なんでも雑談「本日のひとりごと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 本日のひとりごと

広告を掲載

  • 掲示板
刷毛水車 [更新日時] 2024-06-03 16:38:05

基本、吐き捨てです。
独断と偏見による単なるぼやきですから。

[スレ作成日時]2012-12-03 22:25:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本日のひとりごと

  1. 16101 匿名さん

    ホテルではプレミアエグゼクティブでお部屋はアップグレードだし
    チェックアウトの時間も午後4時まで延長してくれます。
    航空会社は、飛行機に乗って席に着くと、CAのチーフが挨拶に来てくれます。

  2. 16102 匿名

    >>16098 匿名さん

    ワシと住む世界が違うんだわ

  3. 16103 豊臣家

    知らんけど。笑笑

  4. 16104 匿名さん

    一度、パリ発成田行きで帰りの飛行機に乗った時には、
    ご挨拶にCAさんが来てくれた時に、話がてら今日は夫婦の結婚記念日だと言ったら
    これは機長からのお祝いです、と言ってシャンパンを頂きました。

  5. 16105 匿名さん

    ああいうのはいい思い出です。

  6. 16106 豊臣家


    こんな糞雑談板で自慢しても虚しいだけだろ。笑笑笑

  7. 16107 匿名さん

    全然虚しくない。事実を言ってるだけだから。笑笑

  8. 16108 匿名

    ビートたけし離婚 外にいい女が いっぱい いそう

  9. 16109 匿名さん

    自慢してるつもりもない。事実を写実してるだけだから。笑

  10. 16110 石田ゆり

    離婚したん???

  11. 16111 匿名さん

    千住さんは知り合いだが、
    赤坂のざくろで、2皿15000円の肉をいっぺんにお湯に入れて
    一皿分を一口で食べていた。所要時間10分もかからない食べ方。
    味わってるとはとても言い難い。
    千住さん、いくらバイオリニストでも、
    奏でる音にその余裕のなさが出ますよ。もっと食を楽しまないと。笑

  12. 16112 匿名さん

    あそこにかかってるウォーターフォールの絵は
    お兄様の千住博さんの作品。

  13. 16113 匿名さん

    ああ、ここのお蕎麦は美味しい。

  14. 16114 匿名さん

    さっき帰ってきた、やっぱ疲れた~。
    でも楽しかったww♪♪

  15. 16115 匿名さん

    家の近くの贔負だったお蕎麦屋さんが最近、味が塩辛くなってきて参った。
    ずっと通っていたので、店を変えたくなかったのだが、私は塩辛いのは絶対受け付けないのだ。
    薄口派。

    それにしてもプロなのに味が変わることがあるのだろうか?
    もしかしたらこちらの味覚が変わった?

  16. 16116 匿名さん

    20才くらいの時、親子で関西に行った。
    広島でうどん屋に入って、きしめんを食べたのだが、その美味しいことといったら、今でも鮮明に記憶している。
    麺がとろっとなめこくて、でもこしがあって、厚みも理想的。
    で、だしが色が淡い!
    塩見が薄く、出汁がたっぷりきいている。
    あれが今まで食べたうどんでNo.1だ。

    帰ってきて早速立派な構えのうどん屋できしめん食べたが、違う!全然違うのだ!
    麺がゴロンゴロンで汁は黒くて、風味も出汁も大分落ちていた。

    関西はいいなあ、あんな美味しいうどんがいつも食べられるのだから。

  17. 16117 匿名さん

    関西にはその後、何回か仕事で行ったが、だいたい車でとんぼ返りなので、食べる機会に恵まれなかった。

    これからもう一度食べてみたいものだ。(^o^)v

  18. 16118 匿名

    広島が負け 巨人、阪神が勝った

  19. 16119 チコリン

    ヒルカラしたら92点だったょ♪

  20. 16120 匿名さん

    私大卒でも平気という感覚...

  21. 16121 特命係

    >>16083匿名さん
    俺は全ておみとうしなのでいいんですけど・・・
    問題は俺の親なんですよ・・・

  22. 16122 特命係

    >>16083匿名さん
    ただ、借金の時効成立は簡単ではないですよ
    時効の援用手続きは失敗する可能性→大
    利子だけではなく延滞損害金も膨れ上がるのみ・・・

  23. 16123 匿名

    今日が人生最後の日だったら今日やろうとしていることをやりたいか?
    あの世で1番の大金持ちになっても仕方ない。
    今日は素敵なことが出来たと思って眠りにつきたい。
    僕にはそれが一番重要だ。

  24. 16124 かまいたち

    失敗とは性交する前にやめること。
    性交するまで口説ければ性交出来る。

  25. 16125 豊川悦子

    今好きな人とずっとずっと死ぬまで愛し続けれたら良いけどね。

  26. 16126 匿名

    104万円ネコババした警察官も人間

    学校で女児をいじめた男の子もまた人間

    ワシも普通の人間になりたい

  27. 16127 匿名さん

    普通の女の子になりたいと引退した伊藤欄
    41年で普通のおばさんになってた。笑笑

  28. 16128 匿名

    結局、このような人種は出たがり病。

  29. 16129 匿名さん

    野球選手、芸能人、政治家は、美味しくてやめられないとまらない。

  30. 16130 匿名さん

    >>16121 特命係さん
    返信遅くなってすみません。
    どうしましたか?

  31. 16131 匿名さん

    第3次韓流ブーム、若い女性が熱狂する理由

  32. 16132 匿名

    サウジアラビアの空港にミサイル着弾

    中近東は怖い

  33. 16133 匿名さん

    今日の陽気は気持ちいい、うっかり居眠りしてしまう。(-.-)Zzz・・・・

  34. 16134 匿名さん

    アイスとゼリーがう・ま・い・

  35. 16135 匿名

    ワンパクかっ!

  36. 16136 匿名さん

    ワンパク印だよ。

  37. 16137 匿名さん

    レジ袋、これから1枚30円になるって本当なのかな!

  38. 16138 匿名

    国は厚生年金70歳から受け取れる と 言っているけど人間なんていつ死ぬかわからんのに個人的には早くもらった方がいいと思う。

  39. 16139 匿名さん

    早く受け取れる方がいいよ。
    70才からでは人によっては死んでしまう。
    それに70才まで働かなければならないでしょ。
    前は60才から貰えたのだから凄い差だよね。
    その10年の差は何だろう。
    お金が無いんだろうね、確かに。

  40. 16140 匿名さん

    70才にもなると仕事するのはだいたいは無理だと思う。
    前にも書いたけど、その年齢の人たちを指導したことがあったけど無理な人が多くて苦労した。
    人間は労働する喜びも必要だけど、雇用する方は必ずしも喜ばしくない。
    人にもよって年齢を聞いて驚くほどの働きをする人もいるけど。

  41. 16141 匿名さん

    ああー寿司が喰いてー

  42. 16142 匿名さん

    私も、食いてー

  43. 16143 匿名さん

    栃木県壬生町で、トラックに積んであった弾薬が荷崩れしそうになったそうだ。
    危険なので積み込み直したとニュースで報道していた。

    平和な日本も一歩踏み込めば、こうした現実があるのだなあ。

  44. 16144 匿名さん

    あんなに美しかった天海祐希も大分落ちてきたな。
    もう少し太った方がいい、痩せすぎの感あり。

  45. 16145 匿名さん

    やっぱりお寿司買いに行ってこよう。

  46. 16146 匿名さん

    買いに行くなんて面倒くさい。
    出前で取れば?

  47. 16147 匿名さん

    今、店にいます(*^▽^)/★*☆♪

  48. 16148 匿名

    年金を70歳からもらうと言うのは金持ちの発想。

  49. 16149 匿名さん

    >>16146 匿名さん

    面倒臭かったけど、ずーっと回転寿司ばかりだったので、自分で行ってきたよ。
    この時間に客は私ひとり。
    大丈夫なのかいな。

    久々の贅沢頂きます。

    特上とひもきゅう。(*^▽^)/★*☆♪

  50. 16150 たかひろ

    知らんけど(笑)

  51. 16151 匿名さん

    お寿司、あんまり美味しくなかった。
    最近、胃腸が調子悪いし、なに食べても美味しくない。

    回転寿司とさして変わらないと思う。鮨飯は酸っぱいし、卵は甘ったるくて、大分残った。自分の家のお茶が一番美味しかった。

    あ~あ お金は随分使ったし、後の祭りよ。

    これからはまた回転寿司に行こう。

  52. 16152 匿名

    ネタが水臭い回転寿司なんか食えるか

  53. 16153 匿名さん

    でも、それより不味かったんだよ。
    もう少し、店を選べばいいかもしれない。

  54. 16154 匿名

    ワシの作るオムライス美味いよ

  55. 16155 匿名さん

    卵料理は難しいんだよね。
    いいね!オムライス。(^^)

  56. 16156 匿名

    銀座九兵衛、いう店やったかいなあー
    ツアーで昼飯食べたがな、ビックリする程でもなかったがな、
    回転寿司よりは上等やったがな、

    東京は物が高くて大変でんなあー

  57. 16157 だいちゃん


    嘘つけ、食べたことないやろ(笑)

  58. 16158 匿名さん

    朝から辛いのね?

  59. 16159 匿名

    ワシは知らんけど銀座久兵衛 寿司のコースで3万円ぐらいするらしいね。

  60. 16160 匿名さん

    普通やん(笑)

  61. 16161 匿名さん

    3万なんて安かろうまずかろう、だ。
    最近の久兵衛には寿司通は誰も行かない。
    行くのはすきやばし次郎かNYの初花。
    鮨さいとうも駄目。
    三ツ星というが全く美味しくない。ポッと出の後発だ。いずれなくなる。

  62. 16162 匿名さん

    鮨さいとう、
    あのまずさでよく看板出してるわ。
    不味すぎて一度行ったきりもう行かない。
    あんなとこ行くのは相当な味音痴ぐらいだろう。

  63. 16163 匿名

    今年のセリーグほぼ見えてきた

    Aクラスは広島 巨人 阪神で確定かな

  64. 16164 たかし

    知らんがな(笑)

  65. 16165 匿名

    エンゼルス大谷サイクル安打達成。

  66. 16166 匿名さん

    年金の他に必要な「2000万円」
    国の対応に関係なく、テレビで、どう獲得するか話始めてしまった。

    金融庁の試算を政府がいくら否定しても、国民はすっかり信じている、真逆な話よ。

  67. 16167 匿名さん

    昨日のお寿司、残りを今日食べたらやはり回転寿司よりは美味しかった。

  68. 16168 匿名

    回転寿司行った事がない

  69. 16169 匿名さん

    スーパーの寿司なんて食わんほうがまし。

  70. 16170 特命係

    国民年金の人たちは「2000万円」×3だそうですよ

  71. 16171 匿名さん

    まぁ 年金は、20年前からわかっていたことなんですけどね。
    でも、選挙前と言うことで、麻生さんの慌てっぷりは笑ってよ。
    挙句に、HPにものっている物、受け取らないから、
    議論することも無いときたよ。 小学生の言い分にあきれて
    笑っちゃったじゃないか。***。
    官僚それも金融庁の資料だよ。
    他の所より数倍伸張性のあるものだ。

    あ、しかし、貯蓄したお金をあんたのところで
    投資するはおかしいから、最終投資ありきになってるのもおかしいからな

  72. 16172 匿名

    日本のタンカーが攻撃され日本もテロの対象になってきた感じやね

    G20で何も起こらなければいいが。

  73. 16173 匿名さん

    >>16171 匿名さん

    これは、喜劇です!

  74. 16174 匿名さん

    安倍とミドリガメの区別がつかない . . .

  75. 16175 匿名さん

    埼玉県和光市の市幹部が生活保護者から金銭を掠め取ったそうだ。
    泥坊はどこにもいるな。

  76. 16176 匿名さん

    市に夫から身元を隠してもらうって、よっぽどコワイ旦那なんだなー。

    地獄だ。

  77. 16177 匿名さん

    かき氷食べたくて、ネット検索したら、氷屋が出た。(笑)
    その他調べたけどうまく出てこない。

    どこかかき氷売っている店はないものか?

  78. 16178 匿名さん

    昨年の記事だが今年もやると思う。
    ここのかき氷は、脳天にツンとこなくてきめ細やかで本当に美味しい。
    それというのも、日光で時間をかけて自然にできた氷室の氷だからだ。
    氷室の氷は不純物が入ってないのできめ細やかでまろやかで冷たくてもつんと来ないのが
    不思議だ。一度お試しあれ。

    ヨックモック青山本店BLUE BRICK LOUNGE 夏のおすすめ さらに美味しく進化した!ふわふわ天然氷×ふんわりエスプーマ『“日光天然の氷”かき氷』6 月20 日(水)発売
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000012005.html

  79. 16179 匿名さん

    >>16178 匿名さん

    コメ見ただけで、うまそー。
    値段が高くてもぜひ行きたい店。

    夏はかき氷いいよね。
    教えてくれてありがとう!

  80. 16180 匿名さん

    私は抹茶金時がいい!

  81. 16181 よしお

    白玉いいね!

  82. 16182 匿名さん

    友達に電話したら、3人で行くことになった。
    早く行かないと、無くなりましたではあまりに悲しいので急いで行くことに。

    近くも知っているというので、そこも順々に行くことになって、ウレシー。
    (*^-^*)

  83. 16183 匿名

    食い意地はってるね(笑)

  84. 16184 匿名

    昔、弁天町にスエヒロと言う店があった

    そこは2500円で飲み放題 肉食べ放題だった あの頃、生ビール山ほどのみ山ほど焼肉を3キロぐらい食べた事かある

    潰れたけど。

  85. 16185 匿名さん

    そりゃ潰れるでしよ。(笑)

  86. 16186 匿名さん

    TBSでかき氷やってる!

  87. 16187 匿名

    巨人軍が首位

  88. 16188 匿名さん

    >>16183 匿名さん

    食い意地と美食は違う。

  89. 16189 匿名

    女の食欲・性欲過多は気持ち悪い。
    食べること・セックスに興味のない人がいい。

  90. 16190 優希

    どうして女は男にセックスを強要するのだろう?
    女はセックスしないと生きていけないの?
    なんか、ガッカリ . . .

  91. 16191 だいさく

    くだらん

  92. 16192 匿名

    昔は良かったよ
    60歳で定年、年金太郎、70歳でポテチン、
    貯金なんて葬式代の50万円もあれば、家族は喜んだ。

    90歳まで生きると、サアー大変!
    眼は白内障、耳は難聴、歯は入歯、喉は声枯れ、
    便秘に胃炎、高血圧にヘルニア・・・・・・
    病院代に交通費、孫のお年玉に入学祝い、

    貯金2000万円なら、80歳でアウトかのー

    長生きしたけりゃ チョッキンチョッキンチョッキン ナー ♪

  93. 16193 匿名さん

    そう聞くと、長生きなんてしないほうがいいような気がする。
    こんなに騒ぎにならなかったようだったかな。

  94. 16194 匿名さん

    飯塚元院長、犯した罪は大きいけれど、良さそうな人相だ。
    人生の最晩年に背負った十字架は余りにも重い。

  95. 16195 桃子

    くだらんのう!

  96. 16196 恭子

    今日は昨日より良い日になる

  97. 16197 匿名

    >>16194 匿名さん

    十字架って重いんですか? 何キロぐらいありますか

  98. 16198 匿名さん

    何キロあるか知らないけれど人が掛かるくらいだから相当だろうね。

  99. 16199

    知らんけど(笑)

  100. 16200 匿名さん

    そう言うしかないよね(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸