なんでも雑談「【東宝】ホームシアターがある住まい【映画】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 【東宝】ホームシアターがある住まい【映画】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-10-26 10:59:31

家にホームシアターがついていて、家で映画が見放題って人いますか?

[スレ作成日時]2012-11-05 18:54:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【東宝】ホームシアターがある住まい【映画】

  1. 51 匿名

    以上、またまた自演スレでした

    ってか何これ
    マジきもい

  2. 52 匿名さん

    ホームシアターって何ですか?

  3. 53 匿名さん

    家にホームシアターあるよ

  4. 54 申込予定さん

    ヘッドホンも最強だからおぼえとけ

  5. 55 匿名さん

    いやいやステレオイヤホン最強でしょ

  6. 56 匿名さん

    いやいやモノラルイヤホン最強でしょ

  7. 57 匿名

    いやいや骨伝導イヤホン最強でしょ

  8. 58 匿名

    いやいや補聴器最強でしょ

  9. 59 名無し

    いいともでタモリがマイホームシアター自慢してた。
    地下室に映画館があるらしい。

    うらやましす

  10. 60 名有り

    イイともでコモリがマイプレイルーム自慢してた。
    地下室に調教部屋があるらしい。

    うらやましす

  11. 61 匿名さん

    ホームシアターについて語ろう★

  12. 62 名無し

    ホームシアターのあるしあわせ

  13. 63 名無し

    ホームシアターのホームページ観てたらしあわせ

  14. 64 匿名さん

    スピーカーはやはりボーズでしょうか
    正月休みはホームシアターで映画鑑賞

  15. 65 匿名さん

    スクリーンでよくないか?

  16. 66 名無し

    壁にホームシアター
    天井にプラネタリウム

    なんて家だったら絶対引きこもりになる

  17. 67 購入検討中さん

    ボーズよりいいのはたくさんあるのはガチ

  18. 68 匿名さん

    大掃除も終わった。
    洗車も終わった。
    風呂にも入った。
    今年の垢は全て洗い流した。
    あとは毎年恒例の家族団欒で150inchスクリーンで紅白観れば今年も終了だ。

    思い返せば今年は我が人生の中でも最悪な激動の年だった。
    自分にとって来年は更に劣悪な年となるだろう。
    おそらくこの我が家も手離すことになる。
    家族団欒で紅白観れるのは今年が最後になるだろうな。
    今は明るい仲良し家族だが来年は一家離散だろう。
    金の切れ目が縁の切れ目ってね。
    切ないな。

  19. 69 匿名さん

    >68

    なんて日だ!!

  20. 70 匿名さん

    ホームシアターほしいけど、まず大きさに見合う家がないと・・・・

  21. 71 匿名さん

    そうだね。

    ホームシアターを買うまでは、でっかいテレビで我慢しよう

  22. 72 OLさん

    確かにね。
    たまに地下にホームシアターがあるとかいう家あるよね。どんだけ!
    芸能人のお宅訪問とかよくテレビでやっているけど、
    結構目立つ家とかあるのにあんま有名じゃないよね。
    なんでだろう?

  23. 73 名無し

    家にホームシアターあったら、
    一生映画館行かんわーー。

    いいなーいいなー。

  24. 74 親同居さん

    ご近所物語

  25. 75 匿名さん

    家電の入れ替わりって早いよね。

    ホームシアター買ってさ、
    もっと良いホームシアターが発売されたら凹むよね。

  26. 76 匿名さん

    省エネ家電を選ばないと損だよーー。

  27. 77 匿名さん

    ホームシアター欲しいと思ってたけど、
    でっかいテレビで十分な気がしてきた。

    テレビとホームシアターって何が違うの?
    サウンド?
    本当に映画館みたいな音が楽しめるの?

  28. 78 名無し

    ホームシアターもいいけどやっぱり映画は映画館でみるのが1番だ。
    あのポップコーンの匂いがなんとも言えないくらい好き(・o・)

  29. 79 名無し

    ポップコーンの香りつきホームシアター。

  30. 80 匿名さん

    ボーナスでホームシアター買ってやる!!!!

       , ノ)
      ノ)ノ,(ノi
      (    (ノし
    ┐) ∧,∧  ノ
    ..|( ( ....:::::::) (
     ̄⊂/ ̄ ̄7 )
     (/     /ノ
       ̄TT ̄

  31. 81 匿名さん

    家の中で遊ぶのが1番さ★

                            _∩  ∩  ∩   ∩_
                          γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                          {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                           |   | // ヽ \ |   |
                           !   !/  (゚) (゚)  |   !
            ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
          . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
      n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
      ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
    f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
    |: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
    ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
         ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
        r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
        `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
                //                             `~´   .しwノ`) )
    -=iil||||||||||||||||||||||||| 〈_ノ                                     //
                                          -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

  32. 82 匿名さん

    ↑お腹いたい笑いすぎた(爆)

  33. 83 匿名さん

    節電とか急に言われてもね~
    震災前に買った50インチのプラズマ
    消費電力が電子レンジと同じくらい大食いだとは知らなかった(^^;

  34. 84 名無し

    言っとくけどホームシアターは電気食うよおーーー

  35. 85 名無し

    もうテレビなんて要らない!ホームシアター買うもん!

          / ̄ ̄\
        /ノ( _ノ  \
        | ⌒(( ●)(●)
        .|     (__人__) /⌒l
         |     ` ⌒´ノ |`'''|
        / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
       /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
     / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
    ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
           |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
           .|                        __ ノ _| | | (
           ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

  36. 86 匿名さん

    ホームシアターのバーチャル3Dサウンドは、音の空間を立体的に広げます。

    バーチャル3Dサウンドは、高さ方向、横方向、後ろ方向、画面奥行き方向それぞれに
    仮想スピーカーを再現し統合させる独自の音響技術です。

    例えば5.1chスピーカーのままで、11.1chの立体的な音場を体験することができます。
    もちろん、バータイプや5.1chのフロント設置の場合でもななめ後ろ方向と画面奥行き
    方向に音が広がるので、その場にいるかのような圧倒的な臨場感が味わえます。
    奥行き方向は3段階の調整ができるので、映画やライブ映像などコンテンツごとに
    最適な3D音響を選ぶことができます。

    さらに映画のみならず音楽再生においても、今までにない音場を楽しむことができます。

  37. 87 匿名さん

    ヤマハは、シアターシステムの新モデルとして、2.1chフロントサラウンドシステム「YAS-201」を12月に発売する。

    サウンドバーと、パワーアンプ内蔵のサブウーハーで構成されたホームシアタースピーカー。サウンドバーとサブウーハーは、独自の伝送技術「AirWired」により、ワイヤレス接続を実現している。また、サブウーハーには、上質な重低音が得られる「YST(ヤマハ・アクティブサーボ・テクノロジー)」を搭載。さらに、独自のバーチャルサラウンド技術「エア・サラウンド・エクストリーム」も備えている。

    機能面では、人の声と背景音を判別し、人の声のみを自動で音量アップする「クリアボイス」を搭載。また、テレビ番組がCMに入ったときなどに突然音量が上がらないよう、コンテンツ間の音量差を自動で補正する「ユニボリューム」なども搭載している。

    このほか、テレビと本機両方をリモコンひとつで操作できるよう、テレビリモコン学習機能を搭載。テレビのリモコンによる操作に連動して、本機の電源ON/OFFや音量調節が行える。

    サウンドバー部の実用最大出力は110W(30W×2+50W)。スピーカー部は5.5cmコーン型スピーカー×2(非防磁)を、サブウーハー部は16cmコーン型ウーハー(防磁)を搭載する。入力インターフェイスは光デジタル×2。本体サイズは、スピーカーが886(幅)×98(高さ)×121(奥行)mm(スタンド有り)、サブウーハーが290(幅)×292(高さ)×316(奥行)mm。

  38. 88 匿名さん

    映像にこだわったテレビで見るブルーレイやDVDはとてもキレイ。そこに、音にこだわったホームシアターを加えることで、いままでにない臨場感でテレビを楽しめるのです。地上デジタル放送においても5.1chサラウンド放送が広がっているため、映画放送などはもちろん、サッカーなどのスポーツイベントの放送も、その場にいるような迫力で楽しむことができます。

  39. 89 匿名さん

    ■なぜホームシアターが必要なのか?
    テレビ番組、ブルーレイディスクの映画やコンサート、PLAYSTATION®3のゲームなどは、
    サラウンドの情報が記録されていることが多く、テレビのステレオスピーカーだけでは再現しきれないのです。
    ホームシアターシステムを導入することで、そのサラウンドの情報を余すことなく再生し、臨場感ある音声を楽しむことができるようになるのです。

    ★本格的に楽しみたい方には「5.1chサラウンド」
    前方に3本(フロントL/R、センター)、後方に2本(リアL/R)、重低音専用を1本(サブウーファー)の計6本(5.1ch)のスピーカーで実現するサラウンドを5.1chサラウンドと呼びます。スピーカーの置き場所とスピーカー配線は必要ですが、音の移動感や臨場感を存分に楽しむことができます。

    ★手軽に楽しみたい方には「フロントサラウンド」
    背面にリアスピーカーを設置することなく、前方に設置したスピーカーだけで仮想的に5.1chサラウンド音場を実現するのがフロントサラウンドです。リアスピーカーなどの置き場所が不要で、省スペースでサラウンドが実現できます。また、スピーカー配線が少なく、お部屋をスッキリとさせたままサラウンドが楽しめます。

  40. 90 匿名

    防音設備は必要になりませんか?

    隣人から苦情きませんか?

  41. 91 匿名さん

    >防音設備は必要になりませんか?

    音量・音圧によっては必要だろうね。

    >隣人から苦情きませんか?

    音量・音圧によってはくるだろうね。

  42. 92 匿名さん

    そんなに音響くもん?
    音量下げればいいんじゃね?

  43. 93 匿名さん

    響くんだよ。これが・・・

  44. 94 匿名さん

    そうなんです。響くんです低音が。近所迷惑になるのは嫌なのでスタジオのような防音設備が必要ですか?

  45. 95 匿名さん

    だからさ、音量・音圧によっては必要だって言ってんじゃん。
    たかだか90程度の書き込みしかないんだから少しは前レス読めよ。
    BGM・BGV的な使用なら必要無いだろうが、迫力ある音量・音圧を求めるなら80dB以上は出すだろ。
    なら、近所迷惑考えるならDR40程度は最低限必要ってこった。
    防音性能は、音量・音圧次第だろ。
    100dB出したきゃレコスタ並の防音性能が必要。
    単純な算数だろが。

  46. 96 匿名さん

    ホームシアターが入るくらいのでかい家の住みたい

  47. 97 匿名さん

    いいとも増刊号見たらタランティーノ監督(48才)の家にシアターがありました。ちゃんとリクライニングシートにカップホルダーが着いていました。30名くらい座れるようです。どんだけ大きい家なんだろう。

  48. 98 匿名さん

    ホームシアター選びで迷ってます。
    家電量販店で国産メーカー(例えばパイオニア)の方がいいよとアドバイスを受けました。BOSEがすべて!と思ってたのですが、説明を聞くうちに気が変わりそうです。
    それから国産メーカーだとお勧めはどんな機種でしょうか?

    ここのスレはホームシアターに詳しい方が多いようなので、どんなことでも教えてください。宜しくお願い致します。

  49. 99 匿名さん

    ”BOSEがすべて!と思ってた”ということでしたら、BOSEが良いと思います。

    ホームシアター、何を聴くかにもよりますが、非常に広い範囲の、いろんな音を出す可能性が高いですね。であれば、たとえば音楽中心、などと絞れないですし、再現性よりも聞いて楽しい音の方が良いとも思えます。BOSEはその点では良いと思います。
    また、こういう趣味の製品はブランドイメージもとても重要です。デザインもそうですね。だとすると、BOSEは良いとおもいますよ。私も一部使っていますけど。


    なお、お店は、悪い品でなければ利益率の良い商品とか、在庫が余っている商品とか、売りたい理由のある商品を薦める可能性もありますね。もちろん、変なものを売ってしまうと次来てもらえないから、ある程度良い品を薦めると思いますけど。

  50. 100 匿名さん

    いいなあ。アメリカ行ったらスター豪邸巡りをやりたいぜ★

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸