注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-28 10:40:24

どっちもどっちなので悩みます。

[スレ作成日時]2012-11-26 09:02:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。

  1. 547 匿名

    ↑スレの存在そのものを否定してません?

    タマとスミリンどちらでも購入可能だから迷うんですよ。

    タマホームに関しては貧乏な人でも建てる事が出来るってだけで、貧乏な人でも余裕のある人でもどちらでも対応出来るってだけではないでしょうか?

    住友林業寄りの人って変な人が多いね。傲慢と言うか異常者と言うか、病院に行きたまえ。

    住友林業って、本当は凄い安い家なんじゃ?
    擁護してる人達のレベルが低いよ

  2. 548 匿名さん

    本当に質が悪かったら高く売れるわけないんだが。
    そんな当たり前の経済原理も解らず、独りよがりの理屈を押し付けられてもな。
    ま、タマで満足できるならそれでいいじゃないか。

  3. 549 匿名さん

    中国産うなぎを国産と書くだけで高く売れるのとおなじです。わかる人にはわかりますけどね。
    食べても気づかない人がたくさんいるようです。

  4. 550 匿名

    549さん
    全くその通りです。
    中国産のうなぎを国産と表示して売れる…

    住宅と住宅っぽい位の違いだろうか

    住友林業寄りの人は物の価値を見極める能力が劣る人が多いみたいだね。

  5. 551 匿名さん

    私は結局別の会社で建てましたが、検討中に住林の社員に偉そうにされたこと無いです。
    物腰、言葉使い丁寧でしたし、知識も十分でした。

    タマは中途採用や宅建すら持ってない社員が多いようですね。
    もちろん中には優秀な方もいるでしょうが、客観的に見ればどちらのスタッフが優秀かは明らかですよね。
    タマに入った人が住林に入れたかといえば、相当多くの人が難しいでしょう。

  6. 553 匿名

    551さん

    根拠も無しに人を悪く言わないで下さい。
    たまたまそういう担当に当たっただけでは?

    本当屁理屈ばっかですね

  7. 554 匿名さん

    タマが貧乏人に一戸建ての夢を与えたという功績は大きいですよ。
    素晴らしい。

  8. 555 匿名さん

    タマホームと一条が中途採用多いのは屁理屈でも何でもなく有名な話だろ。

    底辺には底辺がお似合い。

  9. 556 匿名さん

    >>552
    いや、俺はタマでも見積もり取ったんだよ。
    ここでタマ押し住林叩きの人は住林で見積もり取るまで行ってない人だと思うんだが。
    以前も書いたが、タマで不可能で住林で可能な間取りは案外多い。
    俺はそこがどうにもならなくてタマはあきらめた。
    それからこれは住林に限らんが、HMは交渉が非常にスムーズでやりやすいな。

  10. 557 匿名さん

    >556
    タマとスミリンを比較してるんだから見積りは両方とってるでしょう。
    掲示板で有名な足長さんは元スミリン社員でタマホームに書類選考で落とされてますよね。
    スミリンでは雇われたのになぜでしょうか?

  11. 558 匿名さん

    そんな特殊な人を例に上げても(笑)
    彼のスレ読めばその理由は解ると思うが。

  12. 559 匿名さん

    その特殊な変な人はずっとスミリン社員だったんですよね
    似たような人がまだまだいっぱいいるんじゃないでしょうか

  13. 560 匿名さん

    延床70坪ですが、6500万なら住林でもいい家建てられますか?

  14. 561 匿名さん

    無理です。60坪以下にすればなんとかなるかもしれません。
    外構費は別と考えてください。

  15. 562 契約済みさん

    住林で建築中ですが、
    延べ床面積75坪の3階建てです。
    外構別で6500万ですが、妥協点は多々あります。

    いくらでもお金はかけられると思いますが、
    坪100万ぐらいあれば豪華にいけるとおもいます。

    信頼できる工務店があればもっとリーズナブルにいけると思います。

  16. 563 匿名さん

    坪100万以上出さないとタマホームと比べられる事になります。562が言うように信頼できる工務店を探した方がいい家になると思います。

  17. 564 匿名

    つまり、住友林業に建築の依頼をする位なら地場工務店に依頼した方がマシって事ですよね?

  18. 565 匿名さん

    ワンパターンだなそれ。少し捻ったら?

  19. 566 匿名さん

    つまり、タマはローコスト同士の競争激化で下請け工務店にも見放されはい終了。

  20. 569 匿名さん

    住林とタマを含めたHMで検討して、タマで建てられた方がいて安心しました。やっぱり客観的に見ると同じ予算とのべ床であれば住林で建てるよりタマの方がいいですもんね。
    住林は申込金として5万取ってくれるから私としてはありがたいです。しかも営業もけっこう鼻につく態度を取るので、5万を手切れ金としてわりきれます。
    住林で坪100万前後の図面・提案を受け、そのままそれをタマに持って行って話を進めれば、非常にスムーズです。タマでは坪75万くらいで出来ますしね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸