住宅ローン・保険板「三井住友銀行」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 三井住友銀行

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2012-12-31 03:26:53

教えてもらいたいんですが、来週頭に銀行に申し込みにいくんですが
返済方法はちょうきの固定の予定です。

インターネットから繰上げ返済すると手数料は0円ていわれたんですがほんとうですか?
毎月の貯金をそのまま繰り上げていこうと思ってるんですが、毎回手数料がいらないんですか?

おしえてください

[スレ作成日時]2007-06-08 11:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井住友銀行

  1. 142 匿名さん

    ここまでヒント書いてもらっても、正解の分からない人ハケーン!
    知恵のある人にとってウマーな話は、それが分からん馬鹿がいるから生まれるっちゅ話なのに、聞いてもにゃ!
    馬鹿には教えてあげないと言われてるに等しいんだお!

  2. 143 ビギナーさん

    正解なんか持っていないんですよ。
    他人にケチはつけれても、自分の考えなんかない。
    考えが無いけど、何か書きたい。
    かわいそうに。
    ごめんね。

  3. 144 匿名さん

    そうそう!
    分かっている人は、分かっている人だけで、分かっていることに満足しておけばいい!
    分かっていない人は、分かるべき対象そのものが、そもそも存在していないんだと理解しておけばいい!
    それで全員が満足できるわけだし!

  4. 145 マッタン

    【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】

  5. 146 ももさん

    今、住友信託に仮審査を出して返事待ちですが、不安なので他銀行と併願したいと思って、どこに申し込むかいろいろ迷っています。
    希望はなるべく低利の変動で繰り上げ手数料が無料で10万円くらいでも繰り上げられる等です。

    勤務先が住友信託とも三井住友とも提携しているので、優遇が受けられるのかもしれませんが、どちらも住友系ですので、万一住友信託の審査に落ちた場合、やはり三井住友でも落ちる可能性が高いでしょうか?

    不安なのは担保割れしていると思うことと、夫の年齢が50歳ですが、ローン残高がまだ2000万円あることと、子どもの教育ローンとして国民生活金融公庫からのローンが80万ほど残っていることです。

    併願として、住友系ではない銀行で申し込めばいいと思いますが、繰り上げ手数料が無料で変動金利の低いところというと、なかなか見つけられず不安です。

  6. 147 三井住友に怒る人

    契約した物件が三井住友でローンを組むと,優遇金利があるのですが,あまりの対応の悪さに呆れています。
    すでに本店で本審査が通っているにも関わらず,支店で口座を作ることができません。
    今日までに,窓口に5回行きましたが,幾たびに,パスポートを持ってこいだの,公共料金の領収書を持ってこいだの,行く度に条件が増えていきます。
    初めから必要なものを全部言えば,その通りにするのに,なぜ小出しに言うのかわかりません。
    窓口の女子行員の横柄な口のききかたには,呆れるばかりです。

    振り込め詐欺の問題で,最近口座を作りにくくなっているのはわかりますが,片方でローンを組むよう
    営業をしておいて,片方で口座を作らせないなどと信じられません。三井住友のHPには,三菱のような
    クレーム受付の項目もありません。こちらは年収が1000万円以上ある,キャリア公務員です。
    一番安定しているお客のはずです。
    公務員が平日の3時までに銀行に行くのがどれほど大変か,あんたらにわかるか。

  7. 148 契約済みさん

    147様

    個人にとっては人生の一大イベントでもある住宅ローンですから
    気持ちのよい、不安を感じさせない対応をどうしても期待しますよね。

    私も三井住友がメインバンクであり提携先でもあったため本審査を
    通しましたが担当者の対応がありえない程失礼かつ当方の事情を全く
    考慮してもらえない事にあきれて、よく相談にのってくれた信頼できる
    担当のいる他行での借り入れになりました。

    147様も私もたまたま運が悪かったのかどうなのかわかりませんが・・・

    もし時間的に余裕があれば三井での優遇条件をもって他行で
    相談されてはいかがですか。本審査まで通っていれば同様の
    条件で受けてもらえる可能性はかなり高いのではないでしょうか。

    せっかくの新生活への門出ですから気持ちよくいきましょう。

    P.S.クレーム先ですが口座開設をしている人であれば、インターネット上
    から相談できる窓口があるようですね。まあ効果の程はわかりませんが・・・
    私は提携先の不動産屋にとりあえずクレームを入れておきました。

  8. 149 契約済みさん

    私は年収500万のサラリーマンですが対応は良かったですよ。

    最初に仲介の不動産屋を通して必要書類の一覧が渡され、提出の際も不動産屋まで担当者が取りに来てくれました。
    物件の提携先でなかったにも関わらず、優遇条件もその場で提携銀行と同条件を提示してきました。
    店頭に行ったのは金消契約の時だけで、その際もすぐ奥に通されスムーズに終わりました。
    当方のミスで送られてきたカードが返送されてしまうトラブルもありましたが、支店の対応は迅速で丁寧なものでした。

    対応の悪さは支店レベルの問題なのでしょうか?

  9. 150 購入経験者さん

    会社と提携があるからかもしれませんが、
    MUFGは勤務先まで出向いてくれましたよ。
    口座開設・金消契約を同時に済ませました。

  10. 151 銀行関係者さん

    147さん、大変でしたね。

    『運転免許証』や『住所記入されたパスポート』については1つ、
    写真なしの証明書であれば住所確認のために『公共料金の領収書』
    が必要となりますが・・・

    小出しに言われるとお互いの信頼感がゼロになりますね。

    『ローン契約書』記入はローンセンターの職員がするでしょうから、
    そのときに口座開設を任せる方法もありますし、とてもそこまで待てない!
    ということであれば架電で指導を申し入れることもよいのでは?

     (1)商品・サービス内容全般・お金に関するご相談.
        フリーダイヤル 0120-56-3143(ワンズダイレクト)
    (2)本店営業部 03-3501-1111
       大阪本店営業部 06-6227-2111
    (1)はフリーダイヤルで架電中に怒りが増幅する恐れもあるので
    (2)の番号にかけて『お客さまサービス室』につないでもらうのが
    手っ取り早いと思います。

  11. 152 匿名さん

    私も三井住友でローン組んで口座作りましたが、金消の前にちょっこっといってすぐ作れましたよ
    うちもサラリーマンで平日銀行行けないので1発で決めようと、 入念にチェックはしましたが

    そういった本人の努力も必要かもしれないですね

  12. 153 147

    147です。しばらく掲示板を見なかったので,気づきませんでしたが,
    多くの方にアドバイスを頂きまして,有難うございました。

    結局,机を叩いて怒鳴ったら,口座を開いてくれました(ちなみに私は女性です)。
    怒鳴れば,口座が開けるというのも,変な話だと思いますし,最後まで後味が悪く,
    たかが普通口座1つ開くのに,こんな思いまでしなければならないのかと思いました。

    Aを持っていけば,AとBを要求され,AとBを持っていけば,AとBとCを要求されるという状態が5回続き,151さんのおっしゃる通り信頼感がなくなり,バカにされている感じがしました。

    148さんのアドバイスにもあるように,他行への変更も選択肢の1つかと考え始めております。
    口座は開けましたが(こんなことは難しいことではないはずですが),
    「お客様サービス室」にお電話しようと思っております。

    いずれにしましても,たくさんの方の迅速なアドバイスに,心から感謝致します。

  13. 154 契約済みさん

    147さんの言うこともわかりますが、
    キャリア公務員らしい物言いには少々どうかと、
    同じような対応は、どこの役所の窓口でもあることですし、担当が違えば、その件についてはわかりませんと、ましてやお客様相談窓口どころか、サービスだとも思っていない職員もよく見かけます。
    家を買いたいのも、銀行の口座を開きたいのも自分の勝手なのですから、そのぐらい半日年休を取るなりするのは当たり前なのではないでしょうか?
    あげくの果てに、窓口で机をたたいて、、、、
    みっともなさ過ぎです。クレーマーと思われているだけだと思いますよ。
    そもそも、口座を開くのに何が必要か?? キャリア公務員には難しいことではないはずで
    自分の準備が悪かっただけでしょう。。。。

    ましてや、窓口の女の子をいじめてもしょうがないですよ。。

  14. 155 匿名さん

    147さん
    年収1000万円以上あるキャリア公務員がなぜ口座1つつくれないのかという横柄は書きようするような方だから、普段から人を上から見ているのではないですか?銀行員もプライドが高く、特に、窓口の女性も単なる窓口業務ですが、自分は三井住友銀行の行員なのよとプライドが高いです。
    どちらも高いプライド同士でかみ合ってないのではないですか?

  15. 156 匿名

    >>147さん

    >公務員が平日の3時までに銀行に行くのがどれほど大変か,あんたらにわかるか

    別に公務員でなくても、平日に銀行へ行くのが大変な人はいくらだっていますが、
    通帳1つ作るのに5回も窓口へ行ったというのには驚くやら呆れるやら。
    私は今まで通帳作るのに毎回その場で作れていますが、5回もとは窓口の女性だけでなく、
    ご本人にも落ち度があったのではないでしょうか。

  16. 158 匿名さん

    どんな事情があったか、気の毒な状況もあるかもしれないから、トータル何を要求されたか聞いてみたいね。
    普通は身分証と印鑑くらいのもの。
    転居とか特殊事情が加わっても、5つもの書類って考えにくい。
    しかも、それを小出しに支持されるのって考えにくい。
    どういう事情だったの?
    トータル何と何を要求されたの?

  17. 160 契約済みさん

    先週、三井で住宅ローンを契約しましたが、対応はよかったですよ。
    契約日に、通帳も作りましたが、快く作ってもらえました。
    普通、そんなもんでしょう。
    サービスが特に悪いとは思いませんが、、、

  18. 162 匿名さん

    私は年収1000万以上のキャリアウマンです。自分の名義一人でローンを組むようとしたら、主人が海外出張で同席できなくて、日本的な家庭らしくない理由で三井住友銀行に断れました。明らかな男女差別で、信じられません。その後他の女性優遇もあった銀行で、すぐ通りました。三井住友銀行の観念の古さ、対応の悪さを痛感しました。

  19. 163 匿名さん

    もしかして、審査に通らなかった腹いせとか???
    勘ぐりすぎか・・・
    いずれにせよ口座なんて誰でもすぐに作れると大もうけどね。

  20. 165 マンション住民さん

    ↑162さん

    お気持ちは分かりますが、背景が全く載っていないので
    (共有にするつもりとか、ご主人と同居するのかとか)
    何故に断られたのかよくわかりません。

    共働きでも大抵は共有にしてペアローンか連帯債務にしますし、
    ご主人の持ち分以上に手許資金がなくて女性単独でローンの
    相談があれば、ご主人に既存の借入がないかなども
    調べますよね。

    貴女の年収だけで済む話では無いと思いますが・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸