住宅設備・建材・工法掲示板「高気密住宅のホントのところ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密住宅のホントのところ

広告を掲載

  • 掲示板
マユp [更新日時] 2009-05-15 06:18:00

現在、2x4の住宅メーカーで検討しているのですが、2x4は元々気密に優れているので
オプションでサッシをオール樹脂フレームのものにして、断熱材を発砲ウレタンのものにするだけで
高気密で結露のない住宅になるといわれました。
営業マンは注意事項として「うちのは気密が物凄くいいから、定期的に換気して下さい」と言っていました。
気密のいい家は、換気しなければならないほど息苦しくなるのですか?
とても熱く高気密住宅のことを語られてたので、嘘には聞こえなかったのですが
どうなのでしょうか?
子供のことを考えると心配なので、実際に住まれている方教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-10-23 02:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密住宅のホントのところ

  1. 1124 匿名さん

    >>1123

    例えがダサイ!

  2. 1125 匿名さん

    高気密住宅で、24時間計画換気が有効なのは、
    「☆☆☆☆等の基準に合致しなければならなくなった」今は、化学物質うんぬんじゃないでしょ。

    どちらかといえば、「室内が呼吸等により、二酸化炭素濃度が高くなる」のを防ぐ意味合いの方が強いんじゃない?

    この掲示板を見てると、
    「化学物質過敏症」じゃなく、「化学物質という言葉そのもの」に「過敏」になってる。

  3. 1126 匿名さん

    ↑うまい

  4. 1127 匿名さん

    ん~、シックハウスの件は置いといたとして日常生活のなかでの換気システムはメリットの方が大きい。
    今は低だろうが中だろうが高だろうが換気システムの設置は義務づけされているので有った事に越したことないんじゃないかい?

  5. 1128 匿名さん

    >シックハウスの件は置いといたとして

    置いておくことなんて出来るわけない。
    24時間換気はそのために設けた法律だから。
    話をそらしたいのはナゼ?
    有害な建材を使いたいHMの方ですか?

  6. 1129 匿名さん

    >1128
    >有害な建材を使いたいHMの方ですか?

    確かにシックハウスで過敏な人もいて大変な思いをされているのはわかりますが、話しがこじれてるので、その部分を切り離して例えたメリットの方が多いよ。という個人的感想を述べただけだ。

    そんな槍でつつくような言い方するなら言わせてもらう。
    「無菌室でも入ってろ。」

  7. 1130 入居済み住民さん

    釣られてみました。
    無菌室は高気密、24時間換気の典型ですね。
    1128さんはあっという前に化学物質過敏症になっちゃいますよ。
    なにしろ「24時間換気が必要」=「シックハウス」ですから。

  8. 1132 匿名さん

    高気密高断熱を高高というやつは素人

  9. 1133 匿名さん

    入力するのが面倒だからじゃないか?

  10. 1134 匿名さん

    潜水艦ハウス と表現すれば?

  11. 1135 匿名さん

    ↑ハハ、高気密だが、高断熱ではないな。

  12. 1136 匿名さん

    >あっという前に化学物質過敏症になっちゃいますよ。
    >なにしろ「24時間換気が必要」=「シックハウス」ですから。

    なるほど、その通りかも知れませんね。
    それが嫌ならまず、通常のプランでの有害物質のリストを提示させ、
    それを無害な建材へ変更させ、
    出来ないならその理由を提出させる。
    24時間換気が必要のない家作りはこのくらいやらなければできません。
    有害物の方がなぜか利益が上がるらしいから。

  13. 1137 入居済み住民さん

    でも実は結局の所、将来的に何が有害物質に指定されるかわからないので
    無害な建材ってのに無理があるかもしれませんよ

    シックハウスみたいな何が引き金になっているのか明確にわからないものに関して
    規制をしている訳なので、この瞬間は無害で通っても数年後、その建材が無害であるとは
    限りませんし

    で、結局。
    有害物質はかたっぱしから排気してしまえ、って力技になってるんですけどね。

  14. 1138 匿名さん

    計画換気とらないと違法建造物になるんじゃないの?

    100%自然素材の家でも計画換気しないといけないでしょ。

    という事は「計画換気=シックハウス」の方は100%天然素材の家でも換気システムついてるとシックハウスが心配になるね。

    う~ん、困ったね。

  15. 1139 1130

    >>無害な建材ってのに無理があるかもしれませんよ

    もちろん自然のものでもアレルギーは発症するわけで、気にしたらキリがない。

    ただ、高気密高断熱がほんとうにエコかどうかが気になるから、このスレがある?

  16. 1140 ご近所さん

    とすると、24H換気システム必須の現代の新築住居には入居出来ないね。

    換気システムがついてる家はどんな家でもシックハウスの疑いがあるから?

  17. 1141 匿名さん

    >>1140
    というか、現代の日本に住めないと思いますが

  18. 1142 匿名さん

    ホントのエコ住宅なんて無いよ。エコする事は、我慢する事。

  19. 1143 匿名さん

    >100%自然素材の家でも計画換気しないといけないでしょ。

    24時間換気は設置が義務付けられています。
    しかし止めるのは入居者の自由。
    止めて困るHMはさようなら。
    停電でシックハウスですか?
    さようなら。
    可愛そ~なひ~と~み~で~み~て~い~る~よ~。
    どなどなど~な~ど~な~。

  20. 1144 匿名さん

    シックハウスの症状を示す体質の人は極少数なのであなたの家も私の家も換気止めても大丈夫ですよ。仮にVOCが多少あっても(^-^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸