注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-05-09 23:08:36

みなさん、ダイワの外断熱のCMを見ました?

ラサール石井さんが出演していて、外断熱のことしか言ってないです。
外断熱なんてまだまだ一般的ではないとは思っていたのに、大手のHMが一番の売り文句にするなんて、時代も変わりましたねぇ^^

他の大手も追従してそのうち外断熱が当たり前の世の中になるんじゃないだろうか・・・そんな風にCMを見てて思いましたが、そのためにはこのXEVOがお客さんを裏切らない性能を出せることが必要ですよね〜。どうなんでしょ・・・住んでるかたいませんか?

[スレ作成日時]2007-01-02 22:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)

  1. 324 購入経験者さん

    323さん はい。床置きの深夜電力を使う蓄熱暖房機です。
    大きさというと機器の寸法という事ではないですよね。
    電力は 6kw です。

  2. 325 neko

    >303さん


    ありがとうございました。そうです。kwをお伺いしたかったのです。

    うちは約50坪の予定ですが、どれぐらいのkwが必要か検討してみます。
    やはり、暖かいおうちがいいですよね。

  3. 326 周辺住民さん

    弟が家を検討していた時の話です。
    弟はジーヴォも検討してたらしく親戚の一級建築士に相談しました。

    「外張りは、床も天井もスッポリ囲んでなきゃ断熱性にあまり意味がない。
      窓の大きさや、数にも大きく左右されるし。側面が所々ガラス張りの蓋がしっかり
      閉まっていないポットを想像してみて・・・
    床や天井も・・って事になるとコストがかかりすぎるからね。
    ダイワは外張りをオプションとかにすれば、まだ良かったのに・・・。
    それこそ側面だけでなく、床や天井も本当の意味の外張り断熱が一般の人が買える価格で
    建てれる様になったら、すべての商品外張りにすれば良かった。だいぶ先の話だよ、ダイワは先走り過ぎたね・・・」
    と言ってました。

  4. 327 物件比較中さん

    でも、ダイワハウスは「技術力」を“イメージ”では語りませんって公言してますよ。大手だし、あれだけ宣伝費掛けてやっているんだからきっと根拠があるんじゃない?

  5. 328 周辺住民さん

    ないでしょ。
    外張りにして、どれだけQ値が改善したか知ってるの??

  6. 329 自称住まいに詳しい人

    断熱は連続性が重要。

    あんな側面だけ外張りにしたものに意味なんかないでしょう。

    取り合いで断熱欠損となるのは明白。

    ダイワはどこに向かおうとしてるの?

    温熱環境なら ハイム に勝てないし。。。

    耐震性も等級1 とかで、注文板は盛り上がってるし。。。

  7. 330 入居済み住民さん

    自称住まいに詳しい人さんの割に耐震等級間違えてますよ。
    耐震等級は最高等級です。
    ではお聞きしますがあなたはどこを目指してるの?
    大和ハウスさんはしっかり研究所も持ってますし、耐久試験なども行っていますよ。
    そこらのデスクで電卓たたいて材料だけ集めてるHMさんとはわけが違いますよ。

  8. 331 購入検討中さん

    329さんの耐震等級1は、
    こちらのことだと思いますが・・・

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11971/res/721-730

  9. 332 住まいに詳しい人

    >330
    貴方の家は耐震性能で最高等級かもしれないが、全てのXEVOがそうという訳ではないでしょ。
    例えばハイムやトヨタは全邸最高等級だよ。

  10. 333 偽大学教授さん

    そもそも外張り断熱とは、木造より鉄骨の方が熱しやすく冷めやすいので、その鉄骨の温度変化を内部に伝えにくくするものであって、皆さんの書き込んでいる魔法瓶構造だの、夏涼しく・冬暖かいという発想・考えが植えつけられているのは非常におかしいと思います。CMも曖昧ですしね。効果とかは全然説明しないですし。
    つまり外張り断熱は、うち断熱の一種であり鉄骨の温度変化および劣化の速度を鈍くするものでしかない。

  11. 334 ご近所さん

    その鉄骨は側面のみ外張り断熱材で覆っているだけで、床下や天井は従来と同じ。
    これって意味有るの!?

  12. 335 住まいに詳しい人

    334さんへ
    意味はありません。
    外張り断熱の売りをしいて言えば、鉄骨メーカーではじめて鉄骨を断熱材で包んだぐらいかな?
    この工法はダイワだけですってこと。でも高高住宅とは比べると劣る.....。
    ほんとになぜって感じですよね?天井・床下は従来と同じって。

  13. 336 周辺住民さん

    大手HMだからって買いかぶっちゃいけないね。
    自分も大手で建てたけど、確かにさすがって思うとこも無い
    訳じゃなかったけど、それ以上にホントに大手がやる事か?!って
    唖然とした事も何度かありました。 みなさんも少なからずありませんでした?
    家を一軒建ててみて、自分も大人になった?というか
    現実ってものが分かった気がした。
    絶対無いけど、もし自分がもう一軒家を新築するってなったら次の様に思い(心構え)で建てると思います・・・全て否定しないが、過剰に期待しない様気を付けよう・・・疲れるし、ガッカリするからって。
    大手に限らず、家を建てられた経験ある方ならこの気持ち少しでもわかるかなぁって
    思います。 でも大手HMでは建てるとは思います。矛盾してる訳じゃなく、どこで建てても
    そう変わりないならって思うし、なんだかんだ大手は安心でやり易いって点で。
    話しがそれましたが、外張り断熱もダイワ独自の売り?売り文句?が欲しかっただけなのかな?って
    思います。

  14. 337 入居予定さん

    みなさんあ〜だこ〜だ言って結局XEVOが気になって書き込みしてるんでしょ〜?
    一目おいてる感じですね。
    そんなに意地悪書き込まないで下さいよ〜
    大和ファンはたくさんいるんですから〜
    頑張っても耐震等級1しかとれないHMだっていっぱいあるんですから〜
    トヨタ・ハイムはそれだけ自由設計させてくれないってことですよ〜。
    トータル的に大和は全てにおいて◎ではないかもしれませんが、
    ○ですよ〜。

  15. 338 購入検討中さん

    抽象的な発言はやめてもらえませんか?

    このスレはXEVOの断熱性についての意見を交換する為のものだと思います。高い買い物ですから住んでから期待を裏切られては困ります。他HMの高高にするか、他の軽量鉄骨HMにするか本気で検討しているのです。誹謗、中傷、訳の分からない持ち上げはやめてもらいたいです。

    XEVOはどの程度断熱性能が良くなったのかを客観的に把握したいと思っています。(数値データ、光熱費の削減度合い、実際に住まわれている方の実例等)

  16. 339 ご近所さん

    肯定的な意見や否定的な意見、訳のわからぬ・・色々な意見あります。
    仮にデーターが書いてあっても真実が書いてあるとは限りません。
    上記の様な書き込みの中から、大人の判断をし、納得できる意見かそうじゃないか
    を決める他ないかもしれませんね。
    ジーヴォは暖かいだ、寒いだって言うなら
    一回リセットして基本に返ってみればどうでしょうか?
    間取りを小さくする、吹き抜けをやめる、窓を小さく少なくする。
    性能のいい省エネのエアコンをつける、床暖をつける、厚手のカーテンをする・・・等
    今更古い意見ですが、よっぽど確実で現実的ではないでしょうか?

  17. 340 ル・グラン・マイネ購入者

    断熱性をあげるには、ペアガラスが標準の住宅は、さらに2重サッシにリフォームすると
    効果的と、確かオセロさん出演の本日の、あるテレビ番組での報道と記憶しています。

    ダイワハウスでは、述べ床35坪の家を、どの程度の費用で
     2重サッシにリフォームしてくれるのでしょうか?
     (テレビでは、企業名はふせて50万円くらいとの事でした。)

     外張り断熱という工法より、素人ながらに投資効果があうのでは?と考えています。

    ②断熱に詳しい方へ
     50万円の投資効果の試算されたことがある方情報をお願いいたします。

    以上です。

  18. 341 購入経験者さん

    ③カーテンに詳しい方へ
     レースと、遮光のカーテンをしていますが、2重サッシに匹敵する断熱性能のきわめて高い
     カーテンの知識をもたれている方は、情報をお願いいたします。
     
     トイレ・お風呂・玄関・勝手口・階段は別として、大きさは様々10箇所程度の窓があるため、
     2重サッシに匹敵するカーテンなら、ひとつの窓に対して、1万円かけてもいいと考えています。

  19. 342 入居済み住民さん

    XEVO入居半年になります。我が家はLDK30畳で吹き抜けはなくリビング階段でも
    ありません。
    基本的に家族はLDKにいるのが多いためと営業さんと相談のうえ、リビング階段等は
    やめました。やはり吹き抜け・リビング階段等ではそうでない間取りに比べると
    光熱費はかさむようです。
    朝6時〜8時までエアコン23度設定で付けていました。以降付けていませんが、
    16時現在、外気温度5度に対し室内温度(LDK)20度です。
    1月の電気代は10500円でした。(オール電化ではありません)

  20. 343 購入経験者さん

    とにかく寒い。寒くてしょうがないよ。ダイワの家は。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸