注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのこと教えてください vol.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのこと教えてください vol.5

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-01-08 15:33:33

引き続きミサワホームについて情報交換の場にしましょう。


前スレ
vol.Ⅳ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82866/

vol.Ⅲ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9751/

vol.Ⅱ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11395/

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11852/

[スレ作成日時]2012-11-20 08:54:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームのこと教えてください vol.5

  1. 755 匿名さん

    本当ですね!ミサワで検討していましたが、最後の最後に、外構工事まで任せてくれなければ認めませんよ、と言われてそのままです。打ち合わせに入って既に数ヶ月、本来でしたら9月末までに契約がとっくに終わっていても良かったのですが、本当に頭に来てキャンセルです。

    増税だから、多少上乗せしても駆け込みで、施主は認めて任せてくれるだろうって?ふざけるな!誰がそんなこすい奴に任せますか?ミサワなんて止めてやる!もう少しまともな営業マンかと思っていました。最初から、外構工事とかはこちらの業者でOKと言っていたのですよ。何で最後の最後に認めないって?それでは話が違います。取りやめですよ。

    それがまともな営業マンのやることですか?ただでさえ増税で施主は大変なのに、その足元をみるような商売のやり方は酷過ぎます。今後、これから他のHMに行きますよ。数ヶ月無駄にしました。反省しろ!

  2. 756 匿名さん

    「こすい」って方言、懐かしゅうございます。
    私の出身地に近い方かと思います。

  3. 757 購入経験者さん

    外構工事も担当させないと認めない?へぇ~そんな営業が居るんだね。
    私の担当だった営業は「ミサワで外構工事を行うと、保証料として2割の上乗せが発生するので、辞めた方が良いです。外構の場合は、雨漏りや施工不良と言った欠陥が発生しても、致命傷にはなりませんので。」と、言っていたけどね。
    ミサワの場合、他のHMとは違ってディーラー制を取ってるらしいから、ディーラー毎に対応が違うのかな?でもそれって、全体で一律化してないといけない筈だから、不味いよね。

  4. 758 匿名さん

    >756「こすい」って方言

    756さん、全国的に使われている言葉ではないのですかね?でも、結構若い人は使わないかも?(笑)

    http://zokugo-dict.com/10ko/kosui.htm

    『こすい』の解説

    こすいとは「悪賢い」「ずるい」「けち」といった意味の形容詞で、こっすいともいう。こすいはよく方言として紹介されているが、そのエリアを見ると関東から九州まで広く使われており、ある地域で生まれた方言なのか否かは判断し難い。また、こすいの「す」と「こ」が逆になったすこいという言葉も同じ意味で古くから使われ、エリアも関東から近畿と広い(すこいがこすいの倒語なのか、逆なのか、または全く別の語として生まれたものなのかは不明)。

  5. 759 匿名さん

    >757さん、全体で一律化してないといけない筈

    一体どこからどこまでが、ミサワを含めたHMにお任せしなくてはいけないのでしょうか?

    古家解体も本体を保証する都合上HM指定の業者に任せる事になっていますと言われました。その理由は、他の業者ではコンクリートのガラ等を入れられる怖れがあるからだそうです。でも、地盤調査と地盤改良は当然HM指定の業者でなくては保証出来ないとの事で、その指定業者に任せる事になっていてもです。それから水道工事、外構工事、全部です。

    他のスレで、営業マンの知り合いの業者に工事を依頼した場合、手数料がその営業マンに入ると聞きました。それが目的でしょうか?もしかしたら、ミサワの会社を通さないで、営業マン個人のポケットマネーになる金ではないのでしょうか?それだったら、本当に汚いですよね。

    最近、他の大手S社の営業マンにも同じ様な事を言われました。きっと我家の様に素人で何も知らない様な施主がターゲットになっているのではないかと思います。本当に許せないですし、そんな営業マンにはうんざりです。

  6. 760 匿名

    「地盤調査と地盤改良は当然HM指定の業者でなくては保証出来ない」
    これはとても危険な台詞です。HMのデッチあげかもしれません!
    私も言われるがまま、地盤改良まで行い、100万円以上のお金を払わされました。
    実は、数軒離れた家がセキスイハウスで、ミサワとの契約前に積水の担当者はその家は地盤改良不要だったと言っていました。このことをミサワの担当者に言ったら、ミサワの家は蔵を入れる分、重くなるんですよ、と言っていました。今さらどうすることも出来ないのですが、今となってはかなりうそ臭いです。
    今は、地盤ネット、というのがあります。実は、HMが地盤改良が必要と言ったうち、7割は不要なのだそうです。このサイトは必要なら自分たちで地盤を調べなおすことまでしてくれます。それもタダです(がっちりマンデーでやってました)。
    本当に後悔です。絶対に調べてもらえば良かったと思っています。ミサワの言う事なんて、信用しないで調べなくては危ないです!

  7. 761 匿名

    追伸です。
    地鎮祭も不要!私は5万円と言われましたが、断りました。もし払っていたら、神主(?)から営業マンにキャッシュバックがあるようです。

  8. 762 ミサワの住人

    数年前にミサワで建てました。私は営業担当に恵まれていたのか、外構はミサワを通さない方が良いと教えてくれました。
    確かに外構をセットでしなくてはいけないと強制するやり方はせこいですね。初めから言ってくれてたのならまだわかりますが。

  9. 763 匿名さん

    ミサワホームのカタログ請求をしたら早速担当だと言って男性より電話がきました。
    但し「もし住宅を建築する際は他県です」と回答したらカタログ送付したっきり無視!
    自分の手柄にならなそうな人はどうでもいいのか…と検討外にしました。
    最近の住宅メーカーの対応は酷すぎて、どこかお勧めの会社がありましたら教えて下さい。

  10. 764 匿名さん

    >763最近の住宅メーカーの対応は酷すぎて、どこかお勧めの会社がありましたら教えて下さい。

    対応が酷すぎる住宅メーカーならどんどん出て来るのですけどね(笑)

    本当に増税前の駆け込みラッシュでご自分達も忙しく余裕がないせいもあるのかもしれないですが、顧客に対する態度かと思う様な営業マンもいますね。増税ラッシュが終わって向こうから頭下げて来たときには冷たくあしらってやりたい(笑)、と思うのですがいつになるやらです。

    地盤調査と地盤改良のセットで、HMの指定業者に任せないと本体の保証が出来ないと言うHMは多いです。というか、他の地盤調査会社を認めている大手HMは皆無なのではないでしょうか?

    763さん、いつ頃建築のご予定か分かりませんが、HMは少なくとも9月30日までの契約であたふたしているしているらしいので、今はちょっと様子を見た方が良いかもしれないです。また、住宅は金額が大きいので増税後もローン減税や各種減税も用意される『筈』なので、そんなに急ぐ必要もないと、今朝のTV番組で経済評論家の荻原博子さんが仰っていました。

    色々不安ですが、頑張って良い家を建てたいですね。

  11. 765 匿名さん

    761さん
    地鎮祭、うちは四万きるくらいでしたよ。事故など起こって欲しくないので実施しました。キャッシュバックがあるとか…よくそんな根拠もないこと書き込みしますね…。

  12. 766 入居予定さん

    本当にミサワ愛がないですねー

    今月ミサワ入居予定ですが、すばらしいmyHomeが完成しましたよ!
    営業さんにも恵まれました。

    こんなところでクレーマー!?してないで、直接リクエストすれば動いてくれるはずです。

  13. 767 匿名さん

    766さん、建て時が悪いのでしょうか?7月下旬に一回お会いして、次は忙しいから8月お盆過ぎと言われて、連絡をいただけるのをずっと待っていました。出来たら9月30日までに契約出来ればなんて思っていたのです。

    9月過ぎても連絡が無くて、こちらから電話しましたら、もう出来ません、やりません、同僚も部下も誰も紹介出来ません、で終わりです。こんな話ってありますか?

    じっと待っていた暢気な我家は全く馬鹿みたいですよね。もう増税も確実です。何の為にわざわざ行って、二ヶ月近く待っていたのでしょうか?出来ないなら、出来ない、と言ってもらえば他のミサワへ行きました。

    ちょっとなじりましたら、7月下旬の段階では出来ると思って引き受けました。だけど忙しくなって出来ません、ですって。普通は出来ないと分かった次点で連絡しないですか?

    誠意も何もない人たちです。動いてなんてくれないですよ。施主さん達へはともかく、こんなやり方ってありますか?どこへクレームを持って行けば良いですか?

  14. 768 入居済み住民さん

    私の家も2階で歩くと1階に振動が伝わり、人が歩いてるのが分かります。展示場は響かなかったのに、手抜き工事?友達の住友林業は響きませんでした。

  15. 769 匿名さん

    767さん
    打ち合わせ時に、契約するかしないかという話まで持っていきましたか?やっぱり散々、間取りなど何パターンも取らせて結局契約しない人はたくさんいます。多分ミサワも、これだけ混む時期にそれをされてはたまらないという状況だったのでは?契約する意思をみせていれば、二週間放置ということはなかったのでは…。多分人と人とのやりとりなんで、行き違ってしまったのでしょう…。

  16. 770 匿名さん

    すみません。二ヶ月放置でしたね。

  17. 771 匿名さん

    769さん、間取りはまだ一つも出来ていません。土日はお忙しいだろうと、平日に連絡したところ、本社にいますとのことでわざわざ会社の事務所まで出向きました。地図を見て言ったのですが、散々道に迷ってしまってご近所の人に聞きながら探して行った訳です。

    その日に一度打ち合わせをしてこちらの希望の間取り等伝え、その間取りが出来るのが忙しいのでお盆開けと言われて待っていました。こちらも既にHMの方は忙しいだろうと思っていて、それでもと了解していました。

    実家がミサワですので、こちらも本気で検討したい旨は伝えてあります。それでも、と言われたら正直分かりませんが・・・・ミサワでもこんなことをするんだと、がっかりです。

  18. 772 購入経験者さん

    うちは地鎮祭は、紅白幕をつけたテントや椅子、鍬や鋤等の神具、祭壇等をミサワに準備して貰いましたが、無償でしたよ?

    初穂料も神主に直接お渡ししたし、お供え物やお酒は自分で準備しました。
    因みにその時、ミサワ側から準備するものということで書面を貰いましたが、これもディーラーごとに違うんですかね?

  19. 773 匿名さん

    >ディーラーごとに違うんですかね?

    全くミサワの建物を建てるのだから、細かい所まで統一して欲しい、と思うのだけど。
    態度の悪いディーラーは指導が入るとか、契約を切るとかしてくれないですかね?
    地域ごとにディーラーが決まっているみたいですが、正直遠くに行くのも大変なんですけど。
    だから、態度が悪いのではないかな?

  20. 774 匿名

    772さん
    見積もり入ってないといっても他の部分にその分の金額を乗せてあるだけだよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸