株買っとけよ。

    オレだったらそんなもんよりGSユアサ買ったほうがまだマシだと思うわ。
    そして市場参加者のほとんどがそう思ってる。

  18. 1178 匿名さん

    よーするに固定さんが赤ちゃん以下だって事がよーくわかりました。

    知りもしないくせにケインズなんか出すから墓穴掘るんでしょ。
    いつも通りギリ変だけ攻撃しとけばいいものを。ギリ固定無知すぎて大笑い。

  19. 1179 匿名さん

    >>1178

    建設機械レンタルの小松製作所の株価は、上がると思うよ。
    ゼネコンで株価が上がるのは受注できた所だけかも知れないが、どこが受注しても大規模事業に伴う建機レンタルの依頼はここに来るだろうからね。

    オリンピック前までは持っておいて、得する可能性が高く、損する可能性は少ないと思う。
    それでも手を出さないオレは、もちろん長期固定派。

  20. 1180 匿名さん

    >ズバリ、2016年の政策金利は2.5%を予想。

    根拠がねー???

    政策金利2.5ならば10年債利回り5%くらいかな?
    とすると名目成長率は4%以上かな?
    長期金利が5%上昇すると利払い負担がプラス50兆だから消費税は30%くらいかな。

    そもそもたった6年で2.5も上昇するってアメリカの住宅バブルが5年でプラス3%だから
    そうとうなバブルだね。

    ていうか本日発表されたCPI見て普通の人は今後かなりの確率で来るであろう、デフレスパイラルを
    心配するのにここの固定さんだけがオリンピックでインフレを警戒するって、有る意味幸せですね。

  21. 1181 匿名さん

    ホントにギリ変の奴らは、
    金利が上がる事が怖いようだな。

    発想自体が、めっちネガティブ。

    そんなんで、人生楽しい?

  22. 1182 匿名さん

    >それでも手を出さないオレは、もちろん長期固定派。

    金利は上がりませんって言ってるようなもんじゃん。

  23. 1183 匿名さん

    >>1181

    そうそう、そうやって架空のギリ変だけ攻撃してれば恥かかなくて済むんだよ。
    まともな議論じゃ100%負けるんだから100%勝てるギリ変を必死に攻撃して下さいね、ギリ固定さん。

  24. 1184 匿名さん

    >1178
    違うんじゃないのかい?
    固定で契約している人が、ときどき少しだけ具体的なことを書くと
    言葉尻とらえたり、揚げ足取って、攻撃するのは変動さんだろ。
    不確実なことを話しているので、当然、具体的なことを書けば穴はある。
    逆に変動の書いてることは都合のいい思惑と、現状から想像した簡単な見通し
    でもね、変動さんは景気が良くなって欲しくないとは見え見えで
    その考えはずいぶんとつまらん人生で人間ちいさいよな。
    こんな親のもとで育つ子供が可哀想な気がするよ。
    1183みたいなのが典型みたいだな。

  25. 1185 匿名さん

    >>1181
    好景気になり金利上昇は構わないよ。むしろそうなってほしいよ。
    ただ、論理的な説明が全然されてないじゃない。
    バブル弾けてからどれくらいお金ばらまいたか知っているのかよ。
    オリンピックより規模のでかいワールドカップだって開催されたし、夏季より規模は小さいけど冬季も開催された。
    戦後最長の好景気でも金利は上昇しなかった。

    なぜ、オリンピック開催で2%以上の金利が上昇するほどの好景気になるのかがわからない。

  26. 1186 匿名さん

    >>1184

    >その考えはずいぶんとつまらん人生で人間ちいさいよな。
    >こんな親のもとで育つ子供が可哀想な気がするよ。
    >1183みたいなのが典型みたいだな。

    私は1183さんではありませんが、子を持つ親として、
    このような発言は読んでいて不愉快です。

    確かにバトルっぽくなっていましたが、
    それは固定と変動の金利の話しであって、
    人間小さいとか、子供を持ちだすのはいかがなものでしょうか。

  27. 1187 匿名さん

    固定さんはケインズすら否定して可能性はゼロじゃないとか言い出すからな。

  28. 1188 匿名さん

    >固定で契約している人が、ときどき少しだけ具体的なことを書くと


    具体的な話って何?鳥取県以下のアイスランドとか?

  29. 1189 匿名さん

    まぁ、信じたくない未来の可能性を真面目に語られると、不安と不愉快でイライラして八つ当たりするのは、
    器が大きい!、と言えないのは確かですね。

  30. 1190 匿名さん

    >1184
    (笑)どっちもどっち

    そして子供は関係ない。

  31. 1191 匿名さん

    俺は、1173 の例えがピッタリだと思うよ。

    変動の人は、ロシアンルーレットに参加中。固定との金利差を賭けてね。
    弾倉の数と破壊力はそれぞれだろうけど。

    俺は、空気銃で、弾倉の数が10でも絶対に参加したくない。
    当たんなくて、空振りの順番ばかりでも、10年以上も引き金を引き続けなくちゃなんないだけで
    人生ブルーで、楽しくない。

    なんか、変動の人が、「金利上がるな~」ってネガティブに引き金を引きつづけてる状況こそが、
    この国の景気が良くならない元凶のような気がする。そんなとこでパワー使ってんじゃねぇ。

  32. 1192 匿名さん

    ギリ変さん達へ

    ギリ固、ギリ固って書かれいるが、
    もともと、固定組にギリ変って書かれたのが悔しくて言い返したようだが、
    真似すんなよ。
    ギリ変みたくゴロが良くない。
    オリジナルで考えろよ。
    それに、ギリギリ固定は、ギリ変よりはましだよ。

  33. 1193 匿名さん

    ケインズ?なんだっけ?
    昔、勉強したのにな~。忘れちった・・・・

  34. 1194 匿名さん

    固定さんは都合の悪い事はすべて無かった事にしたいらしい

  35. 1195 匿名さん

    結局、富裕層の変動さん以外は、
    本当は、変動は怖いって分かっいるんだよ。
    ただ、それを長期固定さんから指摘を受けるのが、
    嫌なんですよ。
    だから、必要以上にネガティブになったり、
    固定さん達を見下す事により、不安を紛らわして、
    自分達の選択が正しいと思いたいだけ。
    解ってあげて下さい。

    弱いものイジメは、よくありません。

  36. 1196 匿名さん

    議論は議論で返せばいいのに・・・

    「どうせおまえはギリギリだ」

    この捨て台詞はもう聞き飽きた

  37. 1197 匿名さん

    >>1195

    だからそういう方向にもっていかないで議論は議論で返せばいいのに・・・

  38. 1198 匿名さん

    確かに。
    余裕ある変動組は元々こんた所、見にきませんよね。
    固定組は暇潰しに見ている人達が多いようですが。
    変動組は、不安だから見にきてるのでしょ?

  39. 1199 匿名さん

    暇つぶしです。

    固定さんがやっつけられるのが楽しくて楽しくて。

  40. 1200 匿名さん

    可能性でいったら
    どんな問題も可能性ゼロってありえないんだけどw

    住宅ローンのボーナス払いがボーナス減らされて破綻して家を競売に掛けられる人が増加傾向だって。これは日本版のサブプライムローンなのか?近所にも空き家がちらほらと…。

  41. 1201 匿名さん

    金利が上下する最大の要因はインフレ/デフレ要因によるもの
    デフレで金利上がる?若しくは上げられる?
    インフレで金利が下がる?若しくは下げられる?

  42. 1202 匿名さん

    >1194
    固定になんの不都合があるの?
    なんも無いと思うけど。ギリ変が負け惜しみしてんじゃねよー、と思う。
    1198さんの言うように、金持ち変動さんはこんなとここないだろうし、固定組は高みの見物暇つぶしだよ。
    ここで書き込みしてる変動は、ほとんどが低収入で所詮はギリギリしてんだろう。
    収入を世帯収入で書き込む変動さんもいたけど、普通に恥ずかしいだろ。
    それから、ネットで拾える情報で勉強した気になれるのも変動さんのレベルを象徴してる気がするよ。
    あぁ、ここの変動さんって、ホンと見苦しい
    でも、暇つぶしにはちょうどいい

  43. 1203 匿名さん

    変動で破たんした人からのコメント希望!
    さらに固定で破たんした人のコメントも希望!

  44. 1204 匿名さん

    【日曜経済講座】編集委員・田村秀男 デフレは死に至る病
    http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090412/fnc0904120942000-n1.ht...***w

  45. 1205 匿名さん

    >1201
    その質問を繰り出す前に、市場は期待通りに動くといえるのか?
    予測通りになるとしたら市場は成立するのかよ?

    1201はさネット一生懸命調べたのかもしれないけどさ
    その経験則が唯一の拠り所なんだろ。
    1201も収入があればさ、そんな心配しなくてすむのに残念だよな。

  46. 1206 匿名さん

    1199だけど申し訳ないがおそらくおまえらより年収高いと思う。

    本当に固定がやっつけられるのが楽しくてここ見てる。

    1198とか1202は負け惜しみにしか聞こえない。

    まず、オリンピックネタから逃げないで言い返してほしい。
    楽しみに待ってるよ!!

  47. 1207 匿名さん

    日本の「デフレ」は未到の領域に
    2009年06月26日(Fri)
    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1295

    6月26日に総務省から発表された5月の全国消費者物価指数は、
    生鮮食品を除く総合(CPIコア)が前年同月比▲1.1%となり、前月の同▲0.1%から
    マイナス幅を急拡大。
    2001年5月に記録した前年同月比▲1.0%を下回り、過去最大の下落率を更新した。
    また、食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合、
    いわゆる欧米型CPIコアは前年同月比▲0.5%で、前月の同▲0.4%から
    マイナス幅を小幅拡大した。

  48. 1208 匿名さん

    2%の利上げすると銀行保有の国債価格が下落して金融期間(特に年金やゆうちょ銀行)の財務がやられるし。

  49. 1209 匿名さん

    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090625-OYT1T00108.htm
    日本はデフレ逆戻り、成長率マイナス6・8%…OECD見通し

     【パリ=是枝智】経済協力開発機構(OECD)が24日発表した日米欧など
    加盟30か国全体の2009年の成長率見通しはマイナス4・1%となり、
    前回3月時点の予想(マイナス4・3%)をわずかに上方修正した。

     各国の景気対策などで世界経済の急激な落ち込みに歯止めがかかったとの
    認識を示した。しかし、日本については「デフレに逆戻りした」と指摘し、成長率は
    マイナス6・8%と前回予想のマイナス6・6%からさらに悪化すると見込んでいる。

     米国は財政拡大や量的金融緩和策を受け、09年はマイナス2・8%
    (前回マイナス4%)に上方修正した。独仏伊などユーロ圏は失業率の上昇などで
    マイナス4・8%(前回マイナス4・1%)を予想、日本と同様に判断を引き下げた。

     日本経済については、景気対策効果で09年後半から四半期ごとの成長率が
    プラスに転じるものの、10年末まで1%以下の成長にとどまるとの見通しを示した。
    インフレ率も10年末までマイナスが続くとして「日本銀行はインフレ率が確実に
    プラスになるまで実効的な量的緩和を実施し、デフレと闘うべきだ」と強調した。

     世界経済については「回復力は弱く、景気が底を打つのは今年後半になる
    可能性が高い」と分析。金融機関に不良資産の損失確定と資本増強を急ぐよう促した。

     10年の成長率は日米欧いずれも前回より上方修正し、プラス成長に転じると見ている。

  50. 1210 匿名さん

    >1163
    >間違いなく固定を選ぶべき時は、金利が底近辺でこれ以上大幅に下がる見込みがないとき。

    金利が底付近いるときに変動を選ぶのは馬鹿で固定が正解って言っている人がいましたけれど…


    普通、固定か変動かを選択するのって金利上昇局面か下降局面かで選択するものなのでなないですか?
    確かにいまは0.1%で、これ以上は下がりようがないくらいですが、上昇局面なのでしょうか?

    下に伸びしろが有るか無いかで決める固定の人ってかなり安易だとは思うのですが、
    判断基準が…変ですよ。ね?そういうものなのですか固定の方は?

    例えば経済状況が今と全く同じで政策金利が9%だったら、どう判断するのでしょうか?
    これ以上はなかなか上昇した例がないから変動だ!って安易に選ぶのでしょうか?
    それとも単にびびってこれ以上あがらないとは言えない!と固定を選ぶのでしょうか?


    また、同様に政策金利が5%だったらどちらを選ぶのでしょうか?
    この人の理論では選べずに様子見で頭金の貯金に励むのでしょうか?
    ぜひ固定の方々の選択を教えてください。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸