住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 新生銀行の住宅ローンについて Part2

広告を掲載

  • 掲示板
流浪の民 [更新日時] 2010-07-11 08:50:29

新生銀行の住宅ローンについて語りましょう。

前スレが1300を超えていますので立てさせてもらいました。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30305/

新生銀行ホームページ
http://www.shinseibank.com/

[スレ作成日時]2008-01-12 11:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新生銀行の住宅ローンについて Part2

  1. 122 申込予定さん

    116さん

    109さんではないのですが「変動金利(毎日変動型)タイプの「住宅ローン基準金利」−年0.5%」の意味がよくわかりません。「10特は実行"日"の金利で確定なので、いつ契約しても関係なし」とありますが、10年間1.1%が続くわけでは
    ないですよね。実行後に変動金利が上がれば、ー0.5の優遇はあるけど、同様に上昇するのですよね。

  2. 123 116

    >>122
    10特は純粋な変動金利です。
    「変動(毎日変動型)タイプ住宅ローン基準金利」から-0.5%の金利が適用されます。
    そこに"10年間はパワーフリーズが使える"特約がついているだけです。
    (パワーポケットはあまり関係ないので割愛します)

    普通の変動金利とは、以下の点が違います。歓迎するかどうかはその人次第。
    ・スタート時の金利が"実行日"に確定する。
    ・金利見直しは次の基準金利変更時、即ち明日かもしれない。(通常の変動は半年ごと)
    ・いわゆる"5年ルール"がない(んだと捉えてます)
    そして以下の点は同じようなものです。
    ・任意のタイミングで固定タイプに変更が可能、優遇幅も存在する

    どこかのスレで「10特は10年固定の変形みたいな感じがする」
    といった趣旨の発言を見ましたが、上記の理由から的外れだと思います。

  3. 124 申込予定さん

    122です。どうもありがとうございました。純粋な変動金利だという意見同感です。ネーミングが誤解を与えますよね。

  4. 125 匿名さん

    >>116

    >実行後に急上昇されることをもって撒き餌と言いたいのであれば一言。
    >「それが変動金利です」

    その点を持って"撒き餌"と表現しているのではないでしょうか。
    2月3月に低い金利(が続くかも)と思わせておいて
    4月に元に戻します、と。

    という予測を持って"撒き餌"っぽいと。

    ※固定金利じゃ撒き餌になりません。(おいしい餌を食べられるだけ)
    効果的な撒き餌は変動金利、特に10年特約のような毎日変動だから可能なんです。

  5. 126 匿名さん

    撒き餌だってw
    表現としては面白いけど、目先のことばっかり考えすぎ
    2〜3月実行者のみをターゲットにしてどーすんのよw
    そんなことしたら銀行のイメージガタ落ちじゃん
    常に変動リスクを背負うのが変動金利であって、
    例え4月に急上昇(もちろん常識の範囲で)したとしても、
    特定個人を嵌めこもうとした訳ではなく社会情勢を考慮して・・・ってことでしょ
    ”撒き餌”って表現するような人は大人しく固定にしといたほうが身の為だと思うな
    後から騙された!なんて言われたら銀行も溜まったもんじゃないでしょw
    固定でも十分低金利の恩恵受けられるしね

  6. 127 匿名さん

    だから、変動金利のことは十分に知った上で、撒き餌って言ってるんだって。
    初歩的なことを偉そうに言う前に、もっと重要なことに気づけよ。

    もう答えを言っちゃうけど、2月は全面的に金利が下がる局面だったにも
    かかわらず、この局面で基準金利(10年固定で +0.1)を上げてきた。
    繰り返すが、この局面で上げた。

    しかし、一方で新規の契約者のための金利はは、10年固定当初優遇で -0.2%、
    10年固定通常で -0.1%と優遇幅を広げてきたため、都合、前者が +0.1-0.2=-0.1,
    後者が +0.1-0.1=0.0 となり、2月は下がったといえる。

    これは、新規契約者のみが有利で、10年特約変動等を初めとする既契約者には
    不利になっているので、既契約者軽視、新規契約優先主義の現われだともいえる。
    残念ながら基準金利を上げ、当初優遇幅を広げるという、既契約者に不利なこの
    傾向は、より顕著になっていく可能性がある。

    また、10年固定の基準金利が上がる一方で、10年特約変動は大幅に下げて
    きているのが、不信感をより増幅させる原因となっている。

    つまり、新規契約者に著しく有利に見える条件を示し、実はその裏で既契約者
    の条件は悪化していく、この傾向そのものを「撒き餌」と表現している。

  7. 128 匿名さん

    確かにその通りですね。今回の金利発表は本当に自分勝手。不信感を大いに抱くものです。1.1はとても魅力的だが、他行の−1.5のほうが安心して借りれそうです。皆さんどう思われますか?

  8. 129 匿名さん

    >だから、変動金利のことは十分に知った上で、撒き餌って言ってるんだって。
    捉え方はひとそれぞれですから自由ですが、
    毎日変動を重々承知の上でそう考えられると銀行関係者も苦笑するでしょうね。
    日銀は頑なに利下げを否定するものの、
    金融市場では無担保コールオーバーナイト物金利が既に利下げを織り込んだ動きとなっていることはご存知ですよね?
    その結果が今月の1.1%になったんだと推察しますが。

    >これは、新規契約者のみが有利で、10年特約変動等を初めとする既契約者には
    >不利になっているので、既契約者軽視、新規契約優先主義の現われだともいえる。
    >残念ながら基準金利を上げ、当初優遇幅を広げるという、既契約者に不利なこの
    >傾向は、より顕著になっていく可能性がある。

    少なくとも10年特約変動の既契約者にとっては2/1から金利下がってウホホーイてなもんでは?
    10年固定の優遇幅変更にしたって、先月までの裏技(10年特約即パワーフリーズ)を封じただけなのでは?
    他のタイプの基準金利が総下げであることから考えてもそう捉えるのが自然だと思うのですが。

    仮に仰るとおりの改悪であれば、「撒き餌」にならないですよね?
    改悪だってばれちゃったら客離れがおきますからw

  9. 130 匿名さん

    > 仮に仰るとおりの改悪であれば、「撒き餌」にならないですよね?
    > 改悪だってばれちゃったら客離れがおきますからw

    客離れが起きている現実・・・

  10. 131 契約済みさん

    今さらで申し訳ないんですが、10年特約変動は団信料込みなんでしょうか?無しで生活するのは心配です。

  11. 132 129

    >客離れが起きている現実・・・

    事実ならやっぱり撒き餌になってないので、「自爆」や「苦肉」とでも表現したほうが良くないですか?
    2月金利発表以後はっきり決別の意を表した投稿は>>103くらいのものだと思うのですが。
    >>127は契約者か申込者かどうかもはっきりしない、単なる煽りっぽくも見えますし。(勘違いなら申し訳ありません)
    そもそもこんな掲示板の投稿をもとに客離れが起きているかどうかを語っても仕方ありませんけどね。

  12. 133 匿名さん

    教えてください。
    本審査が終わり、契約手続きに入っても、
    最終的に金消契約を締結するまではキャンセルは可能なのでしょうか?

  13. 134 匿名さん

    この銀行には確かに不安もありますが、1.1%てすごいね。過去1%もあったみたいですけど。
    ただし毎日変動か〜?どうしよ〜?
    団信込みだしキャンセルも可能じゃないですかね〜。客離れ起きてるの?

  14. 135 匿名さん

    >客離れ起きてるの?

    2月金利の発表以後、既契約者と検討者でいい反応をした人は居ませんね。
    自行の裏技封じのために、基準金利があがりましたから。

    極端な話ですが、今回のようにマーケットを無視した金利を発表するようでは、
    他の全ての銀行の変動金利は2%で安泰だっていうのに、ここだけ自行の都合で
    突然5%に上昇?!っていうのも想像に難しくはありません。

    いくらなんでも、今月の金利は他行の動向を無視しすぎですよ。
    先が全く読めないです。

  15. 136 匿名さん

    東京三菱から借り換えをしたばかりなのですが、
    ちょっと不安になってきたので、
    また、東京三菱に戻るのはありでしょうか?

  16. 137 匿名さん

    うちは、長期固定を契約します。
    新生は、低金利で最高じゃあないですか?
    変動金利選択するなら、金利が上がることを考慮して決めてるはずなので
    ガタガタ言うのはおかしいと思うよ。
    上がるリスクあるから変動の金利は低いんだよ。
    金利上がるの嫌なら最初から固定にすべき。

  17. 138 匿名さん

    確かにその通りですけど、長期固定は全く考えていません。
    1.1%が不安だったら他行の変動−1.5%とかにするつもりです。
    いったん借り換えしたらまたすぐ戻れるんじゃないですか?

  18. 139 匿名さん

    137さんに1票。
    135さんが言う、突然5%になったとしてもリスクが取れる人が変動にするのでは?
    うちは10年特約(1.1%?)で来月契約予定ですよ
    金利低いうちに、どんどん返しちゃいますよ。
    客離れしてるって、どうしてわかるのですか?

  19. 140 申込予定さん

    私も、申し込みます。
    新生銀行良いと思います。

  20. 141 匿名さん

    なにがどうよいのですか?何を申し込むの?

  21. 142 匿名さん

    変に絡まなくても…。

  22. 143 匿名さん

    私も来月に10特で実行です。
    どんどん繰上げして早期完済目指します。
    とりあえず10年です。
    状況によって10年後は借り換えします。

  23. 144 匿名さん

    ○年後かに借り換えする(=低金利もとめて)というが、あくまで健康でいれた場合でしょう?
    やはり年をとればメタボなどなんだかんだで出来なくるってことも想定してんのかな?

    低金利はしごもいいが、そういうリスクも考えなきゃとおもう今日この頃。

    いまの低金利である程度長く固定すべきか??悩む

  24. 145 入居予定さん

    10特か10年固定か悩みますね〜〜〜〜
    繰り上げ返済がんばりたいというのもあるんですがね〜〜〜

  25. 146 匿名さん

    >>144
    新生スレとはスレ違いだけど、
    迷ってんだったら安全確保の意味でも長期固定でいいんじゃね?
    個人的には蓄財があって、いつでもリスクヘッジ可能な方以外は固定のほうが無難だと思う
    手数料無料だしガンガン繰り上げて結果10年で完済したとしても金利差は保険料だと割り切れば?

  26. 147 匿名さん

    確かに、自分の知り合いも病気して団信断られて借り換え出来ない
    人がいます。
    優遇幅も少ない時に短期で借りていたので、かなり高い金利で我慢
    するしかないそうです。
    ちょっとした病気で借り換え出来なくなるから怖いですよ。

  27. 148 匿名さん

    そっか〜!借り換えの時の病気のリスクはよめませんね。10特も10年後のリスク考えると少し不安ですね。かといって長期固定なんか考えられないです。ん〜、もう一度いろいろと考えよう!

  28. 149 匿名さん

    今月3000万円を借換予定です。
    新生銀行指定の司法書士から抵当権末梢・設定にかかる見積もり
    を入手しました。
    抵当権設定費用   76,150円(登録免許税30,000円含む「1年以内の借換0.1%」)
    抵当権抹消費用   30,000円(登録免許税6,000円含む「2件末梢」)
    日当・旅費その他 約17,000円(謄本・証明書含む)
    合計約123,000円
    でした。
    借換えの諸費用は、印紙代20,000円を加えて143,000円です。
    これは、妥当な金額ででしょうか?

  29. 150 匿名さん

    1月に35年固定の契約予定だったが、土壇場で2月に変更、
    2月の金利が出てから35年→30年固定への変更も可能だった。
    他銀やフラットとも比較したけど、長期固定考えている人にとっては
    やはりここがベストではないかなあ。
    実行日じゃなく契約日の金利だから、土壇場の変更など融通がきくのが
    大きな特徴だと思いますよ。金利も低いし。
    確かに対応が良いとはあまり言えないけど、それを大きく上回るメリットが
    あるのは確かだ。(あくまで長期固定しか知らないけどね)

  30. 151 匿名さん

    >>149
    登記費用の相場はwebでいくつか書士事務所の料金を調べればすぐにわかります。
    「ぼったくられてんじゃないのか?」と心配する方が後を絶ちませんが、
    そんなセコイとこで稼ごうとは銀行も書士も思ってませんのでご心配なくw

  31. 152 匿名さん

    新生銀行の変動・短期固定は根抵当権が設定されるようですが、
    これは他銀行の教育ローン(無担保のところが多いと思いますが)
    なども借りられなくなるということでしょうか?それとも無担保ならOKですか?

  32. 153 匿名さん

    無担保なら関係ないじゃん、と思ったのですが、根抵当権設定物件
    を持ってることであらゆる融資を断られてしまうのかと思い
    聞いた次第です。

  33. 154 ビギナーさん

    今月、25年固定2.65%で2400万で契約です。司法書士は新生銀行側には、抵当権の設定のみをして貰い、その他は、ハウスメーカーがする事になりました。抵当権設定のみでの司法書士報酬は幾らくらいが適当なのでしょうか?

  34. 155 匿名さん

    No.154 さん 

    団信のみですか?
    他行みたいに、○大疾病ローンゼロ円などの保険は考えていないんですか?

    新生にはこういった保険のオプションがないので、すこし悩みます。

  35. 156 匿名さん

    >>155さん

    この種のオプションを選ぶ人はあまりいないよ。他の保険でカバーした方が
    割安だからでしょ。

  36. 157 匿名さん
  37. 158 契約済みさん

    10年特約つき変動にして、去年 借り替えたんだけど、
    今日付けで、1.35→1.1%に下がってる。
    「10年特約つき〜」は賛否両論あると思うけど、他行から借り替えた者にはなかなかイイと思う。
    (借り換えの人は、ローン期間も新規より少なくなってるだろうから)

    ちょっと予定外のお金が入った時や小銭が貯まった時 1000円札に替えて、セブンから新生に入金、
    翌朝には少し借入額が減って、繰越返済額が増えてる・・・のをネットから確認。
    こんな感じで、しょっちゅうわずかながらも繰上してる。

    繰上の手続きの度、銀行に出向き、
    5250円の手数料+最初に高額支払いながらわずかな保証料返金の他行から借り替えて、
    ホントに良かったです。

  38. 159 契約済みさん

    ↑ 
    繰越返済額⇒繰上返済額の間違いでした。

  39. 160 匿名さん

    >>154
    まずは、担当の司法書士から見積もりを出させれば?
    すぐ、FAXで送ってくれるよ。

  40. 161 匿名さん

    >>158
    >今日付けで、1.35→1.1%に下がってる。
    俺も〜。
    これ、何気に嬉しい。

  41. 162 契約済みさん

    よくわからんのですが、10年固定の金利が他行より若干高めなのは、10年特約の金利で最終的にそこを追い越すと新生は読んでいるということなのですか?

  42. 163 匿名さん

    やっと契約できました。
    1月と2月で金利情勢で、契約時期を2月に遅らせて-0.15%
    得しました。
    印紙代を含めた借換の諸経費14万円と、当初の予定より安く済んだので
    そのお金でさっそく繰り上げします。

  43. 164 匿名さん

    14万で借り換えできるんですか? 内訳ってどんなかんじですか?

  44. 165 匿名さん

    >>164
    3000万円の借り換え(1年以内→免許税0.1%3万円、抵当権末梢2件)
    抵当権設定費用12万円+印紙代2万円+手数料無料=14万円
    です。
    司法書士の報酬が若干高めだったけど、納得の範囲でした。

  45. 166 匿名さん

    なるほど、ありがとうございます。今後のローン返済の借換も計画的にやってみます。

  46. 167 匿名さん

    3月は微増の予感。
    2月が底だったね。

    http://www.shinseibank.com/investors/about/news/news_2007/pdf/080207pr...

  47. 168 匿名さん

    「長期」プライムレートって住宅ローンにそれほど影響ないんじゃないですかね?
    あ、私、物知らずですか?

  48. 169 匿名さん

    しばらく5年くらい低迷するから、長期に明るい展望を(確実な利益を)求めなくてはいけなくなったみたいですね!ただ、5年の低迷後は明るい未来がまってるよ!多分。それまでにローンはどんどん返して、あとは投資だね!

  49. 170 契約済みさん

    去年の11月に10年特約変動性を契約しました。
    10年固定が下がりきったところで10年固定に変更したいと思ってます。
    固定に変更するのは今月がよいのでしょうか?

  50. 171 匿名さん

    変動の1.1%のままでいいんじゃない!?
    これから10年て考えれば、わざわざ10年内の固定に変える必要ある?
    もったいないと思いますけど。
    うちも10年特約変動性ですけど。ほんとこれでよかったと思いますけどね。

  51. 172 匿名さん

    今回 新生銀行さんにローンの借り換えで申請しまして本審査で希望額より
    (国産の高級車ぐらい) 減額されてしまいました。
    新生銀行さんが好きなので入りたいのですが? 減額分が・・。
    それで みなさんにお聞きしたいのですが
    減額分 自分で補填できればしたいのですが出来ないな。
    違う所に申し込んだ方がいいのですかね
     いいご意見あったらおねがいします

  52. 173 入居予定さん

    うちも2000万希望して1830万でしたー。
    170万、どうしよっかなーって感じです。
    金策出来たら融資をお願いしようと思います。
    出来なかったら地銀です。

    保証料、金利、繰り上げ手数料を考えると新生が魅力的なんだけど、
    貯金はたいて融資してもらっても破綻一直線だしね。

  53. 174 匿名さん

    差し支えなければ伺いたいのですが、借り換えに当たり融資希望額を
    減額された理由については説明ありましたか?もしくは心当たり有りですか?
    これから借り換えを検討している者ですが、今の自分の知識ですと
    物件評価額が下がっている(と思われる年数が経っている)くらい
    しか減額理由が思い当たりませんので教えていただけるとありがたいです。

    100%融資じゃないのは知っていましたが、それは新規の場合のみで
    借り換えで減額があるとはあまり考えていませんでした。

  54. 175 匿名さん

    >>174
    借り換えの場合は、頭金なしで、35年超ユッタリ返済などで、
    返済による残金の減額ペースより、物件評価額の下落ペース
    が上回る場合に、融資希望額に満たないことがあるのではな
    いでしょうか。

    購入時の頭金も少なく、繰上げ返済もほとんどしたことが無ければ、
    ちょっと危ないかもしれませんね。

    逆にそうでなければ、普通は大丈夫でしょう。

    わたしは頭金20%、2年で返済総金額20%で、計40%を払い終えており、
    購入価格の60%の借り換えでしたが、全額融資していただきました。

  55. 176 匿名さん

    うちも今月借り換えだけど、希望額プラス諸費用を融資してもらい
    ました。
    物件の担保評価が十分でないと借り換えの審査は厳しいのかな。

  56. 177 匿名さん

    なるほど。どうもありがとう。
    今回、購入1年半後で購入価格の64%の借り換えを申し込もうと
    思いますのでとても参考になりました。

  57. 178 契約済みさん

    昨年6月に新生の20年固定(2.9%)で2500万円を融資を受けました。
    今、新生の20年固定は年2.55%ですが、新生から新生で借り換えは可能ですか?

  58. 179 匿名さん

    私は借換で「物件評価額<残ローン」でも減額なしで本審査通りましたよ。

  59. 180 匿名さん

    やはり金利面でメリットがある分、担保価値に対する審査は厳しいようですね。
    私は希望額で通り一安心ですが、けっこうギリギリだったようです。(根抵当の極限度額をみて)

  60. 181 ビギナーさん

    同銀行から同銀行へ金利が変わったからと借り換えは可能なのでしょうか?
    私も知りたいです。

  61. 182 匿名さん

    前の銀行で借りてから1〜3年の短いスパンで
    新生銀行へ借り換え検討している人が多いように見受けられるのですが、
    最初の時に新生銀行は検討しなかったのでしょうか。

    1〜2年で借り換えるなら、最初から新生銀行を選択した方がよかったのでは、
    と思うのですが。

    10年とか経ってる人は別でしょうけど。

  62. 183 入居済み住民さん

    情報によるとソニー銀行は固定金利は全部UP、JAは固定金利は据え置きとダウンだというし、新生の長期固定はどうなるでしょうか?
    自分の勝手な予想は据え置きとUPだと思ってますが皆さんは?

  63. 184 匿名さん

    >>178
    >>181
    一般論で言えば、それは出来ません。
    他スレで、他行への借り換えを持ち出したら出来たというケースがありましたが、極めて稀なケースでしょう。

    制度上、それができるのは、たぶんソニー銀行だけ。
    (固定期間中に変動に戻し、低くなった金利で再度固定出来る。)

  64. 185 匿名さん

    現状の10年国債金利水準が、22日ころまで続けば長期固定の
    金利は微増ですね。
    現段階では、3月の長期固定の予想は、「据え置きからプラス0.050 %」
    ってとこでしょう。
    新生は、0.5幅の増減で、ソニーの金利を意識しているので感あり
    なので、据え置きの可能性高いね。
    下がる可能性は低い。

  65. 186 匿名さん

    新生銀行の長プラが先週にあがったばかりですから、
    金利が下がる可能性は低いと思いますがね。

  66. 187 匿名さん

    3月実行の方は、今月に契約した方がよさそうですね。
    22日までの金利推移を見て月末に契約できるように
    調整しようと思います。
    皆さんは、どうされますか?

  67. 188 入居済み住民さん

    今月末に契約の予約をいれます。25年長期固定金利でいくつもりです。今年は2月が一番のチャンスだと自分の勘と運にかけてみます。もう毎日の変動金利の悩みからは解放されるぞ〜。

  68. 189 入居予定さん

    パワーポケットは必須ではないようですね。普通に「どうされますか?」と聞かれたので
    断りました。これで根抵当の悩みは解消されますね。

  69. 190 申込予定さん

    新生銀行へ申し込もうと思っています。
    4400万の物件で3000万の借り入れ・30年固定を考えています。
    ところで、審査に当たっては本人はローン歴もなく、
    不動産屋に勧められた都市銀行の仮審査は1日でOKだったのですが、
    新生銀行は外資系で審査が厳しいと聞いています。
    心配なのは購入予定のマンションが築20年だと言う事です。
    管理状況も悪くないのですが、このような条件で100パーセントの融資は可能でしょうか?

  70. 191 匿名さん

    2月の金利で決めようと思い、金消契約の日時を予約しました。
    変動(毎日変動)と10年固定のミックスにしようと思います。
    パワーポケットは、うちも必要ないので断ります。

    ところで、すごくつまらない質問で恐縮なんですが…
    金消契約の時の電話って、こちらからかけるんですか?
    それとも、その時間になると向こうからかかってくるんですか?
    ふと疑問に思ったので、知ってる方、教えて下さい。

  71. 192 契約済みさん

    191さん

    最初に先方から電話掛かってきて、金消契約やりとりの日程をまず決めます。
    (この電話でやりとりしたいのですがといっても駄目でした (>_<))
    その指定日に改めて先方から掛かってきます。約20分話(対した内容でもないです
    事前に送られてくる書類の復唱みたいなものです)て終わりです。

  72. 193 匿名さん

    192さん、早速、ありがとうございました!
    やっぱり電話は向こうからかかってくるんですね。
    電話で契約ってどうやるのかと不思議に思っていましたが、
    大した事はないようで安心しました。

  73. 194 入居予定さん

    192です。
    電話で契約っていっても、基本口答での確認話ですので
    気楽な気持ちで大丈夫ですよ。

  74. 195 入居予定さん

    電話で契約ってできるんですか?
    私は来週、店頭で契約です。

  75. 196 申込予定さん

    事務手数料無料キャンペーンについて教えてください。
    申し込み期間は終わっているのでHP見てもわからなくなってしまったのです。
    確か三月末までに契約(金消ですよね)すれば適用されるのではなかったのでしょうか?
    それとも融資実行しなければならないのでしょうか?覚えてる方、教えてください

  76. 197 匿名さん

    本当に新生銀行使っているなら電話で聞きましょう。
    ここで聞くよりはるかに早く正確な答が手に入りますよ。

  77. 198 匿名さん

    うちも店頭だったが。電話だと住民票とか印鑑証明とか送るのかな?

    たしかまだ事務手数料無料キャンペーンの期間中だったと記憶してるけど、たしかに
    掲示が消えてるね。契約が店頭だか電話だか分からなかったり、不安感の残る銀行だな。

  78. 199 匿名さん

    >>196
    申込みがキャンペーン期間中に済んでいるのであれば、2008年3月末までの実行の場合は無料。

    >>198
    電話での契約の場合は、契約書類(後日送付されてくる)とともに住民票や印鑑証明等を郵送提出。

    先方の指示に従い、わからないことは先方に尋ねれば別に問題はない。

  79. 200 申込予定さん

    借り換えで、事務手数料無料の期限ギリギリに申し込み、現在、本審査結果待ちです。
    1週間ほどで結果が出ると言うことですが、3/31までに実行できるかが不安です。
    週明けに、書類が届いたかどうかの確認電話をするつもりですが、あまり急がせるようなことをすると審査を落とされないかと思ったり。
    皆さんは、書類提出からどのくらいの期間で実行されましたか?

  80. 201 申込予定さん

    教えてください。
    新生銀行3000万30年固定で申し込みを検討しています。

    建物表題登記と保存登記についても抵当権同様、銀行指定の司法書士で
    お願いしますと言われたので、では抵当権以外にかかる金額を概算で
    教えてほしいとコールセンターの人に聞いたところ、
    抵当権設定登録免許税の約132000円と司法書士報酬120000円のなかに
    それもふくまれていますと回答が。
    本当か何度も確認しましたが、そうだと。
    まだ信じてないのですが・・実際どうなんでしょうか?(ごめんねコールの人)

  81. 202 申込予定さん

    >>200

    うちも2月19日に本審査のための郵送を行いました。
    別件でコールセンターに問い合わせたところ、3月末には実行できる
    との話でした。

  82. 203 申込予定さん

    ありがとうございます。
    私は21日に投函しましたが、何とかいけるのですね。
    後は、審査が受かることを祈るばかりです。

  83. 204 匿名さん

    フラット35(団信料含)で新生35年固定の総支払額より低くなる商品ってありますか?

  84. 205 申込予定さん

    新生銀行の司法書士手数料(報酬・日当)を税金以外の部分で、値引きはできた方っていらっしゃいますか?

  85. 206 借り換え手続き中

    >>200

    我が家も借り換え手続き中です。借入残高2150万円に借り換え諸経費およそ20万を上乗せして、合計2170万円の26年長期固定(2.75%)です。
    仮審査申し込み書を送ったのは、2月4日。仮審査通過通知が2月7日に到着。2月9日に本審査書類郵送。
    本審査通過通知が送られる前に電話で問い合わせ、通過を確認したのが、2月16日。週明けには担当者からの電話が来ると言われたが、2月の金利で契約を希望していたので、2月19日深夜に催促の電話を入れる。
    翌日20日に担当者から電話連絡有。融資を受けていた銀行と旧金融公庫と振込み実行日を決め、実行日時点での借入残高と日割り利息の合計を確認するように言われる。ここで契約に必要な書類が作成される為、借入先の銀行へ出向かなければならない。妻でも良かったので、代理で手続きしてもらう事にした。(契約日は最短で2月29日との事なので、その日から3営業日以上を挟んで設定するように言われ、3月6日に設定)
    2月21日に担当者へ振り込み金額(借入残高&日割り利息)、振込口座、振込み実行日を電話で伝える。
    新生銀行は電話の内容を元に、契約に必要な書類を作成し郵送。到着確実で契約日までにギリギリの2月28日に契約内容確認(20分程度)の電話をもらう約束をし、この電話内で、2月29日新生銀行〜支店で司法書士との契約の予約も一緒にとる。
    22日、送れて本審査通過通知が届く(電話での確認内容↑と同内容が記載)。催促をしたおかげで、少なくとも3日の短縮。
    24日、契約時と契約前の電話での契約内容確認時に必要な書類が記載されている。契約日までの間に、必要書類をそろえておく。
    融資実行日3月6日に、振込みを確認後(午後の方が確実らしい)、新生銀行指定司法書士立会いの下抹消手続きを済ませ終了。後の手続きは、司法書士がやってくれるとの事です。

    本審査通過通知が来るまでの間に休みが2回入ってしまったので、なかなか連絡が来なくて気がきではありませんでした。
    我が家の場合、申し込みを郵送してから、借り換え作業がすべて終了するまでにちょうど1ヶ月かかったということになります。短かったのか長かったのかは分りませんが、メールでのやり取りが行われていれば、仕事中に長い電話に振り回されることもなく、もっとスマートに契約までたどり着けたのではないかと思っています。
    長くなりましたが、これから借り換え手続きをされる方、手続き中の方、何かと心労を伴いますがどうぞ、うまく事が運びますよう、心からお祈り申し上げます。

  86. 207 申込予定さん

    とても初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。
    事前審査の結果OKな場合、数日中に郵送で届く、とのことですが、
    もしダメだった場合も郵送になりますか?
    あとOKな場合はその時点での融資可能金額などについてもわかりますか?
    それから、契約時に来店は必要?と新生に問い合わせたことがあるのですが、必要です、とのことでした。ここを読んでいたら、電話で契約された方もいらっしゃいますよね。
    少し支店が遠いので来店せずに済むと助かるのですが…。
    支店などにもよるのでしょうか。
    宜しくお願いします。

  87. 208 借り換え手続き中

    No.207さん

    融資限度額についての案内はありませんでした。仮審査・本審査の時にそれぞれ、こちらから希望額を設定して、その金額に対しての審査をするのだと思います(あくまでも希望なので、決定ではありません)。
    我が家も、本審査書類提出の時点での借り入れ希望額の中には、諸経費分は含んでおりませんでしたので、本審査通過後の借入残高告知時に諸経費も上乗せしたいとの旨を伝えると、「再審査をしますのでお待ちください 」と言われ、OKの返事をいただきました。

    契約時の来店についてですが、私も出来れば郵送や電話でと思っていましたが、要来店との事でした。しかし、実際の契約時には新生の担当行員の立会いは無く、司法書士との手続きになりますと案内されています。
    重要な契約ですし、行き違いや不備があってはならないと思いますので、やはり支店での契約で確実に遂行した方があんしんでは無いでしょうか。最近では、郵便局の配達ミスも取りざたされていますし。

  88. 209 申込予定さん

    >>208さん
    ご親切にありがとうございます。限度額についてもよくわかりました。
    来店は確かに重要な契約なので、直接の方が安心ですよね。
    もし本審査が通りましたら、少し遠いけど(最寄の契約できる支店まで車で5時間位w)頑張って遠征しようと思います。

  89. 210 匿名さん

    今月が最低金利だと読んで、
    明日2/28おれはパワーフリーズ実行する。

    こんな人ほかにいる?

  90. 211 匿名さん

    いや〜まださがるよきっと。

  91. 212 契約済みさん

    っ私も今日 パワーフリーズしようと思ってます

  92. 213 匿名さん

    ソニーの金利から推測すると上昇すると思うので
    ここでパワーフリーズしちゃいます。

  93. 214 申込予定さん

    もったいない

  94. 215 匿名さん

    今からじゃ今月の金利でのパワーフリーズはむりぽ。

  95. 216 匿名さん

    みずほは長期が多少下がったみたいですね。
    三菱東京&三井住友以外は動きがバラバラなのかな。

  96. 217 匿名さん

    もう3月金利はどうなるかな?
    今、借り換え検討中。3月に上がらないか心配です。

  97. 218 匿名さん

    20年、25年は0.5UPしました。30年は変わらず。

    長期しか聞いていません。

  98. 219 匿名さん

    ↑大変失礼しました。
    UP率を一桁間違えました・・・(汗)
    0.05up です。つまり20年2.6 25年2.7 です。

  99. 220 匿名さん

    http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/loan_kinri.pdf

    3月の適用金利

    ハイッ、ダメーーーーー!
    プラ毎ゼロむしろマーーーイ(謎)

  100. 221 匿名さん

    新生銀行を考えています。
    2点教えてください。

    1)ミックスローンの繰上返済について
     自動繰上返済は、片一方のローンしか指定できませんが、PowerFlexからの繰上返済機能で
     自動繰上返済を指定していないもう片一方のローンに対して、繰上返済はできるでしょうか?

    2)ボーナス返済について
     繰上返済は、年2回のボーナス返済にまず充当されると聞きました(最悪6ヶ月程返済されない)
     これを回避するために、ボーナス返済を選択せずにすれば、繰上返済日に即反映という処理になる
     と思ってよろしいでしょうか?

    以上、よろしくお願いします。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸