住宅設備・建材・工法掲示板「メンテナンスのかからない外壁って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. メンテナンスのかからない外壁って

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-06-17 05:48:56
【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装| 全画像 関連スレ RSS

新築検討中のものです。やっぱり外壁にはサイディングですかね。個人的には
趣のある吹き付けかコテ塗りにしたいと思ってますが、汚れが気になります。実際に建てた方の意見ください。

[スレ作成日時]2005-02-18 12:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メンテナンスのかからない外壁って

  1. 62 匿名さん

    薄いサイディングは飯○田の建売っぽくて最悪

  2. 63 匿名さん

    塗り壁派でしたが、最近サイディングいいかもって思い始めてきた。

  3. 64 匿名さん

    塗り壁って、しばらくするとカビ(?)てない?
    素敵な家が建ったな〜、と思っていると、しばらくして、北側とか緑色だったり黒色だったりするし。

  4. 65 匿名さん

    もう、いい加減にくだらないけなし合いは、止めましょう。
    安っぽいだの、建売っぽいだの、個人の主観的な話は止めよう。

    ここの主題は「メンテナンスのかからない外壁って 」です。

  5. 66 匿名さん

    メンテナンスのかからない外壁なら総タイル貼りでしょう。
    それも、陶器タイルとかじゃなくて磁気タイルでしょうね。
    高圧洗浄も要らないんじゃないかな。

  6. 67 匿名さん

    まぁまぁ、落ち着いて。これでもどうぞ。

    http://www.asahi.com/housing/world/TKY200405110250.html

  7. 68 匿名さん

    66さんに同感。
    それは絶対タイル張りが良いよ。
    しかも光触媒タイルならば汚れに強いし。

  8. 69 匿名さん

    >67
    羨ましいね。落ち着きすぎて家建てる気が失せたよ。

    総タイル張りの家っていかにもお金かかってます!みたいな趣味悪いのをよく見かける。
    かといってほんのちょっとだけ張ってあるタイルはショボいし。
    タイルって使い方難しいと思うんだけど。。

  9. 70 匿名さん

    確かに!でもあっさりしたアイボリー系のラスティック調のタイルならばおしゃれですね。

  10. 71 匿名さん

    便乗質問ですみません。
    営業は、サイディングの再塗装の必要はないと言っておりますが、
    メーカーのマニュアルには10数年で再塗装とあります。
    サイディングを選んだ方、メンテナンスをどのように考えていますか?
    教えてください。

  11. 72 匿名さん

    >65にも書いてあるけどおしゃれとかしょぼいとか見た目どうこうの問題じゃなくて、「メンテがかからない外壁」でしょう?

    まず外壁自体が丈夫で硬い必要がある。(塗り壁系×)
    継ぎ目はなるべく無いほうが良い。(タイル系×)
    凹凸もなるべく無いほうが良い(妙なサイディング系×)

    実用的なコストを考えると、ガルバニウム鋼鈑で決まりなのでは。

  12. 73 匿名さん

    丈夫だろうが安かろうが、所詮トタン

  13. 74 匿名さん

    全部ガルバで覆うと、まるで倉庫か物置に見えてしまうのが難点ですね。
    結局全部ガルバで作る人は今はまだあまり居ないような気がします。
    黒とか紺とか、オーソドックスな無塗装シルバーとか色々ありますが、やっぱりどうしても無機質な感じがぬぐえなくて、物置チックなお家が多いように思います。

  14. 75 匿名さん

    そうですかね?
    全部ガルバリウム鋼鈑で覆ったお宅を拝見させてもらったことがありますが、
    そんな印象は持ちませんでしたよ。

  15. 76 匿名さん

    ガルバニウム鋼板は、優れためっきはされていますが、所詮は“鉄”。
    錆は覚悟しなくてはなりません。
    スーパーダイマ、ザムなどより進化した鋼板もありますが、錆は避けられません。特に海が近いと顕著。

    私が進めるのは、現場張りの接着剤張り外装タイル。72番さんが“継ぎ目”を指摘していましたが、
    現場施工のタイル張りならば継ぎ目は出てきません。最近のタイル張り用接着剤は、変成シリコーン系の
    耐久性に優れた接着剤が使われています。セキスイハイム、パナホーム、積水ハウスなどにも採用され
    ています。耐久性、メンテ性ではタイル張りでしょう。

  16. 77 匿名さん

    メンテがかからないのは、積み煉瓦だね。
    貼り煉瓦とコストはあまり変わらないし、貼り煉瓦より地震にも強いよ。
    煉瓦の場合は、汚れさえもが味になる。

    大手HMでサイディングや似非タイルや似非煉瓦風コンクリートの家建てるより安いから。
    「煉瓦積みの家」でぐぐってみてね。安いところは坪40万代から、坪50万代なら選り取りみどり。

  17. 78 匿名さん

    http://www.takachiho-lifenics.com/soton/index.html
    25年間メンテフリーの塗り壁だそうですが、どうでしょう?

  18. 79 “

    シラスか。正月は、どこの家も庭にまいてたな。
    シラスは白から薄肌色だよ。活性炭みたいに小さな穴がたくさんあって、軽石の小さな粒みたいなの。
    昔は、シラスで固めた壁とか見かけたが、当たり前だが、コケは生えるし汚れもつくよ。

    それは着色してるみたいだから、25年経ってみないと本当に色落ちしないか分からないよな。
    少なくとも10年ぐらいは実績ないと人柱になるんじゃないか。
    今騒いでるアスベストも、カラーベストとか平気でどこのHMも使ってたしな。

  19. 80 匿名さん

    76へ
    タイルはいいけど、目地が汚れるしぼろぼろになるんじゃないでしょうか?

  20. 81 匿名さん

    タイル張りが、メンテナンス性もいいし、見栄えもする。一石二鳥でしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸